【メディカルマーケター】転勤なし/MRからマーケティングへ!エムスリーマーケティング株式会社
エムスリーマーケティング株式会社
メディカルマーケターとして、プロジェクトに(各製薬会社)にアサインされ、担当エリアにおける稼働効率を最大化するため、様々な要因に対する問題解決の手法をe-Channelを用い実行することにより、従来のMR活動を飛躍的に改革させるビジネスモデルを創生し、与えられた業務目標を完遂・達成する。【具体的には】■市場分析し最適な計画を立てる ■医師のネット活動・嗜好性などを把握し、プロファイリングをする■自らリアルとeの使い分けの特性を良く理解し、個別の医師ごとに最適な訪問・コンタクト計画 を立案・実施する ■地域医療連携をe上でプロデュースする(コミュニティ)を作る ■eを取り入れたMR業務を遂行し営業目標を達成する ■医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る ■eを使って業務の効率化を図る 【メディカルマーケターとは?】エムスリーが運営する「m3.com」で蓄積されたドクターの指向や行動に関するデータを活用し、個々のドクターが本当に求めている情報を提供します。また、eディティール・メール・web/電話面談を通じてより効率的・効果的なMR活動を行うことで1人がサポートできる医師数が圧倒的に増加します。【次世代型MRメディカルマーケターの強み】・従来のMRが開拓できていない≪白地のDr(未開拓・リレーションなし)≫にもアプローチ可能。・MRは自身のエリア開拓だけになってしまうが、メディカルマーケターはマーケティング+ディテールというアプローチが可能。MR不要論が囁かれている中、MRの無駄(訪問規制・移動時間)をなくし、質の高い情報提供が可能。・近年eディテールに注力、自社サイトに登録してもらおうという動きが各社増えているが、m3.comと比較すると会員数が圧倒的な差があります。【メディカルマーケターとして働く魅力】・MRのみの経験からマーケティングスキル習得可能。※未経験からマーケティングにチャレンジ可能・しかもm3.comのビッグデータを活用可能。・基本東京勤務(各企業の本社マーケティング部あるいはエムスリーマーケティング勤務となります)・eディテールは事前予約制なのでママさんも働きやすい。・各メーカーとは委受託契約なのでコントラクトMRのようにプロジェクト待ちはありません。
東京都
500万円~800万円※経験に応ず
MR・MS
更新日 2023.03.01