- 入社実績あり
空調機器メーカーでの会計担当(資金課)【大阪市北区】新晃工業株式会社
新晃工業株式会社
◇同社の資金課において、会計処理および帳簿管理を担当していただきます。【職務内容】・経費精算業務の対応(社員の立替経費を含む)・資金出納業務および資金管理・請求書の作成および管理業務・その他、部署内の庶務業務【配属組織】管理部資金課
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 350万円~500万円
- 職種
- 会計事務・経理事務
更新日 2025.08.11
新晃工業株式会社
◇同社の資金課において、会計処理および帳簿管理を担当していただきます。【職務内容】・経費精算業務の対応(社員の立替経費を含む)・資金出納業務および資金管理・請求書の作成および管理業務・その他、部署内の庶務業務【配属組織】管理部資金課
更新日 2025.08.11
株式会社小森コーポレーション
【募集背景】前任者が昨年度末で再雇用契約満了となり退職されたため、その方の後任として募集を行っております。現在は派遣社員によって業務を対応しておりますが、システムの入れ替え等も予定されており、業務の安定運営と今後の体制強化を図るため、正社員の採用を進めることとなりました。【業務内容】同社の企業内代理店(※)である小森興産での損害保険代理店取扱い業務が主な業務となり、合わせて一部総務業務を担当いただきます。※雇用元は、株式会社小森コーポレーション社となります。(1)団体保険を中心とした損害保険代理店取扱い業務(自動車保険、傷害保険、火災保険他):5割 ・申込契約者からの問合せ対応(メール、電話) ・各種保険の異動、解約、更新、変更手続き※営業活動等は含みません。(2)小森興産(企業内代理店)仕訳決算業務:4割(3)その他総務業務(持株会、社宅管理業務 等):1割※企業内代理店とは・・・企業グループに属する保険代理店で、所属する企業グループの火災保険や賠償責任保険などの企業保険に加え、従業員向けの保険契約を取り扱う代理店のこと。【キャリアパス】まずは損保代理店業務からスタートし、海外グループ会社含む小森コーポレーショングループの保険業務を包括的に運用いただくことで、全社を通じた管理業務を身につけていただけます。ゆくゆくは、財務や経理等の管理系職種へのキャリアパスも可能です。【組織構成】小森興産には、総務部と兼務する形で3名が在籍しております。元の組織である総務部は10名で構成されており(部長1名、課長2名、部員7名)、部員は男性6名、女性1名となっております。【働き方】■残業時間:20時間程度■リモートワーク:業務に慣れていただいた後は、最大週2回可能です【今後の事業展開】■KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。■国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。■近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、情報価値産業として重要な地位を占めています。同社は独自の技術により、高品質の製品を世界に供給し続け、さらに印刷のFA化にも成功し、その地位を不動のものとしています。■KOMORIが100年にわたり培ってきた「プリントテクノロジー」は、紙媒体/電子媒体の可能性を拡大させ、社会活動の経済性や信頼性を高め、環境負荷低減に役立つ技術です。この「プリントテクノロジー」を追求し、事業化することで顧客の期待に迅速に対応しながら、社会の支えとなり、期待を一歩超える価値「感動」を創造していきます。
更新日 2025.09.03
株式会社川西水道機器
経理担当者として下記の業務をご担当いただきます。1.入社直後にお任せする業務◆日次業務:・伝票整理・振替伝票発行・売掛・買掛金管理、仕訳・経費精算・銀行取引管理◆決算業務:・月次決算、年次決算◆財務業務:・出納管理、資金管理2.経験を積んでから将来的にお任せする業務・原価計算・固定資産管理・予算作成管理・資金繰り表の作成・資金調達(銀行折衝)・海外を含めた子会社管理・経営企画的な特命案件※売上、社員数、拠点も増えており、会社として拡大フェーズにあります。 ケニアの子会社設立など海外案件も増加しており、また、経営企画的な特命案件も増えています。
更新日 2025.09.02
テラル株式会社
<仕事内容>本社オフィスの管理本部/経理部/経理課で経理・会計業務を担当していただきます。経験を積みながら業務範囲を広げ、将来的にはマネジメントポジションへのキャリアアップが可能です。<業務内容>・電話対応(約10件/日)・入出金管理、仕訳・伝票処理、売掛金・買掛金管理・決算業務(税務手続き、会計士事務所との打ち合わせ含む)・月次・年次の経営指標資料作成(試算表等)など<入社後の流れ>当社では、安心して業務に慣れていただけるよう、十分な研修期間を設けておりますのでご安心ください。まずは入出金管理からスタートし、経験やスキルに応じて、無理なく徐々に業務を担当していただきます。数年を見据えた育成を行いながら、少しずつ業務の幅を広げていき、着実にステップアップできる環境です!<配属先の編成>配属先となる経理課は現在11名体制(男性4名・女性7名)若手メンバーを中心に、20代~50代まで幅広い年齢層が活躍中!分からないことがあっても、気軽に相談できるチームワークが魅力です。みんなで協力し合い、助け合う風土があるため、有給休暇も計画的に取得しやすい環境です。<このような方はぜひご応募ください!>◎経理としてスキルアップを目指す方◎幅広い仕事に挑戦したい方◎向上心を持って取り組める方◎マネージメントスキルを習得したい方<本ポジションの魅力>本ポジションは、幅広い経理業務を通じて着実にスキルアップできる環境が整っています。経理に関する多様な業務への挑戦機会が豊富で、意欲次第でキャリアアップも可能です!充実したサポート体制と、チャレンジを歓迎する社風があり成長意欲のある方にはピッタリな職場です。経理職としてのキャリアアップを目指す方のご応募を心よりお待ちしております!<求人背景>1918年の創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛けてきたテラル。「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続け、積み上げてきた歴史と共に、お客様から大きな信頼を頂いています。今回は拡大を続ける当社の未来を支える人材育成に向けた採用。5年、10年先を見据えた募集です。スキルアップのチャンスも多彩にご用意しています!
更新日 2025.08.29
株式会社サムソン
【職務概要】日常の経理業務から、将来的には経営戦略に直結する分析業務まで、幅広くご担当いただきます。《具体的な業務内容》・日々の経理処理(売上、仕入、経費など)・入出金管理、支払業務・月次および年次決算業務・経営分析資料の作成・税務申告補助・子会社の経理業務【募集背景】販売好調による増員
更新日 2025.06.11
株式会社未来機械
○メディアも注目する香川大学発のソーラーパネル清掃ロボットメーカーです。組織体制強化に伴い、経理担当者を募集します。〇プレイングマネージャーとして実務も担っていただきます。少数精鋭のため、1人が複数の業務を担当します。・決算業務(月次・年次)、税務申告業務・管理会計・原価計算業務・IPOに向けた準備など・金融機関、監査法人などの対応・予算編成・会計システム構築
更新日 2025.06.29
タマチ電機株式会社
【期待する役割】同社の管理部にて、採用業務をメインとして、バックオフィス業務(人事・経理)をお任せします。<具体的には>メイン担当業務・中途採用業務(採用計画の立案、書類選考、面接、内定回り対応 等)サブ担当業務・経理業務(支払伝票、売り上げ管理、在庫管理 等) 【当ポジションについて/魅力】バックオフィス全般の幅広いスキルを身に着けることができます。また、未経験から将来的にはマネジメント、経理、労務などもご担当可能です。なりたい姿に応じて幅広いキャリアパスが見込めます。 【配属先/部署構成】管理部 部長-課長-メンバー4名(男性2名、女性2名)※人事労務、給与計算、採用、経理の担当者がいます。【求める人物像】■対人コミュニケーションがお好きな方■臨機応変に対応していくことが得意な方 【募集背景】組織体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.09.04
株式会社東精エンジニアリング
土浦市にある神立工場(本社)にて、会社全体の事務や販売管理等のバックオフィス業務をお任せします。まずは、売上伝票の管理や伝票のファイリングからお任せしますので、ご安心ください。【業務内容詳細】・受注先、需要家の顧客審査から売掛金の回収まで管理業務・受注先、需要家の顧客審査が適切に行われているかの確認・受注、売上計上が適切に行われているか証憑等を用いて確認・異例取引等の際に適切に申請プロセスが行われているか確認【配属先】管理部は、全国18拠点すべての管理業務を、本社で集約しています。経理(4名)・人事・総務・経営支援・販売原価管理担当社員計18名が所属します。【働き方】残業月平均20時間、産休育休介護休暇取得実績あり。中途入社実績も多く馴染みやすい職場環境。【当社について】当社は半導体製造装置・自動計測機器・汎用計測サービスの事業を行い、海外子会社が多数あるグローバルな会社です。職場環境は部門間の垣根が低く、自らの意見が経営層まで届くフラットな職場です。
更新日 2025.08.14
東京エレクトロン宮城株式会社
■本求人は【障がい者雇用】枠の事務系職に関するオープンポジションです。エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。※同社の事務系職全般にご興味をいただけた方に関してはお気兼ねなくご応募ください。※単純・定型的業務から徐々に慣らしていくステップアップ方式でも業務いただく事が可能です。■弊社の事務系職は下記職種が代表例となります。※ポジションによってはご応募のタイミング次第で求人募集をしていない可能性もゼロではございません。・人事(企画戦略・人材開発・労務等)・経理・EHS(社内環境安全/製品環境コンプライアンス・)・一般事務(各部門の事務アシスタント)等【働く環境について】■弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。【就業場所の施設状況等】 ・出入口段差なし ・階段手すり(両側にあり) ・車椅子用トイレあり ・エレベーターあり ・建物内車椅子移動スペースあり ・マイカー通勤(無料駐車場や優先確保)あり ・健康管理室あり(車いす可能) ・社内従業員食堂あり ・静かな作業スペース、雑音の少ない席配置、個別ブース設置可【配慮事項について】■障がい内容は様々(上肢・下肢・体幹・聴覚・視覚・腎臓・肝臓・心臓・うつ等)ですが弊社では「合理的な配慮」を行い、全ての社員が働きやすい環境整備を行っております。下記あくまで一例とはなりますが記載させていただきます。・短時間勤務や時差出勤、リモートワークあり(詳細は採用時や入社後に相談させていただきます。リモートは週40%まで全社員利用可です)・産業医との定期的な面談あり・ICTツールの導入しTeamsでの業務指示や文字起こし(日本語、英語)機能あり・災害・避難対策として音声による非常放送や避難訓練は個別計画あり・通院や訓練(点字・歩行訓練など)に対応できるよう、フレックスタイムあり
更新日 2025.09.03
モリマシナリー株式会社
産業用精密機械の開発・設計・製造・販売をオーダーメイドで世界へ供給する当社にて経理業務全般をお任せいたします。【具体的には】■経理業務全般(仕入、売上管理、経費処理などシステムで管理頂きます)■請求書作成、発送■パソコン(Excel、Word)での帳票作成 等※経理の実務に慣れて頂いた後は、銀行との折衝などの業務もお任せします。【入社後の流れ】入社後まずは、業務を通じて同社での経理の実務を把握していただきます。現課長の下で学びながら将来の幹部候補を目指し、経理のプロフェッショナルとして知識・スキルを深めて頂きます。【組織構成】総務部経理課:4名…男性課長1名(40代)、女性担当者2名(20・30代)、男性担当者1名
更新日 2025.07.18
株式会社ISEKI Japan
農業機械の製造・販売等を行う当社の経理担当として、資料作成や決算に関する業務等をお任せいたします。将来的には、管理部の幹部候補として活躍していただきたいと考えています。OJTによるサポートがございますので、安心して就業可能です。残業時間も月平均11時間程度と少なく、仕事とプライベートにメリハリをつけて働ける環境です。【具体的には】・経理資料の作成(予算、実績、差異分析、法人税、法人住民税、事業税等)・振替伝票の起票・監査対応・支払管理・決算および財務諸表の作成【組織構成】管理部 経理課 合計13名【魅力】・全道一円にまたがり、40ヶ所の拠点を設けております。農業機械の販売、周知で大手の実績を誇っています。・ISEKIブランドを扱う安定感のある企業です。じっくりキャリアを積み上げる事が可能です。中途社員が4割以上を占めています。
更新日 2025.08.01
株式会社セイキ
【期待する役割】同社の管理部門で経理・総務・総務などの実務をお任せします。【職務内容】■経理:日々の会計ソフト入力、現金出納、残高管理、請求書発行などの実務■労務総務:入社・退社の手続き、社会保険手続きの実務■その他:ISO対応(簡易的なデータ集計など)一般的な電話応対、来客対応※会計士事務所や社労士事務所とも顧問契約を締結しており、不明点なことがあれば気軽に確認できます。【組織構成】総務経理部:3名(管理職1名、メンバー2名)
更新日 2025.09.03
株式会社トーカイ
経理(事務職)をお任せ致します。具体的に、経理課に所属いただき、経理全般の業務を担っていただきます。■決算(月次・年次)■法人税申告■開示(決算短信・有価証券報告書)■固定資産管理■グループ会社の単年度予算策定ならびに取りまとめ など※残業はほぼありません
更新日 2025.08.08
機械・精密機器メーカー
【業務内容】同社柏原工場にて工場経理としてご活躍いただきます。【具体的には】■経費支払い業務■小口現金業務※2025年4月からSAP移行のため対応が必要となる予定です■その他業務課の業務【配属組織】製造本部 大阪工場 管理部 業務課
更新日 2025.09.11
機械・精密機器メーカー
【職務内容】経理業務全般※スキル・経験に応じて徐々にお仕事を任せて、最終的には月次・年次決算などご担当をして頂きます。【業務内容】■小口現金管理■売掛・買掛金の管理などの日時業務〈将来的には〉■月次・年次決算■与信管理■貸借対照表・損益計算書の作成 等【募集背景】増員(組織強化)【組織構成】■経理部計4名(60代1名、50代1名、40代2名)で構成
更新日 2025.05.20
機械・精密機器メーカー
【職務内容】国産ロケットを開発する当社のバックオフィススタッフとして、助成金の書類作成~申請~事務処理業務をメインMissionに、事務系業務及び経理系業務をご担当いただきます。入社後、事務系業務を軸として、ご本人の志向性によって更に担当業務を拡大していっていただくことも可能です。<概要>1.リサーチ業務:・自社で利用可能な助成金の情報収集、及び検討・各省庁の出先機関や関連団体への問い合わせ対応・社内の関係者との調整や情報共有・(必要に応じて)外部専門家やコンサルタントとの連携2.資料作成業務:・助成金申請書類、関連必要書類、報告書等の作成・必要な書類やデータの収集と整理3.経理関連業務:・仕訳入力・購買申請・経費精算等の内容チェック・支払依頼作成・取引先マスタメンテナンス …等★キャリアパス★入社直後は助成金関連業務を軸に、ご志向を鑑みながら、経理・財務業務の運営マネジメントや、IPOに向けた規程の整備や準備にもかかわっていただけます。【同社が同事業を取り組む理由】現在、某社が人工衛星通信サービスを提供するように、ITや通信の領域から、宇宙進出が加速しています。そういった、世界的な宇宙ニーズの高まりから、世界中で衛星を打ち上げるためのロケットが不足しており、また、その膨大なコストも、マーケットの成長を妨げる大きなボトルネックとなっています。「安価なロケットの安定供給」という市場のニーズに答えるためのひとつの解が同サービスなのです。現在、海外では、飛行機でロケットを運び、空中で打ち上げるという技術は確立されていますが、飛行機よりも気球は「安価」で「安全」、そしてより「高い」高度までロケットを運ぶことができます。しかしながら、ロケットを空中で姿勢制御し、安定射出を実現することが技術的に難易度が高く、現時点で成功しているのが世界中で同社のみ、となっており、同社の競合優位性の源泉となっております。【魅力ポイント】★日本発の民間スタートアップとして、スピード感を持って宇宙領域の開発に携われます!★IT領域におけるGAFAMのように、グローバルをリードする日本発の開発に携われます!★まだ立ち上がったばかりの少数精鋭組織で、某社出身のエンジニアや大学教授と一緒に仕事ができます!★宇宙領域の国産スタートアップとして上場を目指す稀少性、経験、SOなど魅力があります!
更新日 2025.05.02
機械・精密機器メーカー
■財務事務スタッフとして下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■財務業務全般■決算業務■国内、海外拠点の業況の確認■契約書確認等
更新日 2024.12.17
機械・精密機器メーカー
■財務・経理責任者候補として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■総務・経理全般業務(特に財務・経理を中心とした管理職務)■会計■決算業務■部下のマネージメント
更新日 2024.06.14
機械・精密機器メーカー
【募集背景】業容拡大に伴う増員募集【ミッション】法務担当者として、スキルやご経験に応じ、以下の業務をご担当いただきます。【職務内容】■会社の機関の運営に関する業務■グループ全体の法務機能の改善・合理化等に関する提案等■契約書(英文を含む)の作成及びレビュー■経営企画等を踏まえた各種法的スキームの提案及び推進■コーポレート・ガバナンスに関する提案及び推進■訴訟その他の紛争対応に関する支援■グループ内での各種法務相談に対する対応■その他これらに付随する業務【組織構成】人事総務部7名(うち法務課2名)【働き方】■平均残業時間:約15時間/月■リモート・フレックス:無し【ヘリオステクノホールディング社について】ヘリオステクノグループを率いる当社(純粋持株会社)は、旧フェニックス電機株式会社が経営統合や事業譲受などを経て2009年に名称変更、会社分割によってホールディングス体制に移行しています。こうした中、当社グループは、「製造装置事業」及び「ランプ事業」の2事業を展開し、グル-プ全体の成長、企業価値 の向上をめざしています。~魅力~◆当社はヘリオス テクノ グループを統括する持株会社として、グループ全体のビジョン、ミッションを定め、持続的成長に向けた戦略を推進しています。グループ内の事業モデルの見直し、目標マーケットを狙っての事業再構築、更にグループ全体でのシナジー効果を創造します。◆当社グループは「製造装置事業」及び「ランプ事業」を展開しており、それぞれの分野で他社が追従できない高付加価値製品・サービスを生み出し、グローバルでの成長を続けております。◆このような環境において、企業教育・研修をはじめ、キャリアプランの充実に努めており、新たなる進化にチャレンジして頂けます。
更新日 2025.08.20
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。