営業・事務(静岡営業所)建設・土木
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
- 年収
- 280万円~500万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.03.06
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
アパレル・消費財・化粧品メーカー
化粧品OEMメーカー某社の営業職受注から開発、納品までを一気通貫でご担当いただく業務です。同社グループは多くのブランドをもっており、そのターゲットに合わせた処方開発を行っており、グループで培った実績やノウハウをベースにお客様のニーズに合った高品質の製品を提供しています。得意先は店販メーカー、通販会社、サロンと多岐にわたるので、流通に応じた製品をご提案いただきます。【業務内容】・打ち合わせ/企画提案・製造部門やその他社内連携・納品までのサポート【具体的には】同社では営業が司令塔となり、研究所及び工場を動かしていきますので、得意先対応だけでなく、社内対応にも従事いただきます。1日のうち約半分が外回りの営業、残りが社内業務となります。同社グループから生まれたOEM会社のため、化粧品業界での認知度が高く、得意先から原材料メーカーに対して営業しやすい環境です。
更新日 2025.03.06
機械・精密機器メーカー
【職務内容】Cognexのセンサー/ID製品群のフィールドセールスを担当いただきます。特定のテリトリーや一部のエンドユーザー、パートナーなどに対して積極的に拡販していく営業職です。主に新規開拓や割り当てられた企業への営業に力を入れていただき、定められた目標を達成または超えていけるよう、ビジネスの拡大に貢献していただきます。顧客企業と意見交換をしながら潜在ニーズを顕在化し、マネージャーと密接に連携してアカウント戦略の策定を行い、提案に結びつけ、受注、納入、フォローを行います。・指定されたテリトリーの新規および既存顧客に対して、定められた売上目標を達成する責任・顧客訪問、新規顧客獲得、新製品導入を含む、アクティビティに基づいたビジネス目標を達成・コールドおよびウォームリードを通じて新たな営業機会を開拓し、営業リードを育て、顧客サイト訪問をスケジュールし、最終的に発注を得ることを目指す・顧客先に出向き、Cognex製品をデモンストレーションし、アプリケーションや問題をレビューし、それらに対する解決策を提供・競合情報を収集し、プロジェクト詳細をCRMシステムに継続的に更新・展示会やその他のマーケティングイベントに参加して、質の高いリードを生成・担当IDおよびビジョンセンサ製品の能力を超える顧客の複雑なビジョンアプリケーションに関する情報を収集し、他のCognex営業チームへのリードを生成【勤務地】営業所のある東京、大阪、名古屋、三河、福岡、高崎いずれかへの配属(本人希望、社内状況による)を予定しております。【働き方】■フレックスタイム有(コアタイム無)■直行直帰/在宅勤務等【魅力・やりがい】■超高精度、高速性の高い技術力により、世界トップシェアを誇ります。■利益率が高く、研究開発にも積極投資(売上の15%)しております。■マサチューセッツ工科大学の博士が設立、技術力の高いエンジニアが多数在籍。■画像処理技術はオートメーション化の為に、業界問わず、幅広いタスクに対して導入の可能性があるため、今後も需要の拡大が見込めます。■ただ自動化するのみではなく、「ヒトには出来ない」微細な検査等も可能にし、生産効率や品質の向上に大きく貢献しております。【会社特徴】Cognexは、マシンビジョン業界におけるリーディングカンパニー「Cognex Corporation」(NASDAC上場会社)の日本法人です。当社は40年以上にわたる企業の歴史の中で継続して成長しており、これまでに製造・物流業界を中心に世界中に300万台近くが導入されています。無借金経営を続けており、毎年売上の15%を研究開発費に積極投資し、業界のリーダーとしてマシンビジョンの技術革新を牽引してきています。【表彰】■President Club(営業職への表彰、パートナー同伴海外褒賞旅行及び海外イベント参加)■永年勤続表彰入社5年、10年、15年、20年の節目には全社ミーティングで表彰され、5年で2,000ドル相当の旅行、10年で7,500ドル相当の旅行、15年で15,000相当の旅行、20年で20,000ドル相当の旅行がでて、それぞれ家族や友人、知人に感謝しながら旅行を楽しんでもらいたいという願いが込められています。※企業風土※日本の社員のほとんどは中途採用であり、以下のように長期で就業・活躍できる制度・風土がございます。【Fun】日本人はとかく真面目で会社で楽しむことが苦手な部分がありますが、日本を含めグローバルCOGNEXでは、真面目に仕事をしながらも楽しく行う、あるいは楽しさを踏まえながら仕事をするような風土があります。仕事の中に茶目っ気を入れながら、楽しく仕事をするイメージです。日本人は欧米人程、仕事に茶目っ気を入れることは苦手ですが、それでも笑いの無い冷え切った外資系とは違う雰囲気だと思います。四半期に一回は様々な社内イベントを行い、社員間のコミュニケーションを円滑にしています。
更新日 2025.02.18
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景】将来的に定年退職を迎える社員がいるため募集を行います。【仕事内容】インフラ整備や防災工事等に使用される遮水マットなどの土木繊維資材を製造している同社にて、自社製品の提案営業を行っていただきます。【顧客】国土交通省、官公庁、市町村、建設コンサル、デベロッパー等(基本的には既存顧客です。)【具体的には】社用車を使い、顧客先へ訪問することが多いです。また、商社と一緒に営業活動を行うこともあります。関西圏を中心に担当いただきます。お客様のご要望に応じて、加工を行うこともできるため、柔軟な提案が可能です。※月に数回、1.2泊程度の出張が発生することもございます。【入社後】業界未経験で多くの方が活躍されていらっしゃいます。最初はOJTで商社営業を通じて製品について学んでいただきます。入社3年未満は社員の相談環境を整えておりメンター制度などもあります。【扱う商材】自社で開発・製造した環境保全製品です。■防草シート雑草が生えないように、太陽光を遮断するためのシートです。■遮水マット土木現場等で使用されます。漏水してしまうと有害物質が流れ出てしまったり、土砂崩れなどが起きてしまいます。そういった環境へのリスクを軽減します。 ■所属部署の年齢・性別構成大阪営業所(計4名)所長1名(50代/男性)、主任1名(40代前半/男性)、営業事務2名(女性) 【仕事の厳しさ】ニッチな製品を扱っているため、元々知識のある方はほとんどいません。入社後に勉強を行いながら徐々に覚えていただく必必要があります。基本的にはOJTにて上長と営業同行しながら、仕事を学んでいただきます。
更新日 2025.05.02
機械・精密機器メーカー
【職務内容】Cognexのセンサー/ID製品群のフィールドセールスを担当いただきます。特定のテリトリーや一部のエンドユーザー、パートナーなどに対して積極的に拡販していく営業職です。主に新規開拓や割り当てられた企業への営業に力を入れていただき、定められた目標を達成または超えていけるよう、ビジネスの拡大に貢献していただきます。顧客企業と意見交換をしながら潜在ニーズを顕在化し、マネージャーと密接に連携してアカウント戦略の策定を行い、提案に結びつけ、受注、納入、フォローを行います。・指定されたテリトリーの新規および既存顧客に対して、定められた売上目標を達成する責任・顧客訪問、新規顧客獲得、新製品導入を含む、アクティビティに基づいたビジネス目標を達成・コールドおよびウォームリードを通じて新たな営業機会を開拓し、営業リードを育て、顧客サイト訪問をスケジュールし、最終的に発注を得ることを目指す・顧客先に出向き、Cognex製品をデモンストレーションし、アプリケーションや問題をレビューし、それらに対する解決策を提供・競合情報を収集し、プロジェクト詳細をCRMシステムに継続的に更新・展示会やその他のマーケティングイベントに参加して、質の高いリードを生成・担当IDおよびビジョンセンサ製品の能力を超える顧客の複雑なビジョンアプリケーションに関する情報を収集し、他のCognex営業チームへのリードを生成【勤務地】営業所のある東京、大阪、名古屋、三河、福岡、高崎いずれかへの配属(本人希望、社内状況による)を予定しております。【働き方】■フレックスタイム有(コアタイム無)■直行直帰/在宅勤務等【魅力・やりがい】■超高精度、高速性の高い技術力により、世界トップシェアを誇ります。■利益率が高く、研究開発にも積極投資(売上の15%)しております。■マサチューセッツ工科大学の博士が設立、技術力の高いエンジニアが多数在籍。■画像処理技術はオートメーション化の為に、業界問わず、幅広いタスクに対して導入の可能性があるため、今後も需要の拡大が見込めます。■ただ自動化するのみではなく、「ヒトには出来ない」微細な検査等も可能にし、生産効率や品質の向上に大きく貢献しております。【会社特徴】Cognexは、マシンビジョン業界におけるリーディングカンパニー「Cognex Corporation」(NASDAC上場会社)の日本法人です。当社は40年以上にわたる企業の歴史の中で継続して成長しており、これまでに製造・物流業界を中心に世界中に300万台近くが導入されています。無借金経営を続けており、毎年売上の15%を研究開発費に積極投資し、業界のリーダーとしてマシンビジョンの技術革新を牽引してきています。【表彰】■President Club(営業職への表彰、パートナー同伴海外褒賞旅行及び海外イベント参加)■永年勤続表彰入社5年、10年、15年、20年の節目には全社ミーティングで表彰され、5年で2,000ドル相当の旅行、10年で7,500ドル相当の旅行、15年で15,000相当の旅行、20年で20,000ドル相当の旅行がでて、それぞれ家族や友人、知人に感謝しながら旅行を楽しんでもらいたいという願いが込められています。※企業風土※日本の社員のほとんどは中途採用であり、以下のように長期で就業・活躍できる制度・風土がございます。【Fun】日本人はとかく真面目で会社で楽しむことが苦手な部分がありますが、日本を含めグローバルCOGNEXでは、真面目に仕事をしながらも楽しく行う、あるいは楽しさを踏まえながら仕事をするような風土があります。仕事の中に茶目っ気を入れながら、楽しく仕事をするイメージです。日本人は欧米人程、仕事に茶目っ気を入れることは苦手ですが、それでも笑いの無い冷え切った外資系とは違う雰囲気だと思います。四半期に一回は様々な社内イベントを行い、社員間のコミュニケーションを円滑にしています。
更新日 2025.02.18
機械・精密機器メーカー
【本ポジションについて/職務内容】マイクロ波・ミリ波、高周波パワエレ技術を核に、革新的な技術や製品によって産業や社会の発展を支え続けてきた同社にてルート営業をお任せいたします。今回お任せするのは電子・通信機器製品に関連する大手メーカーや官公庁等(自衛隊や防衛関連)へのルート営業です。現在国内防衛費の拡大等などの要因に伴い、受注が増加しているため増員での募集となります。■日常的にお付き合いのあるお客様を訪問し、お客様の要望をしっかりとヒアリング ■お客様からいただいた要望を社内に展開しながら、お客様のニーズに合致したカスタマイズ製品を提案※基本的に既存への深耕営業となりますので、飛び込みやテレアポなどの新規営業はほとんどございません。【配属組織】人員:6名(部課長除く)【ご入社後のイメージ】入社後は先輩社員の商談の場に同行し、営業方法を学んでいただきます。また本社敷地内に工場があるため技術者と近い距離で働くことができ、製品の不明点は質問しやすく理解を深めやすい環境がございます。【働き方】■出張の頻度:週1回程度 ■残業月20H程毎週水曜日と第1・第3金曜日にノー残業DAYを設けており、日曜勤務・深夜残業の禁止、計画年休取得5日などの取り組みを実施しているため、残業時間は月平均20時間程度となります。■平均有給休暇取得日数:16日■完全週休二日制(土日祝)■年休124日【通信機器部門について】通信機器部門では、人工衛星搭載用の導波管や通信機器、空港面監視、気象、航空・船舶レーダー用の各種製品を提供しています。【同社の魅力】■同社グループによる安定性・同社は某社の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に某社が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。・某社の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。■2事業体制の安定性・同社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。・パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。
更新日 2025.05.30
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
不動産
【期待する役割】コンストラクションマネジメント・プロパティマネジメント・サブリースの新規案件獲得に向けたソリューション営業全般をお任せします。【具体的な業務内容】■建替えをはじめとした建築プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務の営業と推進。 ■社内外の専門家と共同で推進~施主(オーナー)と設計事務所■ゼネコン等との間に立ち、プロジェクトの進行をサポート ■その他、建築・不動産に関する調査、コンサル業務~各分野において専門的な知識が無くとも、不動産全般に広範な知識を有する方 【配属部署】ソリューション開発事業部【組織構成】5名<東京>3名<大阪>2名部長:50代半ば副部長(今回の募集ポジション)【募集背景】副部長が親会社へ帰任するため【本ポジションの魅力】■残業時間:月20~30時間■実際のビルメンテナンスは、子会社に依頼をしますので、 土日・深夜にいたる現場での作業や立ち合いはありません。■リモートワーク(在宅)も可能。■各資格に関する補助も手厚いです!下記資格は受験に関する半額補助と合格した場合は全額補助になります。・一級もしくは二級建築施工管理技士・一級もしくは二級電気施工管理技士・一級もしくは二級管工施工管理技士・一級建築士 ■上記資格をお持ちの方は手当(月2~4万)が付きます。(2024年から新たに開始!)一級建築士(2万)+他資格(2万)【同社の魅力】■基盤安定性あり■残業時間も比較的少なく、働きやすい環境■PMとの連携も厚く、長期的な顧客関係性を持って業務可能。【社風】落ち着いて業務に取り組める雰囲気。顧客視点が徹底されており、上下に縛られず顧客のために本当に必要なことを大切にする環境です。
更新日 2025.03.04
通信関連
バックオフィス部署の次世代のリーダーとして、部署のマネジメント及び業務改善をお願いいたします。【業務詳細】希望や適性に応じていずれかの業務からお任せします。自身の業務に加え、部署のマネジメント、業務改善をお願いいたします。〈営業・運営サポート業務〉 自社サービスに関わる運営サポート。・光回線工事の開通サポート業務・お客様と契約内容の確認・NTT様と工事日の調整や契約内容紹介などのお電話の受電、発信業務・各エネルギー事業サービスの開通・廃止処理・営業からの問い合わせや対応〈事務・品質管理業務〉・各種データ入力・請求データ入力・請求書発行・関連システム操作・契約時の通話録音確認・法令遵守に関する業務
更新日 2025.07.14
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動。○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
建設・土木
・国土交通省、都道府県、各市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び 顧客のニーズに対応した営業活動・橋梁、水門等鋼構造物工事の見積、積算業務等・インターネットによる入札情報収集、入札、契約及び各書類作成※社有車を使用しての外出用務あり(AT車)
更新日 2025.03.06
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
提供プロダクトの増加により、販売可能なサービスが拡大したことから、セールスを担い、リードしていただける方を新たに募集する運びとなりました。【採用背景】営業組織の拡大のため【具体的な業務内容】オフィス事業者向けの市場分析基盤サービス「estie マーケット調査」や、順次開発提供されている新たな収益の柱を担うサービスなどのセールス、市場開拓等幅広くチャレンジしていただきます。・営業戦略設計・マーケティングチームと協働したハウスリストの作成・新規セールスパイプラインの構築・新規顧客との接点づくり~クロージング・プロダクト開発・改善のため、開発チームへ適切な顧客フィードバック【組織】クライアントソリューション部(1部・2部)アカウントエグゼクティブ:5名CS(コンサル):4名【同社在籍メンバーの出身企業例(敬称略/順不同)】■不動産:三井不動産、三菱地所、住友不動産、野村不動産、森トラスト、CBRI■IT/Web:ヤフー、楽天、インディード、メルカリ、リクルート、ビズリーチ、安アンドパッド、freee、スペースマーケット■金融/コンサルファーム:野村総合研究所、アクセンチュア、モルガン・スタンレー、デロイトトーマツ、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ★魅力■客単価が大きく扱うサービスの貢献度が大きいえす空室率が1%・1室の向上で億単位の動きがでるため、管理系のSaaS商材と違って高いやりがいを得れます■商材のライバルはなしtoB向けの不動産業界テックでは競合が少なく、価格や量ではない顧客課題に合わせた提案が可能です。その反面、市場にサービスが浸透していない大変さもございます。■プロダクト開発に携わることが可能営業であっても週一回の開発MTGに参加することで、事業開発に携わることができます。■IPO準備中まだまだ組織が確立していないため、自身で裁量をもって、特定のやり方に縛られないセールスが可能です
更新日 2025.03.30
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。大手が自動化ソフトウエア開発を行う中、唯一自動化専業のテクノロジーベンチャーとして独自のポジションを占めています。エンタープライズ企業を中心に100社以上の取引実績があり、2021年、2023年に某社をはじめとする複数社と資本業務提携契約の締結も完了し、上場に向けて更なる成長フェーズに入っていきます。会社の成長にダイレクトに携わりながら自らも成長していける環境があります。次代の運用を担う人材として自動化を前提にした運用設計・自動化を推進する人材のニーズが急速に高まっています。 それに伴い、システム運用の自動化により業務負荷を減らすプロジェクトを推進できる人材が求められています。また、ベンチャーカルチャーだからこそ幅広い裁量を持ってご活躍けるポジションです。【具体的な業務内容】・システム運用自動化についての課題ヒアリング・新規および既存法人顧客へのシステム運用自動化ソリューション提案・自社プロダクト導入およびシステム開発のためのコンサルティング・顧客、競合、市場情報の社内フィードバック【配属先】・セールス&マーケティング部(S&M部)の自動化コンサルティングチーム・S&M部は8名の組織です・お客様は通信会社やSIer、エンタープライズ企業の情報システム部門が中心です【役員紹介】■代表取締役 プロフィール某社に新卒にて入社後、1999~2000年にアメリカ シリコンバレーで勤務。2003年に独立し起業。その後、事業売却を経て同社を設立。
更新日 2025.05.14
システムインテグレーター
【募集背景】増員。企業のIT投資に対する姿勢は今後更に旺盛になると見込まれており、多くの顧客を持つ私たちの部署は年々ビジネスが拡大傾向にあり、更なる成長に向け営業体制強化に持続的に取り組んでいく為、今回募集致します。【募集部署の概要・ミッション】主に生活消費財分野でビジネスを展開しているメーカー、卸売、小売・サービス企業を中心に、お客様のITライフサイクルをトータルサポートすることがミッションです。【担当いただきたい業務内容】■担当顧客との関係構築、商談発掘■顧客ニーズを踏まえ社内外ステークホルダーとの調整&ソリューション提案体制づくり■ソリューション提案の企画~立案~実行 例・IT/DX構想/企画策定 ・SI(システム開発、インフラ構築) ・製品/クラウドサービス ・保守運用、BPOなどのIT関連サービス など■見積作成、契約締結、実績計上、債権回収■ビジネス伸長のための営業戦略立案~実行★魅力★ ■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う同社グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションを提供することが可能です。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っています。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。
更新日 2025.03.04
システムインテグレーター
【募集背景】増員。顧客店舗のIT化とシステムの入替えサイクルにより24年度から26年度まで繁忙期を迎えるにあたり、営業体制の拡充を行う為、今回募集致します。【募集部署の概要・ミッション】石油元売りの販売店に対し、IT関連機器のサービス企画営業【担当いただきたい業務内容】石油元売りの販売店に対するソリューション企画営業POSメーカ、リース会社等のパートナーと協業し、店舗のシステム導入展開を推進【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】エネルギー業界の変革期に合わせDX、AI、データ活用など様々提案機会がある。また、長年顧客ビジネスを支援してきた知的資本を活かし、エネルギーリテール業界向けに業界プラットフォームの企画★魅力★ ■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う同社グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションを提供することが可能です。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っています。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。
更新日 2025.03.14
医療機器メーカー
【仕事の内容】弊社製品の販売〔手術機器関連機器(手術台、手術台周辺機器アクセサリー、鋼製器具など)、脳外・整形外科関連:脳動脈瘤クリップ、整形外科インプラントなど〕。ドクター、ナースおよび代理店に対し自社製品の売り込み。ルートセールスだけではなく、新規もあります。また、頻度は多くありませんが転勤有(全国)。セールスだけではなく、納品済み製品の使用状況確認や、手術の立会い、学会にも参加して頂きます。 (補足)担当病院数:約50~100件程度担当エリア:福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 休日出勤頻度:2~3回/月程度生じる場合があります ※休日出勤の場合振替対応になります学会:年間数回(年全体で約15回程度学会が開催されますが、開催地域・製品により、社員を選別して参加させています)九州センター 13名 男性11名 女性2名
更新日 2025.03.05
食品メーカー
【職務内容】メイン業務は化粧品メーカーに対する化粧品原料の販売営業となります。国内外の化粧品原料メーカーの製品と自社原料の販売を行って頂きます。【組織構成】化粧品原料部化粧品東日本グループ5名(男女比3:2)<補足>国内営業の募集になりますが、一方で海外ビジネスに関心がある・志されている方も歓迎いたします。その場合は入社後3年程(個人差あり)は国内営業に従事頂き化粧品原料の知見をお持ち頂いた後に海外営業をご担当頂きます。次世代の応募のため、ビジネス英語は実務経験なし(学習のみ)でも構いません。継続して国内営業に従事したいという方も歓迎です。【同社について】■全国のお客さまに一般用医薬品、食品原料、機能性食品原料、化粧品原料の販売、化粧品の通信販売およびOEMを中心とした事業展開をしています。お客さまの美と健康、また「食」づくりに貢献する価値創造を考えた商品・サービスを提供していきます。・一般用医薬品の販売・化粧品・食品原料の販売・医療機器の製造販売・体外診断用医薬品の製造販売 ほか
更新日 2025.07.02
化学・繊維・素材メーカー
【第二新卒歓迎/大手取引先多数/完全週休二日制/誰もが手に取ったことのある製品のパッケージングを陰で支えています!/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で同社の製品は使用されており、プラスチック分野におけるパイオニア企業です】【職務概要】介護ベッドやバスユニットなどの住宅・生活関連、仮設トイレ他、世の中で幅広く使用されるプラスチック部品の営業としてご活躍いただきます。【仕事の流れ】・既存クライアントへの訪問・提案・仕様打ち合わせ・自社の設計担当と打ち合わせ・提案品の検討・単価の検討、見積もり作成、金額折折衝、受注・仕入先や自社製造部門との調整・量産・納品※開発期間は半年~2年程度です。取引先と打ち合わせをしながら量産を目指します。※求人票では具体的な製品・事例についてはお伝え出来ませんが、ご興味のある方は是非ご応募ください。選考内でお伝えします。※文系出身者の方多数在籍しており、理系でなくともご活躍いただけます。※入社後は先輩社員からのOJT研修にて、業務を習得いただきます。【同社の魅力】・関わる業界の広さ:自動車、食品、介護・医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。
更新日 2025.04.01
メディア・広告・出版・印刷関連
【仕事内容】海外事業部グローバル営業室は、新作・旧作映画やアニメ作品の各種権利(劇場権、ビデオ権、テレビ権、配信権、海外機内上映権、商品化権など)を海外にライセンスする部署です。海外の映画祭での上映や同社作品の海外でのリメイクを許諾するケースもあります。海外のライセンシー、映画祭等に対する「B to B」のビジネスとなります。今回のポジションの業務内容はアニメの映像権、商品化権に関するセールス・許諾・監修等となります。今後拡大していく海外セールス部門のスタッフとして、ともに成長し、習熟度を高めていただけるような方を募集いたします。【組織について】部署名:海外事業部 グローバル営業室 室長1名、室員10名【採用背景】海外でのアニメコンテンツ需要の高まりに伴い、人員補強と業務拡大を目的とした募集です。【正社員登用について】原則、就業状況に問題がなければ契約社員期間半年を経て正社員登用予定です。一部例外を除き、過去実績としては100%正社員登用となっております。
更新日 2025.02.14
エネルギー
【部署の雰囲気】メーカー、他エンジニアリング会社出身者をはじめ、様々なメンバーが活躍しており、若手を中心とした年齢構成による風通しの良い雰囲気がございます。【業務内容】■総合エンジニアリング企業である同社の営業部門にて、以下の業務を担当いただきます。・国内の石油・ガス・電力・化学等のエネルギー分野における設備投資の計画立案に関する情報収集および案件組成等の営業活動・同分野におけるマーケティング戦略の立案/プロポーザル作成/顧客、パートナー等との折衝/契約書作成、契約交渉等。 また、その為の社内コーディネーション 【やりがい】■石油・ガス・電力等、各業界のLeading Companyの既存事業のみならず新規事業領域(先端素材、グリーントランスフォーメーションetc)における今後の大型プロジェクトに対してエンジニアリング会社として主体的に関わることができます。■社内の技術・法務・財務など関連部門との議論をリードし、客先との交渉等を行いPJを受注する大きな達成感を得られることができます。【同社の魅力】・脱炭素化に向けて新しい技術のスケールアップが求められ、産業をまたぐような技術支援に携わることができます。・エネルギーだけ、ライフサイエンスだけなどの制限はなく、産業をまたぎ広く事業に取り組むことができます。
更新日 2025.07.22
電気・電子・半導体メーカー
同社にて営業職をお任せ致します。【取り扱い商材】■家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)、各種コンデンサー等【顧客先例】電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等【営業スタイル】新規:既存【企業の魅力】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★60歳以上も待遇が変わらず、長期勤務可能です。希望する限り継続勤務できる環境です★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.06.09
化学・繊維・素材メーカー
同社ではソリューションズ事業拡大施策の一つとして環境浄化触媒や装置(脱硝装置/ダイオキシン分解装置/排ガス処理装置等)の販売強化や、カーボンニュートラル等の新市場を志向した新規ビジネス環境の企画・開発に取り組んでいます。入社後は当該商材の営業に取り組んでいただき、3-5年度には実務担当リーダーとして社内外各案件の進捗管理、新規開発品の企画販売を担っていただくことを期待しています。【具体的には】■既存製商品の企画営業、提案、折衝■取引先管理、調整(ルート営業)■オーダー管理、売掛?管理など営業付帯業務【組織構成】環境ソリューション営業部 7名(大阪3名/東京3名)【勤務地について】東京本社(千代田区内幸町1-2-2日比谷ダイビル)もしくは大阪本社(大阪市中央区高麗橋4-1-1興銀ビル)のいずれかを予定しております。ご希望を考慮して勤務先を決定いたします。
更新日 2025.07.03
ネット広告
【マンガIP事業本部について】同社は各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。 2024年に漫画コンテンツビジネスに変革を起こすべく、 各ポジションを募集することとなりました。マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス、漫画コンテンツスタジオを運営しております。【業務内容】・出版社・書店への向き合い・自社/他社作品売上を上げるための企画/販促・他社作品の調達/納品・海外含む新規出版社/書店の開拓や他社との協業座組の構築など※様々な業務(ミッション)が存在しますが、選考の中で相談させていただきながら最終的にお任せする業務を決定させていただきます。【ポジションの魅力】・自社で制作しているため、作家や編集を巻き込んだ販促企画が実施できる・内外のステークホルダーと連携することで、自ら新しい取り組みを創り出すことができる・経営層と近い距離で働くことができ、スピード感を持って業務に取り組むことができる・失敗を恐れず、積極的に自らの領域を広げる意欲があれば、大きなチャレンジができる環境・出版・書店での知見を多分に活かせる環境・マンガ制作から販売まで一気通貫して関わることができる・同社全社のアセットも活用でき、大きなチャレンジがしやすい環境・同社の中で注力事業であるIP創出に携わることができる【同社について】同社は、メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業を主とするインターネット総合企業です。「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、進化の早いインターネット産業の中、「人材力」「技術力」「創出力」を強みに、「変化対応力」を培い創業来事業拡大を続けてきました。様々な領域でサービスを提供しております。
更新日 2025.05.29
ITコンサルティング
【職務内容】業務イメージは以下の通りです。・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握・プロジェクトの企画立案・現状調査・分析、改善・改革施策の検討・顧客へのプレゼンテーション・現場での改善および改革施策の実施/検証・進捗/課題/リスクなどの管理・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保プロジェクト例(1)業務改善・改革 将来の“ありたい姿”を実現する 業務を再構築営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築、BPR/BPM、BPO(2)DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital Labor、Big Data/BI、SFA/CRM、ERP(3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定デジタルイノベーション戦略策定・Techを活用した既存事業強化・Techを活用した新規事業策定・アライアンス推進(4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント【育成体制】入社後半年間は月末に研修を実施し、成長度合いを研修官(*)がウォッチします。(*)マネージャーや大企業でCHROのご経験がある方も務められます【魅力】・大手企業のみとの直接取引のため、大規模案件に直接携わることができます・ワンプール制なので、幅広い業界課題に対峙でき一早くコンサルタントとして成長できる環境があります。・実力主義のため、成果次第での昇進昇格ができます。・コンサルティング+1で自社の組織作りにも携わることができ、経営陣と近い距離で業務を行うことができます【評価体制】人物評価、能力評価、実績評価(自社の組織作りに関与する業務も含む)の3つで評価。一定評点以上で昇格する仕組みです。実力主義の評価のため、評点次第では2ランクupも目指せる評価体制です。
更新日 2025.05.21
ネット広告
【業務内容】DOTのプロダクトであるの法人向け提案が主な業務となります。単にモノを売るだけの営業ではなく、お客様が抱える課題を深く理解し、その戦略に合わせて、どのようにDOTのプロダクトを活用すべきかを提案することに重きを置いています。また、営業活動を行う際に外出して訪問するスタイルではなく、主にインバウンド営業を行い、アポイントメントも基本的にはZOOMを通じて行っています。ポイントを活用したユーザーロイヤルティ戦略は多くの業種で求められており、様々な業界のお客様と日々向き合っています。その役割において、お客様との関係をより深化させ、顧客のニーズを適切に捉え、それをチーム全体へ展開するための起点となっていただきたいと考えています。【将来的には】プロダクトを中心としたセールス戦略の立案や、お客様との密接な関係を活かしたカスタマーサクセスの新規立て付けを担当していただくことを期待しています。【チームの文化や体制、働く環境について】ビジネス職と技術者が、リスペクトしあいながら、対等に意見を言い合い””モノ作り””を実行できる環境です。■環境・イベント・原則週3日出社、週2日リモートワーク・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用・定期的な1on1面談【事業概要】同社メディア事業において、唯一のフィンテック事業となります。生活の中に当たり前にある「ポイント」を使って何ができるのかチーム一丸となってものづくりに向き合っています。■ミッション・ビジョン「新しいお金の価値で一人ひとりの暮らしを豊かにする」ことを目指しています。企業・行政から国民へのお金の流れをなめらかにするため、「テクノロジーの力で企業の架け橋となり、なめらかなお金のインフラを創る」というミッションを掲げ、顧客事業課題・社会課題の解決に貢献しています。■市場の魅力ポイント市場規模は2兆円を超えるといわれており、そんな市場も近年で大きな転換期を迎えています。これまでの流通ポイントは、共通ポイント事業者による消費促進目的のものがほとんどでした。その共通ポイント事業者が統廃合を行い、自社経済圏へ囲い込む方針へ切り替えてきています。アドネットワークで収益化する時代も変わり、webメディア同士の買収も加速していくなかで、自社会員基盤を広げる手法に向き合う企業が増えています。それは即ち、あらゆる事業者が自社ポイントの見直し・立ち上げを目論んでいるということであり、市場期待値は益々高まっています。■プロダクトについて基盤プロダクトである『ポイント交換プラットフォーム』は、現在、年間流通200億の規模にまで拡大しており、累計会員数は3,000万を突破。プロダクト導入企業は150社を超えています。このドットマネーというポイント基盤を活かし、顧客ニーズに沿ったプロダクトをシリーズ展開していく構想のもと、現在、toB向け新規ブランドの立ち上げを進めています。これにあわせ、新規プロダクトの開発も進行中です。
更新日 2025.05.29
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】正社員登用を見据えての契約社員採用となります。あらゆるメディアに精通した総合広告業を営む当社にて、広告における全体の営業プロデューサー業務を担っていただくポジションです。BtoB、BtoC問わず様々な業種業態を扱っているので、総合広告ならではの経験を積むことが可能です。中でも当該部門ではアパレルや化粧品、車関係などを多く扱っております。【具体的には】■クライアントニーズの吸い上げ、要望に添った各種メディア、イベント、制作物、PR等の提案■クライアントプロモーション戦略の企画提案■クリエーティブやプランニング、メディア等の社内スタッフの中心となって進行管理をおこなうプロデューサー業務■既存顧客の対応、拡大■新規顧客開拓【魅力】★誰もが知る身近で有名な大手クライアントに携わることができます。★有名タレントの撮影などにも同行できるため、華やかな現場が好きな方にはオススメの環境です。★日本最大級の広告賞を受賞するほどのハイレベルな環境でご就業いただきます。★正社員登用前提としており、登用率は90%以上です。【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】第一営業本部 1局1部
更新日 2025.02.14
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
■業務概要創業70年越・某社系自動車ばねの大手メーカーである同社にて、生産管理業務を担当いただきます。■業務詳細・生産計画の立案、管理・生産指示・在庫管理・納期管理将来的には、上記業務以外にも、自動化による効率化や見える化などの仕組み導入や国内外品の受け入れ出荷対応など、難易度の高い業務も担っていただきたいと考えております。■入社後の流れ社内制度教育などの人事教育と、職場でのOJTがございます。OJTでは、教育係がつき一人前になるまで約1年間サポートをするため、ご経験が浅い方もご安心ください。一人前になった後も、階層別教育や社外研修など状況に合わせた研修を用意しております。■当ポジションの魅力・街中で走っている車に自分が携わった製品が搭載されている際のやりがい・改善や業務の効率化で作業時間短縮など成果が表れたときの大きな達成感・モノづくりの全体に携わり、思い通りにコントロールできたときの爽快感■組織の雰囲気20~50代まで幅広いメンバーが在籍。どの社員ともコミュニケーションを取りやすく、わからないことがあれば何でも周りに相談することができる明るく風通しの良い職場です。実際に先輩社員からも「人間関係が満足である」という声が上がっています!■キャリアパス同社では幅広い経験を積んでいただくことを目指して、毎年1回希望の業務などのヒアリングを実施しています。組織状況と希望なども考慮しながら、マネジメントポジションなどへキャリアアップをしていくことを期待しております。また、海外出張や海外駐在のキャリアもあり、グローバルに活躍をされたい方を歓迎します。■同社の特徴・「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、某社(同社製品の約6割が採用されています)をはじめとした多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引をしています。・1台の自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、同社では長年蓄積してきた技術とノウハウをベースに製品の軽量化、高機能化、耐久性の向上を図ることで自動車の進化を支えています。
更新日 2025.07.14
ネット広告
【ミッション】D2C/EC/マーケティング領域で急成長を続ける当社にて、クライアントの抱えるビジネス課題に対するAI技術を用いた課題解決の提案・実行支援や、ナショナルクライアントやプライベートブランドなど幅広いブランドのグロース支援業務を行っていただきます。AI・DX支援に加え、ディスプレイやリスティングなどのデジタル広告によるECサイトへの集客、PR、SNS運用、インフルエンサー施策など様々な手段提供が可能なため、柔軟な発想でブランドグロースというゴールを目指していただけます。【組織構成】プロダクト開発チーム■事業部長・コンサルティング部・ビズデブ部適性に応じてどちらかの部署に配属となります。【業務内容】 ■ マーケティング戦略の策定と運用:クライアントの製品のマーケティング戦略を構築■顧客インサイトの分析、製品の価値、競合分析、訴求方法など、幅広くプランニング■要望に応じたマーケティング施策の実行及び売上向上のためのプランニング■AI・DX支援:あらゆるデータやシステムの統合、より使いやすく売上につながる効果的なアーキテクチャの実現■ITやシステム、AI、データだけではなく、UIUX、マーケティングまで幅広く知識を活用■サイト構築:ECサイトの要件定義からデザイン、開発、保守運用まで対応売り場としてのECサイトを魅力的な場所に作り上げ、クライアントのブランディングをサポート 【本ポジションの魅力】■AIを積極的に活用しています■EC運用にどうAIを活用するかというこれから拡大する事業に携わること■エンジニアや海外メンバーと英語を使って会話をする機会がある■大手クライアントを担当できる■売り上げ1,000億を目している成長フェーズ
更新日 2025.04.22
電気・電子・半導体メーカー
同社は「水・大気・医療・ガス」の計測技術を柱として、環境計測から化学分析まで、生産・品質管理・プロセス制御・産業用ガス検知警報器・医療関連機器の幅広い分野で人々の暮らしを支える総合計測機器メーカーです。そんな同社において下記海外営業業務に取り組んでいただきます。【業務内容】■海外市場での拡販に向けた海外代理店営業担当者の指導、教育■直接顧客への製品紹介、プレゼンテーション、商談■新規販売チャネルの開拓【残業時間】:各営業所/ 5~30H/月【納入先】工場や官公庁【対象エリア】主にアジアをお任せします。次は欧州、米国となります。【取り合い製品】同社にて取り扱うすべての計測機器(医療向け以外)【組織構成】欧米・アジア課 8名
更新日 2025.03.24
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.06.09
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【職務内容】・人事給与システムを利用したBPOサービスの営業提案・営業目標(※)の達成のための計画立案・実行・管理 (※)年間売り上げ目標2億~3億円規模・社内・グループ内の関係部署とのリレーション構築と必要事項の調整・担当する顧客とのサービス内容に関する交渉【具体的な業務】・顧客リストの整備・社内調整(親会社との調整含む)・進捗の管理/計画の修正・アポイントメント・見積もり/商談/クロージング・サービスの手配・アフターフォロー【組織】・5名程度【魅力】・基本的に親会社の製品を導入している企業様および導入予定の企業様が顧客となるため、クライアントのほとんどが大手企業です。(従業員数2,000名~35,000名程度の案件があります)・親会社のパイプラインを基に営業戦略を企画、立案することができます。・人事部部長~執行役員レイヤーとの交渉など、難易度の高い案件に関わることができます。・営業部門立ち上げ期のため、幅広い業務に携わっていただけます。【入社後は】・1週間~3週間は製品知識/サービス知識をキャッチアップしていただきます。・その後は、営業部門のリーダーとして、執行役員レイヤーとのMTGを踏まえ、営業業務を実施していただきます。【働き方】・月間の残業時間の目安は20~30時間です。・在宅勤務も導入しております。現状の在宅勤務率は5割程度です。<求める人物像>1.推進力・目標達成のために周囲を巻き込み、必要なアクションを起こすことができる2.コミュニケーション能力・目標に向けて他者と協力的に仕事を進めることができる・状況を読み、メンバーを動かすことができる統率力がある3.マインド・ポジティブな考え方やモチベーションを維持できる・責任感を持って主体的に動き、納期を意識して業務を完遂させることができる4.企画立案と問題解決能力・自部門並びに全社の課題をロジカルに分析し、課題解決に向けた企画立案を行い、会社の承認を受けてこれを実行することができる5.柔軟性/変化への適応力・計画等が変更になっても変化を受け入れることができる・マルチタスクでの業務遂行ができる
更新日 2025.07.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。具体的には・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の関係各部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【入社後のフォロー】・OJT制度を導入しており、最初は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。また、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備しております。
更新日 2025.02.19
不動産
【職務内容】注文住宅建築ワンストップサービス「sumuzu(スムーズ)」の事業拡大に伴い、注文住宅・不動産におけるワンストップサービス、建築コンサルティング業務をお任せします。★サービスサイト https://sumu-z.jp/クライアント及び提携住宅事業者との商談における折衝・3Dプラン作成・積算内容チェック・提携住宅事業者開発等々、幅広い業務を任せられる方を募集します。~具体的には~■不動産購入時の建築プラン提案(流通営業部と連携の上) ■建築会社マッチング(ハウスメーカー・建築家の紹介) ■見積りチェック及びクライアントへの内容説明【活躍している人材の入社前キャリア】■ハウスメーカー営業、設計 ■建築設計事務所 設計 ■リノベーション設計施工会社 施工管理 ■建材メーカー営業 ■IT企業開発担当 ■用地仕入れ事業営業■不動産仲介営業 ■建材商社商品販売 ※業界・職種未経験でも、半年あれば戸建てのプラン作成ができるようになります!
更新日 2025.02.18
住宅・建材・エクステリアメーカー
土地を所有するオーナー様や、節税・投資に興味のある方に向けて、当社開発のソーラー付き規格商品(トレーラーハウス、賃貸住宅、賃貸併用住宅、グループホームなど)を活用した資産形成の提案を通じて、お客様の豊かな暮らしを実現しながら、環境問題・エネルギー問題・空き家問題など、様々な社会課題を解決するやりがいのある仕事です。飛び込み営業はありません。投資や投資営業の経験がない方もご応募いただけます。具体的には・節税・投資をテーマにしたセミナー企画運営・お問い合わせのあったお客様のご要望をヒアリングし、最適な資産形成法を提案■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ当社にご応募ください。その他、新規事業で住宅以外の業務もありますので、キャリアアップも見込めます。
更新日 2025.02.28
機械・精密機器メーカー
国内トップシェアを誇り、品質においても高い評価をいただいている「ステンレス鋼管」のルート営業をお任せします。既存メインで、受注手続き・出荷管理・予算管理などを担当いただきます。最初の1~3か月は製品の理解からスタート。いきなり一人でお任せすることはないのでご安心ください。安定企業で腰を据えて働きたい方にぴったりです。【担当エリア】北海道~名古屋まで【出張】取引先の他、工場へ月1回程度の出張があります。【担当社数】一人当たり20社未満を担当いただきます。既存メインとなりますので、ニーズ把握など顧客とのリレーションが大切になります。【転勤】当面無し【主な取り扱い商品】■溶接ステンレス鋼管:プラント・給水空調・ボイラ・熱交換・排ガスなどに使用■シームレスステンレス管:プラント・熱交換器・自動車などに使用【会社について】ステンレス鋼管の製造・販売を通じて社会の発展に貢献。製造体制・技術・販売面で業界NO.1クラス。特に小惑星探査機に搭載されるなど、最先端の技術力を誇ります。
更新日 2025.06.02
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。具体的には・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の関係各部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【入社後のフォロー】・OJT制度を導入しており、最初は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。また、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備しております。■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献未来の子供たちと地球のために、誇りを持って働きたいあなたへ実質ゼロエネルギーハウスで、新しい常識の社会を創りませんか?同社は、・規格化・DX・IT化により、残業時間を減らし、適切な休みが取れる環境を提供・熟練された販売・施工で、商談回数やトラブル・クレームを削減・数分の動画マニュアルで、必要な業務や知識を効率的に学習、スキマ時間に一人で学べる環境・入社後短期間で自立して活躍できる体制建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。【20代の新社会人も大活躍中!】経験豊富な先輩が丁寧にサポート!未経験・社会経験浅い方も安心!■ 未経験者でも安心!充実した研修制度と先輩社員によるサポート経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備。未経験者でも安心して働けます。現在活躍中の社員も多数未経験からスタートしていますので、ご安心ください。■ 社会人経験が浅くても大丈夫!あなたの個性を活かせる仕事年齢や経験に関係なく、やる気のある方を募集しています。これまでの経験やスキルを活かせるだけでなく、新しいことにチャレンジして、自分自身を成?させることもできます。■ ベテランの方も大歓迎!あなたの経験を活かして活躍しませんか?これまで培ってきた経験とスキルを活かして、お客様の住まい探しをサポートしませんか?ベテランの方の活躍を心から歓迎しています。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。【具体的には】■情報収集└不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。■不動産査定・仕入れ└不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。■購入希望者への契約業務■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。具体的には・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の関係各部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【入社後のフォロー】・OJT制度を導入しており、最初は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。また、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備しております。■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献未来の子供たちと地球のために、誇りを持って働きたいあなたへ実質ゼロエネルギーハウスで、新しい常識の社会を創りませんか?同社は、・規格化・DX・IT化により、残業時間を減らし、適切な休みが取れる環境を提供・熟練された販売・施工で、商談回数やトラブル・クレームを削減・数分の動画マニュアルで、必要な業務や知識を効率的に学習、スキマ時間に一人で学べる環境・入社後短期間で自立して活躍できる体制建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。【20代の新社会人も大活躍中!】経験豊富な先輩が丁寧にサポート!未経験・社会経験浅い方も安心!■ 未経験者でも安心!充実した研修制度と先輩社員によるサポート経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備。未経験者でも安心して働けます。現在活躍中の社員も多数未経験からスタートしていますので、ご安心ください。■ 社会人経験が浅くても大丈夫!あなたの個性を活かせる仕事年齢や経験に関係なく、やる気のある方を募集しています。これまでの経験やスキルを活かせるだけでなく、新しいことにチャレンジして、自分自身を成?させることもできます。■ ベテランの方も大歓迎!あなたの経験を活かして活躍しませんか?これまで培ってきた経験とスキルを活かして、お客様の住まい探しをサポートしませんか?ベテランの方の活躍を心から歓迎しています。
更新日 2025.02.28
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.08.04
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の個人投資家様向けの太陽光発電設備設置のための用地仕入をお任せいたします。【具体的には】 ・地権者交渉、近隣者対応業務 ・経産、電力申請業務 ・開発法令対応業務 ・開発事業者調整業務※ルート営業やBtoB営業、コンサルティング・提案営業経験者歓迎■アピールポイント異業種・営業未経験の方もご応募いただけます。同社は事業拡大フェーズにあります。これから一緒に成?していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎しますす。・主体的に動くことでキャリアアップも可能。・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。・移転オープンしたばかりのきれいなオフィス・DXで効率的に業務ができる・改善提案等しやすい風通しの良い職場
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の企業向け太陽光発電設備の販売や新規顧客開拓をお任せいたします。NONFIT型の太陽光発電所開発における販売営業をメインとした業務です。具体的には・法人の販売先の新規開拓。・既存顧客(法人)への販売業務や引渡までの進捗管理・土地仕入れチームとの連携・エンドの要望や条件をチームに反映 等■アピールポイント同社は事業拡大フェーズにあります。これから一緒に成?していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎します。・主体的に動くことでキャリアアップも可能。・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。・DXで効率的に業務ができる・改善提案等しやすい風通しの良い職場
更新日 2025.02.28
運輸・倉庫・物流・交通
■業務内容:日本と中国・北米・欧州および豪州間のコンテナ貨物の集貨営業(海運代理店業)及びサプライチェーン関連業務の提案営業をご担当いただきます。・営業目標の達成、売上高と市場シェアの拡大・新規顧客へのアプローチと開拓・既存顧客の定期訪問と関係維持・競合他社の活動を含む市場分析■組織構成:30名ほど、男女比9:1。中途採用がほとんどです。20代~50代の方まで幅広い年齢層の社員が在籍している部署になります。■特徴・魅力:成果重視の社風です。・個人バジェット有。年に4回業績査定があり、実績に応じた賞与を支給します。・実力ベースの昇進仕組みで、30代のサブチームリーダーと40代のチームリーダーが複数います。働き方良好!中長期的に安定して就業いただける環境です。・完全週休2日制(土日祝)とプライベートな時間も大事にできます!・産育休実績あり、ライフイベントに沿って柔軟な働き方が可能です!・チーム協力体制で、長期休暇は取れます。自己研鑽、スキルを磨きたい方に向いています。・入社直後の研修はOJTになりますが、不定期で集合研修(会社全額負担)を行います。・書籍購入補助や資格取得支援制度はキャリアアップをバックアップします。フラットな組織と自由闊達な意見交換な職場カルチャーがあります。・主体性を持ち、積極的に提案ができる姿勢を大切にしています。・行動力を持ち、検証/調整しながら物事を進めることがお得意な方に向いています。
更新日 2025.01.30
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容・期待役割】中国拠点において自動車部品会社(Tier1)への営業活動をお任せします。将来的には、営業をベースに製造現場や拠点の経営全般まで入り込んでいく事を期待しております。工場付きの営業職となりますので、営業のみならず製造現場の方とのコミュニケーションを取り、納期や製造状況を十分に把握しながら顧客と連携をいただきます。 【業務詳細】■既存企業への深耕営業と新規顧客の開拓※直販営業となります■仕入先対応、仕入先の新規開拓■生産現場との納期調整■受注~納品までの工程・進捗管理 商材:製品精密鋼管、アルミ管 等 納入先:自動車部品Tier1メーカー【同社について】同社は早くからグローバル化しており、他社より先行してグローバル案件を受注しています。直近ではTier1メーカーからの大型案件受注や中国、欧州での案件受注などがあります。また今後数年での受注増量、生産量増量が見込まれています。【駐在までについて】駐在前の研修につきましては、同社岡山・中部・関東のいずれかの支店で行う予定です。また、期間はこれまでのご経歴にもよりますが、1か月~半年ほどを予定しています。
更新日 2025.07.01
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.06.16
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.06.11
機械・精密機器メーカー
【職務内容】①消防商材営業活動全般1.商品情報の提供 2.顧客問い合わせ対応 3.営業目標達成の為の施策の遂行4.受注から出荷までの社内管理業務 5.その他②顧客管理1.契約(取引条件交渉) 2.債権管理(与信管理) 3.顧客情報更新③販売戦略、事業施策の企画推進1.市場分析(架電調査他) 2.販売計画、販売戦略の策定 3.目標達成に向けた施策の企画推進【業務の特徴】・消防商材の拡販、市場拡大の為の国内出張を月に1~2週間行う。・消防商材営業から開始し、将来的には新事業領域のマーケティングを主業務とする。・業務フローが確立されておらず、その体系づくりや顧客視点での迅速性等の行動理念の整備を業務活動を通じて可視化、標準化を段階的に進める活動を伴う。【募集背景・理由】・消防商材の販売拡充のため、営業、マーケティングの適性を持った人材の補充が必要。・将来的にお散歩カーなど消防以外の事業領域を担うマーケティング人材の準備が必要。【配属部署】事業企画推進部 事業グループ【求める人物像】・営業、マーケティングの実務経験と販売実績を持つ・販売戦略、事業施策に基づく営業諸活動を、マネージャーの指導を仰ぎながら計画、遂行可能・目標を理解し、目標に対して、高い達成意識とコミットメントを発揮できる・チームとの協調性を持ち、適切な報連相、コミュニケーションが出来る・問題に対して、自ら考え、解決策を提案できる・情報、知見を占有せず、メンバ、グループに共有している・10年後の営業リーダー候補として、自ら能力を磨き、経験を積み重ねるキャリアプランを描ける
更新日 2025.05.08
戦略・会計・人事系コンサルティング
企業・地域の課題解決のためのコンサルティング営業から、小売・発電事業者様向けにグループ会社のアウトソースサービス、電源調達・卸売サービスの提案営業まで幅広く行っていただきます。【職務詳細】グループ会社全体の営業及び、企画業務・新規顧客(プロジェクト)の開拓・企画・既存顧客への定例報告、課題等のヒアリング及び解決策の検討/提案・新規事業企画及び事業計画策定・実行【仕事のやりがい】様々なサービス展開をしている為、一つの商材の営業にとらわれることなく、お客様のニーズを吸い上げ、その内容をもとに新たなサービスの企画立案~サービス構築まで経験を積んでいくことができます。【募集背景】グループ会社全体として多様化するお客様のニーズに応えていきたいという想いから、今回は営業組織強化のため、新たな人員を募集します。【配属部署】■営業部レポートラインは代表取締役社長となります。営業部は、セールスマネージャー1名・外部の業務委託1名 他営業アシスタント1名で構成されています。その他、関連会社の社員や派遣スタッフなど様々な就業形態のメンバーとコミュニケーションをとり、協力して営業活動を行っていただきます。【求める人物像】・取引先との信頼関係を構築し、相手の課題とすることを汲み取れる人・目標達成に向けて、自らが主体性を持って取り組める人・未経験分野でも積極的に挑戦し、必要な知識・経験を身に着けることができる柔軟性、吸収力のある人
更新日 2025.07.28
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】建築部門か土木部門のいずれかに配属され、法人営業を担当していただきます。【職務内容】・自社の製品を企業に販売する営業活動・顧客の課題を解決するためのヒアリングおよび提案・クライアントはゼネコン、ハウスメーカー、工事店、代理店、商社、土木系企業など・既存企業への営業が多いが一部新規営業もあり・同社技術担当同行で工事現場での製品説明や施工方法の説明あり・エリアは関東から上越を主とする【主要製品】止水製品、防水製品、防振製品、防音製品、コンクリート養生製品、放射線環境下で使用可能なゴム製品、サンドブラスト保護製品、UV硬化型材料、防食製品、防蟻製品、機能性微粒子、建設現場向けゲートレールゴムなど多岐にわたります。【主要取引先】旭化成ホームズ、住友林業、積水ハウス、大東建託、大和ハウス工業など、大手企業へ多くの製品を供給しています。【魅力】ゼネコンやハウスメーカーと共に都市づくりを下支えする一員になれます。【募集背景】事業拡大のための増員求人です。【組織構成】東京支店は30人、営業23人(男性19人・女性4人)と事務6人で構成されています。
更新日 2025.06.02
自動車・自動車部品・輸送機械商社
■業務概要:車載半導体の提案営業某社グループのTier1サプライヤーに対して、半導体デバイスの提案が主な業務となります。主な仕入先は、ルネサスエレクトロニクスとなり、各種半導体(商材:SoC/マイコン/ディスクリート)を取り扱っております。当社の付加価値を最大限に生かしたソリューション提案を目指し、顧客システム理解・将来動向把握・拡販戦略立案・仕入先との連携による製品開発等、顧客ニーズと仕入先シーズのコディネーターとしての活動となります。また、商談受注後の顧客システムの開発進捗管理、ルネサス開発製品の各種対応(不具合、仕様変更)の業務もあります。各種半導体や自動車の電子化/電動化に関する知識を身に着けることで将来の成長産業を支えるやりがいの大きい仕事になります。■業務内容・既存顧客に対する深耕営業車載電子ユニットの理解を深め、顧客ニーズ・困りごとの本質を理解し部品単品ではなく部品の組み合わせにより顧客への付加価値を意識した活動を行う。・顧客システム動向のヒアリング及びヒアリングに基づくルネサス製品のご提案(戦略策定~実提案まで)・目標達成に向けた新規商談の発掘及び商談の獲得・会社が定める業務■萩原エレクトロニクス株式会社 システムプロモーション本部
更新日 2025.03.13
自動車・自動車部品・輸送機械商社
【募集背景】某社は、画像処理技術を用い、極薄のものを通電するように接合する技術に強みを持ちます。これまで、半導体、液晶など、電機や精密機械の大手メーカーの微細な製品の製造・検査に求められる高性能の自動装置の主に企画・開発・製作してきました。2022年9月、電子デバイスおよび電子機器の販売ならびにFA機器の製造販売を行う技術商社である同社にジョインしました。これにより、某社は自動車メーカーや部品メーカーの生産設備における計測ソリューションに強みを持つグループ会社と連携し、新たに自動車の生産ラインの自動化ソリューションを担うキーマシンの企画、設計、開発にも販路を拡大しています。自動車のハイブリッド・EV化や、工場の人手不足解消の切り札と考えられるスマートファクトリーの時流にあって、某社が培ってきた機械、制御、画像処理、電気のコア技術を用いた自動化装置のビジネスチャンスが広がっており、セールスエンジニア採用を強化しています。【業務詳細】■日本の製造業のスマートファクトリーの実現に向け、セールスエンジアとして自動組み立て装置・ロボットや検査装置等のキーマシンの受注活動を担いますユーザー(顧客)のニーズを具現化するために、機械設計者が行う自動装置の構想設計の段階から連携していきます。主に、自動車、電機、精密機械等の大手メーカーを対象に営業活動を行います。[営業活動のプロセス]~受注前~・顧客からの引き合いへの対応 既存顧客の他、既存顧客から紹介される別部署・別工場、グループ各社からの引き合いに対応し、ニーズの発掘を行います。・顧客ニーズの詳細ヒアリング 大まかなニーズ、課題、予算等をヒアリングした後、構想設計を担当する機械設計者とともに、自動装置のニーズを持つ顧客のエンジニア、オペレーターにヒアリングを行います。・オーダーメイド装置構想、仕様書の提案 機械設計者の構想設計に基づき、顧客に提案を行います。・見積書の作成と契約業務~受注後~・オーダーメイドの装置の設計、製作の進捗、スケジュール確認・納品、設置、試運転の立ち合い・セレモニーへの参加<担当する自動装置例>・リチウムイオン電池関連(画像処理技術を用いた製造工程のキーマシンなど)・車載関連(ステレオカメラモジュールの検査・製造装置など)・半導体関連(フレキシブルフィルム接合装置など)・医療関連(医療関連パネル装置など)・ロボットシステム(生産ラインのロボットアームなど)※受注金額は2,000万円~1億円/台【仕事の魅力について】 ◎試運転の立ち合い時のドキドキ感や達成感、セレモニー時に寄せられる賛辞など、日本の製造業共通の課題である「人手不足」や「コスト競争力」の解決に向けて貢献している実感が持てる仕事です。◎携わったオリジナルの製造装置、検査装置がディファクトスタンダードとなり世界中に広まっていく可能性を秘めています。◎12月には大規模なオフィス刷新を予定しており、全社員がワンフロアで勤務できる環境が整います。各部の連携、コミュニケーションを一層促進し、一体感をもって顧客のスマートファクトリー化の実現する体制が整います。【某社の魅力】製造ラインの独自設計を可能とする技術ノウハウを武器に、お客様の構想から導入まで一貫してサポートしています!設計技術の中でも特に、モノとモノを接合する技術や省力化・自動化技術に強みをもっており、大手メーカーから直接指名をいただくことも少なくありません。顧客先は自動車関連メーカーを中心に、半導体製造装置メーカーや産業機械メーカーを長年にわたりお取引いただいています。■勤務先某社 本社(埼玉県入間市狭山ケ原)※入社は同社となり、某社へ出向します
更新日 2025.03.13
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。