営業推進業務(北海道_帯広支社)生命保険・損害保険
生命保険・損害保険
■法人・個人・代理店チャネルのコンサルティング活動 および生涯設計デザイナーの活動支援■職域基盤の管理・開拓・深耕、基盤定着に向けた団体との折衝■提携商品(損害保険、がん保険等)コンサルティングに関する企画・運営■資産形成・相続・保険金コンサルティングの推進
- 年収
- 420万円~800万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.05.16
生命保険・損害保険
■法人・個人・代理店チャネルのコンサルティング活動 および生涯設計デザイナーの活動支援■職域基盤の管理・開拓・深耕、基盤定着に向けた団体との折衝■提携商品(損害保険、がん保険等)コンサルティングに関する企画・運営■資産形成・相続・保険金コンサルティングの推進
更新日 2025.05.16
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】日用品・カー用品の販売代理店、及びホームセンター・ドラッグストア・カー用品専門店などの小売店本部へのワックス・洗剤等の製品の販売提案・企画提案などの商談業務、及び店頭での装飾陳列業務が主となります。社用車を使用しお取引先様を訪問します。【募集背景】定年退職を見据えた増員のため【仕事のやりがい・入社後の教育体制など】小売店に対し顧客の状況を見極め独自で考えた提案ができます。入社当初は本社を通し基礎知識の教育を行います。その後、現地勤務の社員がOJTを通し実務作業の教育をします。早ければ1年以内に担当企業を持った活動となります。
更新日 2025.05.13
化学・繊維・素材メーカー
当社が提供する製造業向けデジタルトランスフォーメーション(DX)ソリューションの拡販に関する営業活動をご担当いただきます。具体的には以下の業務を想定しております。・製造業の顧客に対する業務課題のヒアリングおよび現状分析・BPR(業務改革)の視点を踏まえたDXソリューションの企画・提案・IoT、MES、BIツール等を活用したシステム導入の営業支援および導入サポート・技術部門・開発部門との連携によるソリューション設計およびプロジェクト推進【プロジェクト例】・製造現場におけるペーパーレス化プロジェクト 紙帳票による作業指示・記録業務をクラウドシステムに移行し、デジタル化を推進・在庫管理業務の可視化・最適化プロジェクト 製品・部品・資材等の在庫管理を手作業からシステム化し、可視化と最適配置を実現・設備修繕情報の一元管理プロジェクト 各製造設備の修繕履歴や点検情報をクラウド上で集約管理し、保守業務の高度化を実施【配属部署】北海道企画本部 DXビジネス推進部 2T 現在6名 ※業務拡大につき、体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.06.30
医療機器メーカー
【本求人について】事業拡大を見越して新たに営業部の組織拡大(増員)を行っております。各エリアに営業所長(プレイングマネージャー)、営業担当それぞれを配置していきますが、本ポジションについてはMR担当者として選考を行う予定です。【勤務スタイルについて】・首都圏以外は在宅勤務をベースに顧客(病院)への訪問が基本となります・首都圏勤務の場合は東京オフィスをベースとして顧客(病院)への訪問が基本となります【職務内容】■医師への適切な情報提供を通じて同社製品の販売促進を行う■医療機関との賃貸借、使用成績調査の契約締結と与信管理を行う■治療開始時における機器の手配、医療機関や社内各部署との調整を行う■使用成績調査の説明と調査票の回収を行う■国内出張あり など【魅力】★特許を取得している唯一無二の製品を担当できます【特徴】同社は脳腫瘍の中でも治療難易度の高い「膠芽腫(こうがしゅ)」の治療機器を扱う外資系医療機器メーカーです。手術と放射線治療、薬物療法に併せて同社製品を用いることで5年生存率を20%にまで引き上げられるケースもあるなど患者様のQOL向上に貢献しています。アメリカでは肺がんなど脳以外のがんにも適応拡大が進んでおり、今後日本でも申請を上げて適応拡大していく予定です。また、ドクターはがんの治療法が限られているため当社の製品は今後ますますの市場展開が予想されております。
更新日 2025.06.05
化学・繊維・素材メーカー
・ヘスルケア関連の新事業の立案・実行・進行・医療機関や関連企業とのヘルスケア商材の営業活動・医療機関との共同研究【配属部署】北海道企画本部 DXビジネス推進戦略部 3Tチーム 現在4名 ※業務拡大につき、体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.06.30
電気・電子・半導体メーカー
変圧器や開閉器など発電所で作られた電気をビル、工場などの産業施設、商業施設やマンション等まで安全に届けるために使用する機器を、主に特約店を通じ拡販をする部門となります。スペックインや機種選定、カーボンニュートラルを背景としたグリーンプロダクトの提案など、裁量を持ちながら営業活動が行えます。【業務概要】・配電機器(変圧器・開閉器等)の拡販・市場と顧客の声を収集し、事業部・工場へ共有、今後の製品・ソリューション・アフターサービスへ反映・顧客の期待に応える製品・ソリューション・アフターサービスをタイムリーに提案【業務詳細】・特約店と連携し営業施策を展開する。場合によっては自身も顧客訪問して特約店をサポート・市場と顧客の声を収集し、事業部・工場側と連携を図り、真のニーズ分析と関連部門との協議・顧客の期待・ニーズに応えるべく、特約店との協議や提案内容精査、人選等のアレンジ【募集背景】従来のお客様に加え事業買収により商流が増える事が決定し、現在の人員ではニーズに応えきれない状況になっており、今般人員体制強化を図ります。【組織メンバー】営業統括本部 北海道支社 営業第一グループ部長代理を含め50代2名、40代3名【働き方】■平均残業時間:平均20時間/月■リモート勤務:必要に応じ、リモート勤務、直行直帰など柔軟な勤務が可能です。■フレックス勤務(コアタイムなし)■出張:4回/月 日帰りが中心(必要に応じ宿泊もあり)■子育て等の働き方の多様性を実現できるよう柔軟に対応しています。■転勤:当面なし※必ず事前に面談を行い、可能な範囲でご本人の希望を考慮しております。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・配電機器の営業パーソンとして、裁量を持って営業活動を行う事が出来ます。・顧客の期待・ニーズは複雑化・潜在化しており、既存の考え方に捕らわれない、新しい発想でチャレンジできる環境です。・今回は北海道支社に於いて配電機器の営業となりますが、将来的には他地域への異動や他製品へ変更のチャンスもあります。【会社の特徴】日立産機システムは2002年、日立製作所の産業機器グループと日立グループ各社の計5社が一体になって誕生しました。そのため、産業電機分野のパイオニアである日立の技術力をしっかり継承するとともに、産業用モータや制御システム、風水システム、空圧システム、受配電・環境システム、省力システムなど非常に幅広い事業領域で、開発から設計、製造、販売、工事、保守・サービスのトータルエンジニアリングを実現。豊かな社会づくりに大きく貢献しています。なかでも近年、少子化による人手不足を背景に、社会的な期待が高まっているのが産業システムの分野だ。同社では、IoT技術やロボティクス技術の活用により、さまざまな業界のFAニーズに応えています。
更新日 2025.05.21
生命保険・損害保険
※生命保険商品の直接販売はございません※保険代理店(ペットショップ)に対し、ペット保険の販売促進の企画立案・推進をお任せします。自社商品をより多く販売してもらえるよう働きかけることがミッションです。《対象顧客》提携するペットショップ(代理店)【仕事内容とその進め方】ペットショップ(代理店)の従業員の方と信頼関係を築きながら、保険販売推進にむけた企画立案・実行と代理店の教育などを担当いただきます。■代理店に対する状況ヒアリング、商品説明■代理店の教育、指導(出張を伴う場合あり)■販売促進キャンペーン等の企画・推進■各種資料作成、統計作成等のデスクワーク業務 など※付随業務として、マーケティングもお任せする可能性もございます※(Webマーケティング(Web広告・SEO広告)やダイレクトマーケティング企画)【残業】月平均20時間程度
更新日 2023.04.04
不動産金融
■ビルオーナーから委託を受けたオフィスビルを始めとした建築物の収益最大化を目指し、オーナーに代わり、入居テナントの管理や、ビル管理会社の指導をしながらビルの運営を行って頂きます。【具体的には】■賃料・相場調査/マーケット分析/賃料改定方針立案■リーシング:テナントの稼働率向上に向けた、誘致戦略の立案■テナント管理:問い合わせ対応、賃貸借契約管理■ビル管理会社の指導/月次収支の報告 など【担当物件】オフィスビル・ホテルメイン、物流倉庫、商業施設、複合施設等【募集背景】グループ会社統合に伴い組織強化を目的にした増員募集です。【残業時間】20時間程度/月
更新日 2022.04.04
生命保険・損害保険
◎保険販売代理店(パートナー)の販売戦略のコンサルティング、ノウハウの指導、その他業務が円滑に進む為の各種支援・指導業務(代理店営業)を担当頂きます。■代理店の新規開拓:地域の見込顧客市場(マーケット)に適合するパートナー候補を 探し出し、代理店登録を促す。■代理店の育成指導:保険のプロとして自立し事業継続できるよう育成・指導■代理店の経営支援:パートナーの代理店経営における販売戦略の構築・ 環境改善・ソニー生命の支援策の活用等の提案を通じ コンサルタント的な立場でパートナーをサポート マーケティングや採用などの支援も含め、代理店の 「経営」をサポートして頂けます。※担当社数は約20~30社ほど。※チームでの評価体系をしており、チームワーク重視の社風です。※サポーターで営業経験を積んで頂いた後に、本社企画部門や営業支援部門等の キャリアアップも可能です。※将来的に、本社の「代理店企画」「営業人事」などの部門への可能性がございます。【入社後の流れ】・入社1か月前後…東京本社にて研修・2ヶ月目~4ヶ月目…本配属予定先にて育成期間とする・5ヶ月目以降…そのまま配属地にて本配属
更新日 2024.10.20
化学・繊維・素材商社
◆同社のアグリ事業部にて営業職をお任せいたします。【具体的には…】■アグリ事業部にて国内での仕入れ・販売を中心に営業職としてご活躍いただきます。■取扱商品は農薬・肥料だけでなく農業資材など幅広く取り扱いをしております。当初は既存取引の引継ぎを中心に将来的には新規企業の開拓にも力を注いで頂きます。【主な取引先】国内取引をメインに韓国・台湾・ベトナムを始めとした海外取引も一部ございます。◎当ポジションの魅力◎ ■フレッシュな意見をビジネスに取り入れる柔軟な組織風土であり様々な商材を取り扱うことができます。【組織構成】アグリ事業部 30名・事業部長 1名・東日本営業部 9名(東京勤務6名・札幌1名・仙台2名)・西日本営業部 8名(大阪勤務4名・福岡勤務4名)・営業サポート部 10名(東京勤務9名・札幌1名)※福岡には2名(営業:50代1名、営業サポート:40代1名)の社員が在籍しています。
更新日 2025.01.09
化学・繊維・素材商社
【業務内容】農業関連の販売店に向け、農業用品を提案【具体的には】■牧草用のラップフィルム、フレキシブルコンテナ、その他農業資材全般の提案■既存取引先は 8 社程度■取引先は地場の企業で、遠方に 5~6 か所への営業活動もあり■出張ベースで月 2 回程度訪問ありその他業務■新規市場/得意先開拓:食品加工(新規得意先開拓)■製品開発(一次産業向けの商材開発)【募集部署】 札幌営業所【組織構成】所長兼課長(50 代)、総合職 1 名(30 代)営業事務 2 名(30 代 1 名/50 代 1 名)
更新日 2025.06.02
機械・精密機器メーカー
【職務内容】取り扱い商材:POSレジスター、販売管理システム、自動計量包装値付け機、電子はかり、ラベルプリンター、食品パッケージシステム等の販売、保守、メンテナンス※業務:メンテナンス保守業務はサービスエンジニアが行うので、セールスがメインとなります。取引先:スーパーマーケットなど各種小売業、飲食店、食品工場、物流センター【シェア】東北シェア80%。全国での業績拡大を予定しております。(新規3割/既存7割)を想定しております。【募集背景】■業績拡大に伴い函館・青森(八戸)・秋田・盛岡・仙台にて募集しております。
更新日 2025.05.30
医薬品メーカー
【職務内容】■営業業務 ・単独訪問 ・特約店との同行 ・勉強会の実施 ・学会やセミナーの企画・参加(ブース展示など) 【担当部門、担当業務内容について】 動物薬営業部は北日本支店、東日本支店、西日本支店と3つの支店で構成されており各支店、または駐在地から特約代理店・獣医師・生産者(養牛・養豚・養鶏・水産)へ訪問し製品を販売する営業活動を行っております。一人一人が各エリアの販売計画を任され、情報提供やサービス、製品を通じて課題解決する事でお客様から喜ばれ、自身も成長できるやりがいがございます。 【魅力】薬剤耐性菌の問題から、近年注目されているプロバイオティクス商品の生産・販売を行っています。乳酸菌・酪酸菌(らくさんきん)・糖化菌(とうかきん)の三菌を使用した整腸剤を中心に、製品を展開しています。菌の培養から製剤化まで一貫した品質重視の生産体制のもとお客様へ製品をお届けしています。生菌製剤の専業メーカーとして独自の技術で市場をリードしてまいりました。長年にわたり研究開発と人材育成に力を注いできた会社です。【募集背景】組織体制強化のため増員 【組織構成】動物薬営業部 北日本支店…5名 東日本支店…6名 西日本支店…6名 ※いずれかの支店への赴任
更新日 2025.06.12
機械・精密機器メーカー
■製麺機の提案、販売を行っていただきます。(法人/個人様)■製麺機販売にあたり、自社製麺機を使用したデモンストレーションや店舗開業のアドバイス、サポートをしていただきます。■客先を訪問し、製麺機の修理・点検を行っていただきます。※研修がありますので、しっかり機械の事は学べます。※製麺機のデモンストレーションや麺についての知識も研修で学べます。※外食産業経験者歓迎!・パソコン、携帯電話貸与・社用車用意致します。
更新日 2024.06.19
電気・電子・半導体メーカー
【本ポジションについて】世界トップクラスのシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃世界トップクラスのシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の営業です。クライアントの求めるニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わるクライアントの悩みを総合的に解決していくコンサルティング型の営業になります。【具体的に】■行動計画を策定し、顧客へのダイレクトアプローチを行います。(一部代理店や販売店を通して営業を行います)ーホテル、飲食店、商業施設のお客様へ清掃機器の販売を目的とした清掃方法や清掃機器導入によるメリットや必要性、導入による効果をご提案し、清掃機器の販売だけでなく、清掃の在り方を理解いただきます。■顧客先にてデモンストレーションを行い、同社各種清掃機器の特長を体感して頂きます。その上で商談に繋げていきます。■製品の性能、他社製品との差別化をユーザーに説明し、理解を深めて貰うことで商談成立に繋がります。※代理店向け営業3割、ユーザー向け営業7割 ※誰もが知っている道内大手企業様への導入実績も多数ございます【働き方】■OJT期間終了後、担当エリアにて直行直帰の働き方が可能です。※入社後、2~3週間本社にて研修がございます。【同社の特徴】■ブランド認知も高く取引の業界が多岐に渡るため、提案できる引き出しの数が多くなり、営業としての市場価値が高まりやすい環境。■製品ラインナップやパーツも豊富で、他拠点の成功事例も共有される為、担当顧客のニーズに応じたソリューション提案がしやすい。■誰もが知る商品を扱えるため、社会貢献をしているという実感を持ちやすい※100%自社製品を扱える。取扱製品の内、90%が5年以内に開発された新商品です。
更新日 2025.06.20
医療機器メーカー
【当社について】・当社は、医療機器の洗浄、消毒、滅菌製品を提供する企業であり、病院関連感染予防に役立つ製品や情報を提供しています。・滅菌領域と洗浄・消毒領域の両分野で高品質な製品・サービスを提供しています。・過酸化水素低温プラズマ滅菌システム「ステラッド?」は当社の主力製品であり、病院を中心に導入先が多くございます。【職務内容】・減滅菌機器「ステラッド」並びに関連商品の販売【ステラッドについて】・迅速な滅菌:従来のエチレンオキサイド滅菌(数時間~1日)と比べ、30~75分で滅菌が完了します。・安全性の向上:有害ガスを使用せず、スタッフや患者に優しい設計となっております。・環境負荷が少ない:滅菌後の残留物は水蒸気と酸素のみで、廃棄物が少ないです。・幅広い対応力::内視鏡、カテーテル、手術用ロボット機器などの精密で熱感受性の高い機器にも使用可能となっています。【魅力】★販売製品のステラッドは病院やクリニック、研究施設での医療機器滅菌において導入実績が多数あり、業界屈指の製品です!★当社の営業職は異業界出身のメンバーも在籍しており、キャリアチェンジを叶えることができます!★入社後は2か月間の研修期間があります。異業界出身の方でも製品理解を深め、安心して働くことが可能です!【募集背景】・欠員補充【組織構成】・計4名セールスマネージャー1名 メンバー3名【働き方】・平均残業時間:月約20時間・国内出張あり
更新日 2025.06.13
人材ビジネス
転職・採用支援のマッチング業務を担って頂きます。【仕事内容】■toC(=対求職者)、toB(=対法人)の両方を担う、 両面型スタイルとなります■2~4名程度のチーム体制となります■1日当たり平均3人新たな求職者様が割り振られ、1か月あたりでは50~60名ほどの求職者を担当します■1か月あたりの個人目標は300~400万円ほどになります(≒4~5名程度の決定人数)■基本は非対面型の営業スタイルです└求職者様のご都合に合わせるため、結果として電話・メール・LINE・WEB面接ツール、等の非対面型でのコミュニケーションが基本とはなっています└求職者様・法人様がOKを出して下さった場合は、面接同行や顧客訪問も実施しているため、求職者様・法人様と対面でお会いすることも多分にあります【仕事の魅力】■顧客への価値提供 人材不足を「採用」で解決したい医療・介護・福祉の法人と、「転職」したい求職者の方の間に立ち、双方の課題を解決していきます。法人・個人の両方を一人のキャリアパートナーが担当するため、直接的に介在価値を感じやすい仕事です。直接感謝をいただけることも多く、やりがいを感じられます。【社会貢献性】医療・介護・福祉分野の人材不足の解消は、日本の大きな社会課題の解決につながり、社会貢献性の高い事業と言えます。社会貢献性やマーケットニーズの高い仕事をしたい方にもおススメです!【メリハリのある働き方】土日休み、20:30完全退社、社用携帯・PC持ち帰り禁止など、メリハリある働き方を心掛けております。人材業界においては、夜型・週末勤務になりがちな会社も多い中、メリハリを付けやすい環境とはなっております。ただ、「20:30完全退社」としてはおりますが、18時間以降のお時間が最も求職者の方とお話ができる時間帯となる関係上、20:30を過ぎてしまうこともございます。【女性が長期就業できる環境】 産休・育休制度や、時短勤務制度が整備されており、女性の方の長期就業が可能です。時短で業績トップクラス、時短チームリーダーなど、家庭も仕事も全力でそんなバイタリティ溢れる時短社員が多数活躍しています。※女性社員約450人の内、約40~50人程が時短社員として勤務(2021年度実績)しており、時短取得者数も一定以上の割合おります。※産休・育休からの復帰率94%(2022年4月時点の実績)※お子さんが中学校入学まで時短勤務が可能です
更新日 2025.04.10
医療機器商社
【募集背景】拡大に向けた組織強化脳神経血管内治療領域(ニューロ分野)での営業業務に従事いただきます。■ドクター営業■代理店営業【主な製品】■コイルシステム(中心循環系血管内塞栓促進用補綴材)■ステントリトリーバー(経皮血管的脳血栓回収用機器)【魅力】■総合商社の医療機器部門が独立して設立された企業です。同社グループの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。■創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いといえます。■脳神経血管領域は今後の成長事業であり、中核メンバーとして成長していくことが可能でございます。【組織構成】営業第2部 23名【求める人物像】変化に対して柔軟な姿勢を持ち、チャレンジを果敢にできるような方。【担当エリア】■札幌営業所・東京本社・名古屋営業所・福岡営業所のいずれか※初任地としての勤務地となります。本人の希望勤務地を優先いたします。
更新日 2025.01.21
化学・繊維・素材商社
【ミッション】ビジネスの要であるジュエリーバイヤーとして、商品の査定・買取や仕入れをお任せします。【仕事内容】▼新規のお客様(主に法人)へ電話や訪問でアプローチ∟法人を取引先とし、既存のお客様を定期訪問することはもちろんテレアポや飛び込みなどで新規開拓を行います。▼在庫を確認・訪問し、その場で査定∟お客様から商品をお預かりし、宝石の種類や品番、キズや状態などを確認の上、買取価格を提示。▼商品管理・事務業務見積書・報告書など仕入れに伴う書類作成、買取した商品の管理、販売に向けた関連部署への共有など管理に伴う各種対応をします。★新規と既存の割合は5:5。新規開拓と並行して担当エリアの既存顧客への定期訪問を行います。お話を聞いていただける確率は8割以上にのぼります。(訪問から仕入までは6割の成功率です)目利きスキルにご信頼をいただき、お任せいただくケースが多いです。★ジュエリーの目利きができる営業は、顧客となるジュエリー取り扱い店舗からしても貴重な人材。当社では自社に工房と鑑別機関も擁しており、信頼いただける目利きスキルを磨くための環境が整っています。大切なのはお客様からの信頼を得ること。「どういった品なのか」「なぜこの値段なのか」を丁寧に説明することでお客様と長期的な関係性を築いていきましょう。※営業用に社用車を支給、直行も可能です。※事前申告で休日利用もOK!\多様なキャリアパスがあります!/買取・査定は当社のビジネスの基盤を支えているため、スキルを身に着けたメンバーは業務の幅が広がり、スピーディーな昇給昇格も可能。新卒3年目で役職者に昇格したり、営業部から他の部署のリーダーに異動してマネジメントを行っている者も!■求人概要:2015年の創業以来、ジュエリーの買取・販売事業を展開してきた同社は、「宝石の仕入れ~加工~販売まで一貫した物流生産システム」「社会的意義の高い人・社会・環境に配慮した再利用商品」で注目を集めています。「世界一質が高い」と言われる日本の中古品。香港をはじめとする海外支社を通じて、質の高い買取りサービスを途上国に輸出するため、持続可能な社会を実現するため、「再生宝石事業」を2026年までに確立していきます。今後、今期300億円、来期500億円を目指すにあたり、業績向上に直結する営業部メンバーを募集致します。■募集背景:業界トップクラスシェア獲得のための体制強化です!2019年5月に大阪支店、2020年9月は福岡支店、2022年4月には名古屋支店と各地で新規出店。今後は北海道や仙台にも新規出店予定です。日本国内はもちろん、香港をはじめとしたジュエリー業界で旬なエリアに海外進出もしています。営業部強化のためには、将来を担う優秀なジュエリーバイヤーが必要不可欠。同社では、続けられる「環境」「待遇」を整え、限られた20代という時間を本気で頑張りたい方をお待ちしています!
更新日 2025.06.24
システムインテグレーター
プライム上場の同社グループである同社にて、ソリューション営業としてご活躍頂きます。主に企業の国内および海外のITインフラ(DC、インターネットセキュリティ、WAN/LAN、クラウドサービス等)についてソリューション提案を実施。お客様の立場に立った問題解決、改善や拡張を行うコンサルティング、ソリューションデザイン及び具体策の提案に従事して頂きます。【具体的な業務内容】■お客様との打合せ・課題の確認■ネットワーク、セキュリティー、クラウドを含むインフラ提案 等【1人当たりの担当社数】3~20社程度:案件規模により前後【商材例】LAN・WANサービス/国際ネットワーク/ビデオ会議システム/クラウド型ERP/クラウド認証連携ソリューション/データセンター等【仕事の魅力】クラウド・ネットワーク・セキュリティの全てを同社グループでカバーできていることに加え、トップクラスの取引実績を誇る大手通信キャリア様のサービスを組み合わせたソリューション営業が可能です。業界トップクラスの技術力・取扱い商材の幅を誇る当社だからこそ、自信を持ってお客様と向き合っていただけます。【ポジションの魅力】■同社グループの商材と他社の商材(クラウド・ネットワーク・セキュリティー)を組み合わせて提案を行うため、業界トップクラスの技術力・商品力・商材数を武器に営業活動を行えます。■業界カットではないので、様々な業界にアプローチできます。■海外展開を積極的に行っているため、将来的には海外営業にチャレンジ可能です。【同社の魅力】国内外で、企業向けネットワーク構築・運用サービス「NW・アウトソーシング・サービス」を中心に、クラウドソリューションやビジネスソリューションを提供。マルチキャリア/マルチベンダーとして、顧客のあらゆるニーズに対応できる柔軟性と、顧客に最適なソリューションを組み合わせて提供できる点が強みです。同社のグループ企業として、アジアを中心とするグローバルな事業展開というミッションを担う点も特長的。最近では現地企業へのサービスやソリューションの提供も増え始めています。主体性や自主性を尊重し、権限を委譲する自由な風土があります。【某社との違いについて】・同社はネットワーク / セキュリティソリューションに特化しており、日本においてSASEの概念を初めて提唱するなど、グローバルネットワークを活かした最新の技術を提案することが可能です。・某社はインダストリーカットで、自社のプロダクトを拡販することに注力しておりますが、同社はインダストリーカットではなく、様々な業界に向けた提案が可能です。マルチベンダーであり、顧客への提案ソリューションも多いです。・某社は400名規模と同社と比較すると小規模であり、スピード感も早くフラットな雰囲気です。
更新日 2025.02.05
食品メーカー
【業務内容】・観光土産の営業を実施していただきます。現在の観光展開エリアは北海道、京都、大阪、沖縄となっており、そのエリアを課内で割振りして担当してもらいます。・基本的には問屋様への営業活動がメインとなりますが、エリアや店舗によっては個別対応も求められる為、直接販売店を廻ることもあります。・販売促進関連の制作物へのアイデア出し、作成や、定例会議、事務作業、売上分析も業務に含まれます。・試用期間(3か月)は同行とし、その後は、担当を持っていただくことになります。
更新日 2025.06.02
機械・精密機器メーカー
【募集背景】将来的な定年退職者発生に備えた増員募集及び退職者発生による欠員募集【職務内容】同社の中核である水処理ビジネス推進のため、北海道地域のプラント機械/水処理ソリューション営業をご担当いただきます。顧客:・地方公共団体(道および市町村)※例えば、上下水道部(上水道課・下水道課)および環境部(環境課)・民間企業(食品・飲料系の企業および商社)・設計会社(水道および廃棄物のコンサルタント)対象施設及び商材:・環境衛生施設(上下水道施設(浄水場や終末処理場)、し尿処理施設および浸出水処理施設等)・上記のプラント機械設備の設計・建設工事(EPC)、補修工事・機器および部品の販売(メンテナンス)※グループ企業(水ing、水ingAM)にて、薬品販売や施設の運転(維持)管理業を担う対象エリア:北海道全域営業形態:・設計・建設工事(EPC)のチームと補修工事・機器および部品の販売(メンテナンス)のチームに分かれている・それぞれが、道内をいくつかのエリアに分け、チームで営業を行う・同社グループが運転(維持)管理を受託している施設を中心とした営業【教育体制について】・入社後、およそ半年から1年間のOJTによる習熟・業務を習熟後、担当エリアを設定・まずは、補修・機器および部品の販売(メンテナンス)を行う(約3年)・習熟状況によって、設計・建設工事(EPC)の習熟・その他、社内教育(全社での営業・製品・コンプライアンス等の研修)あり【組織について】・拠点の必須目標として、働きやすい環境づくりに努めている(人間関係、情報の共有、相談し易さ など)・20代~60代まで、様々なバックグラウンドを持った幅広い年代の社員が在籍・技術、工事およびグループ会社含め、同じフロアに在籍し、連携しやすい環境・札幌事業所には全員で60名程度の社員が在籍しておりますが、そのうち同要務を担う営業担当は5,6名です。(その他設計や薬品営業、営業事務などの人員構成です)【働き方】・デスクワーク(書類作成(見積書作成や入札・契約対応)、技術・工事との協議)・顧客との対面での営業(入札・契約対応や現地調査含む)・殆どが、社用車での移動(JRや飛行機もあり)・週に1回程度、1泊2日や2泊3日の出張・在宅勤務および時差出勤の制度があり(習熟および業務状況に合わせて)※勤務については事業所:客先それぞれ5:5程度です。【同社について】・水ingグループは、建設(設計含む)、補修・機器販売、運転(維持)管理および薬品販売をワンストップで担うことができる総合力水会社です。・同社が掲げるバリュー(提供する価値)は、「さあ続けよう、地域未来の為に、やってみよう、やり切ろう、認め合おう、手を取り合おう、つながろう、拡げよう、いま、変化しよう進化しよう、自分に誇りをもって」です。・プラント機械のサービスの提供は、お客様の抱えている問題点に対して、長年に亘り培われた技術・ノウハウおよび多岐に及ぶネットワークでお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供、解決していくやりがいのある仕事です。
更新日 2025.06.20
不動産
【業務内容】※未経験歓迎!賃貸アパート管理における、各種現場対応をお任せ致します。 ・PCを使った各種入力や検索作業 ・建物管理業務(点検登録・手配業務)・電話やインターネット問い合わせ受付対応(各種お問い合わせ受付対応) ・ご退室部屋における復旧作業手配 ・ご入居予定部屋点検 他、アパート賃貸管理全般業務【同社について】 ■全国で社員数約4,000名のプライム市場上場の企業です。■研修・育成体制が整っており、資格支援制度もあります。 ■従業員を積極的に育成する風土あり。 ■業績V字回復による増員募集です! ■年間休日120日以上でとワークライフバランス◎です。【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)
更新日 2025.06.30
電気・電子・半導体メーカー
【配属部署名】アフターマーケット事業部 国内営業部【業務】北海道エリアの営業担当をお任せします。当社は、2023年4月27日付で、2023年度を開始年度とする新たな中期経営計画「VISION2025」を策定しました。前中期経営計画「VISION2023」の主要経営指標の前倒し達成と、地政学リスク増大によるサプライチェーンの見直しや世界経済動向の不透明化など、当社を取り巻く事業環境の大きな変化を踏まえて、企業価値最大化の観点から前中期経営計画「VISION2023」の基本戦略「変革と成長」を強化しております。<戦略強化の方向性>■モビリティ&テレマティクスサービス事業の場合市場の変化に対応した車載用スピーカー・アンプ・アンテナ・ケーブル・レンズを軸に事業拡大を目指しています【ハイブリッドワーク実現に向けた取り組み】「変革と成長」をキーワードに新たな働き方を推進、テレワーク制度は全社員を対象としています。2024年夏に本社地区に新ビルを創設、業務効率化や価値創造、環境に配慮したオフィスの実現を目指します。この新ビルを軸に、働く場所を選ばないハイブリッドワーク、多様で柔軟な就業環境を整備し、オープンコミュニケーション活性化やイノベーション創出を図ります。【従業員の健康・コミュニケーションを大切にする会社づくり】企業ビジョン『感動と安心を世界の人々へ』の実現のため、全ての従業員が健康で生き生きと働くことができる職場環境を目指しています。健康経営推進として長時間労働対策、メンタルヘルス、各種休暇取得の促進等に取り組み、健康経営優良法人(ホワイト500)にも認定されています。また、社員同士の交流が活発で、音楽・スポーツなど約40サークルが会社支援の下で立ち上がるなど、社員同士の結びつきを深める会社づくりを行っています。【多彩なキャリア支援】JVCケンウッドキャリアデザインとして、将来のありたい姿の実現を支援し、積極的に学べる環境を整えています。キャリア面談、キャリア開発支援(全従業員が年1回社外講座の受講を支援)、年代別/階層別研修、デザイン経営研修、その他個別にキャリアコンサルタントに相談できる場も整備しています。多様な人材の育成を目指し、従業員一人一人の成長をサポートする教育・研修体系の整備などを行うことで、従業員の成長意欲に応えることを目指しています。
更新日 2025.06.23
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。