【豊田市】国内営業/トヨタG直取引のTier1メーカー自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
主にトヨタGの取引先に対して、自動車部品(トランク内装品、室内部品、フェンダーライナー等)の提案営業をお任せします。【職務内容】既存担当顧客との折衝中心が中心で、新規飛び込み営業はございません。担当車輌単位の担当制です。
- 年収
- 370万円~600万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.10.31
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
主にトヨタGの取引先に対して、自動車部品(トランク内装品、室内部品、フェンダーライナー等)の提案営業をお任せします。【職務内容】既存担当顧客との折衝中心が中心で、新規飛び込み営業はございません。担当車輌単位の担当制です。
更新日 2025.10.31
生命保険・損害保険
【募集部署】マーシュブローカージャパン株式会社 グローバルリスクマネジメントチーム(※)マーシュジャパンにて雇用。ご入社と同時にマーシュブローカージャパンに出向します。・日系大手企業向けにグローバル保険プログラムの提案、構築、運営を行っている部署です。・当社クライアント・案件担当として、保険プログラムの構築や運営に携わっていただきます。【具体的職務内容】主に日系大手製造業者向けグローバル保険プログラムの構築、運営を行うクライアントアドバイザリー業務(主な保険種別:財物保険、賠償責任保険、海上貨物保険、役員賠償保険 等)・クライアントのリスク実態に合った保険条件の策定やご案内・保険プログラム構築に向け保険会社との各種交渉・保険プログラム運営のため、当社海外拠点とコミュニケーション などを業務とします
更新日 2025.10.17
医薬品メーカー
【スペシャリティー市場を得意分野とする農薬メーカー/残業0-10時間程度/福利厚生充実/リモートワーク】【募集背景】取扱製品数増加による増員。【配属予定部署】アグロマーケティング部(5~6名) ※ご経歴によって変更はあります。【業務内容】農産物向けに農薬を開発販売しているアグロ事業部のマーケティング担当として、既存製品の販売拡大や新製品の上市に向けたプロジェクト管理を担当頂きます。将来的にはマーケティング部のリーダーになっていただくことを期待します。※開発と営業の懸け橋となり、商品の開発から上市までサポートいただくことを想定しております。【具体的な業務内容】・既存製品に関し、開発部や営業部との連携をリードし、「課題解決」「市場機会への参入」「リスク分析」を通じ、製品の普及・販売最大化へのサポートを実施する。※仕入先(外資系)とのMTGや文献を読む際に英語を使用します。【担当製品】農産物向けに農薬を開発販売しているアグロ事業部の製品になります。農産物の品質向上や栽培省人化等を目的として、除草剤や展着剤などを展開しております。https://www.mbc-g.co.jp/business/agro/【働き方】週2日まで在宅・リモートを使用できます。※業務に慣れるまでは基本出社で、慣れてからは柔軟に使用できます。【同社の魅力】<「現場第一主義」を掲げる農薬メーカー>農薬および農業資材の普及販売を主軸としているBtoBの農薬メーカーです。特に果樹や野菜、公園、ゴルフ場など農薬業界の中でもニッチな市場も得意分野です。<日本の緑地化に大きく貢献>同社の薬剤や資材には農業場面以外にもゴルフ場などの芝生、鉄道・高速道路の緑地にも用いられています。また、ホームセンターなどで販売される家庭向けの薬剤も取り扱い、生活環境における緑地管理にも貢献しています。その他、地域貢献という理念のもと利益の1%をNPO法人や公益財団に寄付しており、社会貢献活動にも取り組んでいます。【充実の福利厚生】家族手当、住宅手当など各種手当の他にも、クラブ活動やカフェテリアプランなども充実しています。カフェテリアプランは社員に一定数のポイントが付与され、地域の特産品の社員販売、契約保養施設の宿泊、自己啓発、書籍購入などに幅広く利用することができます。
更新日 2025.10.19
その他インターネット関連
同社では、時価総額1,000億円・上場を目指す中で、生成AI領域を含む各事業が急成長を遂げています。中でも、HRTech事業はエンジニア採用・育成・評価の領域において、「組織と人材のテクノロジースキル最大化」を実現する中核事業として拡大中です。「Track」をはじめとする自社プロダクトは、すでにエンタープライズ企業を中心に高い引き合いを得ており、プロダクト横断での本質的な課題解決を担うアカウントエグゼクティブの存在がより重要になっています。今回募集するポジションは、単なるプロダクト営業ではなく、顧客の構造的課題に深く入り込みながら、戦略提案・プロダクト改善・関係構築をリードする“ビジネスパートナー”のような存在です。企業の変革に関わりたい方、提案力と事業視点を持って大手企業の未来を形にしたい方を歓迎します。【職務内容】■概要DX推進、内製開発組織づくり、デジタル人材採用、社内人材の育成・評価が経営課題であるエンタープライズ企業に対し、HR Tech事業領域のプロダクト(Track)をはじめとした、ギブリーの提供できうるすべてのプロダクトの提供を通じて、顧客の本質的な課題解決に向けて伴走いただきます。ただ商品の販売促進をするのではなく、コンサルタントとして顧客の課題を発見し、企業が抱える全ての課題に自社プロダクトを用いて柔軟に企画提案が可能なのが、ギブリーの強みです。■業務内容◇エンタープライズ企業の組織コンサルタントとしての関係構築と課題解決・ソリューション企画提案、商談・顧客対応、要件定義、進行管理、コンサルティング・獲得した商談に対しての新規提案営業・課題を引き出し本質を見極める・効果的な施策やイメージづけをするための提案企画&二次提案資料作成・提案先への契約調整、クロージング◇リード管理、育成 ・ターゲット企業の選定、アプローチ ・自身がフロントとなる企業への定期的な電話/メール提案・Salesforceを活用した商談、フェーズ管理・セミナーなど中間CVになる施策の企画、セミナーの登壇◇内部グロース業務 ・顧客からのプロダクトフィードバックのまとめ ・プロダクトやサービスコンテンツの改善案、新プロダクトや新機能の提案 など自社内開発だからこそ、エンジニアとの距離も近く顧客の声をダイレクトにプロダクトに反映しながら、提供価値を広げることが可能です。【ポジションの魅力】・組織変革・人材戦略の中核に関われる・ソリューション設計からプロダクト改善まで一貫して関われる・自社プロダクト×複数領域の掛け合わせによる提案力・生成AIや最新技術に触れられるHRTech最前線の現場
更新日 2025.10.02
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■海外営業部門のマネジメントから、お客様への製品PRや商談、海外子会社との連携と幅広くご対応いただきます。(扱う商材:海外大手半導体業界向け検査設備)海外では台湾・中国・韓国・タイ・マレーシア・ベトナムをはじめ北米にも拠点がございます。今後も海外への拡販は加速する事から新拠点設立も進めております。東南アジア拠点では販社機能から生産体制も構築されています。■顧客先(ターゲット業界・企業)主な顧客は以下の通りです。・半導体メーカー(前工程・後工程・最終検査)・基板メーカー(約7割を占める)・完成車メーカー・自動車Tier1・Tier2メーカー・半導体ウエハー製造メーカー特に今後は、中国・台湾市場、具体的には TSMCや鴻海など大手サプライチェーンを持つ企業群 に対する攻めを強化していく予定です。【ミッション】■求めるミッション・役割・特に 開拓途上の中国市場での半導体メーカーへの拡販強化・前工程・後工程における電気検査装置の拡販(現状はファイナルテスト工程向け売上が中心)・海外拠点・パートナーとの強固な連携構築グローバル市場におけるプレゼンス拡大の中心メンバーとしての役割を期待しています。【組織構成】■配属部門構成(海外営業部)部門全体:約15名北米・韓国担当(韓国はエンドユーザー中心で独立系が多く、直接対応)台湾・中国担当(製造装置メーカー、Tier系列企業含む)※海外出張の頻度・エリア月あたり1~2回程度の海外出張1回あたりの滞在期間:おおむね1週間程度最近の出張実績例:ドイツ、シンガポール、中国、アメリカ出張頻度や対応エリアは拡販地域・プロジェクト状況に応じて変動します。【同社について】■今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。世の中の電子機器が安全に利用できているのは、当社の検査技術が大きく関係しております。
更新日 2025.09.10
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■まずは海外営業として、海外大手半導体メーカー向けに検査装置の提案営業をお任せしますが、将来的には海外市場の戦略立案や新規ビジネスの立ち上げを含め、営業の枠を超えたビジネス創出を担っていただくことを期待しています。【初期業務】・半導体検査装置(主に海外向け)の営業活動全般・海外顧客(台湾・中国・韓国・東南アジア・北米など)への製品PR・提案・商談対応・海外子会社・現地代理店との連携・戦略共有・商談管理・売上分析・案件進捗管理【将来的な期待役割】・市場ニーズや顧客の声を活かした新製品や新規事業の企画立案・海外市場拡大に向けた事業戦略立案・実行・新拠点(東南アジアなど)での販社機能強化やビジネスモデル構築・グローバル営業体制や業務プロセスの再設計◎同社について◎■【世界を支える検査装置】今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。世の中の電子機器が安全に利用できているのは、当社の検査技術が大きく関係しております。■【市場について】電子機器の分野ですと、【通信システム5Gへの切替わり】により、5G対応のプリント基板及び半導体パッケージが必要となります。また、現在車載向けの自動検査ソリューション事業を展開しており、車載分野ですと、【自動車のEV化】により、当社の検査技術が車載市場に参入します。いま【5G】と【EV】の大きな波により、当社検査技術需要を数多く頂いております。■【シェア】プリント基板及び半導体パッケージ検査の世界シェアは80%以上。世界的に有名な巨大企業のスマートフォンについては、当社が100%検査しています。そういった企業様に、当社の技術を採用頂いております。■【業績について】利益率20%の高収益企業!売上高も年度ごとに過去最高を更新しています。(2021年3月期 単体売上約250億)
更新日 2025.09.10
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】ラボ製品を製薬、化学、食品会社をはじめとする様々な業界のR&D研究室、品質管理部門に向けて提案していただきます。同社の主力製品の天びん(業界最大手、シェアNo.1)だけでなく、pH計、滴定、カールフィッシャー水分計といった様々な分析機器を単体の機器としてではなく、ワークフローソリューションとしてお客様にご提案頂きます。【具体的には】■CRMやデータを最大限に活用し、有望顧客候補をもとに、プロアクティブに開拓先や訪問計画を策定し実行■Web、学会、展示会等からのお問合せフォロー■見積り作成およびクロージング■顧客先でのデモンストレーション、技術セミナー■ユーザー&代理店サポート■担当エリア内のキーカスタマーとの関係構築およびニーズの掘り起し■関連学会および展示会への参加■海外の製造拠点への技術的問い合わせおよび情報提供※複数の担当する県があるので出張を伴います。【働き方】高い製品力およびブランド力を生かして営業活動を行っていただけます。ご自身で裁量権を持ってスケジュールを立てて業務を遂行できるポジションです。また、海外でのトレーニング、日常的な英語でのコミュニケーションを通じて、グローバルで活躍できる英語スキルが身につきます。【入社後の流れ】・1ヶ月~3ヶ月目主に東京本社での基礎研修、マレーシアトレーニングセンターでの製品研修(一部オンライン)、顧客訪問などのOJT・3ヶ月目~6ヶ月目先輩社員とのOJT
更新日 2025.09.19
その他(IT系)
より全国の金融機関や税理士会計士の士業などの提携先とパートナーシップを強化して、より多くのお客様(中小企業)にサービスを届けるための仕組み作りを強化したいと考えております。そこで、事業のさらなる成長の鍵となる、戦略を具体的な戦術に落とし込み、その実行を牽引していただける「パートナーセールス担当」を募集します。【ミッション】■全国の既存パートナー(主に金融機関)との連携深化による収益・LTVの最大化■販売強化に向けた、あらゆる拡販戦術の立案と実行【業務内容】パートナーセールスチームは現在、事業責任者とセールスメンバー2名で構成されています。メンバー2名を率いるプレイングリーダーとして、ご自身を含めた3名のチームで、いかにしてパートナーチャネルのLTVを最大化させるか、その戦術の立案から実行までを主体的に担っていただきます。自らの手で事業収益を創出し、最大化させることがミッションです。【具体的には】■アライアンス全体の戦略設計から、パートナーごとの具体的な拡販戦術の立案・提案・交渉まで■パートナーの経営層や担当者など、各ステークホルダーとの良好な関係構築・強化■パートナーの販売活動を最大化するための、あらゆる打ち手の実行および実行支援■プレイングリーダーとしてのチームのマネジメント■上記におけるPDCAサイクルを高速で回し、チームとしての成果を最大化させること【本ポジションの魅力】■パートナーセールスを主軸にミッションを推進しながら、将来的には新規アライアンスの開拓など、事業開発の領域へも挑戦の幅を広げていくことができる■10年後も20年後も社会に必要とされる、社会的意義のある新たな市場を自らの手で創り出すことに挑戦できる■経営陣と近い距離で、最重要戦略であるアライアンスの成長を、大きな裁量と責任をもってリードすることができる■パートナーを介して「人や組織を動かす」という、再現性が求められる高度な営業スキルを深く磨くことができる
更新日 2025.10.21
銀行
【募集背景】当社の法人のお客さまに対して、電話や対面で各種商品の利用促進やフォローを行っていただく業務となります。中小・スタートアップの法人様を対象に、金融課題を解決するための各種ご提案、手続きを行っていただきます。振込入金口座やAPIなど当社の武器を適切にアナウンスしながら、関連部署からのトスアップを受けて細かなフォローをお願いします。また、コンサルティング部門へのトスアップ先を生み出しお客さまと共に当社が成長していくための仲間を募集します。【業務内容】・当社口座を開設希望の法人様へ書類提出前のコンサルティング業務・口座開設手続き中に不備となったお客さまへのサポート・チームメンバーのマネジメント・法人口座をお持ちのお客さまに対する、クロスセル・アップセルを目的としたインサイドセールス (対象商品:為替/デビット/ローンなど)・中小企業の法人様に向けたヒアリングやセールス架電、対面営業・カスタマーサポート部門と連携をしながら、お客さまのフォローをお願いすることもあります【配属部署】セールス&マーケティンググループ マーケティング統括チーム ビジネスセンター【このポジションの魅力】・新規立ち上げ部門となりますので、自らの創意工夫で業務構築や改善をすることができます。・施策の企画から実施までにトータルに関与できることから、成果をダイレクトに感じることができます。【同銀行とは】・開業5年の同社にて、実務以外にも第二創業期という今後日本国内ではなかなか経験できない会社づくりや組織づくりを通してキャリアアップいただくことができます。少数精鋭の環境の中、裁量をもって幅広いご経験を積んでいただけます。・子会社やベンダーにシステム開発の多くを依頼している金融機関が多い中、同社はエンジニアが多数在籍しており、ほぼ内製化をしていることにより対応のスピードが速く、お客さまのご要望に迅速に対応することが可能です。・フリーアドレス制・同グループのカフェ無料利用・リフレッシュエリア等、最新で最先端のオフィス環境で快適に過ごしていただけます。その他、私服勤務・フレックス制等、働きやすい環境が整っています。
更新日 2025.09.18
生命保険・損害保険
募集背景replacementチーム構成Hiring mgr以下13名(うち大阪は2名)ポジションの概要大阪拠点は、担当範囲は名古屋から九州を管轄するポジションとなります。開発営業部は、主に上場の日系グローバル企業に対して、リスク分析や各種リスクに対するソリューション、企業保険の合理化等の各種提案を行っています。社内外のリソースを活用して、企業のリスクマネジメントや保険プログラムに関する新規ビジネスの発展を担っていただきます。主な業務・ 新規クライアントの開拓、新たなビジネスチャンス獲得に向けた営業開発・ 社内外のリソースを活用したサービスやソリューションのアレンジメントおよび プロスペクトに対する提案活動・ リスク分析のためのマーケット情報やトレンド情報の収集チーム内の雰囲気・にぎやか、フラットな関係、お互い助け合うチーム環境出勤率・業務の性質上、ほぼ出社休暇の取りやすさ・取得しやすい環境(パタニティ取得実績有)、お客様との関係次第のため自己判断
更新日 2025.09.18
化学・繊維・素材商社
■生産管理/企画/技術/事務などのチームを統率し得意先/取引先との折衝を担当いただきます。■価格交渉・見積作成/納期・品質管理/納品・売上・回収等全ての工程に関与し、予算策定~実績報告までも行います。主要得意先:国内大手アパレル・セレクトショップ/・国内スポーツ・アウトドアアパレル/SC系ファッションアパレル/専門小売チェーンなど主要生産国:中国/ASEAN/国内
更新日 2025.10.31
メディア・広告・出版・印刷関連
世界的エンタメ企業である同社にて、法人向け営業(広告宣伝ライセンスビジネス担当)担当を募集いたします。<具体的な内容>・個性豊かなキャラクター達を「タレント」として、「企業」や「行政など団体」の商品やサービスなどの「広告・宣伝」や「セールスプロモーション」を幅広く営業をする。【入社後に期待すること、ミッション】・ライセンス営業本部全体の目標達成に向けた取り組みを積極的に引き受け、リードできるようになること。・ライセンスビジネスに於ける契約設計の要点を理解できるようになること。・「気遣い」「思いやり」のある営業活動。 【業務の魅力】・同社キャラクターを提案する商談の度に「場」が笑顔になる。・成果が「数字獲得」だけに留まらず、クライアントやエンドユーザーの反応が笑顔に包まれることを実感する事が出来る。・自社製造では出来ないカテゴリーの商品が出来る。・様々な会社・職種に触れることによって知見が広がる。・ライセンシーと協力をして成果を出す達成感を得られる。・提案次第で”やりたい”企画を実現できる。【残業時間】・平均:月15時間【社風(職場の雰囲気)】社内の雰囲気が良く、定着率の高い風土です。ここ数年は、新規事業立ち上げや業務改革推進のため、専門性のある人材の中途採用が増えております。【ビジネスモデル】キャラクターライセンス、物販、エンターテイメント(テーマパーク事業等)【業界内の位置づけ/市場シェア】国内、アジアの女児キャラクターではトップレベルのIPを保有、グローバルで認知・人気有り。【企業理念】企業理念はみんななかよく。私たちは「One World, Connecting Smiles.」というビジョンを胸に、1人1人の笑顔を作り出し、幸せの輪を広げていくことによって「みんななかよく」という企業理念の達成を目指しています。 悲しいとき、苦しいとき、楽しいとき---どんなときも、心から話し合えるひとがいる幸せを、一人でも多くのひとに感じてもらいたい。 そう願って、私たちは事業に取り組んでいます。
更新日 2025.11.03
リース
■海外再生可能エネルギー・インフラ案件へのエクイティ投資やファンド投資を担当いただきます。【業務内容】・海外再生可能エネルギー・インフラに関する新規案件検討・分析、社内資料作成、ドキュメンテーション、クロージング業務・既存案件のモニタリング業務・国内外金融機関、アレンジャー、案件スポンサーへのマーケティングに関する営業活動、情報交換・1人当たり2~3件を担当・案件規模:50億~数100億円のプロジェクトに対して2割~5割の出資イメージです。・担当案件:すべて海外案件(欧州、北米がメイン)を担当しております。【配属部門】インベストメント本部 ファイナンス営業部 ーインフラ領域(8~9名、うち5名丸紅からの出向者) ★ークレジット領域(8~9名)※★印への配属となります。【部門詳細】国内外LBOファイナンス、海外再生エネルギー・インフラ案件、CLOを含む証券化商品、ハイブリッドファイナンス等多岐にわたる各種ファイナンスプロダクツの案件を担当しております。https://www.mizuho-ls.co.jp/ja/service/investment.html【本ポジションの魅力】■案件の初期的検討からDD、契約、クロージングまで一気通貫で主体的な案件関与が可能です。 ■銀行ではできないエクイティ投資が中心であり、直接投資、ファンド投資等の経験も積むことができます。■商社との連携、協働機会が豊富にあり、案件数も多く、経験が広がります。丸紅との提携を2024年から進めており、担当人数の半数は丸紅からの出向者です。【働き方】個人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。在宅勤務も取り入れており、自由に使いながら業務を遂行しております。【同社について】日本興業銀行が設立母体であったというその沿革から、製造業向けの設備機器リースを中心に発展してまいりました。同時に、船舶・航空機・鉄道車両等の大型物件のファイナンスや、建設機械のベンダーリース(販売会社とタイアップしたリース)などを他に先駆けて手掛けてきております。また、各種事業金融や保証業務などにも積極的に取り組んでおり、近年では金融サービス会社の色彩を強めております。2019年10月に、商号を某社から同社へ変更し、現在では同社フィナンシャルグループ唯一の持分法適用関連会社であるリース会社として、お客様の海外進出に合せた海外展開、M&Aの積極活用などで事業領域を拡大すると共に、「モノ」に係るビジネスノウハウを活かした、新たなソリューションの充実により幅広いお客様ニーズに対応し、着実な利益成長を続けております。
更新日 2025.10.30
銀行
【業務内容】・大企業・中堅企業(日系)向け資金管理ソリューションの提案型営業・顧客課題の整理、解決案の提案・交渉、契約実務を含むサービスインまでの導入、フォローアップ、メンテナンス・顧客の国内外グループ会社の商流を当行口座で捕捉し、決済性預金の獲得と手数料収益獲得を担う。【日常業務イメージ】・顧客の商材及びマネーフローの研究と潜在課題の発掘、仮説提案の準備、実際の顧客への働きかけと聞き取り・行内外のソリューション提供者や専門家をコーディネートしチーム編成(開発部署・グループ企業(収納代行やカード、アウトソース事業者、システム開発・メンテナンス事業者、コンサル等)・個社ニーズや他行動向を踏まえた商品開発要望の企画開発部門宛情報還元・サービス導入に関わるプロジェクトの進捗管理(当行側・顧客側)・顧客の日々の決済・資金移動・資金管理の悩みに関する照会への対応・営業店(フロント)との連携と指導(社内全体への情報発信や個別レクチャー)・ニーズや関連情報に接した場合のグローバルチーム(国内・海外拠点(NY/LN/SHA/HK/SNG))との密接な連携・部内での情報共有(ノウハウ、営業推進上のヒント、成功/失敗事例、etc.)・営業フロントへの情報発信と指導【案件事例】●地域営業所・支店・工場口座の残高管理や資金繰り管理を本社に一元集約し、余剰資金を有効運用する提案。全国各地の複数銀行口座を可視化し、日々の最適な資金量を把握、余剰資金を吸い上げて有効活用。●ECサイト立ち上げを検討している法人顧客やコンビニ収納を利用している企業、ペーパーレスでの請求を考える顧客に、QR決済の仕組みや債権買取のスキームを提案し、早い段階で決済面での総合パートナーとなる。●大手・中堅のサービス事業者において、サービスのキャンセル・変更等に伴う個別精算や個別返金の非効率が存在する場面を特定し、エンドユーザーの口座情報なし・現金や小為替要らずで解決できるソリューションを提供。
更新日 2025.10.30
医療機器メーカー
【配属組織】広島営業所∟組織構成:4名(所長1名、メンバー3名)【募集背景】メンバー1名が定年予定の為、募集を検討しております。【業務内容】・取引先の課題、ニーズなどのヒアリング・解決策の提案・眼科医やコンタクトレンズ販売店責任者との商談・新規取引先の開拓・販売店、眼科向けの製品案内・説明会 など【担当エリア】広島県、山口県、島根県西部のエリアを想定しております。・社用車貸与有、契約駐車場費用も会社負担です。【働き方】・基本的には直行直帰での働き方になります。・ご入社後は、本社での座学研修(眼科や製品について)、工場見学、営業同行も実施予定となっており、教育体制も十分に整っておりますのでご安心ください。【その他】 ・給与改定年1回・賞与年2回(7月・12月)・社会保険完備・慶弔金・総合福利厚生サービス・自社製品社員価格購入可・財形貯蓄・社員持株会・退職金制度・資格取得奨励・通信教育奨励金・eラーニング受講・オンライン英会話レッスン・学位取得支援
更新日 2025.10.31
リース
■国内外LBOファイナンス、ハイブリッドファイナンス、CLO等証券化商品等多岐にわたる各種ファイナンスプロダクツのシニアローン、メザニン、エクイティを担当いただきます。【業務内容】・国内外LBOファイナンス、ハイブリッドファイナンス、CLO等証券化商品等への投資に関する新規案件検討・分析、社内資料作成、ドキュメンテーション、クロージング業務・既存案件のモニタリング業務・国内外金融機関、アレンジャー、案件スポンサーへのマーケティングに関する営業活動、情報交換・1人当たり2~3件を担当・担当案件:国内外案件(欧州、北米がメイン、LBOは国内)を担当しております。【配属部門】インベストメント本部 ファイナンス営業部 ーインフラ領域(8~9名) ークレジット領域(8~9名)★※★印への配属となります。【部門詳細】国内外LBOファイナンス、海外再生エネルギー・インフラ案件、CLOを含む証券化商品、ハイブリッドファイナンス等多岐にわたる各種ファイナンスプロダクツの案件を担当しております。https://www.mizuho-ls.co.jp/ja/service/investment.html【本ポジションの魅力】■案件の初期的検討からDD、契約、クロージングまで一気通貫で主体的な案件関与が可能です。 ■銀行ではできないエクイティ投資が中心であり、直接投資、ファンド投資等の経験も積むことができます。■商社との連携、協働機会が豊富にあり、案件数も多く、経験が広がります。丸紅との提携を2024年から進めており、丸紅からの出向者も多く在籍しております。【働き方】個人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。在宅勤務も取り入れており、自由に使いながら業務を遂行しております。【同社について】日本興業銀行が設立母体であったというその沿革から、製造業向けの設備機器リースを中心に発展してまいりました。同時に、船舶・航空機・鉄道車両等の大型物件のファイナンスや、建設機械のベンダーリース(販売会社とタイアップしたリース)などを他に先駆けて手掛けてきております。また、各種事業金融や保証業務などにも積極的に取り組んでおり、近年では金融サービス会社の色彩を強めております。2019年10月に、商号を某社から同社へ変更し、現在では同社フィナンシャルグループ唯一の持分法適用関連会社であるリース会社として、お客様の海外進出に合せた海外展開、M&Aの積極活用などで事業領域を拡大すると共に、「モノ」に係るビジネスノウハウを活かした、新たなソリューションの充実により幅広いお客様ニーズに対応し、着実な利益成長を続けております。
更新日 2025.10.30
人材ビジネス
【募集背景】業容拡大のため【仕事内容】人材サービスのコンサルティング営業、および派遣スタッフのフォロー、マネジメントをお任せします。【具体的には】・組織マネジメント・営業戦略立案・予算策定・メンバー育成、など■クライアント対応 ・アポイント取得(新規・既存)・訪問(欠員・増員予定・採用計画などのヒアリング)・人材サービスの提案・見積提出・発注・契約更新・派遣コーディネーターへの引継ぎ■派遣スタッフ対応・フォロー面談・スタッフ出社初日・初顔合わせの同行・職場見学会への同行 など【業務の特徴】・既存の企業を担当し、派遣社員70~80名の担当をしていただきます。顧客への提案に関しては、企業からニーズをいただく場合もあれば、契約終了したスタッフを新規の企業に売り込んでこちらからニーズを掘り起こす場合もあります。・新規営業ではテレアポや飛び込みによってニーズの獲得を行い、提案を続けて案件の発注を目指します。【同社とは】人材派遣・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で、顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の総合人材サービス企業です。顧客企業に最適な業務処理システムの提案、並びに、高付加価値の人材サービスを提供致し、求職者並びに就業スタッフにそのライフスタイルやキャリアパスにマッチした最適な就業機会を提供致します。また、さまざまな求職者に対する親身な就業支援を通じて、社会の発展に貢献致します。【同社の特長・強み】大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。2018 年3 月にはM&A により金融業界向け人材派遣会社を完全子会社化し、国や地方公共団体、BPO事業者や金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等の業務を主な顧客としています。「チーム派遣型」という、社員とスタッフが一体となったチーム体制にて価値提供を行っています。社員がスタッフとチームで常駐することにより、スタッフのポテンシャルを最大限に発揮すると同時に、クライアントの労務管理業務等を軽減し、コア業務に専念頂ける環境を提供しております。金融機関他、民間企業向け及び官公庁向けBPO業務に関連する需要の獲得拡大に注力するなど、BPO関連事業を積極的に展開しています。BPO事業の拡大を進めるとともに、新事業も立ち上げております。2018年10月に立ち上げた「営業支援事業」は、有名スマホ決済サービスの販売代理業務を請け負い、「圧倒的な営業力」を武器に、5か月で全国各地に600名を動員、全国25拠点で営業展開しております。今後の展開として、アフターコロナに対してのBPO関連業務、DX化の推進と強みを活かし今後も事業拡大をしていきます。【事業内容】■BPO関連事業業務フローや運用プロセスの設計・構築・見直しを元に企画提案を通して業務の効率化や合理化を進めます。■CRM関連事業豊富な実績と専門部門によるサポート体制によりコンタクトセンターの生産性・品質向上、コスト削減を実現します。■一般事務事業ニーズにかなう優秀な人材を専門コンサルによるマッチングから就業前後のきめ細かいフォローによって、スピーディかつ安定的に提供します。■営業支援事業スマホ決済サービスの販売促進業務を請け負い、5か月で全国600名を動員し、25拠点で営業活動中です。
更新日 2025.09.18
電気・電子・半導体メーカー
最先端の半導体技術をコアに、最先端商品を提供することでお客様のニーズにお応えいただきます。【具体的な業務内容】■ソリューションSoCの一気通貫営業業務※商談開拓から提案・採用、開発から量産・EOLに至るまでをご担当いただきます。※担当顧客は国内大手電機メーカー1-2社です。【ミッション】様々な業界の既存のお客様への新しい技術提案や、既に注文を受けている製品を継続して安定的に売り上げを伸ばしていくことがミッションとなっております。※新規開拓は海外がメインになるため本ポジションではほぼ行っておりません。【募集背景】国内大手電機メーカーに対して対峙できる豊富なキャリアをお持ちの方を採用したいためです。【配属先】国内営業統括部 (29名)※上記統括部の中に第1営業部~第3営業部があります。さらに各部の中に課があり、各課の人数は3-5名です。※横浜あるいは京都のご希望の勤務地で採用が可能です。■横浜拠点上記営業部のいずれかに所属いただきます。部署は顧客ごとに分かれております。約23名が在籍し、うち男性20名女性3名の組織です。(平均年齢46歳程度)■京都拠点第3営業部 第1営業課男性4名、平均年齢50代の課になっており、こちらに配属予定です。若干名(2名程度)別営業部の社員も勤務しております。【キャリアパス】■国内営業の適性を見極め、将来的な幹部候補としての養成を検討しております。■ご本人のご希望によって将来的に海外顧客をご担当いただくことも可能です。【当社の特徴】商品化プロセスの上流段階から参画し、差異化を実現する「Solution SoC」をビジネスモデルに掲げ、世界の製造パートナーやIP・ツールベンダーと連携のもと、システム設計から生産・品質管理まで一気通貫でお客様をサポートするコンプリートソリューションを強みとしております。【働き方】■出張 日本全国対象、頻繁に発生いたします■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク 週1-2回程度実施■残業時間 月20時間程度■役職定年無し■定年60歳 再雇用 65歳まで
更新日 2025.10.21
エネルギー
【職務内容】営業職として長野県内の自治体のお客様に対し浄水場・下水処理場の設備(主に電気設備・PPP)の提案・納入・納入後の保守・運転管理に至るまで、お客様の相談に乗り営業活動業務(提案、見積対応、入札対応、契約業務、受注案件処理、費用回収)を行います。その中で、社内の各部門(技術・サービス)と連携し、また各エリア・管区の営業とも連携し、営業業務を行っていただく事を考えております。【魅力】■主要な顧客である長野県・長野市・松本市は県内で有数の事業規模であり、上下水道の電気設備に於いて当社は大きなシェアを持っています。■顧客に設備提案を行い、一緒に上下水道設備を作り上げていくやりがいがございます。また、官民連携も通じて長野県内の上下水道インフラを支えているという、達成感も得られることができます。【募集背景】増員募集になります。現メンバーは50代以上が大半であるため世代継承をしたいと考えております。【組織】中日本営業部門■長野営業所(全体):6名正社員:3名(50代以上が2名)、再雇用者:2名(うち女性1名)、派遣:1名(女性)【働き方】■将来的に中部圏をはじめ、全国各地へ転勤の可能性がございます。■平均残業時間:15時間程度/月
更新日 2025.10.31
調査・マーケティング
【仕事内容】同経済圏の拡大・発展というミッションの元、新たな事業機会を創出するために、同サービスのアセットを活用した新たな取り組みの構築や提携企業の開拓を行うポジションです。あなたが培ってきたご経験と同サービスのアセットをフルに活用し、どのようなビジネスや価値を創造しますか? 【詳しい業務内容】本ポジションでは【同サービス提携企業の開拓に向けた企画・提案・実行】をお任せします。 同社の「提携企業開拓」ポジションは、クライアントが抱える課題やニーズに対して、同サービス経済圏のスケールメリットを最大限に活かしながら、最適なソリューションを企画・提案し、課題解決へと導く役割を担います。 一般的に「提携企業開拓」と聞くと、ポイントプログラムの導入をイメージされるかもしれませんが、それは私たちが提供できるソリューションの一部に過ぎません。 私たちは、既存の枠にとらわれることなく柔軟な発想と創造力を活かして、クライアントの本質的な課題に向き合い、新たな取り組みをゼロから企画・提案しています。このポジションでは単なる営業活動にとどまらず、事業開発やサービス設計にも深く関わることができます。提案力・企画力を磨きながら、クライアントと共に新しい価値を創出していく非常に挑戦的な仕事です。 【具体的な業務内容】 ・提携企業開拓に向けた市場・業界分析、提案方針の策定などの営業企画業務 ・クライアントの課題ヒアリング、提案内容の企画検討、提案資料の作成、提案活動 ・同サービスのプラットフォーム機能を活用した新たな提携モデルの企画・提案 【組織・チーム体制】 営業企画部 21名(男性10名 女性11名) ・提携開発チーム 5名 ・マーケティングソリューションチーム 14名 ・グループ統括チーム 7名 ※上記は兼務も含みます。 【キャリアステップ】 メンバーとして案件を推進し、ゆくゆくはプロジェクトリーダーやチームリーダーなどをお任せします。
更新日 2025.11.03
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
システムインテグレーター
中央省庁・自治体・公的機関向けITソリューション営業が主なミッションとなります。▼期待すること公共分野(中央省庁・自治体・公的機関など)の業務課題に対する理解と関心→少子高齢化、デジタル化、業務効率化といった社会課題に関心を持ち、公共機関の課題解決に向けた提案活動ができることを期待しています。▼具体的な業務内容・公共における一連の営業活動(顧客ヒアリング、提案、RFP・RFI・RFC対応、見積・契約調整)・入札・プロポーザル提案にあたる諸手続きの対応・提案に関連する協業パートナー企業との連携・社内のプロジェクト推進部門・技術部門との連携・提案書作成支援、提出書類の準備・チェック・社内レビュー資料作成
更新日 2025.09.18
システムインテグレーター
【業務内容】病院、健診センター、クリニックなどの医療機関を訪問し、当社が提供する「遠隔画像診断支援サービス」の導入提案を行っていただきます。※担当エリアによっては月数回の出張があります(宿泊の場合は日当支給あり)【ポジションの魅力】■ 放射線科医の不足や働き方改革の影響で、遠隔読影のニーズが高まっており、当社のサービスは多くの医療機関から注目されています。■ 業界トップクラスのシェアを誇る高品質なサービスのため、営業先でも興味を持って話を聞いていただけることが多く、社会貢献性の高い仕事として自信を持って提案できます。■ 医療業界の経験がなくても、充実した研修制度とサポート体制が整っているので安心してスタートできます。現在活躍している営業メンバーの多くも他業種からの転職組です。■ 賞与とは別に、新規受注1件ごとに対してインセンティブの支給があり、半期の支給で200万円以上のインセンティブを獲得したケースもあります。【募集背景】業績も好調に推移している今、さらなる成長に向けて新しいメンバーを募集します。医療×ITという社会的意義の高い分野で、営業として更に成長したい方を歓迎します!
更新日 2025.09.17
システムインテグレーター
【業務内容】病院、健診センター、クリニックなどの医療機関を訪問し、当社が提供する「遠隔画像診断支援サービス」の導入提案を行っていただきます。※担当エリアによっては月数回の出張があります(宿泊の場合は日当支給あり)【ポジションの魅力】■ 放射線科医の不足や働き方改革の影響で、遠隔読影のニーズが高まっており、当社のサービスは多くの医療機関から注目されています。■ 業界トップクラスのシェアを誇る高品質なサービスのため、営業先でも興味を持って話を聞いていただけることが多く、社会貢献性の高い仕事として自信を持って提案できます。■ 医療業界の経験がなくても、充実した研修制度とサポート体制が整っているので安心してスタートできます。現在活躍している営業メンバーの多くも他業種からの転職組です。■ 賞与とは別に、新規受注1件ごとに対してインセンティブの支給があり、半期の支給で200万円以上のインセンティブを獲得したケースもあります。【募集背景】業績も好調に推移している今、さらなる成長に向けて新しいメンバーを募集します。医療×ITという社会的意義の高い分野で、営業として更に成長したい方を歓迎します!
更新日 2025.09.17
システムインテグレーター
【業務内容】放射線科医師・放射線技師など専門職に特化した人材紹介事業において、法人営業(リクルーティングアドバイザー)と求職者支援(キャリアアドバイザー)の両面を担うポジションです。求職者、医療機関の双方からニーズをヒアリングし、仕事を探している「医師・技師」と人手不足である医療機関との最適なマッチングを行っていただきます。【ポジションの魅力】■ 放射線科医師や放射線技師といった専門性の高い医療人材に特化した領域で、医療機関と求職者の双方に深く関わることができる、やりがいのあるポジションです。■ 法人営業(リクルーティングアドバイザー)として医療機関の採用課題をヒアリングし、キャリアアドバイザーとして求職者の希望や悩みに寄り添いながら、最適なマッチングを実現していきます。■ 医療現場の人材不足という社会的課題に直接アプローチできるため、社会貢献性の高い仕事として誇りを持って取り組めます。■ 遠隔画像診断支援サービス事業で築いた1,500以上の医療機関との信頼とネットワークを活かし、安定した事業基盤のもとで医療人材紹介事業の成長を牽引できます。■ 医療業界や人材業界が未経験の方でも、研修制度やチームのサポート体制が充実しているため、安心してスタートできます。
更新日 2025.10.02
機械・精密機器メーカー
太陽光発電設備を所有する当社子会社である某社が所有する太陽光発電設備から生まれる”クリーン電力”を、法人顧客へ安定的に供給するための営業活動をお任せします。再生可能エネルギー市場の急成長に伴い、オンサイトPPA・オフサイトPPAといった多様な電力供給スキームを活用しながら、お客様のニーズに応じた最適な提案を行っていただきます。【具体的な業務内容】①法人顧客(大手事業者様、小売電気事業者様 等)への電力供給提案営業②自社設備やパートナー企業(大手ゼネコン会社様、小売電力事業者様)と連携した、最適な電力供給スキームの企画・立案③子会社が発電するクリーン電力を最終的に使用する需要家(工場等)の開拓④上記に付帯する各種営業活動およびプロジェクト推進【ポジションのやりがい・魅力】①成長市場での挑戦再生可能エネルギー市場は、今まさに急激な成長期を迎えています。社会全体で脱炭素・カーボンニュートラルへの取り組みが加速しており、法人営業としてこの成長分野に深く関わることができます。②社会的意義のある仕事CO2削減に向けて、既存の取引先への支援はもちろん、まだ取り組みの浅い企業への新規提案・新規開拓にも大きな期待を寄せています。社会的意義を実感しながら営業活動に取り組むことができる本ポジションにおいて、ぜひ一緒に進めていただける方を募集しています。③大手企業との交渉・提案社会的な需要が拡大し続ける中で、大手企業(大手ゼネコン会社様や電力会社様など)との交渉も増えています。法人営業経験を活かしながら、高度な交渉スキルを発揮できる環境です。経験豊富な即戦力の方にこそお任せしたいフィールドがあります。④お客様に沿った営業スタイルお客様によって求められるソリューションは異なります。単なる法人営業ではなく、一部エネルギーコンサルタント的な立場で、多様な削減手法や導入スキームを組み合わせて最適な提案ができる点が本ポジションの魅力であり、当社の強みです。提案の幅が広い分、営業としてのやりがいも大きいフィールドです。
更新日 2025.10.31
化学・繊維・素材商社
【職務内容】三井物産グループにおける鉄鋼総合商社である当社にて、営業担当として、既存の顧客基盤や三井物産グループのネットワークを活かし既存商売の拡大、新たな収益基盤の創造に取り組んでいただきます。・鉄鋼製品流通において、製鉄メーカー・鋼材加工センター・部品メーカーとの関係を構築し、製品の安定供給を通じてサプライチェーンへの理解を深める。・基本業務への理解を深めたうえで、産業・顧客ニーズの深堀りを行い、各種課題解決を通じて組織業績を支える新たな商売創造を行う。■採用者へ期待したい役割営業担当職として既存商売維持拡大に務めるのみならず、既成概念を打ち破り新しい角度から業務に取り組む役割。【採用背景】営業力強化を目的に人員補充を行うため。■同ポジションメンバーの経歴・スキル様々なバックグランドを持つ中途採用者が多い。【働き方】転勤:当面なし【仕事の上でやりがい】組織目標に沿った個人目標を設定。目標達成に向い、対外顧客との直接対話により課題解決を行うと同時に、定性・定量面で組織業績貢献の一部を担う。長い歴史を通じて醸成された業界慣習、物流商内実務に精通し、内外関係者の信頼を勝ち得た上で、各種課題解決に向けた構想力やリーダーシップの発揮が期待される。
更新日 2025.09.03
化学・繊維・素材商社
【業務内容】■国内鉄鋼メーカーを中心に高機能なステンレス・特殊鋼を仕入れ、国内外の取引先への供給・販売する業務を担当。脱炭素やDXなどの分野においては、三井物産グループ内の連携を活用し、新規ビジネスにも挑戦。■当初は既存のお客様・案件を引き継いでいただきながら当社の商売・ルールに慣れていただき、その後担当業務を広げながら、国内商売と貿易の両輪での活躍、また組織をまとめる役割も期待。■メーカーと顧客の間に入る立場であるため、交渉・調整にあたるところがこの仕事の難しさでもありやりがいでもあります。商社パーソンとして自己の裁量をもって1つの仕事を作り上げていくことができるのが、魅力であり楽しさです。【配属組織】部長1名、総合職6名、業務職5名、派遣社員2名【当社について】■2008年設立の若い会社であるが故、現在は三井物産本体からの出向者が多い一方、今後は出向者の割合を減らし、本体の顧客・情報アセットを利用しつつ、当社でイニシアティブを持つ「自立自走経営」を目指す方向 ■事業計画説明会では社長、副社長等からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社的に共有。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務を実施。【会社の魅力】鉄鋼商社でありながらも、三井物産の機能をフル活用し、新たな商内・ビジネスの開拓に挑戦しています。多くの人材が同じ職場で働く環境もあり、年次や社歴に関わらず、一人一人の能力や自由な発想が歓迎されます。【働きやすさへの取り組み】■年間所定労働時間は約1762時間(多くの企業は1850時間以上)、年次有給休暇の取得率は70%を超えています■労働時間管理研修やコンプライアンス研修など、安心して働くことができる環境を整える努力を続けています■中途入社の方がなじみやすいよう交流会を設けたり、任意参加の交流会も定期的に行っています
更新日 2025.09.03
化学・繊維・素材商社
当社のエネルギー資材部門 鋼管貿易部 、油井資材部 または、厚板貿易部 (10名)の海外営業として下記業務をお任せします。【職務内容】■オイルやガスを輸送するパイプラインを構成するラインパイプ、油田やガス田にて使用する油井管(オイルやガスを井戸から抽出する管)風力発電関連資材等のエネルギー資材の貿易営業をお任せいたします。■エネルギー資材の輸出・三国間貿易に従事いただき、将来的にはエネルギー資材関連ビジネスの企画立案や事業フィジビリなどもお任せしたいと考えています。■高度な貿易実務、法務・財務・会計知識、業界専門知識、語学・コミュニケーション能力の習得は難しい面もありますが、エネルギーの安定供給を支える資材物流・事業貢献、脱炭素化、新エネルギー関連における新たな物流・サービスの創出などやりがいも大きい業務です。【海外赴任】将来的には三井物産の海外現地法人や出資先への赴任の可能性あり【部署】鋼管貿易部 (21名)、油井資材部 (12名) 、厚板貿易部 (10名)【会社の魅力】■事業計画説明会では社長、副社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社的に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。
更新日 2025.09.03
その他インターネット関連
■仕事内容当社は「届けてくれるに、もっと価値を。」というビジョンのもと、軽貨物ドライバーと企業・個人をつなぐ配送プラットフォームなどを展開し、物流業界の構造改革に挑んでいます。社会インフラの一翼を担う存在として事業は急成長を遂げており、2025年5月時点で登録ドライバー数は7万人、一般貨物運送会社は5,000社を超えるまでに拡大しました。まさに、業界全体を巻き込む変化の真っ只中にあります。ソリューション営業のポジションでは、既存の法人顧客に対し、当社サービスの継続利用支援や活用促進、さらにアップセル/クロスセルの提案を行います。物流現場や配送業務の課題を深く理解したうえで、配送ネットワークの最適化や新たな提案を通じて、顧客の事業成長に伴走していただきます。■業務内容・既存顧客への課題ヒアリング、活用状況の把握・利用データや過去の取引履歴をもとにした追加提案(アップセル/クロスセル)・オペレーションチームとの連携によるサービス提供体制の最適化・顧客要望に基づく社内フィードバック(CS、プロダクトチーム連携)・メンバーフォローやチーム運営に関するマネジメント業務(スキル・経験に応じて)・新規問い合わせや反響顧客への初期提案・商談化対応
更新日 2025.11.01
化学・繊維・素材商社
【職務内容】主要客先や国内製鉄メーカーとの価格交渉、及び船積手配等の貿易実務を土台とした鋼材輸出、三国間商売等を行 うトレーディング業務を行っていただきます。輸送インフラ鋼材であるレール等が取り扱い製品です。鉄鋼メーカーを主体的にリードしながら、また社内外の関係者を巻き込みながら案件を纏め上げる役割を担っていただきます。【キャリアパス】将来的には、チームリーダーとしての取り纏めや、海外拠点への駐在の可能性もございます。■既存顧客案件引継から始め、新規客先や商品の開拓、海外のパートナーとの事業などでの活躍も期待しております。日々変動するマーケットの動きやメガトレンドを把握し、新しい挑戦をできる人材を求めています【部署】輸送インフラ部部長1名、営業職5名、業務職2名【当社について】■2008年の若い会社であるが故、現在は三井物産本体からの出向者が多い一方、今後は出向者の割合を減らし、本体の顧客・情報アセットを利用しつつ、当社でイニシアティブを持つ「自立自走経営」を目指す方向 ■事業計画説明会では社長、副社長等からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社的に共有。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務を実施。
更新日 2025.09.03
化学・繊維・素材商社
当社の海外営業として、下記業務をお任せします。ご経験・スキルに合わせて配属先を決定いたします。【職務内容】いずれかの事業分野にて、国内及び海外向け鋼材トレーディング営業。メーカーとの商品開発協業からサプライチェーンの企画・実行、仕入先・売先との条件交渉、必要に応じた加工手配、在庫、Just In Timeを含む適切なロジスティクス手配等の契約履行、問題解決、代金回収をお任せします。又、国内外の新旧お客様、或いは三井物産との総合力発揮・連携をベースとした事業投資開発・事業経営に携わる機会もあります。※下記いずれかの部署を想定しております。■自動車・電磁鋼板部門【自動車鋼材部】■機能商品部門【棒線部】【ステンレス・特殊鋼部】【募集背景】現在、当社には約3割程度の三井物産からの出向者が正社員と共に働いていますが、今後出向者比率を減らし、経営幹部を含めた正社員比率を上げていきます。そのため幅広い部署にて、海外営業職を募集します。
更新日 2025.10.17
医療機器メーカー
【募集エリア】募集範囲は全国ですが、ご希望のエリアを考慮のうえ、配属先を決定いたします)【期待する役割】ウンドマネジメント事業部の営業として大学病院、基幹病院、個人病院の整形外科医に対してアプローチいただきます。当事業部については医療機器のみならず、創傷管理領域において必要とされる医薬品、化粧品も取り扱うことができます。新しいビジネスモデルを構築しながら単なる製品の情報提供にとどまらず、医療現場において新しい解決方法となるセラピー(治療法)を提案することにより医療現場に貢献することを目指しております。【職務内容】■ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報を提供いただきます。■代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、拡販支援。マーケットの状況を把握するための情報交換を行っていただきます。■その他:各種勉強会、セミナー等の開催もご担当頂きます。【製品力に強みを持ちます】同社の靭帯再建に使用する器具やインプラント/「関節鏡視下手術」に必要な器具は業界内でもシェア約7割と非常に高いシェアを誇っております。医療現場からの評価も高く、認知度は非常に高い中での営業活動となります。【商材提案の幅の広さも特徴です】■オーソペディックス事業:変形性関節症の治療などに使用される人工関節、手術器械、骨折の治療材料や変形矯正に使用する創外固定器を扱います。■ウンドマネジメント事業:創傷管理領域で必要な医薬品、化粧品を取扱う。同時に製品の情報提供と医療現場での新たな解決方法となるセラピー(治療法)の展開。■スポーツメディスン事業:靭帯再建に使用する器具やインプラントなど 「関節鏡視下手術」に必要な器具等を提供。上記整形領域機器を取り扱うメーカーは複数社ありますが、上記の様に3事業部を展開している製品ラインナップは同社のみであり強みでもあります。単発的な製品PRだけではなく、術後から完治までのフローで使用する機器も取り扱っている為幅広い提案が可能であり、現場のコメディカルからの信頼性も高いことが強みです。
更新日 2025.10.31
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】■チームの営業戦略の立案と実行■営業メンバーの育成と組織マネジメント■マーケティングチームや事業開発チームとの連携■チームメンバーへの継続的なトレーニングとスキル向上の支援【期待すること】スモール事業本部では、ユーザーの会社設立支援を通じて、freee会計やfreee人事労務などのクラウドサービスを提供しています。今後はこれらのプロダクト以外にも設立時に必要な様々なサービスを提供するマルチプロダクトの戦略を推進していく予定です。上記の戦略を実行するためには、マーケティングから販売までのプロセスの見直し、新規プロダクトの販売戦略立案、顧客管理の運用、メンバー育成などの複数領域でのマネジメントが求められます。上記の戦略・戦略を高いレベルで実行し、ユーザーに対して付加価値の高いサービスを作り上げていくことを期待しています。【取り扱いプロダクト例】①freee会社設立:会社設立に至る支援を行います。会社を作る際には、書類準備や手続き、事業開始準備などお客様だけで行えないケースも多く、それらのサポートを行います。https://www.youtube.com/watch?v=ojopzT44MBI②freee人事労務:給与計算や労務管理を大幅に効率化。給与明細作成や年末調整、入社手続きから勤怠管理まで対応可能なサービスです。https://www.youtube.com/watch?v=Yc3I7ufB85A
更新日 2025.10.01
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
私たちfreeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、多くの業界に向けてバックオフィスの効率化や業務改善を支援する様々なSaaSを提供しています。今回募集しているのは、各業種に特化したフィールドセールス職で、新しい販路の開拓と価値の提供を通じて、最速かつ最大のインパクトを実現していただくポジションです。【業務内容】■事業計画や戦略に基づいた新たな販路(チャネル)の探索・開拓■新しいチャネルを通じたセールスリードの供給増加に繋がる活動■チャネル開発過程におけるマーケティングチームや他職種との連携■新たなチャネルでのセールスのプロセスを言語化・標準化し、再現性のあるモデルづくりを推進【募集背景】様々な業種ごとに特化したアプローチが必要となる中、今後もさらなる成長を目指すため、新たな販路を探索・開拓し、スモールビジネスの可能性を最大化する動きを加速させる仲間を求めています。
更新日 2025.10.01
銀行
プロジェクトファイナンス部のジュニアスタッフとして国内のプロジェクトファイナンス案件を推進していただきます。【詳細業務】■再?可能エネルギーを中?とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング■分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)■エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)■ドキュメンテーション■実行およびモニタリング【業務補足】・担当アセット:再生可能エネルギー案件をメインにデータセンターや蓄電池、水素、アンモニア等も担当します。(国内のみ)・案件規模:1案件の規模感は約50憶前後~400億程度で、年間総額2000億前後となります。・案件数:年間15件アレンジしており、100件近くのモニタリング案件があります。1人当たり10件以下程度を担当しております。・案件イメージ:1案件に対し、次長やディールヘッドが主担当、副担当として2~3名がつきます。【配属組織】プロジェクトファイナンス部 約50名・フロント担当(アレンジメント担当とモニタリング担当):30名程度 ★※部長-副部長ー次長4名(4ライン)-メンバー25名程度・バックオフィス担当:20名程度※★印への配属になります。※中途採用比率:約3割※平均年齢:30代前半【プロジェクトファイナンス部について】■国内のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。■取り組み案件はほぼ全て他部と連携して?道原則の観点からの確認などを?います。また、これに関連して新?グリーンローンにも積極的に取り組んでいます。■ファンド組成など上述の枠にはまらないビジネスを?掛ける可能性もあります。【働き方】個人の事情に応じて在宅勤務可、時差出勤制度あり。【入社後の立ち上がりイメージ】・約半年~1年はメンターがつき、OJTで業務を習得していただきます。・その後は個人によってそれぞれですが、副担当を数年経験し、その後主担当として案件に携わっていただきます。【魅力ポイント】■会社として注力事業であり、今後も伸ばしていく方針である為、非常にポジティブな環境で就業をして頂けます。■少数精鋭であり、入社後は、多様なアセットのソーシング~クロージングまで一気通貫で担当頂きます。■非常に組織内の風通しも良く、伸び伸びと業務に取り組める環境です。■ご希望や適性に応じて海外案件を担当する部隊へのキャリアパスもございます。
更新日 2025.10.30
銀行
プロジェクトファイナンス部にて国内のプロジェクトファイナンス案件をプロジェクトリーダーとして推進していただきます。【詳細業務】■再?可能エネルギーを中?とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング■分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)■エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)■ドキュメンテーション■実行およびモニタリング■プロジェクトファイナンスに関連するビジネス(インフラ関連ビジネス等)を企画、推進【業務補足】・担当アセット:再生可能エネルギー案件をメインにデータセンターや蓄電池、水素、アンモニア等も担当します。(国内のみ)・案件規模:1案件の規模感は約50憶前後~400億程度で、年間総額2000億前後となります。・案件数:年間15件アレンジしており、100件近くのモニタリング案件があります。1人当たり10件以下程度を担当しております。・案件イメージ:1案件に対し、次長やディールヘッドが主担当、副担当として2~3名がつきます。【配属組織】プロジェクトファイナンス部 約50名・フロント担当(アレンジメント担当とモニタリング担当):30名程度 ★※部長-副部長ー次長4名(4ライン)-メンバー25名程度・バックオフィス担当:20名程度※★印への配属になります。※中途採用比率:約3割※平均年齢:30代前半【プロジェクトファイナンス部について】■国内のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。■取り組み案件はほぼ全て他部と連携して?道原則の観点からの確認などを?います。また、これに関連して新?グリーンローンにも積極的に取り組んでいます。■ファンド組成など上述の枠にはまらないビジネスを?掛ける可能性もあります。【働き方】個人の事情に応じて在宅勤務可、時差出勤制度あり。【魅力ポイント】■会社として注力事業であり、今後も伸ばしていく方針である為、非常にポジティブな環境で就業をして頂けます。■少数精鋭であり、入社後は、多様なアセットのソーシング~クロージングまで一気通貫で担当頂きます。■非常に組織内の風通しも良く、伸び伸びと業務に取り組める環境です。■ご希望や適性に応じて海外案件を担当する部隊へのキャリアパスもございます。
更新日 2025.10.30
システムインテグレーター
仕事概要当社の中核事業であるエンジニアリングサービス事業において関連会社である株式会社ヌーヴェルの営業責任者候補として、事業拡大を牽引いただきます。【入社】同社 →【入社後出向】某社某社の営業を業務委託で親会社である同社が代行してる状態ですが、これを解消し、某社でイチから営業機能を立ち上げ、事業拡大に貢献していただける方を募集します。当面は、親会社のエンジニアリングサービス事業部長兼某社COOが伴走いたしますので、ご安心ください。◇具体的な役割・事業拡大に向けた戦略設計・事業収益の管理・新規顧客開拓、既存顧客の口座拡大・エンジニアの定着支援・エンジニア採用(人事部の採用チームと連携)・メンバーマネジメントなど◇メンバー構成・営業部 親会社である同社の営業部隊が業務委託で代行・開発部 エンジニアマネジャー4名、エンジニアメンバー13名、外部協力パートナー 4名 ◇ 役員構成CEO、COO、CHRO
更新日 2025.10.02
投資銀行・投資信託・投資顧問
【期待する役割】・コンサルティングアプローチを起点とした最適なソリューションをお客さまに提供するため、多様化・高度化するニーズに対し真摯に取組むこと。・他グループ、他本部との連携をスムーズに行い案件を推進すること。・高いホスピタリティ意識で個々のお客さまに合わせたコミュニケーションを取り、お客さまの満足度向上に貢献すること。・情報、ノウハウをチーム、組織へ継続的に共有するなどチームワークの意識を持つこと。【業務内容】・機関投資家(企業年金、学校法人、事業法人等)への営業業務全般・お客さまへの情報提供やコンサルティング、運用提案に向けた社内関係者との協働(全体のコントロール)、各種報告書作成等の実務対応など【組織構成】・機関投資家フィデューシャリーマネジメント本部 第二部 15名【組織役割】・企業年金等のお客さまへの新規提案や既存案件に関する対応等を担当する営業部です。・新規提案においては、お客さまのポートフォリオ全体の分析~運用スタイルの分析などコンサルティングアプローチを強化。社内関連部署(運用フロント、ミドル・バックオフィス)と連携の上、お客さまにとって最適な商品提案を行うと共に、契約締結後の各種報告などで高品質なサービスを提供しております。・在宅勤務併用など社員のウェルビーイング向上を目的に良好なオフィス環境・多様な働き方を可能とする諸施策を整備しております。生産性の更なる向上と高品質な商品・サービスの提供等を目的にDXも積極的に推進しております。【会社概要】・国内トップクラスの営業収益・営業利益・運用資産残高を有する資産運用会社です。お客様の多様化・高度化するニーズに対応し、伝統的アクティブ運用のみならず、オルタナティブ運用(ヘッジファンド、インフラ戦略、不動産、プライベートエクイティ、プライベートデットなど)も含めた幅広い商品を提供しています。また、サステナブル、ESG投資にも積極的に対応しております。
更新日 2025.10.17
医薬品メーカー
<仕事内容>医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等のリテール営業業務。ドラッグストア、代理店などの取引先に対して、自社商品を企画提案する営業です。ナショナルブランド商品の魅力を伝える仕事です。<業務の特徴・魅力>取り扱う商品はロングセラー口中清涼剤や医薬品・健康?品・サプリメント等。ドラッグストアや代理店などの既存取引先に対して、商品説明やバイヤーとの交渉、売場のセッティングなどをお任せします。商品にしっかり向き合っていただくため、飛び込みやテレアポはありません。<働き方の特徴・社風>・土日祝休み、年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。 また、長期休暇も取得しやすい環境が整っています。・中途でご入社される方も多く、風通しの良い社風です。<?社後の流れ>まずは先輩社員の同行からスタートし、同社の仕事の流れや商品知識を身に付けてください。その後、既存取引先を引き継いでいきます。<将来のキャリアパス>同社は完全実力主義のため社歴や年齢に関係なくしっかりと評価制度を作っています。リテール営業を含むセールス部門は10名ですが、中途入社が半数以上で、社歴が浅い方も十分に活躍していけるフィールドがあります。今後の同社を支えてくれる将来の管理職候補としてぜひ活躍してください。<自社ブランドの魅力を伝えるやりがい>同社が?番?切にしていることは『商品に愛情を持つこと』。商品の良さを伝え、お客様の利益をしっかりと追及しています。
更新日 2025.10.31
電気・電子・半導体メーカー
SCIEXは、基礎研究、創薬・医薬品開発、食品・環境検査、法医学および臨床研究という幅広い市場において、キャピラリー電気泳動および液体クロマトグラフィー質量分析装置の販売を行うグローバルカンパニーです。このポジションではお客様のニーズを深く理解し、的確な提案を行い、確実に目標を達成することを目指します。あなたのポテンシャルを最大限に引き出す機会を提供します。【業務内容】・目標達成:自身の年間売り上げに対して十分な案件ボリュームを維持し、SFDCを活用して各案件を適切に管理することで四半期ごとの自身の目標を達成する。・戦略実行 :担当地域の市場と競争ダイナミクスを十分に理解した上で担当地域の代理店を有効活用し、会社の成長目標を達成するための戦略を立て、他部署とも協業の上、実行する。・顧客重視:他の営業メンバーやその他の部門メンバーと協力して、顧客との関係維持に尽力し、顧客満足を向上させるべく日々努力する。
更新日 2025.09.09
食品商社
【職務内容】鶏卵(日配品)や生鮮食品、海外からの輸入商材等をGMSや量販店やドラッグストア等に提案営業を行って頂きます。仕入れ~大手GMSや量販店への提案まで一貫し担当することが可能です。<具体的には>■マネジメント業務全般 ■仕入品目の検討、仕入先の選定、交渉等(国内海外どちらも)■GMS/ドラッグストア/コンビニ等本部への商品提案、店舗フォロー ■自社OEM製品の企画、プロモーション施策立案【募集背景・ミッション】今後3年で売上100億を目指していくにあたり、主軸となる商品を一緒に企画~推進まで担っていただける方を募集します。成果に応じてマネージャー等もお任せしていく想定です。【配属先】営業部13名【同社について】某社の100%子会社として、食品商社事業を拡大中です。従業員11名というコンパクトな組織ながら、年商30億円超の実績を持ち、親会社も売上1000億円規模の安定基盤があります。特に鶏卵の卸売では業界トップクラスのシェアを誇り、ドラッグストア「クリエイト」に並ぶ鶏卵は同社が独占供給。大手小売との取引も多数あり、最近では西友とも取引を開始しています。社風は年齢や社歴に関係なく、実績で評価する成果主義を徹底。20代・30代でも年収1,000万円以上のプレーヤーがおり、ベンチャーマインドが根付いた活気ある職場です。給与アップを目指す方や、経験・ノウハウを成長フェーズの会社で活かしたい人などにも最適。挑戦心や成長意欲が高い方には非常にマッチする環境です!【魅力】★業績◎西友、クリエイトなど、量販店、GMS、ドラックストアなど大手取引先多数★年齢関係なく、業績で評価する風土なため、20代、30代の方でもご活躍いただけます!★営業職として給与UPしたい方、ベテランの方で成長フェーズの会社で経験ノウハウを活かして活躍したい方歓迎です!★年間休日120以上/月平均残業時間30時間程度/駅徒歩1分/キャリアアップ・裁量権◎
更新日 2025.10.23
ゲーム
同社タイトルの海外展開に関する幅広い業務をご担当いただく想定です。特にアライアンスの担当として、海外企業へのライセンスアウト経験のある方を募集しています。【具体的な業務内容】■社内関係部署と海外パートナーのブリッジとして、折衝・契約調整・進行管理■自社IPを活用したグッズ・出版・展示イベント等の海外進出への調整・交渉・対応■販売状況やユーザー反応の分析および改善提案■売上/費用/在庫の管理■その他、自社IPのグローバル展開に関わる関連業務全般
更新日 2025.11.03
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
販売先対応、リレー ション構築から、協力工場への依頼、生産管理・調整、技術部門との連携を行っていただける営業兼生産管理の人材を募集いたします。 ■販売先対応 ・国内外の特装車、 農機、 二輪車メーカーが主な顧客。 ・既存先及び役員陣が関係取得した新規先への対応となります。 ・顧客ニーズを受け、 提携先工場へ依頼し、 納期やコスト調整を行っていただきます。 ■仕入先対応 ・台湾、中国、 ベトナムなどアジア圏の提携工場に製造依頼をしています。 各工場の仕入れ価格の管理や月々の出荷数の管理、 各工場の在庫品の確認、 また、新規開発商品の見積もり作成や工場の新規開拓など ・現地協力会社(中国・ベトナム)、品質技術、生産管理課と連携し、生産マネジメント を行う ・品質確認や価格交渉、 打ち合わせや監査対応等で海外出張が生じます。 ■出張について ・国内出張: 国内では東海地方が一番多く、次いで明石市や姫路市などの兵庫県の西エリ ア。 関東地方 1~2社程。 ・海外出張: 仕入先との打合せやリレーション構築のため、 海外出張も発生します。 ・協力工場は中国、台湾、 ベトナム (拡大中)が中心であり、 他アジア諸国にも提携先を広げる計画です。 (月1程度/年 10~15回) 【当社事業内容】自動車用車輪の設計から製造販売までを手掛ける自動車部品メーカーです。 主にATV・ UTV車装着するホイール開発を得意としております。 ・高強度小径ホイール・自動車・特装車用ホイール等のメーカー向け製造販売 ・国内外の農機メーカー、 自動車や特装車メーカーが主な顧客。
更新日 2025.10.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。