- 入社実績あり
海外営業【静岡製作所】三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
●採用背景静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。半世紀近くの歴史を誇る静岡は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。当社空調事業は国内・海外の冷房・暖房市場拡大を背景として事業規模、事業領域の拡大に取り組んでおります。特に海外では、空調暖房機器(ヒートポンプ方式)、圧縮機が再生可能エネルギー製品として脚光を浴びており、事業拡大加速に向けた取り組み強化を進めております。海外空調・暖房事業の拡大加速、並びにグローバルビジネス人材育成を目的として、これらの課題・業務をともに推進いただける方を募集することとなりました。★静岡製作所に関してhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/shizuoka/★静岡製作所、現場紹介https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/shizuoka/report.html●業務内容【雇入れ直後】空調海外営業統轄部は海外市場向けの家庭用・業務用空調・暖房機、圧縮機を担当しており、以下を主な業務としています。・海外向け製品群の販売・開発・価格戦略の立案・海外市場向けの広告宣伝、販促企画・海外向け製品群の販売、生産、出荷計画の立案、運営海外企画課:課員25名(直接雇用:24名、50代1名、40代7名、30代4名、20代12名)海外営業第1課:課員10名(直接雇用:10名、50代1名、40代1名、30代2名、20代6名)└ご経験・ご志向などに合わせて、配属される課が異なってきます。●業務の魅力・自身が関わった製品開発や受発注品、販売生産計画等について、海外販社・工場メンバーとの直接対話(提案)が行えます。・日本とは異なる気候、使われ方をする空調・暖房機器についての理解習得や日本とは異なる地域特性を持った開発提案が行えます。 ・成長過程の海外空調暖房事業の伸長を一緒に推し進めていくことができます。●キャリアステップイメージ・入社時にはこれまでのご経験を踏まえて、地域担当、機種担当、計画担当のいずれかの職務にて業務、課題対応を推進いただきます。・静岡製作所にて実務経験を積んだ後、国内の製作所を始め、海外関係会社など、様々な活躍の場が用意されており、各自の希望(キャリアプラン)を考慮しながら、ローテーションを行うことで営業の専門家を目指していただきます。●期待する役割・今までの経験を活かして、主体的にかつ柔軟的に各種施策を自信と責任を持って取り組んでいただきたい。・既存概念にとらわれず、物事を前向きにとらえ常にチャレンジし続けていただきたい。・社内・外、海外拠点との円滑的なコミュニケーション、連携による組織調和力の強化を期待しています。●働き方毎週水曜日・金曜日は一斉定時退社日として推奨。(部門により一部変動あり)★空調冷熱システム事業 経験者採用サイトhttps://mitsubishielectric-cond-recruiting-site.jp/★静岡の暮らしについてhttps://mitsubishi-cond-recruiting-site.jp/entry/2023/07/06/153942
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~900万円
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.11.13


