キャッシュレス企画銀行
銀行
キャッシュレス商品にかかわる商品企画・開発、マーケティングに従事いただきます。同社では、個人あて送金、タッチ決済、コード決済や請求書払いなどができるスマートフォンアプリを主力とし、様々なキャッシュレスサービスを展開しております。【配属想定部署】デジタル戦略部 決済ビジネス戦略室
- 年収
- 500万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.05.27
銀行
キャッシュレス商品にかかわる商品企画・開発、マーケティングに従事いただきます。同社では、個人あて送金、タッチ決済、コード決済や請求書払いなどができるスマートフォンアプリを主力とし、様々なキャッシュレスサービスを展開しております。【配属想定部署】デジタル戦略部 決済ビジネス戦略室
更新日 2025.05.27
リース
【期待する役割】某社/地銀/証券会社/税理士法人と連携しJOLCO(日本型購入選択権付オペレーティングリース)の法人への販売及び、販路拡大、紹介先である銀行や税理士法人とのリレーション強化し、投資家紹介トスアップの増加、促進をお任せします。【具体的な職務内容】1)当社が組成したJOLCOを、投資家宛に直接又は某銀行営業部及び地銀、証券会社、税理士法人等のネットワークを活用して金商法を遵守のうえで販売する業務2)既存投資家向けの取引推進と継続的なリレーション構築3)全国の当社営業部との情報共有と連携した業務運営の実施4)紹介契約先である某銀行法人営業部、地銀、証券会社、税理士法人との関係構築により、投資家紹介トスアップを促進させる業務【求人の魅力】既存のお客様も多く、また某銀行からの紹介もあり、新規開拓ではなく、既存のフォロー営業からスタートしていただきます。将来的には地銀や税理士法人のネットワークを広げていただくミッションもございますので、段階的にキャリアを高めていくことができます。【配属部署】航空船舶営業部【JOLCOについて】航空機や船舶の高額なアセットのオペレーティングリース事業の金融商品。企業向け税務ソリューションの一つ。
更新日 2025.07.03
信販・ノンバンク
あなたの技術力で新しいキャッシュレスプロダクトを一緒に創造しませんか?街の未来を形にする、新たな仲間を募集します!三井住友カードでは事業者に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済及び決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォーム『stera』を展開しています。本ポジションへの配属後は、SMBCグループ内のキャッシュレス戦略の中核である『stera』のプロダクト開発に携わっていただきます。【職務内容】・「stera」に関連する新規プロダクトのバックエンド開発・「stera」機能のレベルアップ・改善活動・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発【プロジェクト事例】・三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』 ーhttps://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp【募集背景】「新しい挑戦は、最高のチームから始まる。」私たちは、街の暮らしを支えるキャッシュレスサービスを開発する新たなチームを立ち上げます。このプロジェクトのゴールは街のあらゆる場所で使われる便利で安心なキャッシュレス体験を提供すること。こうした思いに共感いただけるエンジニアの方を募集しています。【配属部署】マーチャントビジネス統括部 steraエンジニアリング室【本ポジションの魅力】買い物やカフェでのひととき、そして通勤途中の小さな瞬間ーーそんな日常の中でキャッシュレスが当たり前の風景になる。その未来を創るのが私たちの役割です。エンジニアとして身近な街を支えるプラットフォームを技術で形にし、人々の暮らしに寄り添う。そんな仕事に挑戦してみませんか?キャッシュレスは便利さだけでなく、安全性と信頼性が何よりも重要な分野です。この分野での開発経験はエンジニアとしての価値を大きく高めるとともに街の暮らしを支えるという社会的な意義も感じることができます。
更新日 2025.04.16
信販・ノンバンク
あなたの技術力で新しいキャッシュレスプロダクトを一緒に創造しませんか?街の未来を形にする、新たな仲間を募集します!三井住友カードでは事業者に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済及び決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォーム『stera』を展開しています。本ポジションへの配属後は、SMBCグループ内のキャッシュレス戦略の中核である『stera』のプロダクト開発に携わっていただきます。【主な職務内容】・「stera」に関連する新規プロダクトのモバイルアプリ開発・「stera」機能のレベルアップ・改善活動・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発【プロジェクト事例】・三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』 ーhttps://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp【募集背景】「新しい挑戦は、最高のチームから始まる。」私たちは、街の暮らしを支えるキャッシュレスサービスを開発する新たなチームを立ち上げます。このプロジェクトのゴールは街のあらゆる場所で使われる便利で安心なキャッシュレス体験を提供すること。こうした思いに共感いただけるエンジニアの方を募集しています。【配属部署】マーチャントビジネス統括部 steraエンジニアリング室【本ポジションの魅力】買い物やカフェでのひととき、そして通勤途中の小さな瞬間ーーそんな日常の中でキャッシュレスが当たり前の風景になる。その未来を創るのが私たちの役割です。エンジニアとして身近な街を支えるプラットフォームを技術で形にし、人々の暮らしに寄り添う。そんな仕事に挑戦してみませんか?キャッシュレスは便利さだけでなく、安全性と信頼性が何よりも重要な分野です。この分野での開発経験はエンジニアとしての価値を大きく高めるとともに街の暮らしを支えるという社会的な意義も感じることができます。
更新日 2025.07.03
信販・ノンバンク
あなたの技術力とリーダーシップで、新しいキャッシュレスプロジェクトを推進しませんか?三井住友カードでは事業者に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済及び決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォーム『stera』を展開しています。本ポジションへの配属後は、SMBCグループ内のキャッシュレス戦略の中核である『stera』のプロジェクトのエンジニアオーナーとして開発チームをリードし、技術的な意思決定を通して街で利用されるキャッシュレスサービスを形にしていただきます。【主な職務内容】・「stera」に関連する新規プロダクト開発のプロジェクト全体を指揮・プロダクトのビジョンを明確にし、開発チームやステークホルダーと共有・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発【プロジェクト事例】・三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』 ーhttps://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp【募集背景】「新しい挑戦は、最高のチームから始まる。」私たちは、街の暮らしを支えるキャッシュレスサービスを開発する新たなチームを立ち上げます。このプロジェクトのゴールは街のあらゆる場所で使われる便利で安心なキャッシュレス体験を提供すること。こうした思いに共感いただけるエンジニアの方を募集しています。【配属部署】マーチャントビジネス統括部 steraエンジニアリング室【本ポジションの魅力】今、私たちはスタートラインに立っています。このプロジェクトの成功はこれから集まる仲間の力で決まります。一緒に新しいチームを立ち上げ、街を変えるプロダクトを創造しませんか?ゼロからのチームビルディングに携わり、自分のビジョンをチーム、プロダクトに反映していきます。少数精鋭の開発環境だからこそリーダーとしての影響力が大きく、プロジェクト全体を動かす達成感を味わえます。
更新日 2025.07.03
生命保険・損害保険
同社は某グループの中核事業会社として、グローバルな保険・金融サービス事業を展開しております。組織強化として積極的なキャリア採用を進めています。【担当業務】■損害保険会社の保険金支払いを担う拠点(以下「損害サポート部」)に関する監査業務をご担当いただきます。<主要業務>・内部監査規定に基づいた「監査計画」および「方針・マニュアル」の策定・同社の全国にある損害保険サポート部の所管業務に対するモニタリング活動を通じたリスクの評価、予兆の把握・上記リスク認識に基づく内部監査業務(オンサイトでのモニタリングを含む)の実施・上記内部監査業務を通じた経営への提言機能の発揮【魅力・やりがい】・監査人として専門性を高めることに加えて、テーマ監査など、内部監査部他チームとの協働によって、キャリアの幅を広げることが出来ます。・希望やスキルによっては、将来的に同社の本社部門等に異動することも可能です(海外勤務・トレーニーの機会有)。【職場紹介・職員の声】・損サ部門チームには13名が所属。お客さま本位の業務運営、適正支払・業務効率、損害サポート部の組織マネジメント、および社員のエンゲージメント向上等のための環境整備などの課題やベストプラクティスを確認し、さまざまな提言や情報提供を行っています。・チームメンバーは全員「内部監査を通じて健全な保険金支払態勢の構築と損害サポート部のより良い組織作りに貢献したい」と考えています。志を同じくしてチーム一丸となって活動できる方を求めています。【働き方/環境】■働き方・リモートワークを活用し、多くの社員が週2.3日程度の在宅勤務を行っています。・また、シフト勤務制度を導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。 なお、業務に慣れるまでの期間は、原則、出社勤務となります。・育休取得率男性92.3%女性100% 離職率6% 有給取得率90.5% 【キャリアパス】ご入社後は内部監査部に配属となり、監査のスペシャリストとして勤務いただくことを想定します。なお、ご希望やスキルによっては、将来的に同社の本社部門等に異動することも可能です。
更新日 2025.07.10
生命保険・損害保険
■職務概要・主計部会計・税務Gにて、単体決算、連結決算、税務対応等をご担当いただきます。■職務詳細・単体決算業務、連結決算業務、決算開示資料の作成業務、子会社に対する指導、支援業務・税務申告業務、管理職や経営層へのレポーティング など■組織概要・主計部会計・税務Gは30名程度在籍しており、単体決算チームと連結決算チームに分かれて業務を行っております。税務申告業務はチーム横断で対応しております。・今回の募集は、各チームの課長のもと、課長を補佐しチームを牽引するポジションです。■キャリアパス・ご入社後はまずは主計部会計・税務Gへの配属となり、単体決算業務・連結決算業務などを通じてスキル専門性をさらに磨いていただきます。・希望と適性に応じて、会計分野の専門性を磨いたキャリアパスを築く方や、経営企画・グループ経営管理・海外事業等の部門で活躍する方など、多彩なキャリアパスが想定されます。■働き方・職場環境について・在宅勤務やフレックス勤務など柔軟な働き方が可能です。また、毎週水曜日はノー残業デーとなっており、メリハリある働き方が可能です。・先輩職員の面倒見が良く、温かみのある職場です。【企業魅力】■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。■働きやすい環境・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年)■やりがいのある環境社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、裁量を持ち取り組むことのできる環境です。
更新日 2025.05.01
投資銀行・投資信託・投資顧問
海外投資家に対する運用商品の営業および海外拠点の営業活動管理・サポート。弊社は、アジア、欧州、米州の海外拠点から海外の機関投資家に対して弊社の運用している商品の営業を行っているほか、東京からも一部の海外投資家への営業を行っており、海外拠点の営業活動サポート及び直接の営業活動を担っていただきます。海外投資家との接点について、バーチャルでのミーティングの機会も多いですが、海外出張の機会もあります。海外投資家とのやり取りは英語で行いますが、商品開発や運用部門、バックオフィスとの社内連携も多く、日本語での業務も多くあります。※将来的に海外赴任の可能性があります。<業務詳細>・海外投資家向けの営業資料、運用報告資料作成・海外投資家及び海外拠点からの照会対応・海外投資家との面談対応、通訳・海外投資家の要望に応えるプロダクト開発・外国籍ファンドの運営【組織構成】:21名【担当地域】:アジア、欧州を中心に世界各国※現在はZOOMにて海外投資家の方の対応を行っております。 将来的には海外出張も発生する予定です。【今後の展望】より一層海外マーケットにも目を向けたサービス拠点の拡大を視野に入れております。それに伴い商品の拡充及び海外機関投資家とのリレーションの強化も今後の成長のためのポイントであると考えます。その重要な役割を担って頂ける方を求めています。【おすすめポイント】■某社の資産運用機能と同社が統合し、アジア地域最大の運用資産規模を誇る運用会社です。■資産運用残高が94.2兆円(投資顧問約79兆円・投資信託約15.2兆円/2024年3月末)を越え拡大傾向にあります。■中途入社の方も多く、風通しも良くフラットな社風です。■多様な専門性と実績を持つ社員が多く在籍しております■内株や国債だけでなく外株や外債など、多数の商品の取り扱いがあり、ラインナップが豊富です。■運用会社のご経験がない方でも応募が可能です。
更新日 2025.07.29
投資銀行・投資信託・投資顧問
■業務内容:海外投資家に対する運用商品営業のサポートおよび海外拠点の活動サポート。弊社は、アジア、欧州、米州の海外拠点から海外の機関投資家に対して弊社の運用している商品の営業を行っているほか、東京からも一部の海外投資家への営業を行っています。各種営業資料や運用報告レポートの作成といった東京における営業活動のサポートや海外拠点及び機関投資家既存顧客への資料・運用報告レポート提供、各種照会対応といった業務を担っていただきます。海外投資家向けの資料・レポートは英語となり、海外拠点とのやり取りも英語で行う場合があります。一方で、商品開発や運用部門、バックオフィスとの社内連携も多く、日本語での業務も多くあります。<業務詳細>・海外投資家向けの営業資料、運用報告資料作成。・海外投資家及び海外拠点からの照会対応・海外投資家との面談準備、各種手配 等ポートフォリオマネージャーなどとやり取りをした上での英語でのコメント作成やデータベースなどからデータを加工してダウンロードしレポートを作成するなどの業務もあります。【組織構成】:海外受託推進部:21名【今後の展望】より一層海外マーケットにも目を向けたサービス拠点の拡大を視野に入れております。それに伴い商品の拡充及び海外機関投資家とのリレーションの強化も今後の成長のためのポイントであると考えます。その重要な役割を担って頂ける方を求めています。【おすすめポイント】■某社の資産運用機能と同社が統合し、アジア地域最大の運用資産規模を誇る運用会社です。■資産運用残高が94.2兆円(投資顧問約79兆円・投資信託約15.2兆円/2024年3月末)を越え拡大傾向にあります。■中途入社の方も多く、風通しも良くフラットな社風です。■多様な専門性と実績を持つ社員が多く在籍しております■運用会社のご経験がない方でも応募が可能です。
更新日 2025.07.29
不動産金融
~昨年に新規立ち上げた某社に在籍出向案件となります~同社で昨年に新しく立ち上げた新ファンドでのチームリーダーとして不動産ファンドのアクイジションを統括する業務を行って頂きます。※具体的には以下を統括していただきます。・取得する物件のソーシング・物件のアンダーライト(評価)・投資家のアレンジメント・デューディリジェンスの差配・ローン調達を含めたストラクチャリンク・クロージング ・これらを進めるにあたっての関係者との調整・交渉 等新しく立ち上がる新ファンドでの新組織立ち上げとなりますので、経営陣と共に組織ビルドやコーポレートビルドにも携わっていかれたい意欲的な方を募集しております。【同社の魅力】全社員の顔が見えやすく、風通しの良い社風です。また有給以外にも5日連続で取得できるリフレッシュ休暇やコアタイム無しのフル・フレックスなので、ご自身の裁量で出勤時間を調整出来ます。その他にも資格支援、住宅手当、フリードリンクなどの福利厚生がございます。
更新日 2025.07.04
信販・ノンバンク
当社の既存業務に対して生成AIの活用を前提とした再設計を推進します。社内各部署における「業務変革の実行支援」、そのために必要な「基盤整備」、および全社横断での「活用促進」の企画・推進に従事いただきます。【職務詳細】■業務変革の実行支援・各部署のビジネス課題ヒアリングおよび業務変革テーマ検討・選定・業務変革テーマ別の案件立ち上げからリリースまでのプロジェクト計画策定・プロジェクト管理(担当部署と連携の上、進捗管理および課題の洗い出し・打ち手検討)・業務変革テーマに対しての生成AI活用イメージの具体化(要件定義支援)・モデル本番適用・運用支援・実績検証■基盤整備・案件ごとに適した基盤の選定・選定した基盤の整備(RAGの構築等)■活用促進・全社横断での生成AI活用促進策の企画・実行・モニタリング・社員向け研修の企画・実施【本ポジションの魅力】・世界的なテクノロジートレンドである生成AIの社内展開・推進に従事できる・社内各部署の業務改革に従事することを通じて、全社の各種業務を広範囲に理解することが可能・2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境【配属部署】■データ戦略ユニットについて配属先となる「データ戦略ユニット」は2020年度に組成された戦略的部署で、中期経営計画の注力分野であるデータビジネス事業を推進しております。小売/メーカー/金融など様々な業界のビジネス課題に向き合い、キャッシュレスデータを活用した優良顧客分析/商圏分析/インバウンド分析/ダイレクトプロモーションの予測モデル構築/CDP構築・運用など、様々な取り組みを行うことでデータによるビジネス価値の創出を目指しております。事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。※アジャイル組織:従来のピラミッド型の組織とは異なり、権限を分散させたフラットな組織構造を持ち、小さなチームが自律的に行動し、継続的な改善を行う組織■データ戦略ユニット体制について「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)
更新日 2025.07.14
生命保険・損害保険
同社は、お客様の“一生涯のパートナー”を掲げ100年以上にわたり生命保険を中心とし事業・サービスを国内外に向け展開をしております。今回の募集では営業コンサルティング推進部 相続コンサルティング推進課にて以下業務をご担当いただきます。※想定職位:アシスタントマネジャー (基幹総合職)【職務概要・趣旨】・相続にまつわる各種コンサルティング・サービスの企画・立案および運営・資産形成・承継・相続アドバイザーの相続分野の取組に関する支援業務【具体的な業務内容】■企画・運営・当社契約者・保険金受取人等に対する相続関連サービスの企画・立案および運営・業務提携先等との連携窓口、提携に関する事務・営業推進■ノウハウ開発相続コンサルティングの手法・ノウハウ・ツールの開発、現場向け教育推進■研修・教育支社の資産形成・承継・アドバイザー向け研修・教育の運営【期待される目標・ミッション(組織・個人それぞれ)】・資産形成商品(主にiDeCo・NISA(投資信託))の販売実績向上・資産形成・承継・相続アドバイザーの人材育成・スキルアップ・資産形成提案をキーとする保障商品販売促進の相乗効果実現【具体的な職務内容】■企画・運営・当社契約者・保険金受取人等に対する相続関連サービスの企画・立案および運営・業務提携先等との連携窓口、提携に関する事務・営業推進■ノウハウ開発相続コンサルティングの手法・ノウハウ・ツールの開発、現場向け教育推進■研修・教育支社の資産形成・承継・アドバイザー向け研修・教育の運営【期待される目標・ミッション(組織・個人それぞれ)】■組織・相続にまつわる高品質なコンサルティング・サービスの提供を通じて、お客さまの課題解決・QOL向上を実現する・上記の取組を通じて、会社の企業価値向上へ貢献していく■個人・上記ミッションの達成に向けて、組織を牽引する力強いリーダーシップの発揮【組織】組織構成 組織人数(うちキャリア採用入社者):11名(0名)男女比:4:7年齢構成:50代3名、40代・3名、30代・3名、20代・2名【組織構成】組織人数(うちキャリア採用入社者)11:1男女比2:1年齢構成:50歳以上:50歳未満=1:1【リモート頻度/リモート運用上の留意点など 】■週1回程度リモート勤務可【おおよその残業時間】月30時間程度(9月・3月およびその前後は繁忙期)【キャリアパス】 相続コンサルティング推進に精通した人財としてキャリアを積んでいただきますが、将来的にはMyキャリア制度の活用により、自身のスキル・経験が活かせる他所属への異動も可能です。
更新日 2025.05.16
生命保険・損害保険
Job Description:【楽天生命について】楽天保険グループは、楽天カード、楽天銀行、楽天証券などに続く、楽天FinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。 楽天生命は、楽天保険グループにおける中核事業の一つです。 シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。 全国で展開する対面代理店チャネルや、楽天会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。 身近で親しみやすい生命保険会社として、また楽天グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。 取組例 ・保険加入者への楽天ポイントの付与開始:https://www.ins-hd.rakuten.co.jp/news/pdf/20191129.pdf ・AIを活用した保険引受業務のDX化:https://www.rakuten-life.co.jp/about/news/220131.html ・世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter」へ保険業界初の出店:https://www.rakuten-life.co.jp/about/news/221124.html 【部署・サービスについて】情報システム本部は楽天保険グループのITインフラを支える役割を担っています。お客様の大切なご契約をお預かりする基幹システムの維持・管理に加え、ITを活用した新商品開発やサービス向上に積極的に努めており、企業活動に密接に関係しながら業務を進めています。PMOは、楽天生命IT全体のプロジェクトマネジメントに関する業務になります。PMOチームは各プロジェクトのプロジェクトマネージャーを統括し、案件進捗の管理、ポートフォリオマネジメント、リソース調整など、プロジェクトの進行を幅広くマネージ・サポートします。また、IT開発にかかわる各種ガバナンスプロセスなどの企画・立案も経営企画部などと協力しながら構築します。【業務内容】楽天生命のIT部門におけるPMOチームリーダーとして以下の業務を担っていただきます。① プロジェクトにかかわる各種部門間との調整②プロジェクト計画、プロジェクト立ち上げ③プロジェクトポートフォリオ管理④マネジメントあて報告⑤プロジェクトの進捗管理とプロジェクトチームのサポート⑥開発にかかわる規定やプロセスの企画立案および管理
更新日 2025.06.27
生命保険・損害保険
・セカンドラインからの保険リスク/市場リスク/資産運用リスクに伴うリスクコントロール・フィールドテスト検証・ESRの導入に向けた準備・商品開発時のリスク評価・グループリスクマネージャーへの報告・KRIの収集・分析・ICIFに準拠した内部管理の支援・グループリスクマネージャー主体のIntiativeの推進(Model Risk Gov.,ZRP Adherence,SAOR/OEM,TRP等)・グループリスクマネージャーとLocalとのコミュニケーション・PJリスク管理・都度発生するリスク管理業務対応等、CROをサポートして広くERMの管理・推進を図る■職務上の主なコンタクト先社内部門全般、APAC GRM(アジア太平洋地域本部リスク部門)、グループリスクマネージャー【キャリアビジョン】数理的なバックグラウンドを基に、内部統制管理やALMの実践及び習熟する機会を経験可能です。また、Groupとの仕事を通じて、International な組織の行動論理を学ぶ機会が増えるため、国内の業界常識に捕らわれない、Global Standardに接する機会を提供できます。海外勤務を含めたJob Assign も可能です。【働きかたについて】・在宅率:85%~95%、遠隔地勤務可※月1回は出社必須・残業時間:20~30時間程度
更新日 2025.05.13
生命保険・損害保険
Job Description:【楽天生命について】楽天保険グループは、楽天カード、楽天銀行、楽天証券などに続く、楽天FinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。 楽天生命は、楽天保険グループにおける中核事業の一つです。 シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。 全国で展開する対面代理店チャネルや、楽天会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。 身近で親しみやすい生命保険会社として、また楽天グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。 ? 取組例 ・保険加入者への楽天ポイントの付与開始:https://www.ins-hd.rakuten.co.jp/news/pdf/20191129.pdf ・AIを活用した保険引受業務のDX化:https://www.rakuten-life.co.jp/about/news/220131.html ・世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter」へ保険業界初の出店:https://www.rakuten-life.co.jp/about/news/221124.html 【部署・サービスについて】情報システム本部は楽天保険グループのITインフラを支える役割を担っています。お客様の大切なご契約をお預かりする基幹システムの維持・管理に加え、ITを活用した新商品開発やサービス向上に積極的に努めており、企業活動に密接に関係しながら業務を進めています。品質保証・管理は、楽天生命IT全体のシステム開発における品質保証を担います。各システム開発プロジェクトにおいては、開発担当者と密にコミュニケーションを図りながらプロジェクトの成功に貢献して頂きます。また、品質管理にかかわる各種プロセスの策定および運営も担っていただきます。【業務内容】楽天生命のIT部門における品質保証・管理として以下の業務を担っていただきます。①品質管理プロセスの策定と実施②各種成果物のレビュー、チェック(工程完了判定)③不具合(バグ)の管理と報告④開発チームとの連携と調整⑤品質改善活動のリード
更新日 2025.06.27
銀行
【業務概要】振込、口座振替、総合振込、法人インターネットバンキング、ATMといった同行決済系システムの開発、保守運用に関係するプロジェクトを担当するチームを率いるチームリーダー候補を募集しています。当初は決済系システムの運用、および関連プロジェクトをPM,PLとして推進して経験を積んでいただき、将来的にリーダとしてチームを牽引するポジションへのステップアップを目指していただきます。また、当行では第4のメガバンク構想を掲げる中で、顧客基盤拡大、サービス拡充に向けた既存システムの変革が求められています。それに伴い、次世代システムの構想をチームで検討し、推進していく役割を合わせて担っていただきます。■決済系システムにおける大小のプロジェクト責任者として、ビジネス部署と連携し、要件定義からリリースまでを一貫して担当する。■日々のシステム運用業務に従事し、協力会社をコントロールしながら、既存システムを安定的に運用する。■ビジネス部署から依頼されたシステム開発、保守を行うだけでなく、ビジネス部署に対して業務改善を目的とした様々な提案も行う。同行は、同行グループに加入して以降、同行グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で確実な成長を遂げてきました。顧客基盤の拡大の中で、為替取引やATM取引においても取引件数の増加により、収益が大きく向上しています。【配属想定チームの概要】同行システム開発部の中で、決済系のシステム(内国為替、口座振替/総合振込、ATM、法人インターネットバンキング等)を所管し、安定的な運用と関連する開発プロジェクトの推進を担っているチームです。働き方も、出社を中心として、テレワークや時差勤務を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。【このポジションの魅力】・プロジェクトのPMとして、計画立案からリリースまでを一貫して担当することで、プロジェクトの遂行に必要な総合的なスキルを身に着けることができる。・行員として業務ユーザと直接対話をしながら仕事を進めるため、自らユーザに対して提案ができ、協働作業を通じてシステム面だけでなく業務面での専門性を高めることができる。・会社として第4のメガバンク構想を掲げている中で、顧客基盤の拡大、サービスの拡充を目指したシステムの再編により、より規模の大きな仕事に関わることができる。【期待していること】・運用、開発の両面でリーダーシップを発揮し、チームをリードしながら目的達成に向けて主体的に行動いただくことを期待しています。・決済系のシステムを扱うチームとしての特性上、障害を発生させると顧客サービスに多大なインパクトを与えてしまうため、品質に妥協せずに所管システムに対して強い責任感をもって対応に当たっていただくことが必要となります。・次世代の決済システム構築に向けた構想と推進を一緒に取り組んでいただけることを期待しています。【配属想定チームの概要_続き】各決済機関や多くの提携先、対外接続先と連携しながらサービスを提供しているため、対外調整も多く発生します。また、リテール、ホールセールにまたがる業務であるため、行内の多くの業務部門との関わりを持っており、行員としてユーザ部門と同じ目線で経営に対して業務改善やビジネス価値創造への貢献が出来る点が魅力です。行員、およびチームに在籍している協力会社を合わせ、30名程度の規模で運営しています。
更新日 2025.04.21
生命保険・損害保険
【部署概要】財務企画部は、一般勘定および特別勘定の運用、リスク管理、バックオフィス関連業務および資金管理を行っています。【具体的な業務内容】■特別勘定における投資信託の売買■運用レポートの作成等■特別勘定運用に関するITシステムのメンテナンスサポート■資産運用会社や証券会社との折衝■特別勘定運用計画策定のサポート■その他、運用に関する業務【入社後の教育・研修について】・OJTを中心に必要な教育、研修を準備します。・証券アナリスト資格取得に向けての自己研鑽。 【当該業務の魅力】・投資信託や投資顧問会社に関する知識に精通できること・特別勘定運用に関するノウハウを学べる事・資産運用に関するITシステム知識を習熟できること【将来のキャリア】・シニアポートフォリオマネージャー・資産運用のミドルおよびバックオフィス業務を含む部内ローテーションも検討
更新日 2025.02.20
生命保険・損害保険
【職務内容】■投資フロント業務債券、不動産、インフラ、プライベートエクイティなど金融資産全般について下記業務を行っていただきます。・マーケットビューに基づく運用戦略の策定・投資対象(個別銘柄、ファンド)の分析、選定・トレーディング・投資先のモニタリング・ヘッジ、資金繰り、デュレーション管理・ファンド運用会社や証券会社等とのミーティング、リレーションシップマネジメント・その他(契約書類作成、資料作成、会議事務等)■ミドル・バック業務>・リスク管理資料の作成、規制対応・決算関連業務・その他バックオフィス業務等
更新日 2025.02.18
その他(金融系)
【ミッション】加盟店向けの決済サービス及びカード事業におけるシステム開発業務を担当いただきます。■システム開発業務・一連の開発工程(設計・製造・試験・リリース)における進捗・課題・問題の管理・同部署内のエンジニアを管理しながら案件を推進■プロジェクトマネジメント・大手加盟店の要望や施策案件など、大規模な案件の場合はプロジェクトチームを組み、全体をマネジメント・大手加盟店の取扱開始対応、PCI-DSS準拠対応、決済システムサーバの更改などのプロジェクトマネジメント 【募集背景】事業拡大に際し、体制強化のための増員募集です。【働き方】80%がリモート勤務で、出社は20%程度となります。
更新日 2025.02.18
投資銀行・投資信託・投資顧問
【期待役割】資産運用統括部グローバル株式運用グループで内外株式・マルチアセット型のパッシブ・クオンツアクティブファンドを運用するファンドマネジャー・クオンツアナリスト業務をお任せします。【職務内容】■内外株式・マルチアセット型の投資信託の運用に係る業務・既存商品のポートフォリオ維持・管理・運用計画書などの社内文書作成・資金流出入、ベンチマーク変更等に伴う売買注文およびマザーファンドの設定・解約・お客様向けマンスリーレポート等の作成・ファンド監査への対応・新たな運用手法や商品の開発■内外株式を投資対象とするクオンツアクティブ運用に係る業務・定量評価モデルの開発及びメンテナンス・MSCI-BARRAモデルを用いた最適化ポートフォリオの構築・売買注文・運用計画書などの社内文書作成・お客様向け運用報告文書の作成、プレゼンテーションの実施・国内株式の議決権行使【組織構成】資産運用統括部:グローバル株式運用グループ7名
更新日 2025.05.19
生命保険・損害保険
◎保険金の査定業務のマネジメント・事務企画をお任せ致します。【その他】□週に2~3回程度のリモートワークあり(社内規定では8割リモートワーク推奨)□勤務時間の前後2時間の時差出勤可能
更新日 2025.07.04
銀行
【業務内容】リテール営業部マスリテール担当では、リテールビジネスにおける口座数および預金量の拡大を目指し、マーケティングチームを強化します。新規口座獲得担当、または預金獲得担当のどちらかに所属していただきます。適性などを見ながら、兼務や配置変更を調整していきますが、主な職務は以下の通りです。・キャンペーンなどのプロモーション内容の計画、予算管理、実行と評価・広告の制作業務全般(原稿作成、広告審査、納品対応)・市場調査や競合分析、顧客分析に基づくマーケティング戦略の立案・BIツールを活用したレポーティングとデータ分析・外部業者とWEB広告や交通広告の選定、SNSマーケティングの推進によるブランド認知の向上※OJTで計表作成、計数管理、顧客分析、企画立案と広告制作・推進を行ってもらいます。必ず既存メンバーにサポートのもとでPDCAを学んでいきながら、徐々に主体的に任せられるように指導していく体制です。本ポジションの魅力:以下スキルが身につきます。・データ分析スキル:顧客データや市場データを分析し、効果的なマーケティング戦略を立案する能力。・WEBマーケティング知識:SEO、SEM、SNS、eDMなど各種のデジタルチャネルを活用したプロモーション技術。・プロジェクト管理:キャンペーンやプロジェクトの計画、実行、進捗管理のスキル。・クリエイティブ思考:新しいアイデアを生み出し、実行に移すための創造力。・コミュニケーション能力:チーム内外での効果的なコミュニケーションスキル。・顧客理解:顧客のニーズや行動を深く理解し、それに基づいたマーケティング戦略を構築する能力。・市場調査:市場動向や競合分析を行い、戦略に反映させる能力。・プレゼンテーションスキル:アイデアや成果を効果的に伝えるためのプレゼンテーション技術。・柔軟性と適応力:変化する市場環境や顧客ニーズに迅速に対応する能力。・法務・コンプライアンス能力:景品表示表など広告に関わる知識の習得【部署概要】リテール営業部は店舗営業担当、財産コンサルティング営業室、共同募集営業室、マスリテール担当、コア顧客担当の5チームで構成されており、マスリテール担当は、リテールビジネスにおける口座数、預金量の拡大という重要KPIを達成するため、下記を主業務としています。・新規口座の獲得WEB広告や交通広告など代理店と協業しながら、ターゲティングの選定などアプローチの工夫を行い、新規顧客の口座開設を促進します(事例:U28施策)。また、新規口座開設者限定のキャンペーン・プロモーション等を企画・推進します。・個人預金の獲得既存顧客および新規顧客に対して、預金商品の魅力をお伝えしながら預金残高の増加を図ります。他行の動きを考察しながら金利戦略を考えたり、特別金利キャンペーンなどを企画・推進します。(事例:ダイヤモンドステージ優遇金利)・初期稼働とサービス利用促進マーケティングオートメーションによる定期的なコミュニケーションや、パーソナライズされた提案を通じて、銀行の各種サービスを利用を促進していきます。口座開設後の、顧客満足度とエンゲージメントを向上させます。・金融商品のオンライン販売と取引活性化オンラインバンキングやアプリなどのリモートチャネルを活用して、円定期預金や外貨預金、金銭信託などの金融商品の販売を行います。顧客のニーズに合わせた商品提案を行い、クロスセルやアップセルを促進するキャンペーンなどを企画・推進します。働き方:新川オフィスへの出社主体ではありますが、必要に応じて日本橋本店での勤務や在宅勤務などフレキシブルに勤務しています。〈期待されること〉・口座数・預金残高に関係する計数を読み、考察できる・足元の状況を分析し、マーケティング施策の提案・実行できる。・レポーティングしながら、PDCAをまわせる。
更新日 2025.05.20
その他(金融系)
◎財務経理部にて部長候補としてご活躍頂ける方を募集致します。■経理・財務に関する管理・統括■ファイナンス・財務戦略の立案・実行■投資家対応窓口(報告・資料等の作成及び提供)■監査法人・当局対応など■各種経営数値の管理と改善支援■財務・経理メンバーの育成とマネジメン【組織】財務経理部 チーム2名+外部ベンダー
更新日 2025.03.03
リース
■従業員の属性データ(年齢や性別など)や行動データ等を収集・分析し、採用活動や従業員満足度の向上など、人事領域におけるさまざまな施策の実行や意思決定、課題解決を行います。■人事戦略や人事制度企画を支援するデータサイエンティストとしてご活躍いただける方を求めております。【詳細業務】・社員データをBIツールを活用して最適配置をするためのデータ分析・データ抽出~加工、アウトプット構築〈活用データ例〉・DXスキルにかかる社員データ・全体的な社員データ・異動歴データ・社員の強みやスキルに関するデータ・人事評価データ・人事面談データ・勤怠データ【配属部署】人事部 戦略グループ 7名(兼務含む)・平均年齢:35歳程度(次長40代後半、メンバー20代~30代)【働き方】残業時間:月平均20時間程度リモート:週半分くらいはリモート可能です。個人の裁量に任せております。【募集背景】これまでは人事企画グループで異動業務等を担当しておりましたが、昨今、HRテクノロジーの普及によって、テクノロジーとデータを駆使したデータドリブン人事が求められており、人事戦略や各種人事施策を検討するにあたっても、データで語る必要性が高まっているため、人員強化を目的とした募集となります。【今後やりたいこと】人材の生産性や人材のパフォーマンス等人的資本のデータを可視化し、経営戦略に対しパフォーマンス向上に資する組織体制にしていこうとしております。【魅力ポイント】■ご希望に応じて、全社の様々なデータを扱うデジタル戦略企画部のデータサイエンティスト業務との兼務も可能です。■当社におけるHRDXは未開拓の分野であり、第一人者となることが可能です。■当該キャリアを出発点として、三菱HCキャピタルにおける様々な分野への挑戦も可能です。■リモートワークも積極的に行っており、個人の裁量に任せた柔軟な働き方が可能です。
更新日 2025.06.19
リース
金融市場と相対し、資金調達と資金繰りを担うフロント業務。国際財務室のリーダーもしくはリーダー候補。将来的には海外派遣要員しても期待。<業務詳細>・海外拠点/海外案件のサポート・金融機関取引(外貨)(借入、運用、デリバティブ取引、海外拠点借入の親会社保証等)・仕切レート(外貨)の運営(社内金利の設定、提示等)・資金繰り(外貨)・金融機関とのリレーションシップマネジメント など<本ポジションの魅力>当社は、某フィナンシャルグループと某社による折半出資の戦略会社です。事業環境が大きく変化する中、ビジネスモデルを進化させるとともにビジネス領域を広げ、積極的な企業買収等でグローバルに業容を拡大しています。財務部では銀行業を除き日本で10指に入る資金調達ボリュームに責任を負っており、広く海外展開もある中、これまで培った経験を存分に発揮できる職場です。また、当社は新たな成長ステージに入っており、新しいビジネスに接する機会が多いことも魅力です。国際財務室では、海外での企業買収に伴うPMIサポートなども行っています。
更新日 2025.07.07
リース
経理部(税務チーム)にて以下業務に従事いただきます。<業務詳細>■税務関連業務(国内、国際税務)・当社及び戦略子会社の税効果会計(決算対応)、法人税申告(G通算)、消費税申告業務・税務調査対応、監査法人対応■国際税務関連業務・CFC(既存申告、新規案件)、国外所得計算及び外国税額控除・移転価格文書(MF, LF, CbCR)及び国際最低課税制度への対応■新事業関連業務・不動産、環境ビジネス等の新事業を含めた会計税務論点検討、営業部門への支援■企業買収/資本提携案件対応・企業買収案件等における会計税務論点検討、スキーム助言、推進支援・アドバイザリーファームとの連携、コントロール【M&Aの事例】・20年 不動産投資ファンドケネディクス社との資本提携 ・22年 外資航空機リース会社ゴスホーク社の取得・25年 物流施設管理・開発を手掛けるCREをTOBで子会社化<組織構成>経理部41名・単体決算チーム 13名・連結決算チーム 10名・税務チーム 10名 ※配属想定・営業支援チーム 3名<本ポジションの魅力>・業界トップクラスのリース会社でハイレベルな会計または税務関連業務に従事することに加え、トランスポーテーション、不動産、環境分野などでの事業拡大に伴う質/量両面での業務範囲の増加、難易度の高い論点に対処することで、会計または税務知識、経験の飛躍的な向上、キャリアアップが期待できます。・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができます。・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能です。<働き方>・リモートの比率:オフィス/リモート/サテライトオフィスなど各人の状況に応じて柔軟に取得可 平均:週2~3回・有給(20日支給)消化率:目標の8割の16日をほぼ全員が取得できている状況・研修体制の充実:部門の方が講師となり半年間かけて各業務の講習がございます。
更新日 2025.07.04
不動産金融
同社グループの開発・運営スキルとネットワークを活かして不動産私募ファンド事業を行う当社にて、アセットマネージャーとしてアクイジション業務をお任せします。●不動産ファンドの不動産取得・組成・投資家営業業務・不動産取得営業、バリュエーション(収支計算)、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、不動産取得の実行、クロージング・ファンド組成の計画立案、実行、国内外機関投資家向け営業 など※総合職採用のため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)との兼務や異動の可能性がございます。【組織構成】投資営業部:部長含めて10名前後所属【キャリアステップについて】●アメリカでの海外展開も開始しました。語学研修・海外トレーニー・海外勤務の可能性もございます。●実績やご意向、組織状況などを総合的に勘案し、社内異動も含む様々な経験を積むことで幹部候補として育成します。【経験】(ア) 不動産アセットマネジメント業務経験(イ) ディベロッパー、商社等において不動産取得・開発経験(ウ) 金融機関等で不動産に関わる就業経験 (銀行、信託銀行でのノンリコースファイナンス、プロジェクトファイナンス等)(エ) 機関投資家・ファンド向けの収益不動産の売買仲介の経験(オ) 不動産鑑定士資格を保有し、鑑定業務の経験(カ) 証券会社での不動産投資銀行業務経験【能力】((1)(2)は必須、(3)はシニアポジションで必須、(4)(5)は尚可)(1) プロジェクト遂行能力(2) コミュニケーション能力(プレゼンテーション能力、ネゴシエーション能力など)(3) チームマネジメント能力(4) ビジネス英語(5) ITリテラシー【知識】・不動産金融業に関わる基本的知識(民法、宅建業法、会計、税務等)・宅地建物取引士(必須)、不動産証券化マスター、不動産鑑定士等の資格※組織構成やモデル年収については、面接の際にご質問ください。
更新日 2025.05.19
生命保険・損害保険
財務企画部 海外資産運用リーダーとして以下の職務を担っていただきます。なお、企画部署であることから、下記に限らず、各種プロジェクトの推進をアサインいたします。【業務詳細】〇海外資産運用体制の強化・海外保険現法の資産運用に関する全般企画、各現法の運用方針・計画の管理・指導・資産運用海外拠点(ニューヨーク、ロンドン等)との連携による、当社グローバル運用体制の強化〇資産運用事業の強化・既存グループ資産運用会社(海外に3社あり)の管理・運営、親会社としてのガバナンス強化・資産運用事業拡大に向けた提携・事業投資等の検討・推進【募集背景】当社では海外資産への投融資を拡充していることに加え、海外事業の拡大により海外での運用資産も拡大しています。加えて国際会計基準の導入を見据えてグループベースでよりトータルリターンを軸にした資産運用が求められており、経営とのコミュニケーションもこれまで以上に重要性が増しています。当社グループは世界トップ水準のグローバル保険・金融グループを目指し、海外で買収を含む保険事業や金融サービス事業の拡大を進めており、事業買収や資金・資本調達、投資家とのコミュニケーションに財務プロフェッショナルによる支えが重要です。このような環境下、広く会社全体に資産運用・財務面から貢献するリーダーが必要となってきているのが背景です。【魅力・やりがい】同社グループの中計において「資産運用利益の拡大」は5つの基本方針のうち1つとして掲げられ、海外を含めた資産運用事業は年々プレゼンスが高まっています。当社傘下の海外拠点に加え、生保も含めたグループ全体の資産運用のありかたに対しても、役割発揮を期待します。財務企画部スタッフは部長直轄で業務の裁量が大きく、また、運用推進チームは新設組織であり、業務運営や組織構成についてはニーズに応じて柔軟な調整が可能です。業務内容の性質上、マネジメント層や持株会社(グループ経営)との距離も近く、また資産運用に関連するグループ会社もを多く抱えることから、財務・金融のプロフェッショナルとして長期にわたりフィールドを拡げることが出来ます。【職場紹介・職員の声】財務企画部は、資産運用・金融サービス事業に関する戦略策定、および財務政策全般を企画統括しており、海外駐在者を含めて76名のメンバーが活躍しています(バックオフィス業務担当の34名を含みます)。運用推進チームは7名で、スタッフ席と連携し海外資産運用の強化やグループ一体となった運用力の向上を推進しています。財務企画部、および運用推進チームの双方とも、エンゲージメントにかかる社内調査で全店平均を上回る高スコアを維持しています。【組織構成】財務企画部:合計76名(部長を含む)・企画チーム:6名・運用推進チーム:7名・投資業務チーム:8名・株式投資室:10名・運用管理チーム:34名(バックオフィス業務)・国内スタッフ:3名(専門の部課長職、出向含む)・海外スタッフ:8名(他部との兼務者を含む)【キャリアパス】当社としては、当社の海外を含む資産運用のリーダーであると同時に、会社全体の活動を財務面で支える人材の育成を目指したいと考えています。・当社は海外保険事業を拡大する方針であり、その中で一層グローバルな資産運用体制を強化する必要があり、それをけん引するリーダーとして期待します。・加えて上場企業として、グローバルな投資家を相手に資本政策を進めていく必要もあり、他部署ではあるが、金融のバックグラウンドを持ちつつ事業投資や投資家コミュニケーションする業務担うことも、オプションとして想定しています。■働き方リモートワークを活用し、週3分の1から半分程度在宅勤務しています。また海外との会議は時差がどうしてもありますが、勤務時間がずれた場合には、フレックスを活用するなどして、フレキシブルな働き方が可能です。年に複数回の海外出張に対応できることが条件です。
更新日 2025.07.22
その他(金融系)
テクニカルプロダクトマネージャー(テクニカルPdM)として、同社のプロダクト開発および既存プロダクトの保守運用を技術的な観点からリードし、製品のビジョンを実現する役割を担っていただきます。具体的な内容は下記のとおりです。■プロダクトオーナーやスクラムマスターとの対話を通じビジネス要件をプロダクト落とし込み、開発チームと協力しながらプロダクト開発を推進■製品ロードマップの作成、マイルストーンの設定、バックログの優先順位付け■新製品・新機能のプロトタイピング、PoC企画、実施、MVP開発■ビジネスパートナーとともに既存プロダクトの安定稼働にむけた保守運用管理■新規プロダクトの開発管理として、ステーブルコインによる国際送金プロジェクト等の管理・開発推進。【歓迎要件】■ブロックチェーンに関する技術、DLTシステム開発に関する経験・知識■セキュリティトークン、ユーティリティトークン、ステーブルコインに関する知識■セキュリティ要件の高いシステム開発経験■ブロクチェーンを構成する技術への興味・継続的な探究心■日本語でのコミュニケーション・ドキュメンテーション【求める人物像】■長期的な視点でプロダクトの方向性を見据え、戦略的に計画を立てて実行できる方■ビジネス要件を具体化し、開発チームとビジネスチームの間で円滑なコミュニケーションを図れる方。■リーダーシップを発揮し、外部ステークホルダやチームを導ける方■イノベーションを追求し、新しい技術やアイデアを積極的に取り入れられる方■高い責任感を持ち、プロダクトの品質と信頼性確保を推進できる方
更新日 2025.04.09
その他(金融系)
事業開発担当として、以下の業務をリードしていただきます。■新規事業スキームの開発推進■ユースケース開発プロジェクトの推進およびリード■ステークホルダーマネジメント■市場・競合に関するリサーチおよび仮説構築■その他、事業推進に関する業務全般【歓迎要件】■英会話■ブロックチェーンのシステムに関する理解力■金融関連の法制度に応じた事業開発の経験【求める人物像】 ■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方【仕事の魅力】■設立間もないフェーズのスタートアップで、創業メンバーとしてゼロからの立ち上げに関与できる■大手金融機関の支援を受けつつ、スタートアップならではのスピード感を持った事業開発が可能■明確なビジョンの下、新規事業の企画から実行まで一貫して関与できる■IPOを目指す過程で、貴重な経験を積むことができる【求める人物像】 ■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方
更新日 2025.04.09
その他(金融系)
事業開発担当として、以下の業務をリードしていただきます。■新規事業スキームの開発推進■ユースケース開発プロジェクトの推進およびリード■ステークホルダーマネジメント■市場・競合に関するリサーチおよび仮説構築■その他、事業推進に関する業務全般【仕事の魅力】■設立間もないフェーズのスタートアップで、創業メンバーとしてゼロからの立ち上げに関与できる■大手金融機関の支援を受けつつ、スタートアップならではのスピード感を持った事業開発が可能■明確なビジョンの下、新規事業の企画から実行まで一貫して関与できる■IPOを目指す過程で、貴重な経験を積むことができる【求める人物像】■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方
更新日 2025.04.09
その他(金融系)
SRE(Site Reliability Engineer)として、同社のシステムの信頼性向上と安定運用を推進し、サービスのパフォーマンスを最大化する役割を担っていただきます。具体的な内容は下記のとおりです。■システムの信頼性向上に向けたインフラ設計・実装■ビジネスパートナーと協力し、システムのプロファイリング、パフォーマンスチューニング、インシデント対応などを実施■CI/CDパイプラインの構築、運用自動化にむけた改善施策推進■サービスの拡大と共にスケールボトルネックの発見及びキャパシティプランニング■ビジネスデザイン部門と連携した新規事業におけるPoC企画、実施、MVP開発■関係者とのコミュニケーションを通して解決策を見出し、課題解決を実践【歓迎要件】■ミッションクリティカルサービス運用経験、DevOps実践経験、運用監視の自動化経験■ブロックチェーンに関する技術、DLTシステム開発に関する経験・知識■セキュリティトークン、ユーティリティトークン、ステーブルコインに関する知識■システム安定稼働のための取り組み経験■セキュリティ要件の高いシステム構築経験■日本語でのコミュニケーション・ドキュメンテーション【求める人物像】■問題解決志向を持ち、迅速かつ効果的に問題を解決できる方■自動化への情熱を持ち、効率的な運用を実現するために積極的に取り組める方■協力的なチームプレイヤーとして、円滑なコミュニケーションを通じてプロジェクトを成功に導ける方■学習意欲が高く、新しい技術やツールを積極的に学び、変化に柔軟に対応できる方■高い責任感を持ち、信頼性の高いサービスを提供することにコミットできる方
更新日 2025.04.09
その他(金融系)
SRE(Site Reliability Engineer)として、同社のシステムの信頼性向上と安定運用を推進し、サービスのパフォーマンスを最大化する役割を担っていただきます。具体的な内容は下記のとおりです。■システムの信頼性向上に向けたインフラ設計・実装■ビジネスパートナーと協力し、システムのプロファイリング、パフォーマンスチューニング、インシデント対応などを実施■CI/CDパイプラインの構築、運用自動化にむけた改善施策推進■サービスの拡大と共にスケールボトルネックの発見及びキャパシティプランニング■ビジネスデザイン部門と連携した新規事業におけるPoC企画、実施、MVP開発■関係者とのコミュニケーションを通して解決策を見出し、課題解決を実践【歓迎要件】■ブロックチェーンに関する技術、DLTシステム開発に関する経験・知識■セキュリティトークン、ユーティリティトークン、ステーブルコインに関する知識■セキュリティ要件の高いシステム開発経験【求める人物像】 ■戦略的思考を持ち、プロダクトのビジョンを実現できる方■技術的な知識を活かし、ビジネス要件を具体化できる方■リーダーシップを発揮し、チームを導ける方■イノベーションを追求し、新しい技術やアイデアを積極的に取り入れられる方■高い責任感を持ち、プロダクトの品質と信頼性を確保できる方
更新日 2025.04.09
生命保険・損害保険
【部署概要】財務企画部は、一般勘定および特別勘定の運用、パフォーマンス評価、リスク管理、バックオフィス関連業務および資金管理を行っています。【具体的な職務内容】■ポートフォリオのパフォーマンス評価■投資信託のパフォーマンス評価■各種運用関連レポート作成■ITシステムのメンテナンスサポート■その他、運用に関する業務【組織構成】2名(40代)※財務企画部全体では15名の組織となります。【当該業務の魅力】・運用に関する知識に精通できること・社内外(オランダ本社含む)とのコミュニケーションを通じて多様な運用管理手法を学べる事・資産運用に関するITシステム知識を習熟できること 【将来のキャリア展望】 ・ミドルオフィスのマネージャー・資産運用のフロントおよびバック業務を含む部内ローテーションも検討<会社案内動画>https://www.youtube.com/watch?v=n9pSGqnIsUM
更新日 2025.03.21
その他(金融系)
フルスタックエンジニアとして、同社のシステム企画・開発プロジェクトを推進し、以下の業務をお任せいたします。■フロントエンドとバックエンドの両方のシステム構築をSM、Devの立場から推進■自ら手を動かし、要件定義、設計、プログラミング、テスト等を実施■ビジネスデザイン部門と連携した新規事業におけるPoC企画、実施、MVP開発■プロダクト・開発チーム・開発環境の課題を特定し、解決に向けた取り組みを推進【歓迎要件】 ■ブロックチェーンに関する技術、DLTシステム開発に関する経験・知識■セキュリティトークン、ユーティリティトークン、ステーブルコインに関する知識■チームマネジメント、テクニカルリードの役割も担いたい方は、その実務経験■日本語でのドキュメンテーション・コミュニケーション【求める人物像】■最先端技術を活用し、新しい金融インフラの創造に挑戦したい方■フロントエンドとバックエンドの両方の技術を駆使して、柔軟かつ論理的に課題を解決できる方失火宇ビジネスサイドとの連携を重視し、システム全体の統合を推進できる方■変化の激しい環境でも積極的に学び、成長できる方■仲間とともに協力し、共に成長しながらプロジェクトを成功に導ける方
更新日 2025.04.09
生命保険・損害保険
代理店業務部における金融機関別動体代理店の営業担当者として以下ご担当いただきます。【具体的な業務内容】■第一生命グループの法人向経営者保険の営業推進・代理店管理・支援※採用職位:チーフ、アシスタントマネージャー、マネージャー職にて採用想定【具体的なミッション】・第一生命グループのマルチチャネル戦略の強化・後発となる法人向経営者保険分野での市場キャッチアップに資する市場開拓成果、マーケット理解【キャリアパス例】・法人向経営者保険商品の開発・プロモーション・チャネル戦略を中心とした国内生保マーケット戦略・代理店管理業務【勤務地】初任地は東京(日比谷)、大阪が主軸事業所としては名古屋、福岡にございます。
更新日 2025.06.25
リース
不動産事業部にて、下記業務をご担当いただきます。【職務内容】■「資産承継期」における資産承継対策や「資産形成期」における不動産の有効活動など、不動産投資ニーズのある法人・個人に対して、ニーズに合わせたソリューションを提供することを目的とした、不動産ビジネスの企画業務■不動産取得、不動産小口運用商品の組成・不動産運用・投資家対応等に係る業務全般■個人富裕層への不動産小口運用商品の販売支援【配属組織】事業開発本部‐不動産事業部【組織構成】不動産事業部:7名(部長、担当者、アシスタント)‐★不動産小口担当:5名‐ホテルビジネス担当:2名★…配属先想定【魅力】不動産ビジネスの入口~出口まで一気通関で携わることができます。不動産関連のご経験を活かし、長くご活躍することができます。※正社員定年は65歳【募集背景】中期経営計画の中として、不動産小口化商品の強化を行っていく方針です。そのため不動産事業部の体制強化に伴い、募集を行っています。【当社について】■コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業です。■自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土があります。■2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得いたしました。■残業が少なく(平均残業時間10時間未満)、長期安定的に働ける会社です。
更新日 2025.03.26
生命保険・損害保険
【部署概要】楽天インシュアランスプランニングのデータ戦略本部では楽天生命、楽天損保、楽天ペット保険3社のマーケティング全般を担っています。楽天グループのビッグデータを最大限活用して、楽天会員に対するデータマーケティングの企画・戦略の立案および推進を担当しています。楽天グループの各事業と連携したデータマーケティング企画を推進することも多い部門です。【具体的な業務】■楽天のビッグデータを活用し「1億人に対して1億通りの保険を提案することを目指す1to1 Marketing」を実現するための戦略・企画の立案および推進■運用型広告全般のディレクション、データを使ったターゲティング広告のプランニング、およびクリエイティブディレクション(バナー、動画、LP制作)。制作は広告会社もしくは社内制作チームが担当■ROAS視点で広告効率分析■マネジメント層に対するレポーティングおよび戦略、施策の説明■部門のマネジメント(1to1 チーム、企画チーム)【組織構成】部門9名(うち、1to1チーム3名/データサイエンスチーム5名/部門長1名)
更新日 2025.03.19
銀行
東京本部に於いて、海外拠点運営・管理業務に従事。東京本社施策の海外への導入、海外拠点施策の東京本社での承認サポート、もしくは海外拠点と連携した主要プロジェクトの推進など、幅広く担当・海外拠点における施策進捗管理・サポート・グループ会社管理体制企画、グループガバナンス強化・海外コンプライアンス関連業務・本邦に於ける当局対応(海外関連)・本邦に於ける税務対応(海外関連)・規制、ガバナンスに関するクロスボーダープロジェクトチームへの参画など※海外拠点の様々な課題に向き合っていく部署ですので、税務やコンプライアンス等一つの分野を突き詰めたい人のみならず、幅広い分野をマルチタスキングで担っていきたい人も歓迎します。<配属組織>グローバルガバナンス統括部/ガバナンス企画グループ<キャリアパス>グローバルガバナンス統括部でのキャリアに加えて、各業務部門や海外拠点への異動など。 ・将来の海外駐在の可能性有
更新日 2025.07.03
生命保険・損害保険
【業務概要】■旅行保険のオンライン販売を促進するため、代理店(航空会社や旅行会社)システムへの当社パッケージシステムの導入とカスタマーサクセスに携わっていただきます。また、旅行保険のビジネスモデルを生かして傷害保険にも広げていくため、多様な業界とも関わっていただきます。■同社では旅行保険を販売しております。航空会社や旅行会社の予約サイトでフライトや旅行の予約販売と連携をして販売サイトに組み込ませております。売っていくための会社に連携することは営業が対応しますが、どのような要件を入れたら良いか本ポジションメンバーにて考えていただきます。※コードを書く等は外注しております。・当社システムを介した旅行保険の流通と、航空会社のGDSシステムとの統合について理解し、業務分析を行う。・定義~保険販売開始までの顧客対応(営業担当と同行や会議参加あり)、社内対応を行う。・利益拡大施策の策定を行う。・Eコマースを利用した旅行保険の流通を考え、ビジネス要件文書(BRD)を作成する。・プロジェクトマネージャーや営業チームと共に顧客を訪問し、ビジネスの目標や組織的な制約を理解する。・新規顧客に向けたシステム導入やシステム変更リクエストの管理を行う。・旅行業務に関連するシステムの構造を維持・改善する。・システムの運用を安定させ、必要に応じて改善を図る。・販売サポートを行い、流通能力に関連するモックアップ画面やソリューションを提供する。・CRS統合システムを迅速に提供し、営業チームと共に顧客の期待に沿うようにスケジュールの管理を行う。・顧客の意見やビジネスニーズを反映しながら、迅速に安定したシステム運用を達成する。【募集背景】旅行保険のビジネスを拡大し、さらに傷害保険にもビジネスを広げてくため、増員することになりました。会社としても特に力を入れている部門となり、ますます勢いが出てくるでしょう。【組織について】A&H アフィニティー保険本部は9名の組織です。その中で3名が所属しているデジタル推進グループに所属いただきます。1名増員予定ですので4名のチームとなる予定です。平均年齢は35歳です。【同社の魅力】★世界最大級の外資系損害保険会社:同社は日本市場に進出し2020年で100周年を迎え、安定した財務基盤をベースに事業を運営しています。54ヶ国で事業を展開する世界最大級の損害保険会社であり、アメリカを中心に海外では広く知られている企業です。★穏やかでフラットな社風:雰囲気はフラットでマネジメントとも近く、アットホームさもあり、社員同士がコミュニケーションをとり業務を進めています。また穏やかな社員が多く、オープンな環境で裁量権をもって業務に取り組んでいただけます。★安定性:ソルベンシーマージン比率1,105.6% と高い支払い能力を持っております。※「保険金等の支払い 能力の充実の状況が適当である」とされる基準 200%★中途社員が馴染みやすい社風:中途採用比率98%(2022年度採用実績)と中途で入社をしても馴染みやすい社風です。
更新日 2025.07.17
その他(流通・小売・サービス系)
【募集背景】この度、同社グループの事業拡大に伴い、財務部門の強化を図るため、財務管理、資金調達、リスク管理などの重要な業務を担っていただける責任者候補を募集します。【職務内容】・資金繰り表(単体・連結)の作成及び進捗管理・グループ資金繰、資金調達、金融機関との折衝・試算表作成、期末決算業務・財務経理スタッフのマネジメント業務・キャッシュフロー改善業務 等【組織構成】男性4名、女性2名★気になったことを互いに質問し合い、議論を活発に行いながらタスクを遂行する職場です!【キャリアパス】・将来的には、CFOとして財務部門の戦略的リーダーシップを担うポジションを目指すことが可能です。【求める人物像】・財務予想を纏める力のある方・経営に対する一定の知識【魅力】・急成長中の会社経営に最前線で参加いただき、取締役直轄組織で裁量を持って中枢部門を担って頂きます。・今後も新規事業の立ち上げや、M&A等のコーポレートアクションも数多く検討しており、経営陣に近い距離でチャレンジをし続けて頂ける環境です。・業務効率を考えたツールの導入も前向きに取り組むことが可能であり、ご提案いただければ、財務部門人材の採用、システムの導入等の投資は積極的に検討させていただきます。【備考】グループ全体を俯瞰する某ホールディングスは、対外的事業を推進する子会社群からの出向者で全て業務遂行しています。本募集は、グループ全体を俯瞰する業務なので、同社雇用で、某ホールディングスへの出向となります。
更新日 2025.03.31
その他(流通・小売・サービス系)
【募集背景】売上高1000億企業に向けて、同社グループは多様な新規プロジェクトの創出や積極的なM&Aを通して事業拡大をしています。今後も更に飛躍に向け管理体制を強化するべく増員します。【職務内容】・月次/年次決算業務・管理会計資料作成及び経営陣への助言業務・資金管理(現金・預金の管理)・年間予算の策定と予実管理・税務戦略の策定・税務申告書の作成・提出(法人税、消費税など)・部員のマネジメント・その他付随する業務【組織構成】男性4名、女性2名 計6名【魅力】今後は中期的に、買収後のPMIなど、グループの成長を支える重要な戦略的業務にも携わるチャンスがあります。また、経理業務にとどまらず、経営全般に関わる幅広い経験を積むことができ、グループ全体の経営戦略に貢献できるやりがいのあるポジションです。経営陣と密接に連携し、事業拡大に向けた取り組みをリードするチャンスがあります。【求める人物像】・営業部門やグループ会社等と柔軟にコミュニケーションが取れる方・現場に寄り添い、事業成長を支える、より強固な組織を一緒に創っていただける方・スピーディにフットワーク軽く前向きに仕事ができる方【備考】グループ全体を俯瞰する某ホールディングスは、対外的事業を推進する子会社群からの出向者で全て業務遂行しています。本募集は、グループ全体を俯瞰する業務なので、同社雇用、某社への出向となります。
更新日 2025.03.31
その他(流通・小売・サービス系)
【募集背景】海外事業の活性化と組織態勢の強化を図るため、新部署を立上げ海外事業を推進できる責任者候補を募集いたします【職務内容】企業価値最大化に向けた経営企画業務の推進や新規事業等の国内外プロジェクトの推進を行っていただきます。・海外関連会社管理(予算策定・分析・進捗等のモニタリング)・海外事業における課題抽出~戦略実行・ビジネスモデルの検討(現地法人の設立、提携、M&A、代理店販売等)・グループ会社支援(海外市場・流通・競合調査、現地パートナー等の選定)・関連会社で行われる経営会議及び役員会資料の準備、運営、通訳業務・英文契約書のドラフト作成、及び締結・新規事業の企画、調査、分析・組織横断の大小各種プロジェクトの企画や推進 等【組織構成】男性:1名 女性:0名 合計:1名【魅力】・当該関連会社の業績管理および経営の分析を経営の最前線でご参加いただきますので、経営幹部と共に企業の成長を担う事ができ幅広い業務を裁量権を持って行えます。・新規国への進出について、M&Aも含めた事業企画を立案し推進する事ができます。・同グループの海外事業展開は、まだまだ発展途上であり、今後の海外事業展開や事業化の立ち上げに一から携われます。【キャリアステップ】①まずは各グループ会社の事業内容や既に進行中のプロジェクトを把握していただきます。②ご経験や適性を踏まえ、実際に推進中の案件に携わっていただきます。③大きな裁量権をもって、能力・意欲を最大限発揮いただき、ゆくゆくは事業責任者として経営を担う存在になっていただきます。【求める人物像】下記の能力・知識を兼ね備えている方・ビジネスの勘所をおさえる力・未知の市場の分析力と説明力・ビジネスプランをつくる力・財務予想を纏める力のある方・経営に対する一定の知識【備考】・残業時間:20時間程度/月・グループ全体を俯瞰する同社ホールディングスは、対外的事業を推進する子会社群(含む同社)からの出向者で全て業務遂行しています。本募集は、グループ全体を俯瞰する業務なので、同社ホールディングスへの出向となります。
更新日 2025.04.02
生命保険・損害保険
【部署・サービスについて】内部監査部は、組織内の業務プロセス、リスク管理、内部統制の有効性を評価し、必要に応じて助言を行うことで、生命保険会社に関わる様々なリスクに対して適切に対応するための、各部門における態勢構築、適切な業務運営のサポートを行います。【業務内容】<内部監査計画の策定と監査の実行>・リスクアセスメントを実施した上で、監査の重点領域を特定し、監査計画を策定し、監査を実施する。・業務プロセスを分析し、そこに内在するリスクと内部統制を洗い出し、その有効性を評価する。・監査結果を文書化し、報告書を作成、マネジメントへの報告を行う。報告書には、発見事項、リスク分析、原因分析、改善策を含む。<検証・調査の実行>・法令や規制、社内規則等への準拠性を確認するための検証・調査(JSOX、資産査定を含む)を実施し、その結果を文書化し、報告書を作成、マネジメントへの報告を行う。監査結果や改善策等に関して、関係者とのコミュニケーションを円滑に行うことが求められます。また、当社は、楽天グループの企業として様々な挑戦を続けています。斯様な環境で臨機応変に様々な状況に対応できる柔軟性と、部門内外問わ、チームメンバーと協同できるコミュニケーション能力をお持ちでいらっしゃる方をお待ちしております。
更新日 2025.06.16
生命保険・損害保険
名古屋支店において、以下業務をご担当いただきます。■保険ブローカー/リスクコンサルティング業務全般として 下記業務をご担当いただきます。・顧客(主に大規模法人)の現行保険内容の見直し、コンサルティング・顧客(海外子会社を含む)のグローバル保険プログラム、構築支援コンサルティング・顧客の海外子会社や、海外工事の保険手配の支援コンサルティング・顧客が実施するM&A先企業(含む海外企業)の保険デューディリエンス・顧客(含む海外子会社)を対象とするリスクサーベイ
更新日 2025.05.20
リース
【同社の事業について】同社は、レンタル事業とシステム事業を柱にビジネス展開をしています。レンタル事業では、「所有から利用へ」をコンセプトに IT 機器から計測器を中心に最新鋭機器をレンタルで提供し、 研究・開発から生産・保守メンテナンスまでお客さまの事業活動を幅広くサポートしています。システム事業では、日本ヒューレット・パッカード社のプラチナパートナーとして、お客さまの IT インフラの運用コスト削減、堅牢性と柔軟性の向上を目指した提案をしています。【募集背景】同部署では、Flex Work Placeというソフトウェア製品の開発、及び製品関連のサービスの運営を行っております。Flex Work Placeは、PCとユーザーデータを分離する機能、Windowsアップデートファイルを分割配布する機能などを軸に、セキュアで快適なPC環境をお客様に提供することを目指しています。今回、Flex Work Placeの開発をリードして頂く、開発エンジニアを募集します。【職務内容】Flex Work Placeシリーズの開発エンジニアとして、製品開発や製品企画に関連する業務をご担当頂きます。具体的には以下のような業務となります。■市場ニーズを鑑みた、ソフトウェア製品の企画、設計■Flex Work Place製品の開発■Flex Work Place製品のテスト【組織構成】ソフトウェア&サービス事業部 FWP 課【横河レンタ・リースの取り組み】横河レンタ・リースは、30 年来のコアビジネスであるハードウェアのレンタルに加えて、「”モノ”から”コト”へ」をキーワードに、サービスビジネスを強化しています。サーバーインフラビジネスにおいても、オンプレミス環境をサブスクリプションで提供するなどビジネスモデルの変革を進めています。【横河レンタ・リースで働く魅力】いま、個人も企業も、その経済活動を「所有」から「利用」へと急激にシフトさせています。横河レンタ・リースは、創業以来、レンタルという「利用」モデルの普及に努めいています。IT のクラウド化・サービス化、IoT によるモノと技術・ソリューションを融合させたサービス等、横河レンタ・リースのもつ「利用」モデルのプラットフォームは、サービスビジネスにおいて非常に注目されています。新しいビジネスモデルやサービスモデルが次々に生み出される、そこに関われる環境の中で、大きなチャレンジの機会があります。
更新日 2025.01.17
リース
人材紹介のコンサルタントとして、下記業務をご担当いただきます。【職務内容】■求人企業と求職者の両方を担当する一気通貫型の人材紹介コンサルタント業務‐採用者がお持ちのネットワークやアクセスを活用した求人企業の新たな発掘に加え、JIAグループのネットワークや顧客基盤を活用した求人開拓を推進※ご自身の裁量で、希望の業界や職種に関わることも可能です。‐求職者に対する転職支援コンサルティング業務(求職者との面談、求人情報の提供、応募書類作成支援・面接対策等)を推進【募集背景】全国の優良中堅企業に対する、コンサルベースの幹部人材紹介に特化した人材紹介事業を開始後、約6年が経過し、順調に事業が拡張する中、新たな求人企業および求職者を開拓し、更なる事業拡大に貢献いただける方を募集します。【組織構成】新規事業開発部‐人材開発推進室<計8名:東京4名、大阪1名、名古屋1名+リサーチャー・アシスタント2名>【当社について】■コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業です。 ■自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土があります。 ■2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得いたしました。 ■残業が少なく(平均残業時間10時間未満)、長期安定的に働ける会社です。
更新日 2025.04.09
生命保険・損害保険
日本生命は1889年創業以来、保険業界のリーディングカンパニーとして事業を展開しており、「生命保険を中心にアセットマネジメント・ヘルスケア・介護・保育等の様々な安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループ」を長期的に目指す企業像として掲げています。新中期経営計画(2024-2026)では、「中長期的な成長角度の引き上げに向け、販売業績・新たな収益軸の拡大を加速し、グループ経営を強力に推進する3年間」と位置づけ、各戦略を推進するにあたり、組織を強化しています。【業務内容】■職務概要銀行保険窓販など金融機関チャネル取引強化に向けた営業(各種戦略立案・開拓推進)、およびホールセラーのマネジメント業務等をご担当いただきます。■職務詳細・メガバンク・地方銀行等の本部折衝(商品採用・販売推進・地域創生取組 等)・担当エリア内のホールセラー指導・育成、業績管理等(拠点規模に応じて10~20名のホールセラーのマネジメントを管理職と共に実施)■組織概要・金融法人部門は、フロント組織として、金融法人第一部・金融法人第二部(合計約200名)が存在し、全国の金融機関への営業に取り組んでおります。・メガバンクを担当する第一部、地方銀行を担当する第二部で構成されています。・ミドルバック組織として、金融法人業務部・金融法人本部等が存在し、フロント活動に関わる企画・執行・支援業務に取り組んでおります。■キャリアパス・原則、主に金融法人部門で、対金融機関ビジネスのスペシャリストとして活躍いただくことを期待しています。・将来的には、乗合代理店マーケット内での幅広いローテーションや、管理職へのキャリアアップを目指していただくことも想定されます。■特徴・魅力・成長著しい乗合代理店マーケット開拓を担う中核人材として機能発揮いただくことができます。・当社銀行保険窓販商品のみならず、当社法人生保・グループ会社商品(ニッセイウェルス生命、はなさく生命)の推進に加え、金融機関との総合窓口として、企業保険、投資信託の推進や地域創生取組みの提案等、幅広い領域での取組み・経験を得ることが可能です。・商品提案にとどまらず、共同でのビジネス検討や地方創生取組の推進等、幅広い業務経験を積むことが可能です。【企業魅力】■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。■働きやすい環境・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年)■やりがいのある環境社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、裁量を持ち取り組むことのできる環境です。
更新日 2025.05.29
銀行
【業務詳細】・在欧州の日系企業向けホールセール営業。・融資、預金、為替等のベーシックなホールセール業務に加え、お客さまの課題やニーズに沿って行内プロダクト部署やグループ会社と連携し、プロジェクトファイナンス、トレードファイナンス、証券サービス、デリバティブ、CMSシステム、等、幅広いサービスやソリューションを提供します。・欧州域内のみならず、日本国内や他海外地域の行内営業部署とも情報連携・戦略共有を行い、クロスボーダーでお客さまの事業拡大支援や課題解決を図ります。【配属予定の部/グループ】欧州営業第一部(勤務地:英国現法(ロンドン)、乃至 欧州大陸拠点現法)■採用背景・欧阿中東地域における日系企業向け営業拠点として、英国、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、プラハ、ドバイ、南アフリカに営業スタッフを配置し日系企業のお客さまへ各種サービスを提供しています。・お客さまの活動領域が拡大する中で求められるサービスやソリューションも高度化しており、それに応えられる多様な知識・経験・スキルを有する方を募集しております。【想定されるキャリアパス】欧州域内に限らず、ご本人の能力や適正に応じて、日本国内や他海外地域(米州、APAC、中国)での日系企業向けホールセール営業、及びその管理職にチャレンジ頂く機会もあります。
更新日 2025.04.15
銀行
【業務詳細】海外ビジネスの企画・推進部署における、クレジットリスク管理・企画業務。具体的には、海外ビジネスに係るリスクアペタイト・フレームワークの企画・管理、海外拠点でのクレジットリスク企画に係るサポート、リスク管理部門との連携、クレジットコストの計数管理・各種会議対応、カントリーリスク管理(国別リミットの設定管理、国別エクスポージャーの集計管理)等海外における融資の審査部署、与信規程を所管する本店部署等の関係各部と密接に連携しながら業務を行います。<その他>同部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。【配属予定の部/グループ】グローバル戦略統括部/事業企画グループ【想定されるキャリアパス】グローバルバンキング部門内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。※約7割が海外勤務
更新日 2025.04.17
生命保険・損害保険
某社に入社し、グループ会社に出向の上、主には大型広域代理店(生保プロ・ショップ)・金融機関代理店の営業推進をご担当いただきます。広域大型代理店(生保プロ・ショップ)・金融機関代理店・テレマーケティング代理店の本部担当として、BtoBと営業部への営業推進を行うことで、営業実績を伸展させる。具体的には以下の通り。1)BtoB ・広域大型代理店(生保プロ・ショップ)、金融機関代理店、 テレマ―ケティング代理店本部への代理店営業 ※代理店営業の具体的業務: 商品推進、研修・企画・立案・折衝、問合せ対応、情報収集 2)社内営業推進 ・担当代理店での実績伸展のため、営業部との連携・営業推進・営業推進やレポートなどのための資料作成 (基礎的なパワーポイント作成スキル要)・代理店や生保業界、競合他社の動向などを社内連携し、 営業方針・戦略の策定などに貢献【期待されるミッション】■組織広域大型代理店・金融機関代理店本部へのBtoBビジネス構築・リレーション深耕を通じた営業実績伸展。■個人・上記ミッション達成に向けた担当代理店への営業推進にかかる企画立案・折衝・実行。・代理店本部サポート、管理・指導を通じた募集管理体制の整備支援。・担当代理店の実績伸展に向けた、営業部との連携・営業推進。・代理店や市場・業界動向の社内各部門への連携、営業方針・戦略策定への貢献。【キャリアパス】入社後、同社にてキャリアを積んでいただいた後、某社に異動する可能性があります
更新日 2025.05.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。