- 入社実績あり
【未経験OK】相続関連業務 ※中野勤務三菱UFJ信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
■同行の相続関連顧客営業として以下業務をお任せいたします。【詳細業務】◎「遺言信託・遺産整理業務における執行・整理業務」・遺言信託新規獲得は支店のリテール営業担当が行います。・今回のポジションは相続が執行完了するまでの工程を担当頂きます。◎「遺言信託時の遺言執行手続き、遺産整理業務における相続手続き」・お預かりしていた遺言書や相続人からの委任契約に基づき、相続発生以降の資産承継手続きが主な業務となります。・相続人が悲しまれている中、心情に寄り添い手続きを進めて行く流れとなります。・担当者自身が顧客に信頼頂く必要があり、税理士等の社外関係者とのやり取り、正確な事務手続きや丁寧な所作に加え、民法や相続税、各種手続きに必要な知識と専門性をが求められます。◎次世代とのリレーション構築・資産承継にあたっては、信託銀行として次世代の方々の新たな悩みを解決していくことが求められます。・不動産の活用や売却、相続で承継した資金の運用や次々世代への承継対策、事業承継対策等、お客さまの新たなニーズを発掘し担当店にトスアップする営業サポートも重要な期待役割となります。◎事務担当への発注作業、財産全体のご案内をする財産目録の作り込み、情報の打ち込み、司法書士への業務の発注等の事務作業もございます。※渉外6割・事務4割程度の割合です。【業務の進め方】年間3200件の相続手続きを行っており、1人30~40件程度の案件を担当します。お客様との対面でのやり取りは最初のご説明とクロージング時が主となり、その他はオンラインや電話・メールでのコミュニケーションが主となります。事務の方との連携や司法書士・弁護士・社内関係部署とのやり取りをしながら業務を進めて頂きます。【配属部署】■リテール受託業務部・事務担当:約300人(東京拠点は約200人)営業担当:85~90名【本ポジションの魅力】■専門的な相続業務が未経験からチャレンジできる環境です。相続業務の実務を身に着けることで、お客様とのコミュニケーションに説得力を持てるようになります。■渉外担当は現在90名弱在籍しており、4割が中途入社者の組織です。男女比半々、20代~60代まで年齢も幅広くダイバーシティが進んでいる環境です。■研修制度が充実しております。入社後8~12か月はOJTでメンターがつき、座学の研修もございます。良好な職場環境で離職率が低いことが特徴です。【キャリアパス】■当面は当部にて相続領域の専門家としてのご活躍頂き、その後ご本人様特性等踏まえ他部門やCC本部、営業店等へのキャリアアップの可能性があります。希望のキャリアパスをお伝え頂けます。■中途入行者の方の管理職登用の実績もございます。またゆくゆくは幅広いキャリア形成を頂くため三菱UFJグループ全体でキャリア形成頂く可能性があります。【働き方について】■ワークライフバランスの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。■在宅勤務制度がございます。必要に応じて在宅勤務が可能です。【KPI】■対応件数や支店RMへお繋ぎした件数等となります。■売上評価はありません。お預かりした遺言を大切に扱います。【三菱UFJ信託銀行の遺言信託の魅力】相続業務を一気通貫で対応する専門チームです。業務を集約し、一つのオフィスに担当者が集まることで、スタッフ間で手厚いフォローを実現し、迅速な執行を可能にしています。お客様の満足度は95%を誇ります。【三菱UFJ信託銀行について】■MUFGの中核を担う信託銀行として、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供。Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。■足許では高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 個人営業・訪問販売
更新日 2025.05.01