HR Planning/人事企画・組織人材開発※Mgr候補ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】■基幹人事制度の運用・アップデート・会社運営の根幹をなす基幹人事制度の3本柱=等級/評価/報酬制度の三位一体での安定運用と戦略的改善・急成長するスタートアップ組織に最適な制度を安定的に運用させるオペレーションの実行改善と、制度仕組みそのものに対し、ミッションや各種ロードマップ、事業貢献からの逆算で適切なアップデートを行う■上記含め、ミッション/事業ドリブンな人事ガバナンスへの対応、アップデート・事業拡大・上場準備・グローバル対応などを支え、経営と従業員をつなぐ堅牢かつ柔軟な人事ガバナンスの構築・HR内、コーポレート、経営、その他の部門、外部との連携による人事ガバナンス体制の強化を進める■データドリブンな組織・人課題の設定及び解決・全社サーベイの企画運用、分析を通した課題特定、関係者とのアライメント、解決推進までを主導・現場の声をデータとして捉え、そこから浮かび上がる示唆を武器に各部門のリーダーと連携しながら、未来に向けた課題解決と成長組織の実現にコミットする■組織人材開発領域など未対応領域への拡張・中期経営計画やIPOの実現を視野に入れ、これまで手が届かなかった組織人材開発領域、福利厚生、カルチャー推進など未開拓領域にカバレッジを広げることで、モノグサ・事業の新たな推進力になる・領域発展ののちは、HR Planningからの分化も想定【本ポジションの魅力】■企業の中核をなす人事制度を、自らのデータドリブンなアプローチで進化させることができる■現場の声や全社サーベイから得たデータをもとに、組織の課題発見から解決に至る一連のプロセスをリードすることで、組織成長に直結するやりがいを実感できる■人事領域にも関わらず、スピード感のある意思決定ができる■これまで手が届かなかった領域に自らのアイデアを投入しながら、中期計画や IPO の実現に直接に貢献できる■報酬/等級/評価をワンセットで扱い、株式報酬などのツールを使ったHR施策にも携われる
- 年収
- 550万円~1100万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.08.19