社内ITコンサル【DX推進グループ】エネルギー
エネルギー
【募集背景】同社はデジタル技術により業務を変革し、一人ひとりが達成感を感じながら自律的な働き方を可能とするライフ・ワーク・バランスの実現に注力しています。定型業務では、電子決裁導入、IoTを活用した監視制御等の新たな働き方を実践し、非定型業務でもデジタル技術の活用による効率化を目指しています。たとえば、同グループ3社の持つ情報と他の企業が持つ情報を結びつけて、お互いにより良いサービスにつなげていく、といった構想を抱いています。この中で当グループ(DX推進グループ)は、同社グループ会社のITツールの導入やDXの推進を担当しています。DXを迅速かつ的確に実現するために即戦力としてご活躍いただける人財を募集しています。【具体的には】●雇用時(1)情報の民主化・事業場DXに関する業務(2)グループ全体に係るデータマネジメントに関する業務(3)データ活用・生成AIに関する業務(4)DX人財育成に関する業務各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および自社に最適なIT技術やサービスの選定をお任せします。【配属グループ内で今後開始予定のプロジェクト(一部)】■AI活用タスクフォース生成AIについて、最新動向のキャッチアップやAI稼働環境整備、活用サポートや全社共通施策などを実施■データ戦略・利活用グループ共通データ戦略(データ利活用の方針)を定め、データ蓄積・利活用基盤とデータカタログ基盤を整備■情報の民主化とマネジメント変革の推進Teams等のコミュニケーションツールを活用した情報の民主化と、共有されたデータとノウハウを活かした業務プロセスとマネジメントスタイルのアップデートを推進【ポジションの魅力】同社グループ全体のニーズに応える新たなITサービスやツールの開発・導入により、同社グループの「生産性向上エンジン」の役割を果たすことができます。最先端の技術に触れ、各社・各部門の経営課題・業務課題を解決するIT戦略立案(ITグランドデザイン)、IT計画の策定、IT企画・開発・保守までの一連の業務を経験することができます。【部署のミッション】同グループ3社は、「電気事業の強靭化」「カーボンニュートラルへの貢献」「新しい収益の柱の確立と地域社会への価値提供」の実現に向けて取り組んでいます。これらの目標を達成するために、情報の結びつけによるグループ経営強化、全体最適化の推進、新事業開発、ビジネスモデル変革に取り組んでいます。デジタル技術を活用した業務変革により、達成感を感じながら自律的な働き方を実現し、ライフ・ワーク・バランスの実現にも注力しています。【キャリアアップイメージ】・同グループのシステム部署でのDX推進業務。・IT部門(DX推進部内の他グループのシステム部署)でのシステム開発・保守やセキュリティなどのIT全般に関する業務。
- 年収
- 500万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.04.15