医療機器営業【創傷領域】ウンドマネジメント※直行直帰医療機器メーカー
医療機器メーカー
【募集エリア】募集範囲は全国ですが、ご希望のエリアを考慮のうえ、配属先を決定いたします)【期待する役割】ウンドマネジメント事業部の営業として大学病院、基幹病院、個人病院の整形外科医に対してアプローチいただきます。当事業部については医療機器のみならず、創傷管理領域において必要とされる医薬品、化粧品も取り扱うことができます。新しいビジネスモデルを構築しながら単なる製品の情報提供にとどまらず、医療現場において新しい解決方法となるセラピー(治療法)を提案することにより医療現場に貢献することを目指しております。【職務内容】■ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報を提供いただきます。■代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、拡販支援。マーケットの状況を把握するための情報交換を行っていただきます。■その他:各種勉強会、セミナー等の開催もご担当頂きます。【製品力に強みを持ちます】同社の靭帯再建に使用する器具やインプラント/「関節鏡視下手術」に必要な器具は業界内でもシェア約7割と非常に高いシェアを誇っております。医療現場からの評価も高く、認知度は非常に高い中での営業活動となります。【商材提案の幅の広さも特徴です】■オーソペディックス事業:変形性関節症の治療などに使用される人工関節、手術器械、骨折の治療材料や変形矯正に使用する創外固定器を扱います。■ウンドマネジメント事業:創傷管理領域で必要な医薬品、化粧品を取扱う。同時に製品の情報提供と医療現場での新たな解決方法となるセラピー(治療法)の展開。■スポーツメディスン事業:靭帯再建に使用する器具やインプラントなど 「関節鏡視下手術」に必要な器具等を提供。上記整形領域機器を取り扱うメーカーは複数社ありますが、上記の様に3事業部を展開している製品ラインナップは同社のみであり強みでもあります。単発的な製品PRだけではなく、術後から完治までのフローで使用する機器も取り扱っている為幅広い提案が可能であり、現場のコメディカルからの信頼性も高いことが強みです。
- 年収
- 400万円~800万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.08.01