事務職【徳島市】信販・ノンバンク
信販・ノンバンク
■同社の既存取引先から依頼のあったショッピングクレジットやクレジットカード等の事務処理をしていただきます。【具体的には】■日々の預金関係起票(業務量は少量)■VISA・JCBなどのブランドからデータが入ってくるので起票■ギフトカードの発券■クレジットカード処理■専用端末使用
- 年収
- 300万円~400万円※経験に応ず
- 職種
- 一般事務・庶務
更新日 2024.05.16
信販・ノンバンク
■同社の既存取引先から依頼のあったショッピングクレジットやクレジットカード等の事務処理をしていただきます。【具体的には】■日々の預金関係起票(業務量は少量)■VISA・JCBなどのブランドからデータが入ってくるので起票■ギフトカードの発券■クレジットカード処理■専用端末使用
更新日 2024.05.16
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】法務・ガバナンス本部 法務部内の体制強化のため増員募集いたします。【仕事内容】法務部で企業法務全般に携わっていただきます。・契約業務(契約書審査・作成業務、リスク確認、社内からの法律相談など)・広告審査業務(社内で作成される全ての広告物の審査、新しい広告表現の開発)・訴訟/係争対応・M&A対応・コンプライアンス業務【法務・ガバナンス本部について】現在は約20名ほどのメンバーで活動しております。同社の法務・ガバナンス本部は通常の法務業務(契約相談、法律対応等)だけではなく、ビジネス(M&Aや新規事業の立ち上げ)、ガバナンス(取締役会運営や稟議制度整備)、コンプライアンスや内部統制、広告審査等と会社、事業運営に伴う様々な業務を担っております。本社機能ではあるものの、前述の通りM&A等ビジネスにも深く関わり、事業部門メンバーに伴走します。【ポジションの魅力】・大手企業出身者、ベンチャー企業出身者ともに学び、活躍できるポジションです└多様なバックグランドのメンバーが在籍しており、困ったら必ず手を差し伸べる風土がございます・言われたことをこなすだけではなく、自分から進んでチャレンジできる環境です└M&Aや新規事業の立ち上げに関わるなど法務としてエキサイティングでやりがいのある業務に携わることができます・海外対応等キャリアの幅を広げることも可能です└今後同社は1,000億円企業となることを目指しております。直近は国内ビジネスがメインですが、グローバルにもビジネス拡大を続けて参りますので海外案件に挑戦することができます
更新日 2025.06.09
信販・ノンバンク
■部下のマネージメント、事務管理、同社の既存取引先から依頼のあったショッピングクレジットやクレジットカード等の事務処理管理をしていただきます。【具体的には】■日々の預金関係起票(業務量は少量)■VISA・JCBなどのブランドからデータが入ってくるのでチェック、起票■ギフトカードの発券管理■クレジットカード処理管理■専用端末使用管理
更新日 2024.05.16
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】同社の経理業務全般をご担当いただきます。企業会計全般にわたって挑戦可能です。ゆくゆくは、リーダーとして経理部門の中心となって活躍いただくことを期待しております。【具体的な業務内容】経理業務全般をお任せします。成長を遂げる同社において、事業の採算性を明確にしていくことは不可欠。単体決算業務、子会社経理、連結、税務、開示等、幅広い経理業務のうち、 いずれかの主担当としてご活躍いただきたいと考えています。 経営に大きく関わることができる経理ポジションです。(1)単体決算業務(2)連結決算業務(3)会計監査対応(4)税務申告書作成(5)開示書類作成
更新日 2024.05.31
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】より良い環境を提供する「戦略総務」を一緒に作り上げていきませんか?本社拠点マネジメント業務や設備・備品管理などをご経験に応じてお任せいたします。【具体的な仕事内容】 同社の総務部の仕事内容は非常に多岐に渡ります。設備・備品管理をはじめ、拠点開設や運用に関わる業務など、下記の業務をお任せいたします。(1)ファシリティ管理 社員が働きやすい快適なオフィス環境を整えていきます。 ・各種プロジェクト運営 ※1 ・国内外拠点の設備環境の整備や適正化 ・BCP、危機対応 など ※1プロジェクト例 ・社内コンビニのレイアウト企画 ・指輪型のセキュリティシステムの導入 など(2)オフィス新設や移転 会社の成長に応じて、新設、移転プロジェクトを立ち上げていきます。 ※2 ※2プロジェクト例 ・24年東京の3拠点統合の新オフィス移転 など(3)その他総務業務全般自身で拠点内の課題を見つけ、提案、実行いただける環境です。未経験なことでも積極的にチャレンジをすることができます!他部署、他拠点との情報交換を通じて課題を発見し、改善策の立案から提案書の作成、プレゼンまで実行いただける方を募集しております。より良い環境を提供する「戦略総務」を一緒に作り上げていきましょう。~戦略総務とは~・総務が企業の成長のために率先して業務改革を目指す・社内の生産性向上や制度改革などといった企業の“コア業務”を、総務が主体となり推進する【ポジションの魅力】・組織の基盤を支え、企業成長に貢献をすることができます。・成長企業のため、新拠点立ち上げ時に1から作り上げることが可能です。・将来的な本社拠点グループリーダーとして、裁量も大きくやりがいを感じることができます。・グループ経営や資産管理を通じて、会計知識の習得が可能です。・自ら提案する事で、何事にもチャレンジできる環境があります。
更新日 2024.05.31
医療機関
■病院の建物全体の管理担当者■病棟建替プロジェクトチームのリーダーでまとめ役■病棟建替に関して経営陣へのアドバイス■設計者、施工業者の選定アドバイス■建物メンテナンスやトラブル対応等■募集年齢:~65歳
更新日 2024.10.16
医療機関
■医師の指示の下に診断書作成、電子カルテシステム、オーダリングシステムへの代行入力■医療の質の向上に資する事務作業■その他医事課が指示する業務等★毎年契約更新の日給制■募集年齢:35歳~55歳
更新日 2024.10.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
【会社概要】同社は創業130年の歴史を持つ大手オフィス家具メーカーです。現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、同社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。【総務部の魅力】幅広い業務を担う部署であり、経営者から個々の社員まで接点が多く、会社への貢献の実感が得やすい部門であり、経営者が経営に専念でき、また社員一人ひとりが本業に集中できる環境を整えるべく日々取組んでおります。【このポジションの魅力】株式管理を含む資本政策の実施含め、会社経営の根幹を成す機能であり、経営者とコミュニケーションを取りながら経営方針を踏まえて実務を進めていく、やりがいのあるポジションです。株式管理・自己株式の取得が主な業務となり、社内に専門家が少なく、仕組みも決して整っているとは言えませんが、逆に言うと専門性を発揮し、仕組みづくりから関わっていただくことができます。【主な業務】資本施策株式管理(株主判明調査等含む)自己株式取得配当金支払実務役員株式報酬支払持株会運営
更新日 2025.04.14
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】当社の施設管理/総務サービス/業務DX推進、安全衛生/廃棄物管理 業務全般をご担当いただきます。上場企業でさらにスキルアップを図りたい、キャリアを深めたい、そんな思いを持つ方からの積極的なご応募をお待ちしております。【職務内容】■施設管理/総務サービス/業務DX推進・什器、施設管理全般(保守、修繕業者応対)・総務サービス全般の運営(通勤送迎バス、社内清掃の業務委託管理、火災保険、海外旅行保険などの各種保険の更新、伝票起票など)・既存業務のデジタル化、DX化■安全衛生/ISO廃棄物管理・安全衛生活動の推進・廃棄物管理(業務委託契約、マニフェスト、ISO対応)■その他、付随する総務業務全般【同社について】同社は下記3つの技術を特徴とし、フィルム・紙・金属箔業界等へ塗工機械、不識布・ガラス繊維・炭素繊維・新素材・複合材・ガラス基板業界へ向け化工機械を製造しているメーカーです。・コーティング技術(高精度で薄く均一な塗装)・乾燥技術(塗るモノ、塗られるモノの特性に合わせて乾燥)・コントロール技術(フィルム等の基材の走行を制御)完全オーダーメイド対応で他社との差別化を図り、業界トップクラスとして現在も順調に成長しています。特に電気自動車業界向けの製品売上が好調で、車載バッテリーに用いられるリチウムイオン電池の電極塗工装置が堅調で海外顧客比率が増加しております。
更新日 2024.12.02
建設・土木
【新卒採用領域】・採用戦略の設計・ペルソナ設定・採用計画の策定・採用フローやメッセージ性の設計・求人広告媒体社との折衝、インターン/説明会等の企画・運営・学校訪問・候補者への架電・面談日程調整・面接・面談・リクルートサイトの有効活用のための運営や各種資料作成・若手社員の研修講師・メンター【キャリア採用領域】・採用戦略の設計・ペルソナ設定・採用計画の策定・採用フローやメッセージ性の設計・人材紹介会社や求人広告媒体会社との折衝・ダイレクト・リクルーティング・候補者の架電・面談日程調整・面接・面談・各種資料・書類の作成適性やご希望を考慮の上、新卒か中途領域のどちらかをお任せいたします!
更新日 2024.06.13
人材ビジネス
【組織構成】東京本社、熊本支社(BPOセンター)合わせて約60名の組織です。東京では2グループ、熊本では4グループに分かれています。【業務内容】クライアント企業の給与計算の他、社会保険関連の社会保険労務士の独占業務を担当頂きます。【働きがい・ミッション】お客様に依頼された業務をただ対応するだけの「業者」ではなく、お客様のニーズや課題を解決する人事の「パートナー」であること、が私たちの誇りと拘りです。入社年度、年齢も様々なメンバーがいますが、みんなお客様のためにと真面目なスタッフばかり。そんなメンバーと協力しながら、お客様の状況や法改正などによって、業務を調整したり効率化を進めたりと、お客様にとことん寄り添って活躍いただくことを期待しています。【魅力】■リモートワークなど働き方が柔軟■ご経験スキルによってキャリア形成も柔軟に対応
更新日 2025.07.02
銀行
【業務詳細】■法人顧客のM&Aニーズ(事業承継を含む)やエクイティニーズを発掘し、PEファンド宛にソーシングを行う案件オリジネーション業務■プライベートエクイティファンドを顧客とするリレーションシップマネジメント業務 【特徴】カバレッジ/ソーシング専門チームの業務体制・質共に他行を凌駕しておりファンドへのソリューション提供力が高く、加えてグローバルでのPEビジネスのフランチャイズにも優位性あり(欧州GEが展開していたPE向けファイナンス事業買収等)。【配属】企業戦略営業部・フィナンシャルスポンサーグループ【企業戦略営業部について】総勢80名強のスタッフが、企業金融における2つのビジネス領域(プライベートエクイティファンド関連及び大企業向け買収ファイナンス)において、ファイナンスに限らず幅広いソリューション提供活動を展開。少数精鋭の組織且つ重要案件を数多く手掛けるため裁量を持って社会インパクトのある業務を推進できることに加え、新たなリスク・テイクスキーム等、新規商品/ビジネスの創出にも積極的にチャレンジ可能。【各グループの役割について】□ファイナンシャルスポンサーG:PEファンドカバレッジ、PEファンド向けソーシングビジネス□スポンサーファイナンスG:PEファンド関連ファイナンスの組成(LBOファイナンス、シェアファイナンス、サブスクリプションファイナンス等)□ポートフォリオマネジメントG:LBOファイナンスのポートフォリオ管理/支援先企業に対するソリューション活動 □M&AファイナンスG:大企業における大型イベント発生時のファイナンス提案・組成(買収ファイナンス、ハイブリットファイナンス等)【募集背景】市場拡大が継続し、同グループ内でも戦略領域と位置付けられるビジネス環境下、組織体制及びビジネスの更なる拡充のため、特にプライベートエクイティファンド関連ビジネスに興味をお持ちの営業経験者を募集。【キャリアパス】・同社内の他部署と比べて在籍期間が長いことが特徴の一つで、企業金融に関する広範囲且つ高度な専門スキルの他、業務企画及び推進力を養うことが可能。・ネクストキャリアは同一分野の関係セクションの他、各種プロダクト部署、大企業RM及び企画・統括部署等(何れも海外を含む)への豊富な異動機会あり。
更新日 2025.01.29
人材ビジネス
【事業概要】大手企業、外資系企業を中心としたクライアントの人事採用業務の戦略立案~運用を担います。・中期的なRecruiting Capability 向上、採用の成功(ノウハウ・工数)、生産性向上への取り組み(プロセス改善、コスト削減)など、プロジェクトの目的、優先度は多岐にわたります。・このようなご期待に、人事のパートナーとしてビジョンおよび戦略立案から運用、それに伴うトレーニングの企画・実施まで、ワンストップで支援できることが同社の特徴であり、強みです。【組織構成】東京本社、熊本支社(BPOセンター)合わせて約60名の組織です。東京では2グループ、熊本では4グループに分かれています。【業務内容】クライアント企業の給与計算の他、社会保険関連の社会保険労務士の独占業務を担当頂きます。【働きがい・ミッション】お客様に依頼された業務をただ対応するだけの「業者」ではなく、お客様のニーズや課題を解決する人事の「パートナー」であること、が私たちの誇りと拘りです。入社年度、年齢も様々なメンバーがいますが、みんなお客様のためにと真面目なスタッフばかり。そんなメンバーと協力しながら、お客様の状況や法改正などによって、業務を調整したり効率化を進めたりと、お客様にとことん寄り添って活躍いただくことを期待しています。【魅力】■リモートワークなど働き方が柔軟■ご経験スキルによってキャリア形成も柔軟に対応
更新日 2025.04.04
その他インターネット関連
同社流山薬局または薬店における薬剤師として、薬局・薬店業務にあたります。ECを通じたOTCの販売や、オンライン服薬指導の提供を含む、主にオンラインで同社として患者に接点を持つ組織の患者体験を担当するポジションとなります。業務負荷に応じて、流山薬局と流山薬店のいずれかの業務を担当頂きます。 (流山薬局と流山薬店は、同一施設の同一フロア内に所在)【薬局業務】主にオンラインでの服薬指導(9割以上がオンライン)を中心に、オンライン診療を中心としたクリニックとの連携、調剤、分包、鑑査、在庫の発注及び管理、薬歴管理などを担当いただきます。業務の負荷に応じて、薬の発送管理業務を行います(発送のための梱包や決済のためのリンク作成と送付など)社内関連部門との連携や、必要な会議への参加を通じて、円滑な業務の推進と進捗の報告を行います。【薬店業務】自社サイトおよび外部モールにおけるECを通じたOTC医薬品、健康食品の販売を中心に、オンライン・ツールを利用した問診や、必要なカスタマーサポート等を担当頂きます。社内関連部門との連携や、必要な会議への参加を通じて、円滑な業務の推進と進捗の報告を行います。
更新日 2025.01.06
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】同グループ内のコミュニケーション強化、同社の文化醸成の為、重要ツールとして社内広報誌をWEB(デジタル)・媒体誌双方の観点で強化していきます。広報誌専任の担当者としてご参加いただき、同時に現在推進しているコーポレート広報も一部担い、当社の今後の成長をPR観点で支えていただける方を募集します。【具体的な仕事内容】(1)社内広報誌(デジタル)の頻度、内容の見直し、および定例発信(2)社内各ブランドとのコミュニケーションによる情報収集、情報発信の支援(3)社内広報誌の紙面での企画(社員、家族向け)(4)社内歴史データの取りまとめ、中期的な社内史の対外発信等の企画(5)広報部庶務関連(予算管理や稟議申請など)
更新日 2024.06.14
医薬品メーカー
■担当業務内容:販売管理オペレーション業務、販売管理システムの運用習得、社内サポート、各種データ管理。入社後、それぞれを順次覚えていただき、システム全般を担当予定です。【具体的には】・アプリケーション:ワークフローシステムサポート・更新検討、作業。 メール(Exchange)グループウェア(SharePoint) Teams Web会議システム・インフラ:ネットワーク、サーバー運用管理、ヘルプデスク等 ヘルプデスク(マイクロソフトアプリケーションソフトExcel,Wordなど、パソコ ン不具合、ネットワーク障害など)、モバイル環境のサポート・運用業務 販売在庫管理(実績の資料作成)、日次データの締め処理。 受発注処理、物流出荷指示、物流報告確認・マスタメンテナンス■担当領域 従業員が業務を行う上で必要となる機能アプリケーション(経理会計、生産管理、販売在庫管理 各システム等)の運用に関わる仕事※グループウェア、メール、ワークフロー、勤怠管理インフラ管理・整備(アプリケーションを稼動させるために必要となる仕組み、端末をはじめとするサーバーやネットワーク等に関わる仕事)※パッケージソフトを導入■システム環境サーバーOS:WindowsServer2019など、パソコンOS:Windows 10、11ブラウザ:Microsoft Edge・MS製品ソフトExcel,Wordなど(Microsoft 365)・メール(Exchange Outlook)グループウェア(SharePoint)
更新日 2025.03.06
化学・繊維・素材メーカー
資材調達業務をご担当頂きます。(地金等の原料以外の調達) (詳細)エネルギ―全般(原油、電気、ガス等)、副資材の調達業務機械設備(製造設備)の査定、交渉UACJグループ全体での集中購買、コストダウン活動海外グループ会社の購買支援 等
更新日 2025.07.24
証券
【期待する役割】・内部管理責任者、およびその補佐(管理職候補)【職務内容】・営業部店の内部管理業務・総務業務・コンプライアンスチェック、証券取引のモニタリング業務等【魅力】・エキスパート職としてのキャリアアップを図ることができます【募集背景】・部門強化
更新日 2024.08.23
化学・繊維・素材メーカー
DOWAグループの本社経理業務、および将来的には国内外の拠点経理の責任者。入社後は、ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。(1)DOWAグループ全社連結処理(2)新リース会計やBEPS等、会計・税務の新制度対応(3)国内外の拠点に対する会計内部監査(4)国内外の拠点に対しての決算処理や決算プロセス改善支援(5)有価証券報告書等、開示資料の作成および基準変更対応◆本募集は、DOWAグループの経理体制を強化することを目的としています。会計制度、税制、開示基準等は、年々高度化していますが、それに対応できる人材を拡充していくこと、また、国内外の各拠点と連携し、経理業務の改善活動を実施する人材や各拠点に対する統制活動を実施する人員を増員することで、本社経理部門だけでなく事業部門を含めたグループ全体の経理体制を強化することを目的としています。◆DOWAグループでは、持株会社制を導入している関係で、本社経理機能やグループ会社の経理業務(税務を含む)は、グループの事務サポート会社であるDOWAマネジメントサービスが担っています。そのため、DOWAホールディングスに入社後は、DOWAマネジメントサービス(会計グループ)に出向して、経理業務を行うことになります。◆入社後、はじめにご担当いただく業務は、これまで培ったスキルや経験、ご希望等を考慮させていただきます。連結処理、開示、税務、内部統制等が主な担当業務となりますが、各チーム同士が連携、補完しあいながら業務を行っているため、担当以外でも幅広い業務の知識を習得したり、経験することができます。また、本社経理部門にて、DOWAの事業や経理の知識やスキルを身につけた後は、海外や国内の拠点での経理業務、あるいは本社事業部門での経理業務も経験することが可能です。
更新日 2025.05.22
レストラン・フード
【主な業務内容】グループ全体の人事企画担当/リーダー/メンバー■人事関連データの集計・分析■人事制度の設計、運用■人事的課題解決■評価制度運用■人員、人件費計画の策定■組織管理事業会社の担当を持ち、課題解決や制度運用にあたっていただきたいと考えております。経験に応じて、数名のマネジメントもお願いすることもあります。【特徴】■非定型業務の割合が高く、自ら考え、動くことが求められます。■管理部門ではありますが、裏方というよりは前線に入って切り開いていく要素が強い環境です。【募集の背景】業務拡大のため【勤務先情報】課長1名(部長が兼務)、社員7名の計8名(40代2名、30代4名、20代1名)になります。
更新日 2025.07.09
銀行
・デジタル戦略における各種企画案件の補助・行内広報全般・行内研修、外部研修の企画、運営
更新日 2024.07.18
化学・繊維・素材メーカー
■株主総会業務■株式事務■SR業務■インサイダー取引防止規制■指名・報酬諮問委員会事務局■各種法律相談 他
更新日 2025.07.24
流通・小売・サービス
同社の中途採用業務をメインに、人事領域の業務を担当いただきます。同社は、商品企画、マーケティング、システム、 お客様対応等を内製化しているので、様々な職種の採用に携わり経験を積むことができます!【具体的には】・採用戦略の立案・採用HPや求人広告の作成・管理 ・人材紹介会社との調整・スカウト ・書類選考/面接/内定後フォロー ・新しい採用手法の検討と企画導入 ※まずは先輩社員からレクチャーをしますのでご安心ください。*スキルやご経験に応じ、下記業務にも携われます ◆人材・組織開発、社内制度企画◆SNS運用などの採用広報業務 【研修期間】入社後2週間程度、座学や各部署を回り、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。【配属先】人事総務部の採用チーム配属:総合職5名、面接調整など事務業務を担う業務職が6名のチームで、男性3名、女性8名が在籍しています。【募集背景】成長の核となる人材の採用を進める【人事】の増員募集を行います!役員直下のポジションのため、経営層と近い距離で業務を行うことができ、拡大フェーズの当社だからこそ身につけられるスキルや経験を積むことが可能です。採用に決まったやり方はありません。目標達成のために、どんなアプローチをするのかという企画~実行まで、各メンバーが裁量を持ち進めています。中途採用をメインに、ご希望に応じ、評価制度構築や研修など幅広い業務に携わることができます。SNSでの情報発信、働き方のリアルを伝える記事作成、リーダー層の採用強化など、採用チームとして取り組みたいことはたくさんあります。週1回、社長を含めた経営陣との定例MTGが行われ、自らの考えを直接経営陣に提案でき、会社を一緒に創っていくという実感を得ながら、やりがいをもって働くことができます。主体的に動き、将来的には自分がチームを牽引したいというリーダーシップをお持ちの方をお待ちしています。
更新日 2025.02.06
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
サステナビリティ経営推進室の広報・IR担当のプレイングマネージャーとして、下記業務をご担当いただきます。【具体的には】・社外向けにHPの更新・統合報告書アップデートの企画推進(コンサルとの打ち合わせ含む)・社内報の作成・決算短信発表(期末・中間)の資料作成・機関投資家個別訪問、説明・ESG、TCFD、サステナビリティ等の推進(コンサルとの打ち合わせ含む)【組織構成】経営企画部 サステナビリティ経営推進室(室長1名、次長級1名、グループ長1名、主任2名、メンバー6名)
更新日 2025.02.26
メディア・広告・出版・印刷関連
■概要 成長を続ける同社の採用担当として、ご経験や志向に応じて中途採用・新卒採用に関する業務全般を担当していただきます。繁忙期にはどちらか一方に専念していただく可能性もありますが、業務の立て込み具合によっては双方を平行して進めていただく場合もあります。 ■業務内容 ・中途採用 └中途採用市場の調査 └経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義 └現場へのヒアリングに基づく求人票の作成 └採用候補者の母集団形成 └適切な採用手法の導入と運用 └採用プロセスの検討と改善 └カジュアル面談~クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション └採用活動の効果検証と進捗管理 └募集部門や経営陣へのリポーティング └採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務 └その他採用活動の改善業務全般 ・新卒採用 └新卒採用人材の人物像定義 └新卒採用市場の調査 └新卒採用計画の企画・立案 └大学、高専、専門学校などとの関係構築 └インターンシップの企画・導入 └採用候補者の母集団形成 └新卒採用に関わる広報活動および各種説明会の実施 └書類選考~面談~内定までの候補者とのコミュニケーション └内定後、入社までのフォローアップ施策検討・実施【組織について】採用チームには9名の社員が所属しています。20代半ば~30代までの社員が在籍。【この仕事のやりがい】・年間150名以上の採用をしているだめ大規模採用の経験を積むことが可能・グローバル採用を強化しているため、多言語での選考経験を積むことも可能・配信、音楽、グッズ、ゲーム、アニメなど事業が多岐に渡るため、幅広いポジションの採用経験を積むことが可能・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能
更新日 2025.07.02
生命保険・損害保険
■当社の国際部における海外子会社管理業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】・事業計画の策定と進捗管理・決算のレビュー、分析、連結決算に向けた調整等・法務コンプライアンス、リスク管理等に関するグループ連携・現地社員管理・再保険の引き受け方針の策定※年に1回程度の頻度で出張あり
更新日 2025.07.24
化学・繊維・素材商社
当社管理部門にて、人事業務全般をお任せいたします。○具体的な仕事内容【人事・採用】・異動・組織改編に伴う手続き・採用活動全般(中途採用、パート採用、派遣登用)・契約更新手続き(再雇用、パートタイマー、派遣)・入退社手続き・健康診断事務・勤怠管理・衛生委員会運営【給与・厚生】・給与・賞与・退職金支払業務・社会保険手続き・通勤費関連業務・決算資料作成・年末調整・請求書処理【育成・評価】・目標設定関連業務・目標評価関連業務・研修企画立案~当日運営~振り返り他、年度重点実施事項に基づく業務なども、経験に応じてお任せします。【募集背景】管理部門における人事機能の充実、補強現在は少数で実務に対応していますが、上長を含めて3名体制に変更予定です。明るく自由な雰囲気でやりがいのある会社です。【残業について】月平均10~20時間【勤務地】大阪本社ないし東京事業所からご選択可能です。
更新日 2024.09.12
エネルギー
【具体例な業務内容】同社におけるIR業務全般を担当いただきます。 1.決算発表資料の作成、決算説明会のアレンジ、決算他IR資料の公開2.機関投資家向け説明会や面談の企画・実施3.個人株主向け施策の立案・実施4.統合報告書(CHIYODA REPORT)作成業務5.その他 IR全般業務【部署の雰囲気】同社企業価値の向上を目標とし、社外/社内の関係者ともコミュニケーションを図り業務に取り組んでいます。【やりがい】株主、投資家など市場の皆様をはじめとする全てのステークホルダーから適切な理解と評価を得るために、企業価値評価に関する情報を適時、公平、正確に提供します。同じく、ステークホルダーから得られた評価や対話を、同社の持続的な成長と企業価値向上のための施策に反映させる事もあり、同社の代表としてステークホルダーとの接点を持つことにやりがいを感じられます。
更新日 2025.07.22
銀行
■厚生労働省が仕事と育児の両立支援に熱心に取り組む高水準企業に与えられる「プラチナくるみん」を取得■女性活躍推進に優れた上場企業を共同で選定を行う「なでしこ銘柄」に選定。【業務内容】デジタルサービスオフィステレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付、お客さまからのニーズヒアリングやその内容に基づく商品のご提案など。例えば…住所変更のお手続きをされるお客さまが就職理由であった場合、ライフステージの変化になります。一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただくなど。※ご担当いただく業務、配属先についてはお住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。【募集背景】・体制強化による増員お客さまのニーズは年々変化し広がりを増しています。当社も今まで以上にお客さまの期待を上回るソリューションのご提供を続け、当社が目指す「リテールNO.1」の実現に向け、さらなる成長を遂げていきたいと考えております。当社の考え方・姿勢に共感いただける方のキャリア採用を強化し、社外の価値観や自由な発想から得られる多様性により、お客さまに新たな価値提供ができる体制を強化したいという想いがあります。【職種】今回ご応募いただく方には、スマート社員としてご入社いただきます。営業業務に業務範囲を限定しておりますので、実際に当社にいらっしゃったお客さまに対して、お手続きのご案内やご提案業務、事務手続きなどに注力していただくことができます【当社で働く魅力】・「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。・数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021」に2年連続で選出されており、社内外に対する業務の効率化やITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。・新卒社員、キャリア採用社員の垣根はなく、評価も含めフラットな環境です。20代でキャリア採用として入社して、今では支店長を務めている社員もおります。・当社では有給も充実しており、かつ取得しやすいためオンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境が整っています。また、女性の声を直接経営に反映させるための取組みも行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施へと繋がっています。・外部からも女性活躍に対する取組みは認められており、「日経WOMAN(2022年6月号)」の「女性が活躍する会社」で取り上げられました。
更新日 2025.06.27
生命保険・損害保険
【業務職】・個人や法人のお客様への電話・窓口対応・既存のお客様への更新のご案内や お問合せ対応(外出での手続きを含む)・見積書などの書類や資料の作成 など窓口対応や書類作成、更新業務は保険アドバイザー・業務のペアで連携して行います【入社後の流れ】■業務職未経験者でも安心の充実した研修から始め、配属後は先輩とペアを組みOJTを通して保険に対する知識や理解を深めます。【ノウハウや事例共有の機会も豊富!】それぞれの支社内だけでなく会社全体で情報共有が活発な同社。・成功事例・日々の気づきや悩み相談・社員同士のリレーメールなどあらゆる情報が共有できる組織づくりが進んでいます。拠点間を越えた相談はもちろんシステム上で不明点を解決できるツールも充実し業務のしやすさを実感いただけるはずです。【配属先の編成】業界随一の働きやすさ・土日祝休・時差出勤可能・有給が取得しやすい…全日数取得する社員も・産育休取得実績…毎年10名程度・生活スタイルの変化に応じて勤務先や働き方など柔軟に対応できる環境入社後は半年に1回本社開催の導入研修に参加。中途入社でも同期との繋がりができ社員からも好評です。\健康経営優良法人認定/未経験から「安定と働きやすさ」を手に入れる★原則転勤なし!東京海上日動火災保険(株)のグループ会社として2014年7月に中四国エリアの14拠点を統合して設立した同社。地域の皆様に信頼いただき着実に業績を伸ばしてきました。2016年に本社を「おりづるタワー」に移転後、8拠点増加するなど業務を拡大。それに伴い新たなメンバーを募集します!未経験の方も、お仕事にブランクがある方も先輩がサポートするので安心してスタートできますよ!■中途入社の先輩が多数活躍中!未経験スタートの先輩が数多く活躍しています!保険業界について基礎から学べるため、不動産業界やIT業界など、異業種からの転職者もたくさん!社歴・年齢に関係なく、仲の良さもバツグンなので働きやすさは折り紙つきです!■チームワークを大切にする社風が魅力社員同士が協力し、お互いに「共育」の風土が根付く同社。チーム体制のため、困ったときや問題が発生したときには、全員で問題解決に臨めるので未経験者も安心。「人が好き」「人と関わりたい」という想いを持った社員が多く、仕事を通じて成長できる職場です。あなたが仲間に加わる日を楽しみにしています!■エリア限定採用\希望勤務地に配属します!/エリアごとに採用を行っていますので、面接時に希望エリアをお聞かせください。意向に沿わない転勤はございませんので、地域に根ざし長く働いていただけますよ!【会社・仕事の魅力】ワークライフバランスを実現する「安心」の環境!【同社が大切にしていること 】地域に根ざした保険代理店として、お客様から頼られる存在を目指し、サービス・商品の提供を行っている同社。「保険」は目に見えるものではなく、すぐに使える商品でもありません。そして、お客様と長くお付き合いするなかで、商品内容によっては、一生モノのお付き合いになることも。だからこそ、信頼関係を築くことが大切だと考えているのです。お客様に寄り添い、社内外から頼られる存在を目指して頑張ってください!【 働きやすい環境が魅力です 】東京海上グループならではの待遇はもちろん、土日祝休み、年間休日120日以上を確保。残業も少なめで、メリハリがある働き方が可能です。また、中途入社の先輩も多数活躍しており、社歴に関係のないフラットな職場が同社の自慢。チーム一丸となって目標達成に向けて協力する姿勢や風土が根付いており、職種を問わず、目標を達成したときの達成感は格別です!風通しが良く、働きやすい職場だからこそ定着率も良い。充実した待遇や制度はもちろん、産休・育休制度もあるため、将来設計をたてることも可能で、長く、安心して活躍することができます。
更新日 2024.06.20
人材ビジネス
【募集背景】好調な既存事業の更なる伸長と、今後の新規事業の推進のため、同社では採用人数の増加により組織を拡大していきたいと考えております。採用の成功が事業の成長に直結する状況下において、人事組織も拡大をしたく、増員の募集となります。【職務内容】新卒採用の企画~実行まで担当して頂きます。会社の顔として人的面から会社の成長をさせていくことがミッションです。また、ゆくゆくはチームマネージャーとして人事メンバーのマネジメントもお任せする想定です。・新卒採用の企画(ターゲット、選考フロー、採用チャネルの策定等)・新卒採用おけるリクルーティング業務全般(人事面談~クロージングなど)・採用ベンダーコントロール・学生向け説明会企画、運営・インターンシップ/グループディスカッション企画、運営【キャリアパス】・新卒採用担当→中途採用担当へのキャリアチェンジ・リーダー、マネージャーへの昇格・採用担当の枠を超えて人事制度設計や組織開発などの人事企画業務 など
更新日 2025.04.21
エネルギー
【概要】総合エンジニアリング企業の人事部総合職メンバーの募集です。今までのご経験や適性、ご希望等を考慮して、下記いずれかの業務をお任せします。【具体例な業務内容】■キャリア開発HRBP(Human Resource Business Partner)との連携、社員のキャリア面談施策の企画・運用、社員との面談の実施■研修企画・運営若手・中堅層を中心とする能力開発に関する企画・実行・改善■新卒採用・キャリア採用採用計画立案、応募者拡大施策の検討・遂行、広報宣伝施策の検討・遂行等、選考動線の設計【部署名】人事・DX本部 人事部 人財開発セクション【部署の雰囲気】老若男女がそれぞれのキャラクターを活かして活躍している活気のある職場です。人事部内の他のセクションとのコミュニケーションも良好です。業務状況に応じて、在宅勤務と出社勤務のバランスを取りながら仕事しています。【やりがい】社内外からの要求の高度化に対応するために、人事部機能の増強を目指して、増員を計画しています。与えられた仕事をこなすだけではなく、自発的に考え、0から1を創造したり、1を2や3以上に機能強化する仕事です。ラインマネジメントや社員との接点も多く、人事部の中に留まらない活躍ができます。
更新日 2025.07.22
化学・繊維・素材商社
【業務内容】■国内鉄鋼メーカーを中心に高機能なステンレス・特殊鋼を仕入れ、国内外の取引先への供給・販売する業務を担当。脱炭素やDXなどの分野においては、三井物産グループ内の連携を活用し、新規ビジネスにも挑戦。■当初は既存のお客様・案件を引き継いでいただきながら当社の商売・ルールに慣れていただき、その後担当業務を広げながら、国内商売と貿易の両輪での活躍、また組織をまとめる役割も期待。■メーカーと顧客の間に入る立場であるため、交渉・調整にあたるところがこの仕事の難しさでもありやりがいでもあります。商社パーソンとして自己の裁量をもって1つの仕事を作り上げていくことができるのが、魅力であり楽しさです。【配属組織】部長1名、総合職6名、業務職5名、派遣社員2名【当社について】■2008年設立の若い会社であるが故、現在は三井物産本体からの出向者が多い一方、今後は出向者の割合を減らし、本体の顧客・情報アセットを利用しつつ、当社でイニシアティブを持つ「自立自走経営」を目指す方向 ■事業計画説明会では社長、副社長等からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社的に共有。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務を実施。【会社の魅力】鉄鋼商社でありながらも、三井物産の機能をフル活用し、新たな商内・ビジネスの開拓に挑戦しています。多くの人材が同じ職場で働く環境もあり、年次や社歴に関わらず、一人一人の能力や自由な発想が歓迎されます。【働きやすさへの取り組み】■年間所定労働時間は約1762時間(多くの企業は1850時間以上)、年次有給休暇の取得率は70%を超えています■労働時間管理研修やコンプライアンス研修など、安心して働くことができる環境を整える努力を続けています■中途入社の方がなじみやすいよう交流会を設けたり、任意参加の交流会も定期的に行っています
更新日 2025.04.01
銀行
■資産管理専門信託銀行における内部監査業務に従事いただきます。経営課題解決に向け、リスクを分析・特定し、コントロール態勢を含めた評価、改善提案を実施していくことで会社の付加価値を高めていただくことを期待しています。【主な業務内容】・部署単位、リスク単位でのモニタリングや内部監査の実施・内部監査品質の維持・向上に向けた企画・推進、内部監査結果の経営宛報告とりまとめ※監査業務の進め方イメージ・2~5名でチームを組み、監査業務を進めて頂きます。 監査部全体で年間20本弱の監査業務を行っております。(1人当たり3本ほど) 中途採用の増員をすることで、監査本数も増やす方針です。【採用背景】・同行の急激な業容拡大に伴い、銀行全体ガバナンス強化が求められています。・監査業務の更なる高度化、加えて監査業務量の増加への対応・ 当局への対応をすべく外部採用を行っております。【ポジションの魅力】・監査実務だけでなく、監査のレベルをあげるための企画・運用にも携われます!・組織横断での経営監査構想や、従来とは異なるシステム監査の導入等、従来の監査業務とは異なるダイナミックな変化を体感できる環境です。・親会社である三菱UFJ信託銀行や二線のリスク管理部門と関りながら監査のフレームワーク策定と実務への落とし込み等にも従事頂けます。・少人数の監査部のため、限定的な監査でなく幅広い監査業務・知見を磨くことが可能です。 これまでの監査経験を生かして、同行で新たなチャレンジをしたい方の応募をお待ちしております!【想定配属先】日本マスタートラスト信託銀行 内部監査部13名ーうち監査業務担当者9名(他4名は管理職、監査企画担当者です)※40~50代の方を中心とした組織ですが、30代の方もご活躍頂いております。【働き方イメージ】・在宅勤務(週3~4日)、時間休等を組み合わせながら、プライベートと両立した柔軟な働き方を推進しております。・残業時間は平均月20~30H程度。監査計画に基づいた業務を行っておりますので突発的な残業は少なめで、ワークライフバランスを整えて働ける環境です。【キャリア形成】・入社後はOJT形式で業務を習得いただきます。まずは監査チームのクルーとして業務を担当(業務習得度合によってサポートが1名つきます)頂き、ゆくゆくは監査チームのリーダーを目指していただけます。・中長期的には、当該経験を活かして監査企画業務やマネジメント職等、内部監査経験を活かした各種業務を担当いただくことも可能です。
更新日 2025.07.10
銀行
某信託銀行における、資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス関連の英文契約書・レポーティング対応等の支援業務<主な業務内容>・資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービスにおける英文契約対応等の支援業務・その他Due Diligence、カスタマイズレポーティング、計数管理等の営業支援事務【キャリア形成】入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社でIS事業全体の企画、事務企画やシステム企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく【想定配属先】業務企画推進部
更新日 2025.01.30
レストラン・フード
【業務詳細】※ご経験のカテゴリーに合った業務をお任せします。※■穀物・乳製品の仕入れ、販売業務■上記に関わる商物流の構築業務■在庫管理、商品登録業務■新規取引先開拓業務※販売先は内販100%となります。【募集背景】事業拡大のための増員【同社の特徴】縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築ています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。
更新日 2025.07.03
化学・繊維・素材商社
【業務内容】財務・経理担当として財務業務に関わる全般を担当します。三井物産と同じ基準で経理処理及び関連処理を行っており、レベルの高い経理、財務知識のを習得できる環境です。ご経験に合わせて財務業務または経理業務をお任せします。具体的には財務担当として財務業務に関わる全般、経理担当として会計処理、税務(国内、海外)処理についての相談対応一部四半期決算、子会社の業績管理を予定。正確な業務処理は当然のことながら、部署内、他部署、親会社等様々な関係者とのコミュニケーションを円滑に進めることを期待しております。【配属部署】部長1名、総合職3名、業務職3名、派遣社員1名【当社について】■2008年設立の若い会社であるが故、現在は三井物産本体からの出向者が多い一方、今後は出向者の割合を減らし、本体の顧客・情報アセットを利用しつつ、当社でイニシアティブを持つ「自立自走経営」を目指す方向 ■事業計画説明会では社長、副社長等からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社的に共有。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務を実施。【会社の魅力】鉄鋼商社でありながらも、三井物産の機能をフル活用し、新たな商内・ビジネスの開拓に挑戦しています。多くの人材が同じ職場で働く環境もあり、年次や社歴に関わらず、一人一人の能力や自由な発想が歓迎されます。【働きやすさへの取り組み】■年間所定労働時間は約1762時間(多くの企業は1850時間以上)、年次有給休暇の取得率は70%を超えています■労働時間管理研修やコンプライアンス研修など、安心して働くことができる環境を整える努力を続けています■中途入社の方がなじみやすいよう交流会を設けたり、任意参加の交流会も定期的に行っています
更新日 2025.06.02
電気・電子・半導体メーカー
同社は、某社100%出資のグループ最大の設計会社です。そんな同社のLSI設計・検証担当として、■LSIの設計・検証■LSIの第三者検証■プロジェクト管理■顧客窓口をお任せします。【開発・設計例】■某社のFA機器搭載用ASICのデジタル回路の設計・検証■大手半導体メーカのマイコンのデジタル回路の第三者検証【魅力】IoTや車載向けなど某社内外の幅広い製品に搭載されるLSIの開発に携わることが可能です。第三者検証は、お客様の製品の品質向上と開発効率化に貢献し、信頼を獲得できます。【業務の魅力・やりがい・キャリアステップのイメージ】■鎌倉事業所は某社を主要顧客として、宇宙・防衛事業を行っている事業所です。近年はエンジニアリング会社としてあらゆる可能性を求め、同社グループ以外の顧客との取引も拡大しています。 ■募集部門では同社グループ以外の業務を一手に担当しており、社員のスキルレベルや適性、希望に応じ業務アサインを検討しています。対応事業領域が広いので様々な技術習得や経験のチャンスがあります。積極的に他部門に働きかけの出来るエネルギーのある方が活躍しています。 ■大規模な機器の開発が多く、様々な部門と折衝することになります。■社内教育システムも充実しており、初級~上級までS/W教育プログラムが整備されています。本人の希望も聞きながら計画的なエンジニア育成を組織的に進めています。 ■実業務はベテラン社員のサポートのもとスタートしますが、やる気、実力次第で、入社年次に関係なくプロジェクトのサブリーダーやリーダーとして活躍可能いただきます。
更新日 2025.05.15
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】■輸配送の手配(車両手配業務)■現場への出荷指示■在庫管理(タンク管理)■荷主との調整/折衝業務■納品時の客先立会(安全確認)■上記に附随する事務作業【募集背景】欠員による補充【組織構成】10人程度の組織となります。平均年齢は40歳となっています。
更新日 2024.07.10
システムインテグレーター
【担当業務(お任せしたい職務)】・担当技術領域でのサポート業務(問い合わせに対する回答)・技術検証(機能検証、障害再現検証 など)、ベンダーへのエスカレーション・社内トレーニング講師・技術文書(ナレッジドキュメント)作成と展開・他部署支援での構築、保守業務 など【過去の案件事例】・保守、構築、アカウントサービス実施部署で 解決できないシステム障害全般へ介入し解決に導く・自社での検証や各ベンダーへのエスカレーションによる お客様への迅速な対応で障害解決に導く【主要プロダクト取扱製品 等】・NetApp、Dell、HPE 社製ストレージ製品 など・映像配信系:AWS Elemental/Phenix など【入社後の流れ】入社後は先輩社員のサポートのもと、社内ルールや業務の流れ、組織のことを学んでいただきます。若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。即戦力:担当製品のサポートエンジニアとして実績を積み上げ、対応範囲を拡大していきます。【配属部署】テクニカルサポート第2部【求める技術・経験・人物像】・誠意をもって行動を取れる人物・人とのコミュニケーションを大切にできる人物
更新日 2024.06.05
システムインテグレーター
【担当顧客・業界】大手通信キャリア (固定・モバイル)、ISP【技術領域】ネットワーク・サーバ・ストレージ・仮想・クラウド・セキュリティ【担当業務】ITインフラシステム運用/保守サポート(SMS)業務及びSI構築・運用業務■ITインフラシステム運用/保守サポート・障害発生時の切り分け、機器のログ情報のメーカへエスカレーション 、障害復旧、顧客報告・構築したシステムの保守サポートサービスの提案及び拡販業務 ・新規導入システムの運用設計等・定例会への参加 ■ITインフラシステム構築・システム構築時の以下の業務- 基本設計、詳細設計、検証/PoC、単体/結合試験- スケジュール管理、出荷検査、作業調整、納品物作成- Config/手順書作成、システム構築(作業)- 顧客、CTC関連部署との調整【主要プロダクト・取扱製品 等】ネットワーク:Cisco(IOS,IOS-XE,IOS-XR,UCSシリーズ,ASR5500)、Juniper(junos、Security)、A10、F5 他サーバ:hp、DELL 他 ストレージ:NetApp、EMC 他HV・OS:VMware/RedhatLinux/WindowsServer/Solaris 他 APL:Entrepras【配属部署】情報通信アカウントサービス第1本部情報通信アカウントサービス第2本部
更新日 2024.06.05
アパレル・消費財・化粧品メーカー
同社にてオフィス移転やレイアウト業務等のファシリティ関連業務を主軸に、ご経験やご志向性に応じて、下記総務業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■移転・レイアウト変更(インフラ整備、業者選定)■株主総会、取締役会の事務局運営 ■規程類制定改定 ■文書・情報管理 ■車両管理・固定資産管理・社宅管理■社内行事運営等総務業務全般 【組織構成】総務部:計8名【同ポジションの魅力】★会社としての業績向上に貢献するための取り組みを総務部門として携わることができるポジションであり、これまでの経験を生かして様々な取り組みに挑戦できます。★社風としては非常に穏やかな社員が多く、落ち着いた環境でご活躍をいただける職場環境です。★平均残業月10時間程度であり、ワークライフバランスを整えながら長期的に就業いただける環境です。【同社概要】◆プライム市場上場企業 ◆確立されたライセンスビジネスの運営力ポール・スチュアートやマッキントッシュなど、世界の名立たるブランドとライセンスビジネスを進め、年代や性別を超えて25以上のブランドを展開しています。世界基準の「ものづくり」を通じて、時代に流されず、時代を超えるほんとうにいい服をつくり続けていきます。その想いをめぐらせて生まれたのが某製品です。コート一筋で続けてきたからこそできるきめ細かなものづくりと国内で培われた技術を次世代へつなぐため日本製であることにこだわり、長く愛されるコート作りに挑戦しています。100年という言葉は、100年間の品質を保証するものではなく、手入れをしながら世代を超えて着られることを目指すもの。コートを通じて、昔から日本で育まれてきた、“ものを大事にする心”を伝えたいと考えています。
更新日 2025.07.25
運輸・倉庫・物流・交通
【仕事内容詳細】・支払管理(銀行Web活用)・入金管理・仕訳伝票起票(会計システム)・帳簿照査、小口現金管理、決算補助・労務管理(社会保険手続き、給与計算 等)・電話・来客対応 等※困ったときや分からないことがあった時はすぐ先輩スタッフに聞ける環境です。
更新日 2024.11.01
運輸・倉庫・物流・交通
【仕事内容】■倉庫管理・配送手配業務・当社の倉庫で管理する飲料や鋼材のフォークリフトでの運搬、在庫チェック、配送の準備や積み下ろし作業を主にお願いします。・船から降ろした飲料や鋼材などの貨物を倉庫に運んだり、在庫チェックや配送の準備などをおこないます。※体を動かす現場での作業がメインのお仕事です。※経験や専門知識は不要!フォークリフトの免許をお持ちの方歓迎です。
更新日 2024.11.01
証券
【仕事内容】大和証券グループ本社・大和証券・大和ネクスト銀行の金融犯罪対策部門のリーダーとして、当社グループ全体及び大和証券・大和ネクスト銀行のAML/CFTの企画・立案・実行や全体統括を担います。※3社兼職という形になります。・ AML/CFTに対する国際的な要請が高まっており、当社においても大手証券グループに相応しい態勢強化が求められています。当社グループは、リテール部門・ホールセール部門・アセットマネジメント部門・投資部門など幅広い業務を有し、独自の証銀連携ビジネスモデルを採用していることに加え、ハイブリット型総合証券グループを掲げて新規ビジネスにも積極的に参入しています。・ AML/CFTにおいても、こうした伝統的な証券業務に留まらないビジネス特性を踏まえた対応が求められるとともに、フロント部署やグループ各社と密接に連携しながら、AML/CFT対策の実効性・効率性向上に取り組んでいただきます。・加えて、当社のお客様が投資詐欺やフィッシングといった犯罪の被害にあわれることを防止・抑制するための金融犯罪被害防止に関する企画・立案・実行に従事して頂きます。【業務内容】・具体的な業務内容は、以下の業務への従事及び統括です。1) 当社及び当社グループのAML/CFT全般に関する企画・立案・実行2) 当社及び当社グループのAML/CFTに関する指導・支援、社内研修・教育3) 法改正・ガイドライン改正等に関する対応4) 会議体への対応5) 社内関係部署や国内外グループ会社との連携、関係省庁等の外部機関対応※ 当初はメンバーとして従事していただきやがてリーダーになっていただく想定【歓迎要件】・マネジメント経験・法律に関連する高等教育修了者、司法関係の資格取得者・語学力・SAS等のデータ分析ツールの利用経験、VBA・Python等のプログラミングスキル【配属部署】所属:コンプライアンス統括部 金融犯罪対策一課企画チーム:4名 ※予定配属先モニタリングチーム:7名20代~40代までの幅広い世代が所属しております【ポジションの魅力】■大和証券グループ本社・大和証券・大和ネクスト銀行の3社兼業となるため、金融犯罪対策の見識を広げていただくことができます。■海外のコンプライアンス業務にも携わる機会があるため、英語を活用する場面が多くあります。グローバルな視点で業務を進めることで、語学力を生かしながらキャリアアップを目指せる環境です。(英語力は必須ではありませんのでご志向に応じて)■キャリア入社後は基本的に配属された部署で長期的に勤務いただくケースが多く、頻繁な異動がないため、安定した環境で専門性を磨きながらキャリアを築くことが可能です。【求める人物像】・責任感が強く、最後までタスクを完了させるマインドのある人・ポジティブ思考、前向きに課題解決の図れる人・調査力、論理的思考力に長けている方・コミュニケーション・調整能力に長けている人・関連部署、グループ会社、他社とコミュニケーションを図りながら業務を遂行できる方・プレゼンテーションや説明資料の作成に長けている人・プロジェクト管理能力のある人
更新日 2025.06.25
証券
【募集背景】コンプライアンス態勢強化による増員。コンプライアンス業務にて今後のキャリアを積まれたい方、専門性を身に着けたい方を歓迎いたします。【コンプライアンス態勢について】■コンプライアンス態勢の整備・強化については、コンプライアンス全般に係る企画・立案および市場のゲートキーパーとしての役割を担うコンプライアンス統括部と、営業店および本部部署の指導・サポートを行うコンプライアンス第一部・第二部が、協働してグループ全体のコンプライアンス態勢を整備・強化しています。■また、各部署に配置された内部管理責任者と連携して適切な業務運営が行われるよう、モニタリングと指導・教育を行うなど、法令諸規則違反などの未然防止に努めています。■海外拠点のコンプライアンス部門とも密に連携し、グローバルなコンプライアンス態勢を構築しています。【具体的な職務内容】(1)金融犯罪対策に関する企画(2)反社会的勢力の排除に係る企画→支店:口座開設に関する判断。支店で判断に迷う案件への対応を行います。 本部:IB案件の取り扱い。IPOやM&Aなどのコーポレートアクションの際の確認対応を行います。(3)上記に関連した各種ルール等の制定、運用の見直し【配属部署】コンプライアンス統括部 金融犯罪対策二課 約10名支店チームと本部チームに分かれて業務を担当しています。【ポジションの魅力】■金融機関におけるコンプライアンス職の需要が高まっている昨今、職種未経験からチャレンジいただき、専門性を身に付けていただくことが可能です。■証券会社の業務における反社会的勢力の排除は、専門的な知識を活用しながら企業の透明性を確保するための非常に重要な役割を担っており、やりがいのある仕事です。■高い情報感度と正確な業務遂行力が身に付き、ご自身が関わる案件が滞りなく遂行された際には高い満足感を得ることができます。■月に10回までの在宅勤務が可能で、柔軟な働き方ができます。
更新日 2025.06.30
証券
【概要・業務内容】同グループのコンプライアンス部門では、現在、海外コンプライアンスの態勢強化及び連携強化を図っている。海外コンプライアンス態勢の更なる高度化へ向けて、東京本社及びグローバルなコンプライアンス態勢強化のための業務を担って頂くことを想定。具体的には、海外コンプライアンスに関する以下のような業務を担当いただきます。(1)海外店等におけるコンプライアンス体制、組織、規程の整備等に関する指導(2)海外店等におけるコンプライアンス業務の執行のサポート(3)海外店等からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査、並びに関連部署及び監督官庁等への報告(4)コンプライアンス部門の他課(情報セキュリティ課、取引審査課、企画課、本部CO課等)及び国際企画部等との連携による、グローバルで、効率的な態勢整備【配属部署】コンプライアンス統括部【海外コンプライアンス課】
更新日 2025.06.30
証券
【仕事内容】・同グループは、ウェルスマネジメント部門、グローバル・マーケッツ& インベストメント・バンキング部門、アセットマネジメント部門など幅広い業務を有し、新規ビジネスにも積極的に参入しており、事業の拡大・複雑化に伴ってコンプライアンス人材の拡充・強化を図っています。・特に、政府が”国民の安定的な資産形成支援”を主要政策に掲げ、社会的関心も高まる中、「顧客の最善の利益に資する商品組成・販売・管理態勢」「金融商品の品質管理(プロダクトガバナンス)」の更なる強化は、金融機関にとり重要な経営課題となっています。・こうした社会的要請を背景に、当社では、経営陣を交えたプロダクトガバナンス協議会の設置、コンプライアンス部門内の組織(課)の新設等、商品組成・品質管理を担うプロダクト部門を含めた本部部署にかかるコンプラアインス態勢の強化を進めています。・今回募集するポジションは、新設される本部CO課において、主にマーケット部門を中心とした本部部署を対象に、各種ビジネスの推進に際しての法令・諸規則等に係る相談対応、社会動向等も踏まえたコンプライアンスに関する指摘及び指導・教育等を担って頂きます。・具体的な主な業務内容は以下の通りです。(1) 本部部室へのコンプライアンスに関する指摘及び指導・教育(2) 本部部室の営業責任者及び内部管理責任者へのコンプライアンス業務に関する主に実地による指導・教育及びサポート(3) 本部部室からの業務執行に係る法令・規則面の相談・法的判断に関する事項(4) 新制度及び新商品に係るコンプライアンス関連の規則改正に関する本部部室等との連絡及び指導(5)内部管理責任者等からの報告チェック、法令・諸規程違反案件に関する調査 等【配属部署】コンプライアンス第一部 【本部CO課(マーケット業務経験者) ※CO:コンプライアンス・オフィサー】
更新日 2025.06.10
電気・電子・半導体メーカー
【同求人の魅力】■経営企画の管理職として同社の中核を担うポジションを経験することができます。■経理職から経営企画にキャリアチェンジができます。【期待する役割】・経営企画の管理職あるいは管理職候補として、部門間の調整を行い、現場と経営層の橋渡し役にもなり、いわば会社のブレインのような役割を担っていただきます。【職務内容】【中期経営計画策定/中短期予算計画/営業戦略立案/予算編成/予算実績管理/損益管理/部門別会計/原価計算管理」などをご経験に応じてお任せします。大手電力会社・電設資材代理店向けの電設資材メーカーである当社経営企画課にて、管理職あるいは管理職候補として各部門からの数値をとりまとめ・分析し、経営層が意思決定をする上で必要な情報提供や助言・提案をしていただきます。【募集背景】欠員(経営企画課長1名の欠員)【組織構成】1名(20代)
更新日 2024.12.02
証券
【仕事内容】・同グループは、ウェルスマネジメント部門、グローバル・マーケッツ& インベストメント・バンキング部門、アセットマネジメント部門など幅広い業務を有し、新規ビジネスにも積極的に参入しています。・このような事業の拡大ならびに複雑化に伴いコンプライアンス要請も一層高まる中で、現在、当部門では、コンプライアンスに携わる専門人材の拡充・強化を図っています。・今回募集するポジションでは、主にグローバル・マーケッツ& インベストメント・バンキング部門(法人部門、投資銀行部門、マーケット部門等)、及び本部部署に係るコンプライアンスを担当し、各種ビジネスの推進に際しての法令・諸規則等に係る相談業務等を担っています。・具体的な主な業務内容は以下の通りです。(1)法令・諸規則等に関する相談・法的判断業務(2)社員への指導・研修(異例事項の未然防止、第一の防衛線の意識の醸成を含む)(3)当社及び大和証券グループ会社間利益相反チェック(4)各種モニタリング業務(5)各種申請の認可、報告書のチェック等【配属部署】コンプライアンス第一部 【本部CO課(弁護士) ※CO:コンプライアンス・オフィサー】【求める人物像】・責任感が強く、最後までタスクを完了させるマインドのある人・ポジティブ思考、前向きに課題解決の図れる人・コミュニケーション・調整能力に長けている人
更新日 2025.06.30
戦略・会計・人事系コンサルティング
今回ご入社して頂く方には、ご経験やご志向により幅広い法務業務に携わって頂きたいと考えております。ご入社いただく方のご経験により下記業務をお任せする予定です。【業務内容】・契約書対応(審査から起案まで)・稟議処理対応(取引内容の確認、与信調査等)・現場からの相談対応(案件に関する法的調査、調査結果の報告等)・商事法務関連(株主総会対応や登記手続きにおける外部事務所との連携等)・その他法務関連業務全般その他、ご経験等によって他のメンバーと一緒に以下の業務をご担当頂きます・ビジネススキーム構築における法的検証・M&A、投資案件対応(法務デューデリジェンス、投資契約対応等)・社内法務セミナーや勉強会の企画、実施・コンプライアンスやリーガルリスクに関する社内啓発・推進・許認可関連対応(届出、更新手続等)・外部弁護士事務所との連携 等会社側から強制をして仕事をさせるというよりは、ご自身がスキルアップを求めてくれば企業としてはその場を提供するようなスタンスです。幅広い法務業務に携わっていきたい方、ぜひ一緒に働きましょう!【社風・働くメンバー】・全社員の平均年齢は33歳・コーポレート部門は31名・チームの構成取締役CFO(金融出身)、管理部長(主に経理以外の領域)法務チームは、マネージャー(40代男性)のほか、男性1名(30代)、女性2名(20代)が在籍しているほか、コンプライアンス室在籍の弁護士(40代男性)と一緒に業務を行っております。・日常的に相談もしやすく、風通しの良い職場環境です。
更新日 2024.12.26
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。