【大阪】戸建営業職不動産
不動産
【職務内容】■担当業務詳細展示場来場や資料請求に加え、法人ルートからの探客活動を行い、お客様に夢のマイホームをご提案するお仕事です。間取りや資金計画などのプラン作成からご契約のお手続、上棟からお引渡しまでの様々なフォローを行っていただきます。
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.02.26
不動産
【職務内容】■担当業務詳細展示場来場や資料請求に加え、法人ルートからの探客活動を行い、お客様に夢のマイホームをご提案するお仕事です。間取りや資金計画などのプラン作成からご契約のお手続、上棟からお引渡しまでの様々なフォローを行っていただきます。
更新日 2025.02.26
不動産
【職務内容】■担当業務詳細展示場来場や資料請求に加え、法人ルートからの探客活動を行い、お客様に夢のマイホームをご提案するお仕事です。間取りや資金計画などのプラン作成からご契約のお手続、上棟からお引渡しまでの様々なフォローを行っていただきます。
更新日 2025.02.26
生命保険・損害保険
■営業担当者として保険会社から紹介のあった企業に対する団体保険提案、制度設計、顧客企業の従業員様向けの保険募集企画実行と説明会講師も担当いただきます。
更新日 2025.07.28
銀行
【募集背景】住宅ローン分野は、グループ合算残高業界ナンバーワンで同社の中核ビジネスの一つです。現状の住宅ローンビジネスは、金利競争激化で低SP化が課題のひとつであり、僅々に金利に代わる差別化出来るサービスの提供が必須であります。我々は、お客さまの住宅に関する「おこまりごと」に真摯に向き合い、価値提供していくことが大事なサービスだと考えております。今後の更なる事業拡大にあたって、柔軟な発想で積極的なチャレンジ意欲があり、その一躍を担っていただける方の募集となります。【業務内容】〇住宅ローンご相談プラザの営業職として、主に宅建業者の営業拠点を訪問して営業マンが抱える個別案件相談を積極的に行い、住宅ローンの同社への持込を担っていただきます。・既存及び新規宅建業者の訪問による住宅ローンの相談、事前審査受付、正式申込の受付。・原則、2年目以降はマイホーム専担者としてハウスメーカーからの相談、事前審査受付、正式申込受付。・保証会社への交渉、保証委託業務、金消契約、売買決済の立会。・宅建業者の分譲等の情報収集。・その他上記に付随する業務。当初はご経験が最大限活かせる業務から携わっていただき、将来的に上記業務すべてに携わっていただくことを想定しています。【働く魅力】埼玉県内で住宅ローン専用受付チャネルである住宅ローンご相談プラザ14拠点中心に住宅ローンに特化した業務を行っております。住宅ローンは同社の主要ビジネスであり(県内最大)、宅建業者営業を通じて競争力のある商品・サービスを提案。住宅購入・建築を検討しているお客さまへの提案を行っております。人生の大きなライフイベントに金融サービス業としてお客さまに寄り添い貢献できるやりがいがある職場です。銀行業の中でも住宅ローンに特化した専門部隊であり、将来的には営業のリーダー的な役割を担っていただきます。【将来的なキャリアプラン】・ローンプラザ営業担当としてステップアップし、管理職や拠点長へのチャンスもございます。・また本部にて住宅ローン営業支援業務などにもチャレンジできる可能性もございます。【組織構成】住宅ローンご相談プラザ約250人が在籍しております。
更新日 2025.06.27
証券
【業務内容】当社において、金融商品仲介業者および提携金融機関との金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)における以下の業務をご担当いただきます。【主な業務内容】・IFAのお客様の取引にかかる管理業務・IFAの管理業務、業務におけるDX・仕組化・業務効率化の対応・IFAビジネスにかかる各種契約手続き、届出等の支援・IFAへ提供するプラットフォームの開発推進・各種商品、新サービスにかかる体制整備(IFA向け規程、マニュアル等の整備、IFA向け書面等の管理)【組織】所属はオペレーション本部 IFA業務室となります。当社の金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)におけるミドルバックの業務を担っています。現在、IFAビジネスは急激に拡大傾向にあり、当社の契約IFA事業者数・登録IFA数も年々拡大しております。今般、このIFAビジネスのミドルバック業務における業務プロセスのDX化・自動化・効率化の推進を担っていただく方、また、IFA向けプラットフォーム改善にかかるプロジェクト対応を担っていただく方を募集します。これまでに証券会社や銀行等の金融機関においてプロジェクト推進等の業務に従事されてきた方、職務経験を生かして、このビジネス拡大に寄与してみませんか。【職位】スタッフ~マネージャー
更新日 2025.06.10
不動産
同社が展開する“デザインマンション”のコンサルティングセールスデザイン性の高い同社の新築マンションを、モデルルームに来店されたお客様、資料請求を頂いたお客様へご案内いただきます。【具体的な業務】■商品説明/契約/引渡しまで、顧客が要望に合った最適な物件購入に至るまで、一貫してご担当頂きます。【エリア】都心部やそれに近接する城南・城西エリア(世田谷区/品川区/目黒区/大田区)、及び川崎・横浜エリアを中心【スタイル】プロジェクトチームで案件を担当し、早期完売を目指します。【配属部署】営業部営業部は全体で85名所属【募集背景】組織力強化(販路拡大)に伴う増員採用【企業の特徴】『住まう人の人生を高め、街の価値となっていく』 ~同社が創造するのは個人、そして社会の財産となる住まい~土地を厳選し、その場所の魅力を十二分に引きだすマンションをつくることです。そして妥協することなく質も追求した同社グループの物件は、リクルート社のカスタマーロイヤルティ調査の結果、お客様から「創造的で先進的」 「センスが良い」 「高級感がある」 という分野において業界トップクラスの評価を獲得しています。『同社独自のデザイン』・・・独自に調査したターゲット顧客層(富裕層、ファミリー層、DINKS層など)の嗜好性や立地などの条件から、計画に最適な建築家・デザイナー・設計事務所を選出し、機能性の高い居住空間を実現しています。尚、2004年初エントリー以来、7年連続でGood Design賞を受賞しています。
更新日 2025.01.30
不動産
【具体的な業務】■マンションの買取再販営業を担当いただきます。不動産業者を中心に訪問し、マンションの物件情報をいただき、現地調査・市場調査等を行った上で、自社購入いたします。購入後、上質でデザイン性の高い同社オリジナル試用に設計し、リノベーション工事を施し、再販いたします。マンションの仕入から販売まで幅広い経験を積むことが可能です。【配属部署】営業部 流通事業部営業部は全体で90名所属(流通事業部は20名)【募集背景】組織力強化に伴う採用【企業の特徴】『住まう人の人生を高め、街の価値となっていく』 ~同社が創造するのは個人、そして社会の財産となる住まい~土地を厳選し、その場所の魅力を十二分に引きだすマンションをつくることです。そして妥協することなく質も追求した同社グループの物件は、リクルート社のカスタマーロイヤルティ調査の結果、お客様から「創造的で先進的」 「センスが良い」 「高級感がある」 という分野において業界トップクラスの評価を獲得しています。『同社独自のデザイン』・・・独自に調査したターゲット顧客層(富裕層、ファミリー層、DINKS層など)の嗜好性や立地などの条件から、計画に最適な建築家・デザイナー・設計事務所を選出し、機能性の高い居住空間を実現しています。尚、2004年初エントリー以来、7年連続でGood Design賞を受賞しています。
更新日 2025.01.30
不動産
個人向け不動産(マンションなど)の売却や購入を希望されるお客様への、仲介営業をご担当いただきます。不動産情報の収集、調査、お客様への物件案内、売買契約書の作成や引き渡し等、一連の業務をお任せいたしますので、不動産のプロとして、幅広いスキルを身につけることができます。【主な業務内容】新たに同社マンション等のご購入を検討されているお客様に対し、現在所有されている不動産の売却をお手伝い(適性な売却価格のご提案や、契約関係のお手続き等)し、スムーズに住み替えが出来る様、サポートいたします。また、現在同社物件オーナー様に対する売却のご支援なども行います。お客様のニーズに基づいた提案、及び融資関係のご相談を受けるなど、住まいに関わる様々なコンサルティング営業を行っていただきます。不動産の買取・再販(リノベーション)に積極的に取組んでいます。お客様のニーズを的確に把握し、物件の売主・買主双方に満足してもらえるサービスを提供する事がミッションとなります。【配属部署】営業部 流通事業部営業部は全体で85名所属(9グループ体制)。うち今回配属予定の流通営業グループは6名。【募集背景】組織力強化(販路拡大)に伴う増員採用【企業の特徴】『住まう人の人生を高め、街の価値となっていく』 ~同社が創造するのは個人、そして社会の財産となる住まい~土地を厳選し、その場所の魅力を十二分に引きだすマンションをつくることです。そして妥協することなく質も追求した同社グループの物件は、リクルート社のカスタマーロイヤルティ調査の結果、お客様から「創造的で先進的」 「センスが良い」 「高級感がある」 という分野において業界トップクラスの評価を獲得しています。『同社独自のデザイン』・・・独自に調査したターゲット顧客層(富裕層、ファミリー層、DINKS層など)の嗜好性や立地などの条件から、計画に最適な建築家・デザイナー・設計事務所を選出し、機能性の高い居住空間を実現しています。尚、2004年初エントリー以来、7年連続でGood Design賞を受賞しています。
更新日 2025.01.30
不動産
「家の想いを継ぐ」仕事です。一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。[具体的な流れ]①ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。 興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。② 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。 現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。 ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。③プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。 定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。④契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、 コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。 並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。⑤ 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。 工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。⑥完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。⑦アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。【年収例】年収イメージ:入社2年目…年収450~550万円、入社3年目…年収600万円~800万円、入社5年目…年収1,100万円以上トップセールス:年収2,980万円(入社11年目 30代後半男性 前職ゼネコン)各営業所のエース:年収1,500万円~2,000万円前後
更新日 2025.07.17
不動産
「家の想いを継ぐ」仕事です。一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。[具体的な流れ]①ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。 興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。② 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。 現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。 ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。③プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。 定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。④契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、 コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。 並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。⑤ 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。 工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。⑥完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。⑦アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。【年収例】年収イメージ:入社2年目…年収450~550万円、入社3年目…年収600万円~800万円、入社5年目…年収1,100万円以上トップセールス:年収2,980万円(入社11年目 30代後半男性 前職ゼネコン)各営業所のエース:年収1,500万円~2,000万円前後
更新日 2025.07.17
不動産
「家の想いを継ぐ」仕事です。一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。[具体的な流れ]①ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。 興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。② 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。 現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。 ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。③プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。 定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。④契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、 コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。 並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。⑤ 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。 工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。⑥完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。⑦アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。【年収例】年収イメージ:入社2年目…年収450~550万円、入社3年目…年収600万円~800万円、入社5年目…年収1,100万円以上トップセールス:年収2,980万円(入社11年目 30代後半男性 前職ゼネコン)各営業所のエース:年収1,500万円~2,000万円前後
更新日 2025.07.17
不動産
時代は「拡張のための移転」から「働き方改革のための移転」へ――――――――お客様とともにNew Normal時代のワークスタイルを追求し、魅力あふれるオフィスを実現させていきます!■募集部門の特徴New Normalを見据えたオフィス移転・改修プロジェクトが増加しています。お客様にとってトリガーとなっているのは「新しい働き方の実現」です。私たちは、営業活動を軸にクライアント企業の働き方に関する調査・分析や、移転後の新しい働き方を社内に浸透させるためのマネジメント支援等を行う営業・コンサルタント集団です。※リピート、紹介、HPからのお問合せ等反響営業が中心です。テレアポや飛込みによるアプローチは行っていません。■業務内容オフィスの移転や改修プロジェクトにおける営業活動を軸としながら、New Normal時代におけるワークスタイルの変革を支援します。■営業活動(提案構想、提案書・見積り作成 等)■働き方構想支援(ワークショップやトップ&社員インタビュー、アンケート調査の実施、報告書作成 等)■働き方ならびに新オフィスの方針策定支援(方針たたき作成、社内調整支援 等)■ワークスタイルの変革を実現させるためのチェンジマネジメント(課題整理、社内調整支援、方針作成、分科会運営 等)■オフィスやワークスタイルに関する情報収集、まとめ、分析 等■当ポジションで活躍している社員のバックグラウンド(一部)法人向けコンサルティング(広告代理店)、法人営業(広告代理店)、個人営業(ハウスメーカー)、シェアオフィス新規出店PM、プラント設計・工事管理■下記のような志向の方にマッチする求人です・オフィス移転や世の中の働き方について興味がある方・働く人の人の力になりたいという思いの強い方・お客様にとっての最善を考え、自ら解決の糸口を見つけ出すことにやりがいを感じる方・世の中の変化やトレンド、ICT、IoT等の領域に強い興味関心をお持ちの方・自社の利益よりもお客様のメリットを最優先に考えて仕事をしたい方【働き方や本求人のお勧めポイント】■経験を活かしながら発注者側にチャレンジ可能!■独立系コンストラクションマネジメント唯一の「スタンダード上場企業」■フルフレックス・リモート可能。自宅・会社・シェアオフィスの活用可能。(出社率2割程度)■平均残業時間30H以内のホワイト企業■転勤なし■アクセスの良さ:東京永田町勤務(半蔵門線・有楽町線・南北線銀座線・丸の内線が乗り入れ)■企業の特徴【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という同社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。■事業概要同社は建築・設備設計、施工管理、オフィス設計、働き方改革等様々な分野の専門家を擁するプロフェッショナル集団です。各分野のスペシャリストがチームを組み、プロジェクトの立ち上げから竣工に至るまでのあらゆる工程を、お客様に寄り添いながら支援(マネジメント)していきます。企業理念に「フェアネス」「透明性」を掲げ、顧客第一主義で「お客様の期待にどう応えるか」を常に追求しています。
更新日 2025.01.14
アパレル・消費財・化粧品メーカー
化粧品OEMメーカー某社の営業職受注から開発、納品までを一気通貫でご担当いただく業務です。同社グループは多くのブランドをもっており、そのターゲットに合わせた処方開発を行っており、グループで培った実績やノウハウをベースにお客様のニーズに合った高品質の製品を提供しています。得意先は店販メーカー、通販会社、サロンと多岐にわたるので、流通に応じた製品をご提案いただきます。【業務内容】・打ち合わせ/企画提案・製造部門やその他社内連携・納品までのサポート【具体的には】同社では営業が司令塔となり、研究所及び工場を動かしていきますので、得意先対応だけでなく、社内対応にも従事いただきます。1日のうち約半分が外回りの営業、残りが社内業務となります。同社グループから生まれたOEM会社のため、化粧品業界での認知度が高く、得意先から原材料メーカーに対して営業しやすい環境です。
更新日 2025.03.06
リース
■中小企業および会計事務所に対する提案型営業をご担当いただきます。・取引のある税理士事務所、会計事務所及び金融機関へサービスをご案内し、 出資していただける投資家をご紹介いただきます。・投資家を訪問→商品内容の説明→投資契約の締結がミッションとなります。【具体的な内容】・日本型オペレーティングリース販売業務・会計事務所、地銀等金融機関との連携による対顧営業・条件交渉(対顧客、対紹介者)・社内管理担当部署と連携の上既存案件の管理・クロスセル/保険仲介人事業、不動産事業、M&A事業との連携【募集の背景】事業拡大による増員
更新日 2025.01.22
建設・土木
【長谷工コーポレーショングループ(東証プライム上場)/年間休日130日/離職率◎】【職務内容】マンションに特化した総合研究所を持つ長谷工グループの中核企業である同社において、インテリアプランナーとしてマンションリフォーム営業をお任せいたします。【業務の特徴】■完全反響営業です。リフォームを希望されるお客様へ、提案からお引渡しまで専任インテリアプランナー兼営業としてご担当していただきます。反響からお問い合わせのあったお客様に専任アドバイザーとしてリフォーム提案から引き渡しまでを行います。提案だけでなく、設計工事担当との打合わせや進行(施工)監理も随時行うため、長いスパンでお客様と関わります。■マンションにお住いのお客様の未来の暮らし作りをお手伝いするお仕事です。■同社はお客様本位という企業姿勢を貫くことで、質にこだわり、ここまでの信頼を勝ち得て参りました。リフォームだけでなく新築の技術も学べます。■入社後は、2~3ヶ月OJTを行うため、経験が少なくてもご安心ください。■飛込み営業はありません。設計専門チームがプランニングをサポートします。3Dソフトを活用した提案も可能です。■インテリアコーディネーター等の資格取得社員も多数います。【仕事の流れ】(1)訪問 ※移動は公共交通機関メイン(直近はオンライン商談を積極導入中):部分リフォーム(トイレのみ等)の場合は1人ですが、全面リフォームや間取り変更等は技術専門のメンバーと訪問します。(2)現場確認、ご提案:お客様のご要望を伺い、簡単な間取り図の設計・図面作成をします。(営業支援ツールを使用、未経験の方もすぐに覚えられます)必要に応じて、インテリアプランニングも行います。(3)ご契約、工事スタート:進捗や仕上がりを確認するために現場に行くことがあります。(4)引渡し:他部署のサポートを受けながら打合せ~引き渡しまで一貫して関わり、完成時に喜び合うことができます。
更新日 2025.01.30
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の企業向け太陽光発電設備の販売や新規顧客開拓をお任せいたします。NONFIT型の太陽光発電所開発における販売営業をメインとした業務です。具体的には・法人の販売先の新規開拓。・既存顧客(法人)への販売業務や引渡までの進捗管理・土地仕入れチームとの連携・エンドの要望や条件をチームに反映 等
更新日 2025.02.28
銀行
■業務内容:同社グループの個人富裕層のお客さまの全体資産を捉えたトータルコンサルティング、ソリューション提供をお任せします(資産運用、相続・資産承継、事業承継、不動産有効活用、人生100年時代を支える生活サポート等)■魅力:・ウェルスマネジメントビジネスは同社リテールビジネスにおける注力領域と位置づけており、多様なニーズをお持ちの富裕層のお客さまに対し、同社グループとしてより専門的なソリューションを提供することで、個人富裕層営業の大幅なスキルアップが可能です。・メガバンクとして保有する圧倒的な顧客基盤により、大口の富裕層のお客さまが多数おられます。営業担当としてそれぞれのエリアに根差しながら、お客さまへの貢献を通じて、社会的な価値創造に貢献頂けます。・先進的なデジタルサービスを通じたリテールビジネス戦略にも強みがあります。同社グループとして一体で、お客さまの様々なニーズに対応することができます。■入行後のキャリアパス:(1)入行後1~2年程度・エリアに配属となり、富裕層のお客さまを担当する中でトータルコンサルティングに必要なスキルを習得いただきます。ご本人のスキルや経験に応じて早期に大口のお客さまを担当頂くこともあります。・研修(e-learning)とOJTにより適宜サポートを実施しています。(2)入行後3年目以降在籍3~5年目程度で人事異動を実施することが多いです。銀行員として都心店や住宅店、法人オーナー等、担当マーケットを変える、または同社グループベースで富裕層のお客さまへアプローチしていく中で、コンサルティングスキルの幅を拡げていただきます。なお、転居を伴う転勤有無の選択が可能ですので、ご自身のライフイベントに応じたキャリアの構築が可能です。(3)中長期的なキャリアパス富裕層ビジネスで培った成功体験と経験・スキルを生かして、以下のような業務に従事することが可能です。また、リテール部門以外の銀行業務に公募を利用した形での挑戦も可能です。<キャリアパス一例>・プライベートバンカー(プライベートウェルス営業部・プライベートバンキング営業部)・管理職(支店長・ウェルスマネジメントグループ長・相談課長等)・その他銀行富裕層ビジネス(アパートローン業務・相続専門部署等)・グループ会社勤務・営業企画・管理業務等(富裕層向けビジネス企画・デジタルマーケティング・新商品開発・海外リテールビジネス企画等)
更新日 2025.07.23
リース
当社独自サービスである「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」において、インサイドセールス活動を通じた顧客獲得と事業拡大の中核を担う役割を担います。具体的には、HPからの新規問い合わせ対応、全国のリース営業担当者への集金代行販売支援や、既存顧客とのリレーション構築によるアップセル・クロスセル、カスタマーサクセス活動を通じた顧客満足度向上と解約率抑制を推進します。サービス事業の成長を牽引する重要なポジションであり、将来的には、リーダーシップを発揮してチームを牽引していくことも期待されます。【業務詳細】・「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」の提案営業(電話・メール・Web会議)・全国のリース営業担当者への販売支援・推進・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なサービス提案・契約締結までのサポート、契約後のフォローアップ・顧客満足度向上のための施策企画・実行・営業資料作成、データ分析・チームメンバーと連携した営業戦略の立案・実行【求める人物像】「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」という社会貢献性の高い事業の成長を、チーム全体で達成することに意欲的な方を求めています。自ら積極的に行動し、課題解決に向けて周囲を巻き込みながら、チームワークを重視して業務に取り組める方を歓迎します。新しい知識やスキルの習得にも意欲的で、成長意欲の高い方を求めています。【募集背景】当社は、企業の資金繰り円滑化を支援する「集金代行」や介護事業者向けの「介護報酬ファクタリングサービス」を提供し、着実な成長を遂げています。近年、これらのサービスに対するニーズの高まりを受け、当社の注力分野として営業体制強化を目的とした人員募集を行います。「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」事業の成長を牽引する、意欲的な仲間を募集いたします。
更新日 2025.06.19
不動産
【仕事内容】物流施設や配送センターなどの事業用賃貸物件を利用する企業に対し、当社の管理物件・他社物件等へ、顧客の事業プランに適した提案営業を行うリーシング・仲介営業を担当いただきます。【担当する業務の大枠】・管理する中小型物流施設へのテナントリーシング業務・他社管理物件への不動産仲介業務
更新日 2025.04.27
不動産
【職務内容】注文住宅建築ワンストップサービス「sumuzu(スムーズ)」の事業拡大に伴い、注文住宅・不動産におけるワンストップサービス、建築コンサルティング業務をお任せします。★サービスサイト https://sumu-z.jp/クライアント及び提携住宅事業者との商談における折衝・3Dプラン作成・積算内容チェック・提携住宅事業者開発等々、幅広い業務を任せられる方を募集します。~具体的には~■不動産購入時の建築プラン提案(流通営業部と連携の上) ■建築会社マッチング(ハウスメーカー・建築家の紹介) ■見積りチェック及びクライアントへの内容説明【活躍している人材の入社前キャリア】■ハウスメーカー営業、設計 ■建築設計事務所 設計 ■リノベーション設計施工会社 施工管理 ■建材メーカー営業 ■IT企業開発担当 ■用地仕入れ事業営業■不動産仲介営業 ■建材商社商品販売 ※業界・職種未経験でも、半年あれば戸建てのプラン作成ができるようになります!
更新日 2025.02.18
医療機器商社
集中治療・創傷治療・形成外科分野等の製品を取り扱う営業第4部にて、ドクターや代理店への営業活動を行っていただきます。新規および既存の顧客訪問を通じて、関係構築と業務拡大を目指していただきます。<主な業務内容>以下の医療機器の輸入・国内仕入及び国内販売・麻酔科・集中治療・救命救急・病棟で使用する医療機器・超音波診断機器・放射線診断機器関連アクセサリーなど・形成外科・救命救急で使用する医療機器取扱製品:超音波プローブ用滅菌済カバー、カテーテル固定具、超音波診断用ゲル、局所陰圧閉鎖療法、神経再生誘導チューブ、静脈可視化装置、神経ブロック用麻酔針、麻酔用滅菌済み穿刺針、創傷被覆材、止血用ガーゼ、脱毛抑制のための頭皮冷却装置、高周波ラジオ波メス、など<やりがいや魅力>・より良い治療を医療現場に提供する事ができます。・患者さんや医療従事者の役に立てる仕事であり、社会貢献度が高い仕事です。<目指せるキャリア>・営業職として勤務していただき、実績を積み重ねながらご自身のスキルを高めていただき、将来管理職やプロフェッショナル職へとステップアップすることができます。<入社後の流れ(目安)>入社後1週目~4週目程度:東京本社にて対面またはWEBにて製品研修及び営業同行入社後4週目~:営業同行実施入社後8週目~:OJT開始・基礎研修:(解剖学、製品、営業同行、ロープレ)・現場研修:全国の営業担当者と一緒に出張を通して同行営業し、ノウハウを学んでいただきます。※中途入社が8割以上。【組織構成】・名古屋営業所:14名【募集背景】・エリア拡大のための増員
更新日 2025.04.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現に貢献する、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する同社にて、太陽光発電設備つき規格住宅をご購入いただいたお客様に対するアフターサービスをお任せいたします。具体的には・定期点検として同社の住宅をご購入いただいたお客様への定期訪問・お客様からのお問合せに応じたご訪問・必要に応じて協力会社の手配・その他、外壁塗装工事から太陽光発電システム、蓄電池、IoT関連製品などお客様の暮らしに役立つ多岐に渡るメニューのご提案お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をするために、各業者様と連携しながら、やりがいのある仕事を行なっていただきます■アピールポイント同社は事業拡大フェーズにあり、一緒に成?していける・活躍できる人材を歓迎しています。太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。
更新日 2025.02.28
生命保険・損害保険
【部署概要】楽天生命の営業推進本部は、全国に4,200店ある楽天専属の代理店が楽天の「コンシェルジュ」となって、生命保険に限らない楽天グループの多彩なサービスを提案することで、お客様のライフスタイルを豊かにする、新しい営業スタイルの構築を目指しています。また、楽天の保有する様々なサービスから取得したリーズをもとに、生命保険の営業を行うO2O*の仕組みにも取り組んでおり、楽天の強みである楽天経済圏を最大限に活用していただくことができます。私たちは単なる生命保険の代理店営業ではなく、上記のような楽天生命の理想的な仕組みを一緒に構築していただける方をお探ししています。*O2O:「Online to Offline(オンラインからオフラインへ)」の略で、オンライン(インターネット上)からオフライン(実店舗や物理的な場所)への顧客誘導を指します。【具体的な業務内容】■担当代理店、関連部署等とのコミュニケーション・サポート■担当代理店からの各種照会業務■保険募集に関する説明会・研修会の実施■保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進■新規代理店の登録業務■ZOOM等を使用した研修のファシリテート■従来の生命保険の枠組みにとらわれない、新しい取り組みの推進(楽天グループの各種サービスに関する説明会・研修会の実施等)【勤務地について】初任地: 東京都港区南青山2-6-21(入社後全国転勤の可能性があります)《応募時のお願い事項》・TOEICの受検有無、もしくは英語力について※受験有の場合は点数も記載ください。※受験経験無の方の場合、最終面接前に企業負担でご受検いただきます。
更新日 2025.06.16
その他(コンサルティング系)
・不動産購入前から不動産仕入部門と連携し、賃料査定、マーケット調査、商品企画に携わり、テナント契約から引渡し業務まで一気通貫でご担当いただきます。・対象不動産:オフィス、商業ビル、倉庫、住宅など【具体的には】物件仕入れ時のマーケット調査、賃料査定、物件開発やリニューアルの企画検討、リーシング活動、テナントとの交渉、契約対応など。・同社で購入を検討する物件の査定業務・購入後、物件をバリューアップするための企画業務・バリューアップした物件のテナントリーシング業務
更新日 2025.06.03
生命保険・損害保険
専属プロ代理店を担当し、売上貢献のために企画・提案など代理店に対してコンサルティングするお仕事です。 ※個人・法人への直接営業は致しません。【具体的な業務内容】複数の代理店を担当し、販売戦略を立てて売上に貢献していただきます。代理店の方からも熱く、誇りとやりがいを大切にお仕事です。本社と地域事業本部の方針に則り戦略・確実を遂行していた中長期的には困難度の高いマーケット開発や将来の専業プロ代理店となる研修生の採用・育成などもお任せしていきます。【研修教育制度】座学とOJTを組み合わせ、保険の知識や流れ業務を徐々に覚えて業務対応を行っていただきます。入社の方はほとんど未経験者です。未経験者でもしっかりと育成していきますのでご安心ください【勤務地】札幌エリア、仙台エリア、さいたまエリア、東京エリア、富山エリア、名古屋エリア、大阪エリア、広島エリア、松山エリア、福岡エリア、沖縄エリア・多様なキャリア(様々な経験)を重視して、全国転勤も選択可能です。
更新日 2025.03.28
エネルギー
同社の営業担当として、同社の再エネやGXに関する、以下業務をお任せいたします。ほとんどのメンバーが電力業界未経験で入社しています。入社後の研修で電力、脱炭素に関する知識から営業手法まで学べます。【期待する役割】■関係企業からの紹介や展示会で反響があった企業様へ、自然を傷つけないソーラーパネル(オンサイトPPA)設置のご提案■自然を傷つけないソーラーパネル(オンサイトPPA)導入企業様へのアップセル/クロスセル提案(GXインテグレーション)■地域の金融機関や企業と提携し、地域の脱炭素化を推進する企業を設立し設立企業に対する営業支援(アライアンス営業)■脱炭素領域における顧客ニーズの深堀り及び競合の営業状況の把握■当社プロダクト部門と連携した商品強化の取組みを顧客視点から支援サポートなど※外部(業界の協会、金融機関等)、内部との連携などを行いながら、顧客の本部や本社の決裁者や経営層への課題解決型の提案営業です。【仕事のやりがい】■政府が2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにするカーボンニュートラルを目指すことを宣言されており、環境問題の一端を担う事が可能です。■顧客企業の役職者や決裁者にソリューション提案をすることができ、営業としてのスキルを最大限に延ばして頂くことができます。【電力業界未経験者へのメッセージ】■入社後の流れほとんどのメンバーが電力業界未経験で入社しています。入社後の研修で電力、脱炭素に関する知識から営業手法まで学べます。入社時研修(座学):電力業界、脱炭素、太陽光や事業内容など、営業で必要とする基礎を座学で学びます。↓営業研修(入社後2~3ヶ月)先輩社員から、営業手法のほか、提案資料の作り方、お客様との商談の進め方など、実務に沿った内容を順次教わります。徐々に仕事を覚えていきながら、一人でできることを増やしていきます。↓担当を任され、ひとりの営業としてご活躍を頂きます。【身につく経験やスキル】■営業として→エンタープライズ企業に対応する力、課題解決型のソリューション営業力、顧客関係構築力)■専門性→蓄電やエネルギーマネジメントなど再生エネルギーの専門的な知見■その他→大規模なプロジェクトマネジメントや国や行政などとの協働経験【キャリアパス】営業からスタートし、志向性によって、プロジェクトマネジメント、マーケティング、新規事業開発などへキャリアパスがありますので、長期的なキャリア形成が可能です。
更新日 2025.05.22
運輸・倉庫・物流・交通
【具体的な業務内容】自動車生産システムの新規/改造営業業務全般■お客様との対話/情報取り、仕様確認、内容説明、価格交渉、受注後の窓口対応等■担当案件の数字の見通し/受注・売上に係る時期・金額等■引合い/受注/売上等の処理■業務に係る研修及び、知識習得)【やりがい・魅力】■自らが先導して計画した設備が身近で稼働しているのを確認できる。生産活動への貢献■部署間を超えて連携し一体感をもって仕事できる■希望により海外案件の対応(現地出張、外国人顧客との交渉)が可能※対象国:北米、アジア、ヨーロッパ 主要地域を含め15ヶ国以上との取引実績あり【組織構成】社員5名(20代3名、30代1名、40代 2名)、派遣社員1名 【出張の頻度】■国内(日帰り) 2-3回程度/週■国内(宿泊) 1-2回程度/3ヵ月■海外出張 1-2回程度/年 ※担当案件がある場合【休日出勤の頻度】1回/3ヵ月 ※担当案件に起因する【配属事業部について】自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。【その他】■土日出勤あり■国内/海外出張可能なこと
更新日 2025.05.29
医療機器メーカー
■業務内容:同社は歯科治療で使用する様々な製品を扱っています。本ポジションは営業職として、下記業務を担当頂きます。・担当地域の代理店営業・担当地域の歯科医院、歯科技工所への情報提供・担当地域のマーケット情報の収集と分析・市場の拡大並びに新規需要の開拓■同社の特徴:創業100年となる同社は、経営基盤、商品力、働きやすさが整った、歯科業界のリーディングカンパニーです。同社の製品は臨床現場で必要不可欠なものばかりで、設立以来数多くの日本初世界初の開発に成功し、業界においては「技術の同社」と評され、伝統の技術と最新のテクノロジーを駆使した独創的な技術を持って、常に世界の歯科医療をリードしています。主力製品である人工歯分野及び研削研磨材においては国内トップシェアを誇る業界唯一の東証上場企業です。また、売上に関しては、100ヶ国以上に販売し、売上比率としては国内5割、海外5割の割合で、世界的にマーケットが拡大していることから、今後、海外の売り上げを国内の2倍にまで増やしていくことを目標としています。
更新日 2025.04.30
その他インターネット関連
【職務内容】フィールドセールスとして、インサイドセールスが初期対応した商談に参加し、契約成立に向けた商談を担当します。顧客の課題をヒアリングし、店舗運営を支援するための提案を行い、最適なソリューションを提供します。・クラウド型POSの提案・各店舗のニーズに応じた対面(同社ショールーム)またはオンラインでの商談実施・成約後の導入サポート(周辺機器のセットアップ、操作方法のトレーニング等)・連携アプリ、勤怠管理、決済サービス等のクロスセル提案・新規顧客開拓施策の立案・実行【魅力】・会社全体で売上130%で成長している会社になり、挑戦する機会やチャレンジするポジションが多数ございます。・扱う商材が身近にあふれているため社会貢献を実感しやすくなっております。【募集背景】事業拡大に伴う増員
更新日 2025.07.22
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.05.09
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.05.09
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.05.09
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.05.09
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.05.09
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.05.09
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.05.09
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.05.09
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.06.04
医療機器メーカー
■業務内容:同社は歯科治療で使用する様々な製品を扱っています。本ポジションは営業職として、下記業務を担当頂きます。・担当地域の代理店営業・担当地域の歯科医院、歯科技工所への情報提供・担当地域のマーケット情報の収集と分析・市場の拡大並びに新規需要の開拓■同社の特徴:創業100年となる同社は、経営基盤、商品力、働きやすさが整った、歯科業界のリーディングカンパニーです。同社の製品は臨床現場で必要不可欠なものばかりで、設立以来数多くの日本初世界初の開発に成功し、業界においては「技術の同社」と評され、伝統の技術と最新のテクノロジーを駆使した独創的な技術を持って、常に世界の歯科医療をリードしています。主力製品である人工歯分野及び研削研磨材においては国内トップシェアを誇る業界唯一の東証上場企業です。また、売上に関しては、100ヶ国以上に販売し、売上比率としては国内5割、海外5割の割合で、世界的にマーケットが拡大していることから、今後、海外の売り上げを国内の2倍にまで増やしていくことを目標としています。
更新日 2025.05.13
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.06.09
医療機器商社
集中治療・創傷治療・形成外科分野等の製品を取り扱う営業第4部にて、ドクターや代理店への営業活動を行っていただきます。新規および既存の顧客訪問を通じて、関係構築と業務拡大を目指していただきます。<主な業務内容>・以下の医療機器の輸入・国内仕入及び国内販売ー麻酔科・集中治療・救命救急・病棟で使用する医療機器ー超音波診断機器・放射線診断機器関連アクセサリーなどー形成外科・救命救急で使用する医療機器・医局説明会、医療現場でのハンズオン説明会、代理店を訪問し各医療機関の情報収集や代理店への製品説明会の実施・関連する医学会の企業展示や各営業エリアでのハンズオンセミナーの実施取扱製品:超音波プローブ用滅菌済カバー、カテーテル固定具、超音波診断用ゲル、局所陰圧閉鎖療法、神経再生誘導チューブ、静脈可視化装置、神経ブロック用麻酔針、麻酔用滅菌済み穿刺針、創傷被覆材、止血用ガーゼ、脱毛抑制のための頭皮冷却装置、高周波ラジオ波メス、など<やりがいや魅力>・医師、看護師、臨床検査技師、代理店等多岐に渡る方々との関係構築をしていきながら、医療現場での問題解決や患者さんのQOL向上に繋がっていることを実感できる、社会貢献度が高い仕事です。・業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することができます。<目指せるキャリア>・営業職として勤務していただき、実績を積み重ねながらご自身のスキルを高めていただき、適性を見ながら将来管理職や専門職へとステップアップすることができます。<入社後の流れ(ご参考)>入社後1週目~2週目程度:東京本社にて製品研修入社後3週目~第8週目:各営業拠点にて営業同行研修(約2週間~1カ月程度)入社後5週目~第8週目:OJT開始・基礎研修:(解剖学、製品、営業同行、ロープレ)・現場研修:全国の営業担当者と一緒に出張を通して同行営業し、ノウハウを学んでいただきます。※中途入社が8割以上。<組織構成>・営業第4部:24名 所属課:2名 東京本社:9名
更新日 2025.06.09
電気・電子・半導体メーカー
同社にて営業職をお任せ致します。【取り扱い商材】■家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)、各種コンデンサー等【顧客先例】電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等【営業スタイル】新規:既存【企業の魅力】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★60歳以上も待遇が変わらず、長期勤務可能です。希望する限り継続勤務できる環境です★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.06.09
ITコンサルティング
【職務内容】業務イメージは以下の通りです。・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握・プロジェクトの企画立案・現状調査・分析、改善・改革施策の検討・顧客へのプレゼンテーション・現場での改善および改革施策の実施/検証・進捗/課題/リスクなどの管理・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保プロジェクト例(1)業務改善・改革 将来の“ありたい姿”を実現する 業務を再構築営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築、BPR/BPM、BPO(2)DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital Labor、Big Data/BI、SFA/CRM、ERP(3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定デジタルイノベーション戦略策定・Techを活用した既存事業強化・Techを活用した新規事業策定・アライアンス推進(4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント【育成体制】入社後半年間は月末に研修を実施し、成長度合いを研修官(*)がウォッチします。(*)マネージャーや大企業でCHROのご経験がある方も務められます【魅力】・大手企業のみとの直接取引のため、大規模案件に直接携わることができます・ワンプール制なので、幅広い業界課題に対峙でき一早くコンサルタントとして成長できる環境があります。・実力主義のため、成果次第での昇進昇格ができます。・コンサルティング+1で自社の組織作りにも携わることができ、経営陣と近い距離で業務を行うことができます【評価体制】人物評価、能力評価、実績評価(自社の組織作りに関与する業務も含む)の3つで評価。一定評点以上で昇格する仕組みです。実力主義の評価のため、評点次第では2ランクupも目指せる評価体制です。
更新日 2025.05.21
流通・小売・サービス
百貨店独自の営業スタイルである外商営業を担っていただきます。会社経営者や医師・弁護士等、いわゆる富裕層と言われるお客様を対象に、ご自宅への訪問やホテ ル等で開 催する展覧会等イベントへのご案内、店舗来店時の対応・同行販売等を行っていただきます。 (全社催事等の 開催により宿泊を伴う出張があります)基本的には既存のお客様を担当いただきますが、更なる顧客基盤の拡大に向け、新規のお客様獲得 にも取り 組んでいただきます。扱う商品は百貨店で取扱いのある商品全て(ラグジュアリーブランド、時計、宝飾品、美術品、国内外 旅行、 家具、食料品等)が対象となりますが、場合により、お客様からのご要望に応じて、取扱いのない 商品の販売・ 紹介等(マンション、クルーザー等)も行います。【業務内容】・担当顧客に関する販売計画の策定、販売活動・新規顧客の開拓・獲得、既存顧客の優良顧客化【配属組織】東京外商組織:約100名・外商担当:45名(50代42名、40~30代:3名)→ベテランの方が多く、経験豊かな方から学ぶ機会もあります【出張頻度】
更新日 2025.06.12
流通・小売・サービス
百貨店独自の営業スタイルである外商営業を担っていただきます。会社経営者や医師・弁護士等、いわゆる富裕層と言われるお客様を対象に、ご自宅への訪問やホテ ル等で開 催する展覧会等イベントへのご案内、店舗来店時の対応・同行販売等を行っていただきます。 (全社催事等の 開催により宿泊を伴う出張があります)基本的には既存のお客様を担当いただきますが、更なる顧客基盤の拡大に向け、新規のお客様獲得 にも取り 組んでいただきます。扱う商品は百貨店で取扱いのある商品全て(ラグジュアリーブランド、時計、宝飾品、美術品、国内外 旅行、 家具、食料品等)が対象となりますが、場合により、お客様からのご要望に応じて、取扱いのない 商品の販売・ 紹介等(マンション、クルーザー等)も行います。【業務内容】・担当顧客に関する販売計画の策定、販売活動・新規顧客の開拓・獲得、既存顧客の優良顧客化
更新日 2025.06.12
生命保険・損害保険
■募集背景:同社は、某グループの一員として、法人および個人向けに多彩な保険ソリューションを提供してきました。その中でも、従業員向けの福利厚生制度として提供している自動車保険の団体制度は、グループ各社にとって重要な安心のインフラとなっています。制度の価値をより多くの方に届けるために、企業窓口のパートナーシップを深め、制度の運用・拡大を担う担当営業を募集します。■業務内容:某グループおよび関連企業を中心に、福利厚生制度としての自動車保険制度を拡充していく法人向け提案営業です。企業担当窓口との信頼関係を構築しながら、施策の提案・調整・実行・振り返りまでを一貫して行います。・担当企業への福利厚生自動車保険制度の拡充・提案営業・企業担当窓口への制度拡販・展開に向けた交渉・パイプ作り・拡販施策の企画・実行に向けた関係部署との調整・資料作成・実施施策の効果測定・改善提案(PDCA)・顧客や企業窓口からの要望集約と社内関係者へのフィードバック・営業関連データの整備・品質向上への取り組み■業務の魅力:・自動車保険という「身近で重要な商品」を通じて、企業と従業員に安心を届けられる・一連の施策企画から実行・評価までトータルに関われる・社内外の多様なステークホルダーと関わりながら、提案力・調整力が磨ける・大手企業の福利厚生の運営に携われる■キャリアパス・成長機会:・福利厚生制度の提案営業に関する専門性を高めることが可能・将来的には制度企画などのステップアップも視野に入れたキャリアが描ける・ジョブ型制度に基づいた役割設計と成果評価により、自律的にスキルとキャリアを磨ける環境■研修制度/OJT制度:・会社の保険商品・制度の概要、営業活動の基本フロー、業界知識などを学習・過去の事例やトークスクリプトを使ったロープレ実施・先輩社員の実際の提案の流れを見て覚え、慣れてきたら少しずつ実践
更新日 2025.06.11
生命保険・損害保険
■募集背景:お客様と密に接点を持つ相談ステーションは、私たちの信頼と提案力を体感していただく「顔」となる存在です。今回は、豊田・刈谷にある相談ステーションにて、お客様一人ひとりに寄り添い、最適な保険を共に考える保険コンサルタントを募集します。■業務内容:来店されたお客様に対し、保険の見直し・提案・契約手続きなどを行うコンサルティング業務です。1回限りの接客ではなく、ライフプランに寄り添う「相談相手」として、信頼関係を築きながら長くお付き合いしていくスタイルです。・来店された個人のお客様へのヒアリング・保険提案・ライフイベントに合わせた保障内容の見直し提案・保険商品に関する説明、比較、契約手続き■配属先情報:・配属先…相談ステーション・チーム体制…1店舗あたり数名のコンサルタントが在籍。中途入社も多く、協力しながら働く風土です。・雰囲気…落ち着いた空間で、予約制のお客様にじっくり対応するスタイル。「ガツガツ売る」ではなく、「一緒に考える」営業を大切にしていいます。■キャリアパス:まずは個人のお客様への保険コンサルタントとして経験を積んでいただき、将来的には法人営業や保険商品の企画、バックオフィス系の職種などへチャレンジすることも可能です。「ずっと同じ仕事」ではなく、自分の興味や強みに応じて、キャリアを描ける環境があります。■研修制度/OJT制度:・会社の保険商品・制度の概要、営業活動の基本フロー、業界知識などを学習・過去の事例やトークスクリプトを使ったロープレ実施・先輩社員の実際の提案の流れを見て覚え、慣れてきたら少しずつ実践・月1回の1on1ミーティング■数字でみる同社◇法人取引数/約2600社◇個人契約件数/約64万件◇取扱保険料/約620億円※企業系代理店として、国内トップクラスの取扱保険料です。◇平均有給消化率/12.9日
更新日 2025.06.11
リース
コンサルティング営業として、下記業務をご担当いただきます。【業務内容】・日本型オペレーティング・リース商品、不動産小口化商品や海外不動産投資商品の販売・会計事務所、地銀等金融機関などの紹介者との緊蜜な連携による対顧(中小企業経営者)営業・会計事務所新規開拓・条件交渉(対顧客:投資家、対紹介者)・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理・クロスセルの推進■提携機関向け・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介機会の創出・セミナー共催先企業の獲得や講演登壇者との関係先並びに提案機会の創出【サポート体制】営業資料や数値管理、クライアント対応(電話、メール)、契約書や資料作成などは営業アシスタントでサポートしております。ご自身の販売活動に専念頂ける環境が整っております。【配属部署】営業部門:120名(全国)【勤務地】本社(東京)、札幌、仙台、高崎、大宮、横浜、金沢、名古屋、大阪営業本部、岡山、広島、高松、福岡【中途入社事例】銀行・証券・不動産業界・メーカーのご出身が中途でご入社しています。金融業界のご経験がないメンバーもいます。【営業部門の雰囲気】・独立系の金融企業のため、社内調整業務が少なく、スピーディーに意思決定ができる環境です。・様々なバックボーンや年齢のメンバーが在籍しており、お互いの知見や経験を活かしながらサポートし合う雰囲気です。・各拠点に営業アシスタントがいるため、特に重要な営業活動に専念して取り組める環境です。・子育て世代のメンバーも多く、子育てと仕事を両立できるようお互いでサポートし合う雰囲気です。・入社後は数日間の研修、その後は3か月間のトレーナーが就いて、OJT中心に立ち上がりを伴走します。【整った社内制度】・1時間単位で取得できる「時間休暇」の制度・年度の初めに従業員自身が5日間の希望日を指定して取得する「計画年休」の制度・年度ごとに1回、5営業日連続して休暇を取得した場合、このうち3日間を特別休暇として追加で有給休暇を付与、「連続休暇」の制度(特別休暇3日+有給休暇2日)※日と合わせて8連休や9連休が取得できるため、夏休みとして使用したり、閑散期に旅行に行ったりと、自分の予定に合わせて活用することが可能です。・対象とする資格の受験料やテキスト代を会社が負担し、資格によって報奨金を支給する「資格取得制度」がございます。【研修制度】・スキル教育:当社事業概要内容説明、セールストーク動画、トークスクリプト習得・階層別教育:新入社員~シニアマネジメントレベル・管理職任用教育:アセスメント、管理職教育等【ワークライフバランスを重視/男女ともに働きやすい環境】・従業員の平均残業時間は月10~20時間程度・オンとオフのバランスを各自の裁量で上手に調整していくことで、充実したワーキングスタイルを実現可能です。・会社として各種制度の拡充と取得の奨励にも取り組んだ結果、産休・育休からの復職率100%を達成・更に復職後も時短勤務を取得しながら、営業として活躍していくことも可能(入社1年未満の方は利用不可)
更新日 2025.07.07
リース
コンサルティング営業として、下記業務をご担当いただきます。【業務内容】・日本型オペレーティング・リース商品、不動産小口化商品や海外不動産投資商品の販売・会計事務所、地銀等金融機関などの紹介者との緊蜜な連携による対顧(中小企業経営者)営業・会計事務所新規開拓・条件交渉(対顧客:投資家、対紹介者)・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理・クロスセルの推進■提携機関向け・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介機会の創出・セミナー共催先企業の獲得や講演登壇者との関係先並びに提案機会の創出【サポート体制】営業資料や数値管理、クライアント対応(電話、メール)、契約書や資料作成などは営業アシスタントでサポートしております。ご自身の販売活動に専念頂ける環境が整っております。【配属部署】営業部門:120名(全国)【勤務地】本社(東京)、札幌、仙台、高崎、大宮、横浜、金沢、名古屋、大阪営業本部、岡山、広島、高松、福岡【中途入社事例】銀行・証券・不動産業界・メーカーのご出身が中途でご入社しています。金融業界のご経験がないメンバーもいます。【営業部門の雰囲気】・独立系の金融企業のため、社内調整業務が少なく、スピーディーに意思決定ができる環境です。・様々なバックボーンや年齢のメンバーが在籍しており、お互いの知見や経験を活かしながらサポートし合う雰囲気です。・各拠点に営業アシスタントがいるため、特に重要な営業活動に専念して取り組める環境です。・子育て世代のメンバーも多く、子育てと仕事を両立できるようお互いでサポートし合う雰囲気です。・入社後は数日間の研修、その後は3か月間のトレーナーが就いて、OJT中心に立ち上がりを伴走します。【整った社内制度】・1時間単位で取得できる「時間休暇」の制度・年度の初めに従業員自身が5日間の希望日を指定して取得する「計画年休」の制度・年度ごとに1回、5営業日連続して休暇を取得した場合、このうち3日間を特別休暇として追加で有給休暇を付与、「連続休暇」の制度(特別休暇3日+有給休暇2日)※日と合わせて8連休や9連休が取得できるため、夏休みとして使用したり、閑散期に旅行に行ったりと、自分の予定に合わせて活用することが可能です。・対象とする資格の受験料やテキスト代を会社が負担し、資格によって報奨金を支給する「資格取得制度」がございます。【研修制度】・スキル教育:当社事業概要内容説明、セールストーク動画、トークスクリプト習得・階層別教育:新入社員~シニアマネジメントレベル・管理職任用教育:アセスメント、管理職教育等【ワークライフバランスを重視/男女ともに働きやすい環境】・従業員の平均残業時間は月10~20時間程度・オンとオフのバランスを各自の裁量で上手に調整していくことで、充実したワーキングスタイルを実現可能です。・会社として各種制度の拡充と取得の奨励にも取り組んだ結果、産休・育休からの復職率100%を達成・更に復職後も時短勤務を取得しながら、営業として活躍していくことも可能(入社1年未満の方は利用不可)
更新日 2025.06.17
リース
コンサルティング営業として、下記業務をご担当いただきます。【業務内容】・日本型オペレーティング・リース商品、不動産小口化商品や海外不動産投資商品の販売・会計事務所、地銀等金融機関などの紹介者との緊蜜な連携による対顧(中小企業経営者)営業・会計事務所新規開拓・条件交渉(対顧客:投資家、対紹介者)・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理・クロスセルの推進■提携機関向け・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介機会の創出・セミナー共催先企業の獲得や講演登壇者との関係先並びに提案機会の創出【サポート体制】営業資料や数値管理、クライアント対応(電話、メール)、契約書や資料作成などは営業アシスタントでサポートしております。ご自身の販売活動に専念頂ける環境が整っております。【配属部署】営業部門:120名(全国)【勤務地】本社(東京)、札幌、仙台、高崎、大宮、横浜、金沢、名古屋、大阪営業本部、岡山、広島、高松、福岡【中途入社事例】銀行・証券・不動産業界・メーカーのご出身が中途でご入社しています。金融業界のご経験がないメンバーもいます。【営業部門の雰囲気】・独立系の金融企業のため、社内調整業務が少なく、スピーディーに意思決定ができる環境です。・様々なバックボーンや年齢のメンバーが在籍しており、お互いの知見や経験を活かしながらサポートし合う雰囲気です。・各拠点に営業アシスタントがいるため、特に重要な営業活動に専念して取り組める環境です。・子育て世代のメンバーも多く、子育てと仕事を両立できるようお互いでサポートし合う雰囲気です。・入社後は数日間の研修、その後は3か月間のトレーナーが就いて、OJT中心に立ち上がりを伴走します。【整った社内制度】・1時間単位で取得できる「時間休暇」の制度・年度の初めに従業員自身が5日間の希望日を指定して取得する「計画年休」の制度・年度ごとに1回、5営業日連続して休暇を取得した場合、このうち3日間を特別休暇として追加で有給休暇を付与、「連続休暇」の制度(特別休暇3日+有給休暇2日)※日と合わせて8連休や9連休が取得できるため、夏休みとして使用したり、閑散期に旅行に行ったりと、自分の予定に合わせて活用することが可能です。・対象とする資格の受験料やテキスト代を会社が負担し、資格によって報奨金を支給する「資格取得制度」がございます。【研修制度】・スキル教育:当社事業概要内容説明、セールストーク動画、トークスクリプト習得・階層別教育:新入社員~シニアマネジメントレベル・管理職任用教育:アセスメント、管理職教育等【ワークライフバランスを重視/男女ともに働きやすい環境】・従業員の平均残業時間は月10~20時間程度・オンとオフのバランスを各自の裁量で上手に調整していくことで、充実したワーキングスタイルを実現可能です。・会社として各種制度の拡充と取得の奨励にも取り組んだ結果、産休・育休からの復職率100%を達成・更に復職後も時短勤務を取得しながら、営業として活躍していくことも可能(入社1年未満の方は利用不可)
更新日 2025.06.17
リース
コンサルティング営業として、下記業務をご担当いただきます。【業務内容】・日本型オペレーティング・リース商品、不動産小口化商品や海外不動産投資商品の販売・会計事務所、地銀等金融機関などの紹介者との緊蜜な連携による対顧(中小企業経営者)営業・会計事務所新規開拓・条件交渉(対顧客:投資家、対紹介者)・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理・クロスセルの推進■提携機関向け・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介機会の創出・セミナー共催先企業の獲得や講演登壇者との関係先並びに提案機会の創出【サポート体制】営業資料や数値管理、クライアント対応(電話、メール)、契約書や資料作成などは営業アシスタントでサポートしております。ご自身の販売活動に専念頂ける環境が整っております。【配属部署】営業部門:120名(全国)【勤務地】本社(東京)、札幌、仙台、高崎、大宮、横浜、金沢、名古屋、大阪営業本部、岡山、広島、高松、福岡【中途入社事例】銀行・証券・不動産業界・メーカーのご出身が中途でご入社しています。金融業界のご経験がないメンバーもいます。【営業部門の雰囲気】・独立系の金融企業のため、社内調整業務が少なく、スピーディーに意思決定ができる環境です。・様々なバックボーンや年齢のメンバーが在籍しており、お互いの知見や経験を活かしながらサポートし合う雰囲気です。・各拠点に営業アシスタントがいるため、特に重要な営業活動に専念して取り組める環境です。・子育て世代のメンバーも多く、子育てと仕事を両立できるようお互いでサポートし合う雰囲気です。・入社後は数日間の研修、その後は3か月間のトレーナーが就いて、OJT中心に立ち上がりを伴走します。【整った社内制度】・1時間単位で取得できる「時間休暇」の制度・年度の初めに従業員自身が5日間の希望日を指定して取得する「計画年休」の制度・年度ごとに1回、5営業日連続して休暇を取得した場合、このうち3日間を特別休暇として追加で有給休暇を付与、「連続休暇」の制度(特別休暇3日+有給休暇2日)※日と合わせて8連休や9連休が取得できるため、夏休みとして使用したり、閑散期に旅行に行ったりと、自分の予定に合わせて活用することが可能です。・対象とする資格の受験料やテキスト代を会社が負担し、資格によって報奨金を支給する「資格取得制度」がございます。【研修制度】・スキル教育:当社事業概要内容説明、セールストーク動画、トークスクリプト習得・階層別教育:新入社員~シニアマネジメントレベル・管理職任用教育:アセスメント、管理職教育等【ワークライフバランスを重視/男女ともに働きやすい環境】・従業員の平均残業時間は月10~20時間程度・オンとオフのバランスを各自の裁量で上手に調整していくことで、充実したワーキングスタイルを実現可能です。・会社として各種制度の拡充と取得の奨励にも取り組んだ結果、産休・育休からの復職率100%を達成・更に復職後も時短勤務を取得しながら、営業として活躍していくことも可能(入社1年未満の方は利用不可)
更新日 2025.06.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。