【兵庫】戸建営業職不動産
不動産
【職務内容】■担当業務詳細展示場来場や資料請求に加え、法人ルートからの探客活動を行い、お客様に夢のマイホームをご提案するお仕事です。間取りや資金計画などのプラン作成からご契約のお手続、上棟からお引渡しまでの様々なフォローを行っていただきます。
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.02.26
不動産
【職務内容】■担当業務詳細展示場来場や資料請求に加え、法人ルートからの探客活動を行い、お客様に夢のマイホームをご提案するお仕事です。間取りや資金計画などのプラン作成からご契約のお手続、上棟からお引渡しまでの様々なフォローを行っていただきます。
更新日 2025.02.26
食品商社
■職務概要畜産の原料および加工品を国内の各種メーカー、外食、に販売する営業スタッフを募集します。取扱い商品は輸入牛肉、豚内臓肉、畜肉加工品中心で、オセアニア、北米、ヨーロッパ各国から原料を買い付けています。国内でも委託製造先からの加工品を中心に買付を実施しております。【組織構成】畜産グループ営業3名、事務4名の小所帯です。和気あいあいとした雰囲気の中、各人タスクに集中し業務にあたっています。転職者もいるので、入社されてから馴染むまでにさほど時間がかからないと思います。■具体的な業務・国内外サプライヤーの選定、価格交渉・バイヤーへの販売交渉・輸入手続き・相場確認・新規商品開発など■募集背景業容拡大に伴う増員です。牛、豚のフローズンおよびオファールや加工品の国内外販売を今後伸ばしていく予定があり、入社後はそちらを中心にアサインしていただく予定です。■ポジションの魅力自らの考えた提案や携わった案件が商品化・メニュー化される醍醐味があります。国内外のサプライヤーや販売先を対象としたグローバルかつ自由度の高い営業を実施できます。■アピールポイント海外出張ご興味あればですが、この1年では下記国への出張実績が畜産グループであります。オーストラリア、ポーランド、イタリア、スペイン、フランス、タイ、ベトナム、アイルランド など国内も大阪から全国をカバーしており北海道から沖縄まで出張に行っています。過去では上記に加えアメリカ、カナダ、メキシコ、ウルグアイ、リトアニア、中国、ニュージーランド、オランダ、デンマーク、オーストリアなどへの実績もあります。
更新日 2024.12.25
生命保険・損害保険
■2007年10月1日に、日本郵政公社の民営・分社化により誕生。「日本郵政グループ」の生命保険業を担っています。■簡易生命保険の「簡易な手続きで、国民の基礎的生活手段を保障する」という社会的使命を受け継いでいます。■前身である簡易生命保険から数えて2016年10月に100周年を迎え、更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。例えば、社会環境の変化に合わせた新商品の開発、デジタル技術を活用したお客さまサービスの改善、企業風土改革や働き方改革などを通じた社員の成長促進、ESG経営の推進などに積極的に取り組んでいます。◎新たに入社される方にも優しく、人に温かい社風です。【職務内容】当社支店において、法人向け各種保険商品に関する相談・提案・販売やアフターサービスをご担当いただきます。企業の経営者様が抱える様々なニーズ(【従業員の福利厚生(万が一の保障・病気・ケガへの対応)/事業保障対策/退職金準備等】にお応えするため、生命保険の活用提案を通じたコンサルティングを行います。【年収イメージ】・入社5年目:450万~700万(主任)・入社10年目:500万~800万(課長代理)・入社15年目:600万~950万(課長・担当部長)※各種手当込みの金額※上限以上の年収の社員もいらっしゃいます【魅力】・企業経営者との密接なコミュニケーションを通じて経営者の思いに寄り添い、企業の持続的成長やクライアントのご家族の幸せを支え続ける社会的意義のある仕事です。・生命保険業を通じて、従業員を大切にする企業文化を尊重し、地域経済や社会の発展に貢献することができます。【配属先情報】各エリア内の支店法人営業部(エリア内での転勤あり)※エリア:北海道、東北、関東、東京、南関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州※エントリー時に希望の勤務地エリアをお伺いします。【エリア別の支店一覧】 以下のURLからご覧いただけます。以下URLテキストをコピーの上、検索エンジン等でご確認ください。 https://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/office/
更新日 2025.02.03
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【具体的に】熊本事業所は基本ファブレスのため、顧客ニーズを吸い上げ、全国の協力企業と協業しながら設計、開発、製造、納品まで円滑に完遂するための流れや仕組みを作り上げることが主な業務。具体的には、生産管理(受発注納期、利益管理)と、顧客との量産設計や成形品立上げなどの開発営業が中心となる。【背景】熊本事業所は昨今の半導体市場の拡大に伴い、生産能力・開発体制の増強を図るため、増床することを目的に新棟の建設をするなど今後も成長が期待されている。さらなる市場拡大が見込まれる半導体製造装置関連分野における高機能樹脂加工品の販売を一層拡大していくため、即戦力人材を採用したい。
更新日 2024.12.10
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集背景】同社では、創業以来のミッションである「経営情報の大衆化」を通した社会貢献をめざし、「経営のDXを通じてお客様の企業価値向上に貢献すること」に取り組んでおります。 企業価値を向上させる経営管理プロセスを整備する「グループ経営管理」、事業パフォーマンス最大化のため事業管理プロセスを整備する「事業管理」、 開示・連結決算の高度化・効率化のため業務プロセスを整備する「連結会計」、この3つの事業領域を統合し、お客様のニーズや課題に対する最適な経営情報プラットフォームを提供することで、企業経営管理領域において最もお客様から信頼される企業を目指しています。今回の募集はさらなる事業拡大を見据えた体制強化を目的としております。同社の顧客は日本を代表する大手企業がメインであり、それらの企業の経営者および経営者に近いマネジメント層を相手に営業が行えることが最大の魅力です。”顧客の課題解決を提案する”ソリューション営業としてご活躍いただける方のご参加をお待ちしております。【業務内容】東日本エリアを中心に、日本を代表する大手企業(主に上場企業)のお客様に対して、3G(グループ、グローバル、ガバナンス)をキーワードにグループ経営を支援するソリューション提案営業をご担当いただきます。「顧客の経営課題は何か?」「その本質的な問題は何か?」を追求し、それらを解決する為のソリューションを提案していく事がMissonとなります。アバント社の営業の主な特徴は「成長市場にポジショニングし自社製品で勝負できる」「優良顧客と長期リレーションが構築できる」「営業→事業責任者など柔軟なキャリアプランがある」という3点です。▼詳細・グループ経営を効果的・効率的に行うためのソリューション提案営業業務に携わっていただきます。・複数の業種を担当テリトリとして受け持っていただき(=テリトリ責任者)、担当者自身で与えられた予算を達成する為の計画立案・実行・改善というPDCAを行って頂くため、個人に与えられる裁量は大きくなっています。・担当テリトリには既存顧客・新規顧客どちらも存在する為、既存顧客の深掘りによる売り上げ拡大および新規顧客獲得によるシェア拡大の両方が求められます。・具体的な業務としては、マーケティング施策の検討・実行によるリード獲得、案件掘り起こし・提案・クロージング・カスタマーサクセス、といったセールスプロセス全般におけるタスクです。営業がセールスプロセスに対して全責任を持ち、顧客および社内をリードしていきます。その為、顧客の経営課題は何か?その本質的な問題は何か?それらに対してアバントとして提供できる価値は何か?について追及し、提案・クロージングシナリオを描くことが営業に求められる役割となります。・提案に関しては、コンサルティング部門など複数部門でのチームで行います。【配属部門】事業統括本部 東日本営業統括部【求める人物像】●視座を上げたい方(野心がある方)●変化と成長を楽しめる方●キャリアを描きたい方
更新日 2025.07.30
生命保険・損害保険
■営業担当者として保険会社から紹介のあった企業に対する団体保険提案、制度設計、顧客企業の従業員様向けの保険募集企画実行と説明会講師も担当いただきます。
更新日 2025.07.28
流通・小売・サービス
■業務概要本求人は、”クラウド型配車システム【DS】”と”配車業務受託運営サービス”をタクシー事業者様に向けて提案するフィールドセールス職です。システム導入前の事業者との商談、ヒアリング、提供サービスの提案をメインに行います。※営業・出張メインエリア:近畿/東海エリア■やりがい・ご自身の成果が同社の成長だけでなく、タクシーをはじめとする交通業界の課題解決に繋がる配車システム競合他社が各エリアに点在している戦国時代の中で、創業9年目にして同社は全国47都道府県にサービスを展開することができました。今後も、各エリアでシェアを取ることでフラグシップカンパニーへ一歩近づき、また衰退する地域交通をはじめ交通社会の課題解決を行ってまいります。・ライドシェア解禁など話題に事欠かない業界のど真ん中でのセールス経験■会社の魅力・「地方創生」に繋がる重要なサービスであり、「すべての人がいつでも生活に必要な移動ができる社会」に向け、課題解決の一歩となる重要なソリューションを手掛けています。・タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、弊社はシステムで地域交通を含めた、様々なDXを推進してきました。まずはタクシーの”配車”サービスをはじめとしつつ、地域交通の活性化を図り、観光・医療福祉・環境問題・物流・街づくり・バスや鉄道・自治体の発展・貢献に繋げるべく事業を展開しています。■プロダクトの強みクラウド型でシステム開発を行ったことにより、月額定額モデルで導入でき、一般的なベンダーシステムと比べても大幅なコストダウンを実現。また、年1,000回ほど機能アップデートを行い常に最新状態で使用もできることも好評で、導入事業者様は半永久的に活用することが可能です。▼在籍社員のバックグラウンド下記の通り様々な業界・職種経験者が在籍しています。◎業界経験者・旅行会社の事業企画・MaaSベンチャーの役員・大手地図情報会社の動態管理システム開発・野球留学→帰国→タクシー運転手◎業界未経験者・大手人材紹介会社 営業・エネルギー系ベンチャーの管理部長・出版社の編集長・格闘家&介護の仕事とのWワーク・ローラースケート元日本代表【応募要件】※続き【歓迎要件】■マネジメント経験(1年以上 人数不問)■新規開拓 法人営業経験■ソリューション営業験└提供するサービスはプランが固定化されておらず、顧客の課題に応じて柔軟な対応が必要です■製造業や農業、交通など、デジタル化の余地がある業界での営業経験■SaaSや、無形商材の営業経験■最低限のIT知識└クラウドサービスやSaaSを「知らない・よくわからない人」に誤解なくわかりやすく説明できるレベル■地域交通をはじめモビリティ業界に親和性のある経歴または経験【求める人物像】■社会課題の解決に自ら取り組みたい方■現場で手触りのある事業に関わりたい方■自分の手で、IT化が進んでいない業界を変革したい方■各地への出張にも抵抗がない方■衰退する地域交通の課題を、あなた自身の力で解決してみたい方
更新日 2024.12.17
電気・電子・半導体商社
〔営業職〕ダイキン工業で企画・開発・製造した空調機器の卸売販売、提案営業〔営業技術職〕空調設備の設計、積算、施工管理”営業技術職”の名の通り、お客様との接点が多くコミュニケーションを図りながら進めていく仕事になります。
更新日 2025.06.23
証券
【業務内容】当社において、金融商品仲介業者および提携金融機関との金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)における以下の業務をご担当いただきます。【主な業務内容】・IFAのお客様の取引にかかる管理業務・IFAの管理業務、業務におけるDX・仕組化・業務効率化の対応・IFAビジネスにかかる各種契約手続き、届出等の支援・IFAへ提供するプラットフォームの開発推進・各種商品、新サービスにかかる体制整備(IFA向け規程、マニュアル等の整備、IFA向け書面等の管理)【組織】所属はオペレーション本部 IFA業務室となります。当社の金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)におけるミドルバックの業務を担っています。現在、IFAビジネスは急激に拡大傾向にあり、当社の契約IFA事業者数・登録IFA数も年々拡大しております。今般、このIFAビジネスのミドルバック業務における業務プロセスのDX化・自動化・効率化の推進を担っていただく方、また、IFA向けプラットフォーム改善にかかるプロジェクト対応を担っていただく方を募集します。これまでに証券会社や銀行等の金融機関においてプロジェクト推進等の業務に従事されてきた方、職務経験を生かして、このビジネス拡大に寄与してみませんか。【職位】スタッフ~マネージャー
更新日 2025.06.10
生命保険・損害保険
■業務内容・事故の受付から確認・調査、交渉、保険金支払まで一連の事故対応・上記業務遂行のための各種資料の作成、および関連部署との連携、報告等≪組織構成≫損害サービス部・傷害・新種サービスセンター(10名)・ペットサービスセンター(7名)・個人賠償サービスセンター(18名)・部内事務(13名)■配属先損害サービス部 個人賠償サービスセンター■キャリアパス小規模組織の為、マネジメント層に上がるチャンスは幅広くあります。社歴にかかわらず活躍可能な方は登用する方針ですので、是非キャリアアップを目指してください。■魅力:【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】役職員全員がワンフロアで働いており、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。コーポレートステートメントの「Discoverからはじめよう。」のもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です!■業界の特徴・Web中心とした損害保険会社・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野
更新日 2024.12.17
化学・繊維・素材メーカー
■メイン業務・大手の食品メーカーや健康食品メーカーなどへの提案営業・ユーザーの工場監査対応、新用途のための研究開発にも一部携わる可能性があります。※大手メーカーなど約100社と直接取引があり、商社経由のエンドユーザーも含めると約200社と取引。既存取引先および新規先に対して、化学系の基礎知識をベースにした提案営業を担っていただきます。■出張頻度/エリア:※東日本や関西に出張する場合があります。
更新日 2024.12.25
生命保険・損害保険
法人、個人の同社取引先を中心としたルート営業を通じて 様々な企画提案を行います。・損害保険では、企業や家庭の様々なリスクに対する合理的な備えである事業活動包括保険、超保険を中心とした企画提案及び事故発生時の損害サービスを行います。・生命保険では、企業向けの事業保障プラン、福利厚生プラン、家庭向けライフリスクに関する企画提案を行います。。
更新日 2024.12.17
人材ビジネス
1.業務概要:■当求人はSIソリューション営業経験者の即戦力採用を想定しています。■既存顧客への密着型営業を進行していくSI提案営業募集となります。■複数の担当顧客を保有し、お客様が抱える経営課題や事業課題・業務課題を把握し、自社のITコンサルティングやシステムソリューション、プロダクトソリューションを駆使したSI提案を導出します。■業務範囲として、パーミッションの取得から、お客様の中期経営計画や課題をサーベイし、お客様の課題にあったソリューションを提案していきます。また、プロジェクト化したものに対しクリティカルサクセスファクター(主要成功要因)は何かを整理し、その後技術(エンジニア)と連携し契約に繋げていくため、一気通貫して対応することができます。■アカウントプランを策定して、顧客シェアの向上に努め、深堀をする提案営業を実践します。これにより、顧客関係性を構築するキーマンへと成長を図ります。■カウンターとなるシステム部門はパーソルグループ以外の顧客と向き合うデリバリ部隊です。■特定ソリューション領域のビジネスを拡大し、新たに営業管理職ポジションを獲得することも可能です。2.魅力:今回のポジションでは単に数字を作るのではなく、お客様の視点で顧客課題をとらえ、課題にあった最適なソリューションを提案を実施することで、お客様が抱える経営課題を解決していきます。提案力や経営資源をコントロールできる能力を身につけ、幅広い仕事に関わることで、個人の成長だけでなく、事業拡大に関わっていることを実感いただけます。例1)特定ベンダーにディペンドしたキャリアから、独立系ならではの顧客課題に立脚した提案を実践したい方例2)パーソルグループの各種企業、事業と連携しながら、関係性構築を行い、人脈を広げたい方
更新日 2025.06.24
ネット広告
リードおよび商談獲得のためのマーケティング業務をお任せします。ご経験やスキルに応じて下記の業務をお任せします。【具体的な業務内容】■商談獲得に向けたマーケティング戦略の策定■外部委託のインサイドセールスチームマネジメント■イベントや展示会出展の設計■オンラインマーケティング施策の企画~実行【本ポジションの魅力】■生成AIというホットな領域でマーケティング経験を積むことができる■裁量権を持ちながら、自分で考えて行動し、仕組みを作っていける■生成AIの最新事例や技術について理解を深めることができる■組織のグロースフェーズに携わることができる■将来のキャリアとして、トップマーケター・マネージャー・事業責任者など様々なキャリアの選択肢がある
更新日 2025.08.03
機械・精密機器商社
【職務内容】機械部品や工場で使用する消耗品を販売しています。輸出比率が50%を超えているため海外の顧客とのやり取りが発生します。既存顧客を対象とした営業職です。新規営業・飛び込み営業・テレアポなどはありません。【配属先】国内営業部または海外営業部
更新日 2025.07.18
化学・繊維・素材商社
【業務内容】電子材料および電子材料にまつわる接着剤の営業国内約4割/海外約6割程度の売り上げ比率となります。国内は大きく東日本の顧客を担当していますが、海外では東南アジアがメインエリアとなります。今後はインド・ヨーロッパ・アメリカの顧客も増やしていきたいと考えています。<取扱商材>・PC やスマホなどの基盤に実装される部品(デバイスやモジュールなど)の材料や接着剤などの周辺部材<当チームのビジネスの楽しさ>・電子材料を取り扱うため、最先端技術に触れる機会が多いことや、今後のトレンドを察知し(電気自動車業界が伸びるなど)新しいことを自ら考え取り組むことができ、さらにはそのフィールドが全世界となる点がこの仕事の面白さとなります。【募集部署】エレクトロニクス材料部 エレクトロニクス材料チーム(東京)【組織構成】部長(50代)、 総合職 8名(20~50代)、 営業事務5名
更新日 2025.04.01
システムインテグレーター
【担当業界】・全国自治体、中央省庁、郵便、電力、地域民間企業や公益事業者、文教、ほか【業務内容】顧客企業に対して、最先端ITソリューションを活用した課題解決、提案、各種交渉、アカウント管理を行う営業職を担当いただきます。当該事業における顧客・業界の中から1社ないし数社をご担当いただき、国内外の最新技術に精通した社内のエンジニアをはじめ各分野における世界トップクラスのパートナー企業と協業し、顧客企業の課題抽出、提案、システム開発・構築、導入後の保守・運用など各フェーズにおける顧客対応や社内調整に取り組んでいただきます。【募集背景】企業のIT投資に対する姿勢は今後更に旺盛になると言われています。大手企業を顧客に持つCTCの事業も年々拡大傾向にあり、顧客とのリレーション構築、提案対応を担う営業職の増強は弊社にとって重要かつ急務であり、弊社社員と共にご活躍頂ける経験者を募集しております。【ポジションの魅力】取り扱い商材やベンダーが豊富で、国内外のパートナー、社内システムエンジニアとも協力しながらインフラ、開発ともに柔軟で幅広い提案・顧客の課題解決を行うことができます。営業職として提案力や課題解決力に加え、担当業界の知識やITトレンドも身に着けられる職種です。・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューション提案が可能。・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。・顧客の約8割が国内企業。海外事業も積極強化中(海外仕入先:主に北米、海外販売先:主にアジア)【社風】・フランクで風通しの良い組織風土・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。【求める人物像】・コミュニケーションスキルが高い方・協調性をもって業務に取り組める方・自発的に行動できる方・成長意欲、向上心のある方【教育研修】階層別研修、エンジニア研修、ビジネススキル研修、マネジメント研修、語学研修(通学・eラーニング)、グローバルビジネスリーダー研修、Dojo(自由参加型オンラインコミュニティ) 他※社内勉強会、ハンズオンセミナーなども多数開催されています。その他:Good Job 表彰制度、キャリア形成支援制度、女性社員向けメンター・メンティー制度 他【多様で柔軟な働き方の支援】[働く場所や時間の選択肢拡大]テレワーク、スライドワーク(時差出勤)、時間単位有休、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)他[仕事とキャリアの両立支援]産前・産後休暇、育児休業、子の看護休暇、短時間勤務、時差勤務、介護休業・休暇、育児介護のための時間外労働制限、育児介護に関する両立支援セミナー、社外副業制度、サバティカル休暇(リスキリング等を目的とした長期休業制度)、キャリアカウンセリング 他
更新日 2025.02.04
化学・繊維・素材メーカー
容器(硝子瓶や樹脂ボトル等)の営業をご担当いただきます。営業先は化粧品メーカー及び充填先となり、得意先との商談(製品提案、進捗管理)をお任せします。■業務概要・主に、容器(硝子瓶や樹脂ボトル等)の営業となります。・営業先は化粧品メーカー及び充填先となります。・受注から納品までの工程には、知識を有した専門のサポートチーム(営業業務担当者)と行っていただきます。・業界トップクラスの容器の専門商社である当社にて、容器の知識を学んでいただきながら営業現場にて経験を積んでいただきますので、ご自身のスキルが格段にあがります。■業務詳細:・既存顧客中心に、担当顧客へのルート営業がメイン業務・必要な条件にあわせた容器の提案・見積書作成・品質管理チーム・生産管理チームとの打ち合わせ・得意先との交渉・販売上代の決定【働き方】・直行直帰は本人の裁量に任せています。・時差出勤と合わせ、柔軟な働き方が可能です。・宿泊を伴う出張は月1回程度です。・服装はオフィスカジュアルOK【募集背景】補充のための採用【組織体制】部長1名、課長1名、監督職1名、課員8名同様の組織が東西合わせて4つ組織がございます。
更新日 2025.03.31
医療機器商社
【募集背景】拡大に向けた組織強化脳神経血管内治療領域(ニューロ分野)での営業業務に従事いただきます。■ドクター営業■代理店営業【主な製品】■コイルシステム(中心循環系血管内塞栓促進用補綴材)■ステントリトリーバー(経皮血管的脳血栓回収用機器)【魅力】■総合商社の医療機器部門が独立して設立された企業です。同社グループの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。■創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いといえます。■脳神経血管領域は今後の成長事業であり、中核メンバーとして成長していくことが可能でございます。【組織構成】営業第2部 23名【求める人物像】変化に対して柔軟な姿勢を持ち、チャレンジを果敢にできるような方。【担当エリア】■札幌営業所・東京本社・名古屋営業所・福岡営業所のいずれか※初任地としての勤務地となります。本人の希望勤務地を優先いたします。
更新日 2025.07.18
医療機器商社
【募集背景】拡大に向けた組織強化脳神経血管内治療領域(ニューロ分野)での営業業務に従事いただきます。■ドクター営業■代理店営業【主な製品】■コイルシステム(中心循環系血管内塞栓促進用補綴材)■ステントリトリーバー(経皮血管的脳血栓回収用機器)【魅力】■総合商社の医療機器部門が独立して設立された企業です。同社グループの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。■創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いといえます。■脳神経血管領域は今後の成長事業であり、中核メンバーとして成長していくことが可能でございます。【組織構成】営業第2部 23名【求める人物像】変化に対して柔軟な姿勢を持ち、チャレンジを果敢にできるような方。【担当エリア】■札幌営業所・東京本社・名古屋営業所・福岡営業所のいずれか※初任地としての勤務地となります。本人の希望勤務地を優先いたします。
更新日 2025.07.18
化学・繊維・素材メーカー
化粧品・試薬容器の営業業務をご担当いただきます。■業務概要・営業担当者とともに、お客様のご要望をカタチにしていただくお仕事です。営業担当者の商談内容を元に製品の提案・見積作成など容器制作の工程を計画提案していただきます。・商談成立後においては、納品までの製造過程のコントロールや関係部門との連携などをお任せします。内勤ではありますが、業務上顧客対応をしていただきますので接客を行うことが前提となります。「コミュニケーション力」を発揮していただき成果へとつなげていただける方を求めております。■業務詳細:営業部の業務担当として製品の提案、作成、納品までの工程管理をご担当いただきます。・提案製品の企画・見積書作成・スケジュールの作成・生産工場への指示・資材調達【募集背景】補充の為の採用【組織体制】部長1名、課長1名、監督職1名、課員13名同様の課が東西あわせて2つ調整業務なども多く、工程管理が得意な方はぜひご応募ください。
更新日 2025.02.28
不動産
同社が展開する“デザインマンション”のコンサルティングセールスデザイン性の高い同社の新築マンションを、モデルルームに来店されたお客様、資料請求を頂いたお客様へご案内いただきます。【具体的な業務】■商品説明/契約/引渡しまで、顧客が要望に合った最適な物件購入に至るまで、一貫してご担当頂きます。【エリア】都心部やそれに近接する城南・城西エリア(世田谷区/品川区/目黒区/大田区)、及び川崎・横浜エリアを中心【スタイル】プロジェクトチームで案件を担当し、早期完売を目指します。【配属部署】営業部営業部は全体で85名所属【募集背景】組織力強化(販路拡大)に伴う増員採用【企業の特徴】『住まう人の人生を高め、街の価値となっていく』 ~同社が創造するのは個人、そして社会の財産となる住まい~土地を厳選し、その場所の魅力を十二分に引きだすマンションをつくることです。そして妥協することなく質も追求した同社グループの物件は、リクルート社のカスタマーロイヤルティ調査の結果、お客様から「創造的で先進的」 「センスが良い」 「高級感がある」 という分野において業界トップクラスの評価を獲得しています。『同社独自のデザイン』・・・独自に調査したターゲット顧客層(富裕層、ファミリー層、DINKS層など)の嗜好性や立地などの条件から、計画に最適な建築家・デザイナー・設計事務所を選出し、機能性の高い居住空間を実現しています。尚、2004年初エントリー以来、7年連続でGood Design賞を受賞しています。
更新日 2025.01.30
不動産
【具体的な業務】■マンションの買取再販営業を担当いただきます。不動産業者を中心に訪問し、マンションの物件情報をいただき、現地調査・市場調査等を行った上で、自社購入いたします。購入後、上質でデザイン性の高い同社オリジナル試用に設計し、リノベーション工事を施し、再販いたします。マンションの仕入から販売まで幅広い経験を積むことが可能です。【配属部署】営業部 流通事業部営業部は全体で90名所属(流通事業部は20名)【募集背景】組織力強化に伴う採用【企業の特徴】『住まう人の人生を高め、街の価値となっていく』 ~同社が創造するのは個人、そして社会の財産となる住まい~土地を厳選し、その場所の魅力を十二分に引きだすマンションをつくることです。そして妥協することなく質も追求した同社グループの物件は、リクルート社のカスタマーロイヤルティ調査の結果、お客様から「創造的で先進的」 「センスが良い」 「高級感がある」 という分野において業界トップクラスの評価を獲得しています。『同社独自のデザイン』・・・独自に調査したターゲット顧客層(富裕層、ファミリー層、DINKS層など)の嗜好性や立地などの条件から、計画に最適な建築家・デザイナー・設計事務所を選出し、機能性の高い居住空間を実現しています。尚、2004年初エントリー以来、7年連続でGood Design賞を受賞しています。
更新日 2025.01.30
不動産
個人向け不動産(マンションなど)の売却や購入を希望されるお客様への、仲介営業をご担当いただきます。不動産情報の収集、調査、お客様への物件案内、売買契約書の作成や引き渡し等、一連の業務をお任せいたしますので、不動産のプロとして、幅広いスキルを身につけることができます。【主な業務内容】新たに同社マンション等のご購入を検討されているお客様に対し、現在所有されている不動産の売却をお手伝い(適性な売却価格のご提案や、契約関係のお手続き等)し、スムーズに住み替えが出来る様、サポートいたします。また、現在同社物件オーナー様に対する売却のご支援なども行います。お客様のニーズに基づいた提案、及び融資関係のご相談を受けるなど、住まいに関わる様々なコンサルティング営業を行っていただきます。不動産の買取・再販(リノベーション)に積極的に取組んでいます。お客様のニーズを的確に把握し、物件の売主・買主双方に満足してもらえるサービスを提供する事がミッションとなります。【配属部署】営業部 流通事業部営業部は全体で85名所属(9グループ体制)。うち今回配属予定の流通営業グループは6名。【募集背景】組織力強化(販路拡大)に伴う増員採用【企業の特徴】『住まう人の人生を高め、街の価値となっていく』 ~同社が創造するのは個人、そして社会の財産となる住まい~土地を厳選し、その場所の魅力を十二分に引きだすマンションをつくることです。そして妥協することなく質も追求した同社グループの物件は、リクルート社のカスタマーロイヤルティ調査の結果、お客様から「創造的で先進的」 「センスが良い」 「高級感がある」 という分野において業界トップクラスの評価を獲得しています。『同社独自のデザイン』・・・独自に調査したターゲット顧客層(富裕層、ファミリー層、DINKS層など)の嗜好性や立地などの条件から、計画に最適な建築家・デザイナー・設計事務所を選出し、機能性の高い居住空間を実現しています。尚、2004年初エントリー以来、7年連続でGood Design賞を受賞しています。
更新日 2025.01.30
電気・電子・半導体商社
体外診断薬等の輸入及び販売を行っている同社にてMRとしてご活躍頂きます。■大学病院等の医師・臨床検査技師に対する体外用診断医薬品の情報提供、収集、企画提案(セミナー、共同研究、市場啓発プログラム等)■臨床検査センター(法人)に対して、事業(新製品の導入、既存商品の情報提供、販売促進提案など)や商取引(新規採用、価格交渉など)を行う■同社製品関連のKOLマネジメント
更新日 2025.07.04
電気・電子・半導体メーカー
■概要:当社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。■組織:20代(男2名・女2名)、30代(男6名・女6名)、40代(男12名・女5名)、50代(男8名・女3名)、60代(男4名)■職場の風土エネルギッシュで人間味あふれるメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。■当社の魅力・やりがい当社は業界トップシェアを誇り、デザイン・機能等の商品力はもちろん、他社攻勢・電化攻勢もある為、付加価値提案が非常に重要となっております。また最近では水素を使った給湯器を発表するなど、カーボンニュートラルや環境問題にも貢献できる会社です。【求める人物像】・目標に向かって計画的かつ積極的に行動ができる・社内外を問わず、人間関係の構築ができる・物事に対して明るく、前向きに取り組む姿勢がある
更新日 2024.12.26
食品メーカー
本社(東京)にて、世界から鰭魚原料を買付し、日本国外・国内の工場で加工した製品を日本に輸入して販売します。原料の買付から加工工場の選定、商品開発、日本国内への仕入れと国内販売、苦情対応まで幅広い業務をグローバルに展開して業容拡大を図っている組織です。安全・安心で美味しい商品を皆様にお届けするために、社内部署・社外取引先(仕入先工場、量販店・外食・輸出業者・全国市場等)との買付・販売の商談、生産工場・生産漁場へ出張して養殖魚・マグロ・天然魚の生産立会いや得意先のアテンド等、業務は多岐に渡ります。【仕事内容】事業担当として、・海外製品買付交渉・商品開発・開発製品規格書作成・商談・プレゼン資料・見積書作成等・品質管理指導・加工工場や原料サプライヤーへの顧客アテンド等※在宅勤務も活用頂けます。※転勤については当面はありませんが、ジョブローテーションにより全国への転勤があります。※本社は2026年2月を目途に高輪ゲートウェイシティへ移転いたします。【就労環境】健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。平均残業時間20時間程度であり、フレックスタイム制度のため、業務の範囲内で日々の勤務時間を調整できます。在宅勤務制度も整っており、業務の範囲内で取得可能です。キャッチアップまでは出社メインになるかとは思いますが、慣れれば週2~3日の出社も可能です。【同社について】幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。
更新日 2025.04.10
食品メーカー
中部支社(名古屋)にて、業務用向け食品商材の販売業務をお任せいたします。【具体的な業務内容】・中部、東海エリア(愛知・岐阜・三重・静岡)の業務用商材の販売業務。・外食(ホテル・レストラン・居酒屋etc)・給食(病院・老健施設)・中食(量販店総菜)卸等に向けて様々な提案型営業業務。【同社の魅力】★【東証プライム上場企業。商社部門と食品メーカー部門を持つ『総合食品企業』であり、水産事業・畜産事業・食品事業を核とし事業を展開しています。★世界中に約150社のグループ会社を持つグローバル企業。商品の原料調達から生産・販売まで一貫した生産体制を持っています。★水産事業では漁業~販売までの一貫したサプライチェーンを構築。水産物取扱量については、世界最大規模まで拡大。★クロマグロ養殖の先駆者として国内トップクラスの養殖生産量を保持。国内外で様々なトップクラスのシェアを獲得しています。★様々な事業展開をしている分、入社後もご経験やご志向性に応じて、幅広いキャリアパスの機会がございます。★平均残業20時間程度、フレックス勤務、柔軟にリモートワークも可能な環境であるため、長期的に就業しやすい環境が整っております。
更新日 2025.04.10
化学・繊維・素材メーカー
【仕事内容】・外資顧客への直接営業を担当いただきます・顧客との関係構築・アカウントマネージメント(各契約・与信管理・価格設定等)・予算立案・FCSTおよび受注管理、工場との製造スケジュール折衝・研究開発との開発案件の推進とビジネスクロージング・国内出張(月1~2回)、海外出張(年3~6回)※飛び込み営業はありません※クライアントは国内・外資問わずレジストメーカーがメインです。今回ご入社いただく方には国内のレジストメーカー担当としてご活躍いただく事を期待しております。世界シェアNo1を誇る製品で既に顧客とも良好な関係が築けている為、更なるリレーション強化を頂けることを期待しております。【仕事の面白さ/やりがい】・グローバルトップシェアの高い成長を誇るビジネスで、重要顧客を担当しビジネスの成長に貢献していただきます。・スピードと考察力を必要としますが、個人の能力の成長は最大化され、どんな分野の営業でも対応できるスキルを身につけていただけます。【キャリアの可能性】将来的にはマネジメントポジションへの昇格も可能です。社内公募制度もありさまざまなキャリアが可能です。【募集背景】営業メンバー1名の異動に伴う欠員補充での募集です。【働き方について】在宅勤務:制度上週2日まで可能【感光性材料に関するトピックス】2024年、経済安全保障推進法に基づき特定重要物質に指定、経済産業省からも助成金を受けて増産を計画しており、日本の半導体産業の中でも投資事業として注目されております。https://chemicaldaily.com/archives/561551【同社の事業ポートフォリオに関して】■同社は主に下記2つの事業領域を中心に事業展開をしております。(1)感光材事業:半導体集積回路、液晶ディスプレイ・プラズマディスプレイに欠かせないのがフォトレジスト用感光性材料です。同社は感光材分野で世界唯一の技術を保有し世界トップシェアを誇っております。(2)化成品事業:60年以上培ってきた高度な合成技術や蒸留・精製技術を武器に、高品質溶剤、香料材料などへ幅広い事業を展開しています。高品質溶剤分野では高純度精製事業と溶剤リサイクル事業を展開、平成25年には、電子・電材向け高純度溶剤及びリチウムイオン電池材料の需要増加に対応するため、兵庫県淡路市に淡路工場を竣工。香料分野では「高品質・香気安定」した香料材料を製造し、世界各国の香料メーカーに提供しています。【今回配属いただく感光材事業部について】■同社の売上の約6割を誇る中核事業です。■半導体向け材料は多岐に渡る用途で活用されておりますが、特にAI関連投資を廃棄に先端分野の需要が増加し、売上拡大しております。また、ディスプレイ向け等、既存顧客に関しても需要は堅調です。■2024年に千葉工場に第4感光材工場の生産ラインを120億円規模の大型投資を行い増設しております。2022年度比で生産能力を1.8倍にする動きを取っており、更なる成長を見込んでおります。【転勤時の手当て】・引っ越し費用負担(会社指定の業者)・支度金(使い道は自由で独身10万円/単身15万円/帯同18万円が支給です)・礼金・仲介手数料は会社負担・住宅手当:世帯主13600円/非世帯7800円【その他魅力情報】・定着率95%・社員食堂は1食400円で喫食可能※千葉工場(感光材を扱う工場)のみ・30代で管理職実績あり・4年連続経常利益130%以上成長(2019年:前年比144%、2020年:前年比132%、2021年:前年比145%、2022年:前年比165%)
更新日 2025.08.01
戦略・会計・人事系コンサルティング
【地域経済に対する貢献価値について】北海道から沖縄までの全国主要都市10地域に地域密着の事業所を置き、ストラテジー&ドメイン、デジタル・DX、HR、ファイナンス、M&A、ブランド&PRを専門とする経営コンサルタントが常駐しております。時には金融機関や自治体とも連携しながら、地域における貢献体制を具現化しています。地域や企業の成長課題に先回りして戦略を提言し、持続的成長を続ける企業の実例を増やし続けることで、地域の経営者・リーダーのための戦略プラットフォームとしてともに成長していくことがリージョン&コンサルティングの使命です。【ファイナンス紹介】財務・資本・ガバナンス・マネジメントなどの視点から、持続可能な経営システムを構築し、企業価値の最大化をサポート。企業の成長性と持続性の両面をサポートするCFO(チーフ・ファイナンシャル・オフィサー)機能を発揮し、財務戦略の立案からホールディング経営やグループ経営システム構築、事業承継、M&A、サクセッションプラン、ダッシュボードマネジメント(業績管理)、IPO 支援まで、企業の成長ステージに合わせた最適なコーポレートファイナンスサービスを提供。新しい時代の新しい経営システムを構築します。【コンサルティングテーマ例】ホールディングス / グループ経営 / 事業承継 / 企業再生 / 海外事業戦略的再編支援 / コーポレート・ガバナンス / 業績先行管理システム / 管理会計システム / CFO育成プログラム【仕事内容】1.コンサルティング現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理・クライアントとのコミュニケーションツールの導入・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼、分析→業界や顧客、組織体制、制度など・報告会の設定、報告書作成・コンサルティングに関わる契約締結などの実務・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)2.顧客創造アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育3.研究会、セミナー研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営【研究会】・経営層のための学びと体験の場・各種研究テーマごとに定期開催・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施【セミナー】・年間参加者数9900人以上・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。【充実したキャリア形成支援】プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。・TCGアカデミー(企業内大学)でコンサルタントに必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など各専門学部コンテンツが充実している・その他多彩なカリキュラムがあり、2~3年でコンサルティングの主導や後輩育成に携わることが可能
更新日 2025.05.02
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■仕事内容弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。ミッションは、担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと。社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。■主な業務?プリセールスお客さま先への営業に同行し顧客ニーズのヒアリングを行います。技術的な提案やサポート、コンサルティング活動を担っていただきます。?業務コンサルティング/オンボーディング支援お客さまの業務課題を解決するために業務を整理し、弊社サービスを使いこなせるようになるまで支援を行う。仕組みづくりも担っていただきます。?カスタマーサポート/活用支援弊社サービスを利用するお客さまへのサポートや業務デジタル化の範囲拡大など、活用を促進していただく施策の企画・実行に携わっていただきます。?トレーニング(利用説明会)等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動導入時や機能追加の際に利用説明会をおこなったり、弊社製品をお使いいただいているお客さま同士がコミュニケーションできるユーザー会などを定期的に開催・運営し、コミュニティ形成を図っていきます。■働く環境・やりがい大企業のお客さまに対し提案をし、受注した時はもちろんのこと、会社や自身が信頼を得また次の依頼へつながることにも大きな達成感があります。お客さまと深く関係を構築していくのでやりがいを感じることができると思います。■このポジションの魅力・エンジニアの経験を活かしたキャリアチェンジが可能です・エンジニアの知見を活かし、お客さまに寄り添った業務が可能です・大企業のお客さまのDX・デジタル化に貢献することができます■募集背景弊社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視した独創的かつ高品質なソリューションとサービスを提供しています。DXを求められる大企業はIT人材不足を大きな課題として抱えています。私たちはIT人材の不足をビジネス系人材の活用によって補うことで、大企業の業務のデジタル化推進を支援しています。弊社は、上場を果たしたこともあり、さらなる成長を目指していく拡大フェーズにありますので、SaaS企業のカスタマーサクセス、プリセールスとしてご活躍いただける方を探しています。
更新日 2024.12.17
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■募集内容年々拡大するAI技術を応用した自社プロダクトであるMNTSQ CLMの導入推進により、主に大企業顧客の業務オペレーションの変革をリードするとともに、プロダクトのさらなる成長を担うメンバーを募集しています。プロダクトが顧客に提供する価値の大きさを最前線で感じながら、経験豊富なメンバーと働くことで、自己成長をも実現することができるポジションです。「契約」にまつわるライフサイクルを一気通貫でサポートするMNTSQ CLMを導入するにあたって、主に大企業顧客のオペレーションを最適化するための計画立案から実行までを担当しますプロダクト提供の最前線のポジションであり、そこで触れた顧客の声を適切に社内の開発チームにフィードバックすることにより、プロダクトのさらなる成長を促進します上場企業のカスタマーサクセスマネージャー、コンサルファームのマネージャー、弁護士など多彩な経歴を持つメンバーが所属する組織で働くことができ、論理的思考力、仮説構築力、資料作成による表現力などのスキルが身につきます担当顧客の案件推進のみならず、コンサルタント(カスタマーサクセス)組織の拡大・安定稼働に向けた仕組みづくりにも取り組むことができます■担当業務・プロダクトの導入プロジェクト推進および利活用フォローアップ(チームマネージャーのフォローの元、数社のプロジェクト・フォローアップを並行して担当)・顧客にとって最適な業務オペレーションの企画・上記の実現に向けたプロダクトの最適な利用方法、既存システムとの連携などの提案・顧客のプロジェクト担当者への伴走支援・社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント・導入後のプロダクトの利活用モニタリング・新機能・新サービスに関する継続した情報提供・利活用提案・自社プロダクトの成長促進・顧客からプロダクトの成長に資するフィードバックを収集・上記のフィードバックを社内開発チームに伝達・開発アイテムがもたらす顧客提供価値の確からしさの検証
更新日 2025.04.03
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。)<ハイタッチ>主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります■具体的な業務内容・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応)・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施・製品に関する改善要望の開発フィードバック以下はプロジェクトで担当する可能性があります。・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動)・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り・導入パートナー企業の後方支援<ロータッチ>主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります■具体的な業務内容・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応、)・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り・導入パートナー企業の教育、後方支援・製品に関する改善要望の開発フィードバック
更新日 2025.04.28
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。)<ハイタッチ>主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります■具体的な業務内容・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応)・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施・製品に関する改善要望の開発フィードバック以下はプロジェクトで担当する可能性があります。・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動)・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り・導入パートナー企業の後方支援<ロータッチ>主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります■具体的な業務内容・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応、)・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り・導入パートナー企業の教育、後方支援・製品に関する改善要望の開発フィードバック
更新日 2025.04.28
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。)<ハイタッチ>主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります■具体的な業務内容・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応)・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施・製品に関する改善要望の開発フィードバック以下はプロジェクトで担当する可能性があります。・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動)・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り・導入パートナー企業の後方支援<ロータッチ>主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります■具体的な業務内容・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応、)・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り・導入パートナー企業の教育、後方支援・製品に関する改善要望の開発フィードバック
更新日 2025.04.28
不動産
【ミッション】都市開発につながる地域のランドマーク的な施設を手掛けるオーヴァルで、当社の持っている不動産のテナント戦略を構想し実現できる方【職務内容】・自社物件のリーシング テナント戦略立案、募集、契約締結等・各物件のPM・運営中の各物件の収支管理・収益のあがっていない施設の改善企画・その他、保有不動産に関する各種改善の提案等【組織構成】不動産管理部 3名30代、40代、50代 1名ずつ※2名は不動産業界出身の方で、1名は元経理畑の方で構成されています。1級建築士をお持ちの方もいらっしゃる組織です。【魅力】■未経験で商業施設やオフィスビルといった「非住宅」物件を扱うことのできるポジションです! L 不動産業界におけるスキルアップが可能です◎
更新日 2024.12.31
その他インターネット関連
法人向けのコミュニケーションツールを通して「仕事、楽しい」を47都道府県の働くひとすべてに届けることをミッションとしています。誰でもすぐに使えて、チャット/スタンプ/ノート/カレンダー/共有フォルダなど、ビジネスに必要なツールが1つのアプリに揃っているため、スマホアプリ1つで仕事が完結します。そんな当サービスの目指すところは、仕事における電話、FAX、メールに次ぐあらたなコミュニケーションプラットフォームです。同社サービスで、あらたなスタンダードを共に作っていく仲間を募集します!【業務内容】同社サービスを企業様へ直接コンタクトを行い、AI製品の提案、導入を行います。企業の強みや課題、事業目標を理解し、同社サービスがどのように貢献できるか提案を行っていきます。【採用背景】同社では今まで、同サービスやAI製品など、製品ごとに分かれたセールス体制となっておりました。しかしながら、今後は製品ごとのセールス体制ではなく、業界ごとのセールス体制を構築することとなりました。ご入社後には、金融などの業界をチームで担当いただく予定です。【このポジションの魅力】同社サービスのみでなくAI製品も併せて扱えるようになったため、お客様への提案の幅が広がりました。このポジションでは、確かな商品力はもちろん、AIテクノロジーを活用した製品も併せて提案できるため、お客様が抱える課題を解決に導く適切なソリューションを提供できるこの上ない面白さがあります。さらにただ特定の商品を販売するのみでなく、担当業界のお客様にマッチしたソリューションや製品をゼロから作っていただくことも可能です。また、今回新たに発足したチームとなりますので、新しいことにチャレンジできる環境が整っております。圧倒的な成長スピードの中で、日本全国に「仕事、楽しい」を広めていきたいという思いのある方のご応募をお待ちしております!【求める人物像】・高いコミュニケーション能力 (文書・チャート・ビジュアル作成、会議、プレゼンテーション、デモンストレーション)を有する方・多様性のある業務環境に適応できるマインドを持ち、チームワークを重視した行動が取れる方・会社の成長に依存するのではなく、会社を成長させる情熱と、会社とともに自ら成長する熱意がある方
更新日 2025.02.13
電気・電子・半導体メーカー
【具体的には…】・流体計測機器のセールス大学をはじめとする官民研究機関に対してのセールス流体計測の大型アプリケーションとなり、電気メーカー、自動車(空力やエンジンの中を測る等)、重工業、企業の研究開発で使用する製品となる。・東京:取引先は大学、官庁がメイン・大学、官庁の場合、予算申請の段階から、予算に応じて製品を検討し、予算が通ればシステムを組んで製品化する。そのため納品までの期間は?い。・企業の場合、流れの計測=同社という認知度は高いが、縁を切らさないように展示会、学会等でプロモーション活動を行う。・出張は月1回の頻度。学会が年間12,3回あり場所が変わるため、エリアは全国。
更新日 2025.03.03
不動産
「家の想いを継ぐ」仕事です。一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。[具体的な流れ]①ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。 興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。② 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。 現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。 ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。③プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。 定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。④契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、 コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。 並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。⑤ 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。 工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。⑥完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。⑦アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。【年収例】年収イメージ:入社2年目…年収450~550万円、入社3年目…年収600万円~800万円、入社5年目…年収1,100万円以上トップセールス:年収2,980万円(入社11年目 30代後半男性 前職ゼネコン)各営業所のエース:年収1,500万円~2,000万円前後
更新日 2025.07.17
不動産
「家の想いを継ぐ」仕事です。一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。[具体的な流れ]①ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。 興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。② 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。 現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。 ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。③プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。 定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。④契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、 コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。 並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。⑤ 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。 工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。⑥完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。⑦アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。【年収例】年収イメージ:入社2年目…年収450~550万円、入社3年目…年収600万円~800万円、入社5年目…年収1,100万円以上トップセールス:年収2,980万円(入社11年目 30代後半男性 前職ゼネコン)各営業所のエース:年収1,500万円~2,000万円前後
更新日 2025.07.17
不動産
「家の想いを継ぐ」仕事です。一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。[具体的な流れ]①ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。 興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。② 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。 現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。 ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。③プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。 定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。④契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、 コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。 並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。⑤ 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。 工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。⑥完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。⑦アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。【年収例】年収イメージ:入社2年目…年収450~550万円、入社3年目…年収600万円~800万円、入社5年目…年収1,100万円以上トップセールス:年収2,980万円(入社11年目 30代後半男性 前職ゼネコン)各営業所のエース:年収1,500万円~2,000万円前後
更新日 2025.07.17
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【採用背景】今後の更なる成長を目指すための組織強化【組織構成】SaaS事業本部 カスタマーサクセス部:計10名程度【業務概要】Hacobuのシステムを導入決定されたお客様に伴走し、オンボーディングの実施からシステム活用促進、および運用の改善提案をお任せいたします。【具体的な業務内容】■オンボーディング(導入・安定稼働までの支援)■活用促進・運用改善の提案■サービス運営に関わる業務改善や、新規機能の企画立案■運用に関するデータ分析・更新に対する提案■システムの品質向上を目的とした社内への提案 等※お1人あたり3~4社程度を担当します。【入社後の流れ】先輩メンバーと一緒に、まずはオンボーディング業務を中心にプロジェクトを複数ご経験いただきます。自身1人で担当出来る業務範囲を少しずつ広げていただきながら、ゆくゆくはお1人でプロジェクト推進できるようになっていただきたいと考えています。【取引先一例】アスクル社、ビッグカメラ社、ユニリーバ社、花王社、グリコ社、日本通運社、佐川急便社、川崎重工業社、日立物流社、豊田通商社、富士フィルム社 等
更新日 2025.08.02
銀行
個人向け金銭信託直販サイトの拡販をお任せします。ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。1)外部提携先検討・交渉金銭信託商品の交渉、販売戦略の検討2)プロモーション施策立案・実行WEB広告など顧客獲得のプロモーション企画立案~実行3)システム運用管理WEBサイトの構成やUIUXをベンダーと連携し運用【働き方】残業:月平均20~30時間テレワーク:週2~3日(コミュニケーション確保のためチーム全員の出社する日が週1日あり)フレックス:使用可【部署】法人マーケット統括部 資産金融事業室 商品開発グループ 6名上記1)~3)の業務をそれぞれ1名の専任と兼務者1名で担当同部署では信託を活用した新商品開発も行っており、経験に応じてお任せいたします。
更新日 2025.07.31
その他インターネット関連
介護医療業界のDX推進をリードする当社にて医療機関を対象に、自社サービスの提案営業を行っていただきます。【具体的な業務内容】急性期医療を担う医療機関や、退院調整に苦慮している医療機関、利用中のシステムの入れ替えを検討している医療機関に対し、自社プロダクトである『みんなの介護』や『みんなの介護求人』などのサービスの提案業務を担っていただきます。医療機関ごとの運営状況やご要望を踏まえ、弊社サービスの活用方法をご提案するコンサルティングが求められます。なお、データ分析チームや経営陣と共に戦略を考える体制をとっているため、提案活動に専念いただけるポジションとなっています。【ポジションの魅力】・介護医療×クラウドという幅広い挑戦環境のある成長マーケットに身を置くことができ、ご自身の市場価値を高めていくことができます。・中長期的にはパフォーマンスに応じ、社内で様々なキャリア形成のチャンスがあります。
更新日 2025.08.02
運輸・倉庫・物流・交通
営業として産業廃棄物処理事業の新規顧客開拓及び既存顧客への定期訪問をお任せします。顧客は、食品、建設、製薬、精密機器等多様な業界となります。ほとんどの顧客は徳島県内となりますので、泊りを伴う出張は年に数回程度となります。長年培った産業廃棄物処理の幅広い対応力でお客様の様々なニーズに応え、信頼関係を強化するやりがいのある仕事です。 将来的に管理職として活躍していただくことを期待しております。
更新日 2025.01.07
不動産
時代は「拡張のための移転」から「働き方改革のための移転」へ――――――――お客様とともにNew Normal時代のワークスタイルを追求し、魅力あふれるオフィスを実現させていきます!■募集部門の特徴New Normalを見据えたオフィス移転・改修プロジェクトが増加しています。お客様にとってトリガーとなっているのは「新しい働き方の実現」です。私たちは、営業活動を軸にクライアント企業の働き方に関する調査・分析や、移転後の新しい働き方を社内に浸透させるためのマネジメント支援等を行う営業・コンサルタント集団です。※リピート、紹介、HPからのお問合せ等反響営業が中心です。テレアポや飛込みによるアプローチは行っていません。■業務内容オフィスの移転や改修プロジェクトにおける営業活動を軸としながら、New Normal時代におけるワークスタイルの変革を支援します。■営業活動(提案構想、提案書・見積り作成 等)■働き方構想支援(ワークショップやトップ&社員インタビュー、アンケート調査の実施、報告書作成 等)■働き方ならびに新オフィスの方針策定支援(方針たたき作成、社内調整支援 等)■ワークスタイルの変革を実現させるためのチェンジマネジメント(課題整理、社内調整支援、方針作成、分科会運営 等)■オフィスやワークスタイルに関する情報収集、まとめ、分析 等■当ポジションで活躍している社員のバックグラウンド(一部)法人向けコンサルティング(広告代理店)、法人営業(広告代理店)、個人営業(ハウスメーカー)、シェアオフィス新規出店PM、プラント設計・工事管理■下記のような志向の方にマッチする求人です・オフィス移転や世の中の働き方について興味がある方・働く人の人の力になりたいという思いの強い方・お客様にとっての最善を考え、自ら解決の糸口を見つけ出すことにやりがいを感じる方・世の中の変化やトレンド、ICT、IoT等の領域に強い興味関心をお持ちの方・自社の利益よりもお客様のメリットを最優先に考えて仕事をしたい方【働き方や本求人のお勧めポイント】■経験を活かしながら発注者側にチャレンジ可能!■独立系コンストラクションマネジメント唯一の「スタンダード上場企業」■フルフレックス・リモート可能。自宅・会社・シェアオフィスの活用可能。(出社率2割程度)■平均残業時間30H以内のホワイト企業■転勤なし■アクセスの良さ:東京永田町勤務(半蔵門線・有楽町線・南北線銀座線・丸の内線が乗り入れ)■企業の特徴【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という同社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。■事業概要同社は建築・設備設計、施工管理、オフィス設計、働き方改革等様々な分野の専門家を擁するプロフェッショナル集団です。各分野のスペシャリストがチームを組み、プロジェクトの立ち上げから竣工に至るまでのあらゆる工程を、お客様に寄り添いながら支援(マネジメント)していきます。企業理念に「フェアネス」「透明性」を掲げ、顧客第一主義で「お客様の期待にどう応えるか」を常に追求しています。
更新日 2025.01.14
不動産
時代は「拡張のための移転」から「働き方改革のための移転」へ――――――――お客様とともにNew Normal時代のワークスタイルを追求し、魅力あふれるオフィスを実現させていきます。 ■募集部門の特徴New Normalを見据えたオフィス移転・改修プロジェクトが増加しています。中でも、当社は比較的大きな規模や著名な企業からPJをお任せいただくこと多く、ダイナミックなオフィス造りの旗振り役として、お客様に大きく貢献することができるポジションです。■業務内容オフィス造り(オフィスの移転・拡張・統廃合等)のプロジェクトおいて基本構想、基本計画、工事マネジメント等移転が完了するまでの工程をお客様側に立って支援します。お客様先の担当者や経営層の方、ビル管理会社、施工会社、什器メーカー、当社のデザイナーや建築・設備担当者等多くの関係者の柱となってプロジェクトを推進し、お客様が待望する新オフィスの完成を目指します。■当ポジションで活躍している社員のバックグラウンド(一部)オフィス移転の営業(什器メーカー)、オフィス移転のPM(同業企業)、イベント出展企業向けコンサル(内装施工会社)、ビルテナント管理(プロパティマネジメント企業)■下記のような志向の方にマッチする求人です・オフィス移転や世の中の働き方について興味がある方・働く人の人の力になりたいという思いの強い方・お客様にとっての最善を考え、自ら解決の糸口を見つけ出すことにやりがいを感じる方・世の中の変化やトレンド、ICT、IoT等の領域に強い興味関心をお持ちの方・自社の利益よりもお客様のメリットを最優先に考えて仕事をしたい方【働き方や本求人のお勧めポイント】■経験を活かしながら発注者側にチャレンジ可能!■独立系コンストラクションマネジメント唯一の「スタンダード上場企業」■フルフレックス・リモート可能。自宅・会社・シェアオフィスの活用可能。(出社率2割程度)■平均残業時間30H以内のホワイト企業■転勤なし■アクセスの良さ:東京永田町勤務(半蔵門線・有楽町線・南北線銀座線・丸の内線が乗り入れ)■企業の特徴【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という同社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。■事業概要同社は建築・設備設計、施工管理、オフィス設計、働き方改革等様々な分野の専門家を擁するプロフェッショナル集団です。各分野のスペシャリストがチームを組み、プロジェクトの立ち上げから竣工に至るまでのあらゆる工程を、お客様に寄り添いながら支援(マネジメント)していきます。企業理念に「フェアネス」「透明性」を掲げ、顧客第一主義で「お客様の期待にどう応えるか」を常に追求しています。
更新日 2025.01.14
人材ビジネス
【業務内容】担当領域の売上最大化をミッションとして、クライアントの新規開拓/既存顧客深耕、マーケチームと連携したマーケティング施策などを実施いただきます。担当領域はコンサルティング、IT、ベンチャー、M&A、バックオフィスなど同社が注力する領域の中から、今までのご経験を踏まえ選考の中ですり合わせ致します。【具体的な役割】■各クライアントとの関係深化・打ち合わせ等を通じ最新ニーズのヒアリングや、採用の目線合わせ・時にはポジションメイク打診や、同社専用の求人をオープンいただくことも可能です。■応募喚起・求人票ブラッシュアップやCAに向けた社内周知■クライアントコミュニケーション・書類スクリーニング/選考プッシュ/イレギュラー日程調整/選考中の意向連絡/年収交渉な■マーケティング・マーケチームと協同し、各種クリエイティブ企画やセミナー開催等【ママさん大活躍中!!子育てしながら働ける環境です】■現在同社にはRAが6人いらっしゃいますが、うち3人は保育園に通うお子さんを持つママです。■基本は企業のビジネスアワーに合わせ、9時~18時が勤務時間となりますが、お迎えの時間は一時的に抜けて他の時間に勤務する、などの調整をしていただくことも可能です。■RAとしての業務を習得するまでは出社メインでお願いしておりますが、その後は週3~4回程度のリモートを併用していただくことが可能です。■詳しくは社員インタビューをご覧ください『ママさんRA』が語る、子育ても仕事も最大限楽しむ働き方:https://note.com/myvision/n/n3a45f56b340a【多様な業務に挑戦可能】■RAの主な役割はクライアントの新規開拓及び深耕ですが、ポテンシャル及びご意向に応じ営業企画や業務改善、マーケティングなど法人営業に留まらない様々な業務に挑戦していただく機会を提供可能■事業領域の広がりに伴いRA組織も拡大予定であり、将来的にはマネジメントに携わっていただく可能性が高いです
更新日 2025.01.28
人材ビジネス
【ミッション】クライアントの「課題」を解決することが私たちの最大の使命です。クライアントのパートナーとして、人材や組織上の課題ヒアリング~ニーズ分析を行い、課題解決の提案を行ないます。クライアントが求める「課題」把握し、求める人材が「課題」解決に適切な人物像なのか見極めを行ないます。ただ求人票を預かるのではなく、プロの視点からどういう業界や分野の人材が最適なのかを適切にアドバイスします。求める人材が明確になった後にプロジェクトを立ち上げ、リサーチ部隊と一緒にプロジェクトを推進していきます。リサーチ部隊がアプローチした人材に対する接触、課題のヒアリング、クライアントへの引き合わせ、ターゲット人材やクライアントと信頼関係を構築しながら、クライアントの「課題」解決に向けて移籍を促していく業務です。【業務領域】ワンストップサービス(ヘッドハンティング・人材紹介)で全サービス担当していただきます。 (経験者であれば、ヘッドハンティング寄りの部署に配属)リサーチ部隊とチームを組んで、クライアント・ターゲットの双方を担当する「一気通貫型」でコンサルティング業務を行なっていきます。●ヘッドハンティングの事業領域経営層から専門職・技術職を中心とするミドルクラス人材を中心にメーカー・サービス・IT・建設業界など、幅広く様々な業界のクライアントに対して、ヘッドハンティングを担当していただきます。●ヘッドハンティングの対象となる方決定者平均年齢:30代~40代前半がメインターゲット決定者平均年収:800万円台がメインゾーン〇人材紹介の事業領域ファンドの投資先の求人を中心に業界業種問わずベンチャー企業のCXO、次世代幹部候補、新規事業・事業企画責任者など企業の中核をなす転職支援〇人材紹介の対象となる求職者決定者平均年収:1,000万円台がメインゾーン【やりがい】■クライアントが通常の採用では、なかなか獲得する事が難しいインパクトプレイヤーの採用や通常の採用活動が出来ない難航案件等の「採用の切り札」として、1人のコンサルタントが6件~8件のプロジェクトを担当。■クライアントに深く入り込み経営陣に伴走しながらコンサルテーションを行ない、依頼に応えるためにリサーチャーと連携を取り、クライアント及びターゲットとの信頼関係を築き、プロジェクトを推進して成約を目指します。■優秀人材にご縁をいただき、入社後に活躍してもらうことにより、クライアントとの信頼関係が深まり、リピート受注に繋がります。結果として、1つのクライアントと長く良好な関係を構築しているコンサルが多数在籍しております。■各コンサルタントのノウハウや成功事例など、部門を横断したナレッジ共有が活発に行われており、一流のコンサルタントとしてスキルアップ・キャリアップ出来る環境が整っています。【募集背景】増員募集【組織構成】ヘッドハンティングと人材紹介領域で計8チーム、1チーム:4~9名体制です。
更新日 2025.07.28
電気・電子・半導体メーカー
新卒採用業務において下記業務の中からご経験やご希望を考慮しお願いをしたいと考えています。■企画~運営(IS/社内外説明会/社内イベント/研修…など)■採用サイト運用更新(コンテンツ提案~更新運用)■学校訪問(全国対象)■応募者対応(ATS利用含む)■調整業務(社内外:打合せ/選考時…など)■データ分析■改善活動(周知方法や運営、その他もろもろ)【配属部署】人事部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長の某氏が発起人となり、某社等が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.08.05
電気・電子・半導体メーカー
■面接調整(社内外)■採用セミナーの運営■大学との連携■就職活動生とのコミュニケーション■採用事務■教育・研修■その他(人事領域の業務をご依頼)など【配属部署】人事部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長の某氏が発起人となり、某社等が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.07.30
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。