法人営業【ルート営業メイン/大手企業出資/地域密着・呉市】機械・精密機器商社
機械・精密機器商社
工程管理・見積作成・積算業務空調購入業務・CAD図面作成
- 年収
- 300万円~400万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.05.05
機械・精密機器商社
工程管理・見積作成・積算業務空調購入業務・CAD図面作成
更新日 2025.05.05
その他(コンサルティング系)
課題を抱えた企業様と、コンサルタントを繋ぐ営業業務をお任せします。【具体的には】■アポイントの獲得:セミナー企画、電話やDM、手書きの便せん、直接接触の機会を設けるなど、アプローチ方法は個人にお任せしています。■商談・営業:コンサルティングサービスの説明、経営課題をヒアリング。課題にマッチしたコンサルタントをご紹介し、コンサルタントによる企業診断・工場診断の機会をつくります。■契約(コンサルタントへ引き継ぎ):コンサルタントが診断結果から、コンサルティングサービスの内容を決定し、プレゼンを実施。★「コンサルタントを打席に立たせること。つまりは企業診断・工場診断の機会をつくること」この1点に集中できます。
更新日 2024.03.28
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
★既存取引先である自動車(トラック)ディーラーへの営業業務をご担当いただきます。ディーラーを介して、トラックを購入されるユーザー(物流関係の企業が中心)を紹介いただき、商談を進めていきます。・値段および納期の交渉・仕様書、見積書など書類作成・工程管理・納車対応トラックは数百万(時には1,000万以上)と高額であり、またお客様のビジネスに直結するため、責任感の求められる仕事です。機能・デザイン・素材などお客様の要望を丁寧にヒアリングすることから始まり、確実に納期が守れるよう計画を立て、きめ細かな進捗確認・フォローが必要となります。【魅力】◎トラックにも幅広い用途の車輌がありますし、お客様のご要望に従いオーダーメイドにてトラックのボディを設計・製造しますので、毎回違う製品に携われる面白さがあります。◎良いアイデアがあればダイレクトに製品に反映できるため、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。◎唯一無二の商品を扱うので、自分が携わった車輌が工場で形になり、街中で走っているのを見ると大きな達成感と喜びを味わうことができます!
更新日 2024.06.21
生命保険・損害保険
◎保険販売代理店(パートナー)の販売戦略のコンサルティング、ノウハウの指導、その他業務が円滑に進む為の各種支援・指導業務(代理店営業)を担当頂きます。■代理店の新規開拓:地域の見込顧客市場(マーケット)に適合するパートナー候補を 探し出し、代理店登録を促す。■代理店の育成指導:保険のプロとして自立し事業継続できるよう育成・指導■代理店の経営支援:パートナーの代理店経営における販売戦略の構築・ 環境改善・ソニー生命の支援策の活用等の提案を通じ コンサルタント的な立場でパートナーをサポート マーケティングや採用などの支援も含め、代理店の 「経営」をサポートして頂けます。※担当社数は約20~30社ほど。※チームでの評価体系をしており、チームワーク重視の社風です。※サポーターで営業経験を積んで頂いた後に、本社企画部門や営業支援部門等の キャリアアップも可能です。※将来的に、本社の「代理店企画」「営業人事」などの部門への可能性がございます。【入社後の流れ】・入社1か月前後…東京本社にて研修・2ヶ月目~4ヶ月目…本配属予定先にて育成期間とする・5ヶ月目以降…そのまま配属地にて本配属
更新日 2024.10.20
メディア・広告・出版・印刷関連
【具体的な業務】お客様から電報のご依頼を受けて、お手元に届くまでの運営管理をお願いします。・お客様からのメールや電話での問合せ対応・印刷の進捗確認といった配送会社の管理・電報の誤字脱字や適切な文章かどうかの印字・内容の確認・伝票作成・遅延がないかなどの出荷チェック<入社後は…>■最初の2~3ヶ月は先輩の業務を見ながら仕事の流れや商品知識を身に付けていただきます。少しずつ丁寧にお教えするので、心配ありません。業務を一つひとつ覚えて独り立ちができるようにみんなでサポートします。■慣れてきたらECサイトの運営管理をしながら商品開発・企画の部署のお手伝いに加わることも「こんな商品があったら良いな」など、あなたのアイディアを出せます。■入社して1~2年経過し、仕事の流れや商品知識、市場動向などがわかれば、希望や適性に応じて営業事務から新しいフィールドにも挑戦可能。商品開発・企画、営業、WEB担当など、あなたのビジョンに合わせたキャリアアップやジョブチェンジを実現してください。また、評価体制が整っており、女性社員も管理職として活躍中。成長意欲がある方に、やりがいを感じてもらえると思います。<やりがい>自分が関わった商品がサイトに並んだ時の嬉しさやお客様から発注をいただけた時の喜びなど言葉にできないほどやりがいがあります!
更新日 2025.01.09
機械・精密機器商社
【職務内容】機械部品や工場で使用する消耗品を販売しています。輸出比率が50%を超えているため海外の顧客とのやり取りが発生します。既存顧客を対象とした営業職です。新規営業・飛び込み営業・テレアポなどはありません。【配属先】国内営業部または海外営業部
更新日 2025.04.14
機械・精密機器メーカー
弊社お客様のもとへまずは担当者として知っていただくためのご挨拶の訪問をして頂きます。(お客様は代理店様、個人事業主様など様々です。)機械の調子やご要望のお伺いなどの対応をして頂きます。また新規ご提案先へ電話をしお伺い、新商品のご提案やバンフレットなどをお持ちしていただき、お客様のこ要望などを聞き取り対応していただきます。製麺指導も行って頂きます。製麺機の取り扱いは社内研修がありますのでどなたでも使えるようになります。製麺機の納品時には同席していただきお客様のサポートをお願いします。※自宅を拠点として直行直帰のお仕事になります。※車の運転があります。※本社での会議などに参加していただく事があります。※入社後1ヶ月ほど香川県本社にて研修があります。
更新日 2024.03.12
化学・繊維・素材商社
【期待する役割】LPガスボンベの配達をメインとした業務を担当していただきます。【職務内容】●ガスボンベの配達(個人宅用・露店用・災害対策用など) 福山市内を基本エリアとし、1日に20件~40件配達します●灯油の配達●個人宅でのガス価格に関する説明●稀に個人宅のガス配管工事手伝いあり【募集背景】成長戦略達成のための体制強化の増員求人です【組織構成】部長、副部長、メンバー2人、事務担当1人の計5人です
更新日 2025.04.23
化学・繊維・素材商社
【期待する役割】LPガスボンベの配達をメインとした業務を担当していただきます。【職務内容】●ガスボンベの配達(個人宅用・露店用・災害対策用など) 福山市内を基本エリアとし、1日に20件~40件配達します●灯油の配達●個人宅でのガス価格に関する説明●稀に個人宅のガス配管工事手伝いあり【募集背景】成長戦略達成のための体制強化の増員求人です【組織構成】部長、副部長、メンバー2人、事務担当1人の計5人です
更新日 2025.04.23
住宅・建材・エクステリアメーカー
【具体的な業務】賃貸住宅を主に、お客様に合わせて様々な土地活用を提案する不動産経営コンサルタント。主として賃貸住宅を販売する支店の営業担当として、賃貸住宅だけでなく医療・介護・福祉関連施設や保育所など、様々なメニューからお客様のニーズに合わせた最適な土地活用を提案する仕事。経営にも地域活性にも繋がる適切なご提案を実施。お客様は地主様など個人の方から企業や大学など法人まで多岐に渡ります。大規模な案件も多く、設計など社内のスタッフだけでなく銀行や税理士をパートナーとしてプロジェクトの中心的役割を担うことも。【募集背景】事業拡大に向けた増員募集【求める人物像】●顧客・社会への未来責任を果たすため、何事にも真摯に向き合い、論理的に考え失敗を恐れず機敏に行動できる方● 同社の企業理念・ビジョンに共感し、同社事業に興味を持っていただける方● 自ら目標設定ができ、それを実行できる方● バイタリティがあり、自ら積極的に業務に取り組める方● ネットワークを広く持っている、又は持とうとしている方● 社内外・相手を問わず良好な人間関係を築くことができるコミュニケーション能力のある方
更新日 2025.06.26
エネルギー
【期待する役割】ルート営業として、地元の基幹産業に高圧ガスの販売や溶接に関わる工具の販売などを行っていただきます。営業からスタートしますが、いずれは全体の仕事を把握していただき、事務管理課をたばねる人材になってもらいたいと考えています。【職務内容】・造船関連の割合が多く、工業用ガスや部品などの営業を行う・基本は既存顧客へのルート営業だが、新規営業も一部ある・新規の場合も基本アポをとり訪問するが、飛び込みが0ではない・営業7名でエリアごとに担当を分けている(福山市松永町~大三島あたりまで)・販売管理システムへの入力あり・試用期間後は宿直や日直あり(宿直・日直手当あり)【数字について】個人の数字やノルマは特にありません。【研修】試用期間の6ヶ月間は研修として先輩同行のOJTを行います。【組織構成】営業担当は7人(20代・30代・40代(管理職)、男性の割合が多い)【採用背景】営業職員の増員募集です。
更新日 2025.06.10
医療機器商社
【ミッション】消化器内科領域等の製品を取り扱う営業第5部にて、施設を担当しドクターや代理店に対して営業を行っていただきます。新規および既存の顧客訪問を通じて、関係構築と業務拡大を目指していただきます。【職務内容】・以下の医療機器の輸入・国内仕入及び国内販売ー消化器内科・消化器内視鏡関連ー肝臓癌治療用ラジオ波焼灼装置ー上記に関連する付属品・アクセサリー・営業戦略立案、営業資料作成、製品トレーニングの実施・国内の医学学会の準備、参加【担当製品】胆管ステント、大腸用ステント、胃十二指腸用ステント、食道用ステント、RFA、バルーンカテーテル、内視鏡用クリップ、生検鉗子 等【本ポジションの魅力】★総合商社の医療機器部門が独立して設立された企業です。同社グループの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。★本ポジション担当の消化器内科領域は当社の売り上げの中核であり、特に担当製品のステントは長く取り扱っていた製品のためお客様からの評価も非常に高い商材です。【キャリアパス】・営業職として勤務していただき、実績を積み重ねながらご自身のスキルを高めていただき、将来管理職やスペシャリスト職へとステップアップすることができます。【入社後の流れ】・入社後第1週目~第2週目:東京本社にて人事及び製品研修(約2週間)・入社後第3週目~:営業所にて座学や営業同行などのOJT【募集背景】・欠員補充【担当エリア】・中国・四国エリア
更新日 2025.06.18
医療機器商社
【ミッション】消化器内科領域等の製品を取り扱う営業第5部にて、施設を担当しドクターや代理店に対して営業を行っていただきます。新規および既存の顧客訪問を通じて、関係構築と業務拡大を目指していただきます。【職務内容】・以下の医療機器の輸入・国内仕入及び国内販売ー消化器内科・消化器内視鏡関連ー肝臓癌治療用ラジオ波焼灼装置ー上記に関連する付属品・アクセサリー・営業戦略立案、営業資料作成、製品トレーニングの実施・国内の医学学会の準備、参加【担当製品】胆管ステント、大腸用ステント、胃十二指腸用ステント、食道用ステント、RFA、バルーンカテーテル、内視鏡用クリップ、生検鉗子 等【本ポジションの魅力】★総合商社の医療機器部門が独立して設立された企業です。同社グループの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。★本ポジション担当の消化器内科領域は当社の売り上げの中核であり、特に担当製品のステントは長く取り扱っていた製品のためお客様からの評価も非常に高い商材です。【キャリアパス】・営業職として勤務していただき、実績を積み重ねながらご自身のスキルを高めていただき、将来管理職やスペシャリスト職へとステップアップすることができます。【入社後の流れ】・入社後第1週目~第2週目:東京本社にて人事及び製品研修(約2週間)・入社後第3週目~:営業所にて座学や営業同行などのOJT【募集背景】・欠員補充【担当エリア】・中国・四国エリア※状況によって宿泊を伴う出張が発生します。
更新日 2025.06.18
電気・電子・半導体メーカー
【事業紹介】ファン・熱対策ソリューション&電子部品を扱う電子デバイス事業部では、当社コア製品である冷却製品や、磁気部品からモジュールまで工業及び自動車業界の大手メーカー様に提供しています。近年は、特に電気自動車関連事業に注力しており、これまで培ったファン技術を応用し、自動車用のラジエターファンやブラシレスモーターを使った空調やシート向けクーリングファンなども扱っています。【仕事内容】・お客様の新規開発情報を入手、分析し、関係部署へフィードバック・新規提案の作成とプレゼンテーション(製品を販売するだけでなく、客先要望と当社技術力を合わせたビジネス可能性を提案)・見積書作成・プロジェクト進行管理・開発・技術評価のサポート・量産向けの工場認定・監査のサポートとお客様工場訪問の同行【社員からのメッセージ】デルタ電子の働きやすい職場環境はもちろん、仕事内容も日々様々な挑戦がありとても充実しています。お客様の笑顔を直接見られることに、とてもやりがいを感じています。ぜひ、一緒にたくさんの笑顔をつくっていきましょう!
更新日 2025.06.02
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車の電動化/CASE進展に伴い、今後市場急拡大が見込まれる自動車関連製品(ワイヤーハーネス)の営業として、受注活動・担当顧客の納入・債権債務・売上/利益管理業務に従事していただきます。【具体的には】 ・顧客の新規開発ニーズ捕捉 ・新規開発部品受注へ向けた社内外調整業務 ・受注/価格戦略の策定・実行推進 ・内示・注文受領/分析、社内発注、納期調整業務 ・受注製品の生産/納入準備等の調整業務 ・顧客生産情報入手 ・担当顧客の売上・採算試算/予実差異分析業務☆当社は自動車部品事業の更なる発展の重点課題と位置づけ、 益々市場拡大・新規需要創出が見込まれる電動化/CASE領域で これまでの業務経験/知見を活かし、営業の最前線プレーヤーとして 活躍したい人を求めています。【同社について】■「銅動線」の製造技術を基幹として、「電力用ケーブル」「通信用ケーブル」をはじめ、5つの事業分野で社会インフラ・産業の発展に貢献してきました。世界40か国に展開・海外売上高も62.2%を占めておりグローバルに社会を支えています。■FY2030へ向けて「グリーンな地球と安心・快適な暮らし」をスローガンに脱炭素社会の進展や情報化社会の進化へ向け各部門で取り組みを発展させて参ります。■ワークライフバランスの充実と社員の活躍を後押しする様々な福利厚生が充実しています。有給休暇は年20日、有休取得日数は19.2日/年と高い水準です。また、時短制度や育児休業復帰率100%など、柔軟な働き方をサポートする制度も整っており、健康経営優良法人2024(ホワイト500)へも6度目の認定実績があります。■平均勤続年数:17年と長期安定的な環境でスキルを積んで頂くことが可能です。【社風】落ち着いた雰囲気ではありながらも、若手でも裁量権のある業務を任せてもらえるなど、成長できる環境が整っており、主体的にキャリアを積んで頂くことが出来ます。風通し良く社員の相互尊重が高い組織です。
更新日 2025.05.02
化学・繊維・素材メーカー
【同社の除草剤営業として法人営業をご担当頂きます】・全農及び特約店(卸問屋・量販店等)に向けた除草剤のルート営業・現地情報をダイレクトに収集し、担当エリアでの製品普及・販売戦略を立案、実行・自社新製品の現地試験等、技術的側面からの活動も有り※農家へ直接販売や商品説明をする場合もございます。※担当商材:ラウンドアップ(除草剤)一般農薬担当とラウンドアップ製品担当の2チーム構成です。同社は2002年に、日本における独占的販売権をモンサント社より取得しました。【初任地】広島※5~10年程度で転居を伴う転勤の可能性がございます。(拠点:札幌、仙台、東京本社、名古屋、大阪、広島、福岡)※平均的に3~5年おきでの担当エリアローテーションがございます。【勤務イメージ(例)】出張ベースで各支店管轄の都道府県を担当し、月曜日は出社が基本、火から金曜日に担当地域へ出張し、営業するスタイルが一般的です。広告宣伝、マーケティングを含むあらゆる営業活動全般を一定の裁量を持ってお任せ致します。
更新日 2025.06.23
化学・繊維・素材メーカー
【同社の農薬営業として法人営業をご担当頂きます】・全農及び特約店(卸問屋・量販店等)、に向けた農薬のルート営業・現地情報をダイレクトに収集し、担当エリアでの製品普及・販売戦略を立案、実行・自社新製品の現地試験等、技術的側面からの活動も有り※担当商材:ラウンドアップまたは一般農薬一般農薬担当とラウンドアップ製品担当の2チーム構成です。同社は2002年に、日本における独占的販売権をモンサント社より取得しました。【初任地】広島※数年後から全国転勤の可能性がございます。→札幌、仙台、東京本社、名古屋、大阪、広島、福岡※平均的に4~5年おきでの担当エリアローテーション【勤務イメージ(例)担当中四国エリアの場合】出張ベースで各都道府県を担当し、月曜日は出社が基本、火から金曜日に担当地域へ出張し、営業するスタイルが一般的です。広告宣伝、マーケティングを含むあらゆる営業活動全般を一定の裁量を持ってお任せ致します。
更新日 2025.06.20
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】本ポジションは、金属原料を国内の大手メーカー向けに販売・提案等 営業活動をお任せします。<具体的には>・取引先:大手鉄鋼メーカーや自動車メーカー、建機メーカーなどの既存顧客・製品:特殊合金や鋳鉄添加剤、自動車部品や建機、水道部品、電子機器など様々なところに使用されます。・日々新製品の開発に力を入れており、業界の変動にも対応できる安定性も持ち合わせております・営業スタイル:既存のお客様(技術部門の方)のルート営業/対面訪問がメインです・営業目標:半期ごとの個人予算があり、ほとんどの方が達成(前年度113%達成)しております・エリア制を敷いているため、月に2~3回程度の宿泊を伴う出張があります【入社後の流れ】専門的な知識については、数年かけてじっくり育成し、基本的にはOJTを通じて学習しながら、既存顧客の引き継ぎを行います。その他、営業付きの研修担当による定期的な勉強会を通じて学習します。他業界からの転職者や営業未経験で活躍頂いている社員もおり、商材知識をキャッチアップしやすい環境です。【働き方について】在宅ワーク・オンライン会議・顧客先へ直行直帰など、柔軟な働き方も推進中です。担当顧客数は30社程で、出張は月2回程発生致します。【仕事のやりがい】・自動車業界はEVの動きから、読めない、、と思われる方も多いですが、当社の製品はEV車にも使用される製品のため、今後なくなることがない製品です。・当社製品はほとんどの自動車に使われており業界でも一定の知名度があり、営業がしやすいです。合金化しにくい金属をも合金化する当社独自のノウハウがあり、競合が少ない為、引き合いの強い製品を扱っていただきます。また、担当する顧客は日本を代表するメーカーが多く、大手メーカーとの折衝や経験を学ぶことが可能です【同社の強み】合金というニッチな業界内で高いシェアを誇り、大手が参入出来ない少量、多品種(2,000種類以上)が得意。鉄鋼向け特殊合金では弊社しか作っていない、あるいは作れないオンリーワン商品を生産しています。また、60年の歴史の積重ねにより、簡単に熔解、合金化できない金属を熔かす技術力をもつことが弊社の大きな強みです。海外展開として、消費国中国に出資を行い、資源国ブラジルにパートナーシップ会社を持っています。取引先は国内800社、海外30社を数えます。
更新日 2025.05.13
その他(流通・小売・サービス系)
【担当業務】・福祉用具専門相談員として福祉用具の選定提案・福祉用具を供給する顧客フォロー・福祉用具の搬出入・各種事務処理等・担当エリアは広島県府中市および近隣です・出張はありません【業務で求めるミッション】介護を必要とされる方に適切な福祉用具の提供を通じて、在宅で安心した生活を送れるよう支援していく仕事です。 【魅力】地元地域に密着し、迅速できめ細かなサービスの提供を行うことで、お客様に感謝していただける仕事です。【募集背景】福祉事業部体制強化のための増員求人です。【求める人物像】お客様とのコミュニケーションが取れて、何事にも積極的に取組む姿勢を持っている方を求めています。【組織構成】福祉事業部は5名で構成されています。
更新日 2025.05.19
電気・電子・半導体メーカー
開閉器、電力監視、配電盤、変圧器などの配電製品を取り扱っています。なかでも変圧器は工場やビルの省エネ、環境負荷低減に貢献する国内シェアNo1製品です。これを特約店(販売代理店)を通じて中国地方のユーザに拡販しています。近年お客様のカーボンニュートラルの取組ニーズが高まるとともに、競合他社との競争も激化しており、提案力とスピードが鍵となっています。【業務概要】・拡販活動を行いつつ、市場と顧客の声を収集し、真のニーズを分析。・分析した顧客の期待・ニーズを製品・技術・ソリューション・アフターサービスに反映。・顧客の期待に応える製品・技術・ソリューション・アフターサービスをタイムリーに提案。【業務詳細】・担当特約店と連携し、また、自身もユーザへ訪問して顧客の声を収集する。収集した顧客の声を設計、マーケティング、サービス、営業内関係者と共有し、真の顧客の期待・ニーズを分析。・分析結果を製品・技術・ソリューション・サービス・拡販活動に反映するため、関連部門と徹底協議。・顧客の期待・ニーズに応える製品・技術・ソリューションを有効に提案するため、特約店と協同の上、自身および当社技術者をプレゼンターとして適切にアレンジ。【募集背景】サステナブルな社会の実現をめざすため、アモルファス変圧器をはじめとする配電製品の需要はますます高まっています。このような状況において、現在の人員体制では増え続けるお客様の需要に応えきれない状況となっており、今般、人員体制を強化し、より多くの顧客の経営課題解決をめざします。【組織メンバー】営業統括部 中国支社 第二営業部 受変電・配電システム1グループ部長代理を含め3名(40代1名、30代2名)【働き方】■平均残業時間:平均20時間/月■リモート勤務:必要に応じ、リモート勤務、直行直帰など柔軟な勤務が可能です。■フレックス勤務(コアタイムなし)■出張:主に日帰り出張(中国地区内)が中心■子育て等の働き方の多様性を実現できるよう柔軟に対応しています。■転勤:当面なし※必ず事前に面談を行い、可能な範囲でご本人の希望を考慮しております。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・国内シェアトップ製品の営業パーソンとして、市場をリードする営業活動を行うことができます。・顧客の期待・ニーズは複雑化・潜在化しており、既存の考え方に捕らわれない、新しい発想でチャレンジできる環境です。【会社の特徴】日立産機システムは2002年、日立製作所の産業機器グループと日立グループ各社の計5社が一体になって誕生しました。そのため、産業電機分野のパイオニアである日立の技術力をしっかり継承するとともに、産業用モータや制御システム、風水システム、空圧システム、受配電・環境システム、省力システムなど非常に幅広い事業領域で、開発から設計、製造、販売、工事、保守・サービスのトータルエンジニアリングを実現。豊かな社会づくりに大きく貢献しています。なかでも近年、少子化による人手不足を背景に、社会的な期待が高まっているのが産業システムの分野だ。同社では、IoT技術やロボティクス技術の活用により、さまざまな業界のFAニーズに応えています。
更新日 2025.05.21
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。