【東京】エンジニアリーダー/フレックス・在宅可能その他(コンサルティング系)
その他(コンサルティング系)
【ミッション】同社のエンジニアリング組織をリードし、成長させる役割を担っていただきます。現在2名のエンジニアチームを、1年後に5名、3年後に15名規模まで拡大することを目指しています。技術的な指導とマネジメントの両面から、チームの成長と製品の品質向上に貢献していただきます。【本ポジションの魅力】■ほぼゼロから組織作りができる・現在はエンジニア2名ですが、1年後には5名、3年後には15名規模を目指しており、ほぼゼロから組織を作り上げていく経験ができます。・自分の理想とするエンジニアリング組織を、自らの手で実現するチャンスです。■CEOがエンジニア出身・代表自身がエンジニア出身で、エンジニアリングの重要性を深く理解しています。・エンジニアリングへの適切な投資を惜しまず、技術での課題解決を歓迎する文化があります。■事業成長に貢献するエンジニア文化・エンジニアとビジネスの距離が近く、対等に良いものを作り上げるカルチャーがあります。・ビジネス要件を深く理解し、技術的な観点からフィードバックを行うことで、事業の成長に直接貢献できます。■黒字化の中でのチャレンジが可能・すでに黒字化を達成しており、腰を据えて技術的な挑戦や改善に取り組めます。・既存事業での利益をもとに新規事業を立ち上げを積極的に行っており、0→1の機会が多くあります。【業務内容】■開発・開発プロジェクトにおけるビジネス要件のヒアリング、フィードバック、開発方針の決定・システム開発におけるアーキテクチャ設計・技術導入・開発業務・プロジェクトにおけるビジネス側との連携、エンジニアチームのリード・コードレビューを通じた品質の向上とメンバー育成・ベストプラクティスの導入・徹底による、エンジニアリング文化の醸成■マネジメント・エンジニアリング組織の目標設定と達成に向けたリード・エンジニアの採用、育成、評価・エンジニアリングプロセスの改善【歓迎要件】※応募要件続き■関連する分野の知識/経験・機械学習、データ分析、セキュリティ、UXデザイン、プロジェクト管理など、関連する分野の知識・同社の利用技術(Ruby on Rails, Next.js, AWS)での3年以上の実務経験■マネジメント経験・エンジニアチームのマネジメント経験・採用、パフォーマンス評価、キャリア開発などに関与した経験■ビジネス視点・技術的な意思決定がビジネスに与える影響を理解していること・プロダクトマネージャー経験または、営業、マーケティングなど他部署と密に連携してプロジェクトを推進した経験【求める人物像】■チームのメンタリングと育成に情熱を持っている方■継続的な学習と技術のキャッチアップに意欲的な方■プロアクティブで、問題解決志向の強い方■スタートアップの急速な成長と変化に適応できる柔軟性を持つ方■ビジネス視点を持って、技術を活用して事業の成長に貢献したい方■技術的な課題にとどまらず、事業全体を見渡した提案・改善ができる方
- 年収
- 700万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.07.02