- 入社実績あり
営業【広島/インダストリアルプロダクツ】株式会社日本パーカーライジング広島工場
株式会社日本パーカーライジング広島工場
【担当製品】■表面処理薬剤やそれに付随する消耗品 (例)表面処理薬剤、工業用洗浄剤、圧延潤滑油等■表面処理に関連する設備 (例)乾燥炉、塗装ブース、排水処理装置など※設備納入の際は工事の立ち合い業務、納入した表面処理薬剤や設備装置の 技術フォローや改善提案といったアフターフォローまで 一貫してお客様と寄り添った営業活動を行っています。【具体的には】・商材の企画提案・見積書作成・積算(材料、工事の費用をだしたり現場調査)・顧客折衝・工事準備・工事立会・アフターフォロー・販売・納入・社内システム処理(売上計上など)【主要取引先】・金属製品の表面処理加工を行う企業(例)自動車・自動車部品メーカー、建築機械メーカー、農業用機械メーカー等※担当案件によっては土日出勤や長期連休中の出勤が発生します。その場合は、振替休暇を取得いただくか、取得できなかった場合は残業代としてお支払いします。※平均残業時間20時間/月です。【顧客ニーズが発生するタイミング】・取引先が工場や設備を新設(増設)する際→設備および薬剤の提案、設計、販売・設備の納入後→当該設備で使用する薬剤や消耗品を販売【会社の特徴】■売上76億円、従業員数265名、会社設立1940年の会社です。■表面処理剤トップメーカー・日本パーカライジング株式会社のグループ企業として、1940年に設立しました。■民需(金属表面処理部門)と官需(道路安全施設部門)のバランスが取れており、景気変動が受けにくい体制を構築しています。■同社が有する金属表面処理技術は特殊である上に、金属の錆や摩耗を防ぐ基幹技術のため、幅広い分野・業種に使用されています。また、道路安全施設部門においても、メーカーとして長年培った技術と多くの工事実績により大きな信頼を得ています。■金属表面処理と道路安全施設という官・民二本柱の体制に、プラント設計、機能性フィルム事業を加えた、業態の多様性と常に新しい事業にチャレンジする新進性こそが特徴であり強みです。【魅力】■有給取得率は6割程度。ワークライフバランスを重視して働ける環境です。■産休育休制度有。取得実績も多数あり、女性の方も安心して就労いただける環境です。■会社が推奨している資格を取得した場合は、賞与支給時に、賞与と合わせて手当を支給する制度を取っております。社員のキャリアアップを支援する環境が整っています。
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 350万円~500万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.01.30