- 入社実績あり
<ビジネス開拓>データセンタ向けサービスの国内外展開富士通株式会社
富士通株式会社

富士通のコア技術であるハードウェア冷却技術をコアに、データセンター事業者が持つ課題に広くサービス・ソリューションを提供していく役割を担います。【業務内容】・富士通グループ及び他社アライアンスを通じ、上流アプローチ(コンサル含む)や周辺ソリューションも含めた統合製品の提供など、レバレッジを利かせた新たなビジネススキームを構築する。・次世代GPU/CPUが水冷推奨となる中で、顧客であるデータセンターの空冷から水冷への移行を支援し、また、国内外のアライアンスパートナーを通じて広く水冷ソリューションを展開する仕事です。・富士通の冷却技術は、京や富岳にも使われている世界有数の優れた技術であり、顧客から一目置かれています。【期待する役割やミッション】・本ポジションは、富士通のコア技術である水冷ソリューションを強みに、アライアンスも組み合わせて、様々な課題を持つデータセンター事業者にデータセンター向けサービスを展開するプロジェクトを推進いただきます。・本部期待のプロジェクトのビジネス拡大(営業/コンサルティング/ビジネス開拓)を担う重要な役割を担います。【同ソリューションを取り巻く市場について】想定顧客であるデーターセンター事業者は事業発展のために様々な投資を行っています。1)生成AIによるポジティブな影響により、データーセンター需要は20%以上の伸長が見込まれている。このAIコンピューティングを満たすためには、高性能GPUの高密度にラックに搭載し、高効率冷却と高電力密度できる電源の供給が必須である。2)同時にグリーンデータセンターなどカーボンニュートラルに向けた社会的責任を果たす事も必要である。3)自動運転などデーターが生成される場所に近い場所のデータセンター(エッジDC)が、高レイテンシネットワークの普及とIoTデバイスの増加により注目されている・多岐にわたる顧客の要件を理解し、顧客の信頼を得て先進技術である水冷ソリューションを、顧客とのPoCも進めながら導入してゆくことを期待します。・関連するソリューションをもつ社内の多くの組織とも関係しながら面で提案を行う、プラクティカルな動きを期待します。【仕事の魅力】・強い富士通IPである冷却技術をコアにしたコンサル/拡販。データセンターのコンサルティングの経験。・冷却技術のみならず、常に最新のコンピューティング市場の動向や、デジタル技術に精通することが可能。AI、量子コンピューター、HPC、デマンドレスポンスなど。・海外のパートナー企業との協業を通じたグローバルビジネス開拓力を身に着ける事が可能。【配属】実装技術ソリューション事業部水冷など基盤技術のビジネス化にチャレンジし、DX化や環境規制などの社会課題をICT製品提供の形で直接的に支える実装技術(実装構造・冷却・電源)と社内システムとして間接的に支える共通基盤を継承しつつ、4つのD(デジタル、デザイン思考、データドリブン、DE&I)を実践しながら新たな顧客価値を創出できる組織【会社の魅力】■会社について国内ITサービス市場シェアNo,1の高いシェアを持っております。同社は製造業、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。ITの力によって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現:環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためのビジネス変革支援」を目指しております。■働き方について全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。サテライトオフィスは1,900拠点もあるため家で仕事ができない時でも、近くのサテライトオフィスを活用して勤務する事が出来ます。■キャリアについて全社的に個人自律型のキャリア形成を推進し、グループ全体でポスティング制度が利用可能です。各部門は組織エンゲージメントを高める活動にも力を入れており、定着する職場環境の風土醸成にも意欲的です。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- アライアンス営業
更新日 2025.03.03