スマートフォン版はこちら

プログラマ・システムエンジニア(SE)の完全週休2日制の転職・求人情報(4ページ目)

検索結果一覧1689件(154~204件表示)
    • 入社実績あり

    バックエンドエンジニア【プロダクト推進/カイポケ事業】

    株式会社エス・エム・エス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    介護・福祉事業者向けに提供しているVertical SaaS「カイポケ」の開発に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定・ISSUEを中心としたプロダクト開発・データモデルの設計・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善チームでアジャイル開発をしていく中で状況に併せて各自のロールを決めて開発を行います。ソフトウェアエンジニアとしてサーバーサイドからインフラまで幅広く裁量を持ち、安定した基盤の中で自由度の高いサービス開発を行って頂けます。【本ポジションの魅力】・少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。・OSS 活動で活躍するようなエンジニアと働き、企画等のビジネス面の理解と技術的裁量の広さ、質の高さから、サービス作りができるフルスタックのエンジニアとしての成長が見込めます。【開発環境】・フロントエンド: TypeScript, React, Next.js, Chakra UI, Storybook, Jest・バックエンド: Kotlin, Java, Spring Boot, JUnit・データベース: PostgreSQL, MySQL・API: GraphQL・インフラ: AWS (ECS, Fargate, Aurora, CloudFront など), Terraform・モニタリング: Datadog, CloudWatch・分析: Google Cloud, BigQuery・コミュニケーション・プロジェクト管理ツール: Slack, GitHub, esa, miro, JIRA, Backlog など

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1400万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    機械学習・LLMアプリケーション開発プロジェクトリーダー

    リンカーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    同社は、あらゆる産業のニーズとシーズを繋ぐBtoB/SaaS型ビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK/Business」を、全国の地域金融機関向けに2018年より提供しております。現在事業は成長期を迎え、プロダクトに対する期待も高まっています。その期待に応えるべく、GPTなどの大規模言語モデル(LLM)を活用した金融機関向け業務効率化の機能開発を、技術面で牽引する責任者を募集することとなりました。技術面はもちろん、社内外のステークホルダーと連携しながら一気通貫で関わり、この領域の立ち上げを共に推進していただける方をお待ちしています。【職務内容】機械学習・LLMを活用したアプリケーション開発のプロジェクトリーダーとして、技術面からこの領域全体をマネジメントしていただきます。チームメンバーのほか、ビジネスサイドのメンバーとも連携しながら、プロダクトの価値と信頼性を高める重要な役割を担います。・LLM、機械学習、自然言語処理を活用したアプリケーション開発のマネージメント・ビジネス的な要件に基づく実践的なタスク設定、評価データの構築、オフライン・オンライン評価の実施と改善・ビジネス側との議論を踏まえた、技術的な視点でのプロダクト企画のサポート・プロダクト内、および金融機関の独自データ活用を軸に踏まえた技術的な中長期戦略の立案【ポジションの魅力】■プロダクト開発を通じて戦略的視点を養えるポジション本ポジションには、自社プロダクトにおける技術領域の立ち上げメンバーとして参画いただきます。業務を通して高度な専門性を高められるだけでなく、ビジネスサイドのメンバーとの連携を通じて、戦略的・ビジネス的視点も養えます。■継続的に学び、成長できる環境自社の他プロダクトで機械学習・自然言語処理の領域で仕事をするエンジニアとの交流も多く、社内での情報交換や勉強会に加え、学会参加の機会もあります(言語処理学会、人工知能学会への参加実績あり)。さらに、業務時間内にWeb勉強会への参加も可能で、技術研鑽のしやすさも魅力のひとつです。また、Rubyの生みの親である、まつもとひろゆき氏を技術顧問に迎え、定期なコミュニケーションの場を設けています。継続的にスキルを磨ける環境の下、市場価値の高い専門性が得られる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    テックリード【製造業向けSaaSプロダクト】

    リンカーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    同社のSaaS型ビジネスマッチングサービス(Linkers For Bank/Business)は、事業拡大フェーズを迎えており、サービスの品質向上や機能改善の加速が急務です。顧客への提供価値を一層高めるべく体制強化を進める中で、技術面での中核を担い、成長を推し進めるテックリードエンジニアを募集することとなりました。【職務内容】テックリードとして、システムの設計・改善や開発を推進しつつ、メンバーの育成やステークホルダーとの連携まで担っていただきます。技術的負債の解消から新サービスの構築まで幅広くリードし、事業拡大を技術面から支える中核的な存在として活躍いただくことを期待しています。・開発チームや社内ステークホルダーとのコミュニケーション・チームへの技術的なメンタリングやコードレビューの実施・既存システムの過去の技術的負債回収を含めた、再設計・リファクタリングのリード・ビジネス拡大に向けた開発プロジェクトの横断的な参画・技術的側面のリード・サービス強化のための新規サブシステム設計・構築のリード・新規メンバーの採用活動への参加(技術的評価)【ポジションの魅力】■技術力でプロダクトとチームの成長に貢献技術課題に対し、高い裁量を持ってアプローチできる環境です。技術面でのリーダーシップを発揮しながら、合理的な技術手法に挑戦することで、事業やチームにより大きな価値を提供できます。さらに、様々な立場のメンバーと協力し、多様な視点を取り入れて複雑な課題に多角的にアプローチする経験を重ねることで、実践的な思考力や実行力も磨けます。自らのリーダーシップでプロダクトやチームの成長を牽引し、やりがいと市場価値の向上を実感できるポジションです。■チームの強さを引き出す、オープンなコミュニケーション開発チームでは、互いの意見を尊重し、全員で目標に向かう協調性を大切にしています。技術的な課題だけでなく、ビジネス視点での意見交換も活発なため、技術領域にとどまらない範囲まで視座を高めることができます。自分のアイデアを形にするだけでなく、チーム全体の成長に貢献できる、チーム力の楽しさを感じられる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    エンジニアリングチェーン(設計・開発)支援ITシステムの設計

    豊田合成株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【部署のミッション】当社のエンジニアリングチェーン(設計・開発~製造~品質管理)の高度化・効率化を推進するために現場の業務課題を深く理解し、最適なシステム企画・設計を行う。【主要業務】エンジニアリングチェーンにおける各種業務支援システム(PDM、設計支援、生産準備支援)の企画・設計と業務変革推進【期待役割】・業務視点とIT視点の両面から最適なシステムを構想・設計・将来を見据えた業務プロセス改革の提案・ユーザーの立場に立った、使いやすく効果的なシステム導入をリード・関係者を巻き込んだプロジェクト推進のリーダーシップ【具体的な業務内容】・業務課題の抽出・分析・システム要件定義・基本設計・プロジェクトマネジメント業務【使用ツール】・.Netフレーワーク、C#、Linux、Windows、Oracle DB【募集背景】当社の製品開発および生産活動を支えるエンジニアリングチェーン(設計・開発~製造~品質管理)をデジタルで高度化・効率化していくため【配属先】ITデジタルソリューション部第2ソリューション室【魅力】ものづくり企業の根幹であるエンジニアリング(製品設計・開発)領域に携われる仕事です。現場ユーザーとの距離が近く、ダイレクトに反応が得られるため、自らの提案が業務プロセスに反映され、成果が目に見える形で現れやすいことが特徴です。また開発・製造・品質管理・生産準備など多岐にわたる部門との連携を通じて、幅広い業務知識を身につけることができます。テレワークは、会社の規定に則り、月10日までの取得が可能です。(環境を理解していただくまではなるべく出社をお願いすることになります)メンバーは若手が多く、チームで課題解決に取り組むスタイルです。【海外赴任】※本人の希望が最優先ですが、海外出張や赴任の可能性もあります。(P-Platform案件としての出張はないが、将来的なローテーションも含めて可能性あり)

    勤務地
    愛知県
    年収
    440万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.20

    • 入社実績あり

    【横浜/グローバル新規事業推進】自動運転システム開発リーダー

    三菱電機株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【採用背景】モビリティソリューション事業推進部は2024年に設立された新しい部署で、変化の大きいモビリティ業界におけるインフラを起点とした新しいモビリティソリューション事業を構築し、事業化推進を行っております。募集元のグループである「HubPilot(自動運転物流プラットフォーム)プロジェクト」は、物流倉庫やトラックを保有する企業を対象に、ドライバー不足の解消や輸送の効率化・グリーン化を実現するため、大規模倉庫の構内トラック運行の可視化・完全自動化を進めています。現在、HubPilot事業の事業化及びスケーリングに向けて、システム全体を俯瞰して、アーキテクトを設計・リードいただけるシステムエンジニアが不足しております。これらスキルをお持ちであるエンジニアのリーダーポジションを募集しています。【業務内容】「HubPilot(自動運転物流プラットフォーム)プロジェクト」の事業化及びスケーリングを見据えたエンジニアリング/開発業務(仕様調整、要件定義、技術選定、システム設計、自動運転車両の機能設計)を担当いただきます。また、システムの課題・問題解決を含めた技術の取りまとめ、関係者との調整を行って頂きます。<HubPilot事業の概要(公式HP)>https://www.hubpilot.ai/■具体的に:・事業スケーリングを見据えた 技術選定・コスト最適化活動のリード・自動運転システムに関する要件定義、仕様調整、技術折衝・グローバル拠点(米国等)での開発プロジェクトにおける技術コーディネートと課題解決支援・自動運転システムのアーキテクチャ設計、システム設計およびレビュー・自動運転車両に関わるサブシステム設計・機能開発・チームメンバー(推進担当者等)の マネジメント・育成・上位マネジメント層に対する 技術的視点からの意思決定支援■使用言語、環境、ツール、資格等・開発言語:MATLAB/Simulink、C/C++、Python、・モデルベース開発、ROS2・ツール:SparxEA、Azure、Confluence/Jira、Git、Miro等【キャリアステップ/期待役割】管理職の直下で働いて頂く、リーダークラスを想定しており、その後管理職への昇格可能性があります。また、適性や希望などを総合的に考慮し、他部門で活躍頂くこともあります。【組織構成】モビリティソリューション事業推進部・・・計43名(本務39名、兼務4名)┗HubPilot事業化プロジェクト・・・計8名(管理職1名、本務5名、兼務2名)【組織のミッション】■モビリティソリューション事業推進部地球環境に優しく、サステナブルな電動モビリティ社会の実現に向け、インフラの観点からソリューションを企画・開発し、事業化まで推進。当社コアコンピタンスを最大限活用した上で、ミッシングパーツは補完戦略を策定する。■モビリティソリューション事業化グループモビリティソリューション事業において本格的に事業化を推進する案件に関する、プロジェクト推進、品質保証方法・体制の企画、他ソリューションとの連携開発、グローバル標準仕様の企画、特許戦略【業務のやりがい】■三菱電機の保有する強みのある技術を活用しつつ、パートナー企業との協業を通じて、All in one パッケージのソリューションを構築して、新たな価値を顧客に提供出来ます。■経営と近く、かつ少数精鋭組織のため、裁量を持って、意思決定スピード早く、動いていける組織です。■グローバルな新規事業の事業化経験を積む事ができます。■多様性のある職場です。■ゴールに向けて、自ら提案し、アイディアを具現化する裁量があります■海外出張の機会もあり、グローバルに活躍できる【働き方】平均残業時間:約20~30時間/月程度在宅勤務:週1-2回程度可能服装:ビジネスカジュアル横浜駅から徒歩3分のオフィスビル

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    フルスタックエンジニア/AI×セキュリティ×自社サービス開発

    セグエグループ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【募集背景】同社では、これまで培ってきたセキュリティサービスのノウハウや自社開発製品をベースに、 生成AIなどの先端技術を活用した新サービスの創出を進めています。 加速する事業拡大に伴い、新規事業の探索フェーズでのサービス開発をリードできる人材を増強するため、新規事業推進室でご活躍いただける方を募集します。 新しいテクノロジーをすぐに試してみたくなる好奇心旺盛な方を歓迎します。【業務概要】自ら企画・設計・実装したサービスをお客様にお届けし、社会課題を解決する――この実感を得ながら、0→1フェーズのAI×セキュリティの領域でのサービス開発のリードにチャレンジしていただきます。 【業務詳細】■ 技術調査・先端技術検証(AI/セキュリティ/クラウド など)→市場・技術トレンドを踏まえ、最新技術や OSS を継続的にキャッチアップし自発的に検証。直近では生成 AI(LLM、GraphRAG、MCP など)および最新セキュリティツールのユースケースと有用性を評価します。■ サービス企画フェーズでのプロトタイプ開発→探索フェーズでは最適な技術スタックでプロトタイプを高速開発し、顧客課題と解決策を検証。本番化フェーズでは開発チームと連携しグロースを推進します。- UI/UX・フロントエンド実装 /Next.js/React+TypeScript や AI 開発ツールを用いて短期間で検証用 UI を構築。ユーザーヒアリングを反映し、仮説検証と UI/UX 改善をリード。- バックエンド実装・クラウド基盤構築 Python(Flask/FastAPI など)で API/マイクロサービスを開発し、Docker・ECS・Lambda など最適なアーキクチャでスケーラブルでセキュアな基盤を構築。本番開発と運用への円滑な移行を担当。■ 顧客向け技術サポート・PoC 導入支援→顧客向けの技術紹介、デモ環境構築、検証レポート作成を通じて、新規サービスの市場検証を推進。初期顧客の試用・導入・運用を支援し、サービス利用の定着を図ります。【ポジション魅力】・0→1の企画開発の経験が積める:技術の素早いキャッチアップから市場フィットのPoC支援、リリース後の改善まで一貫して担当できるため、自律的に学び、考え、手を動かすことで大きな裁量が得られます。・AI・セキュリティ領域の最先端:グループの強みを活かして、次世代のAIサービスやクラウドセキュリティ基盤の構築にチャレンジできます。・大きな裁量とスピード感:意思決定が速く、提案から実行へスムーズに移せるため、やりがいと成長を実感しやすい環境です。【求める人物像】・新しいテクノロジーをすぐに試してみたくなる好奇心旺盛な方・AIやセキュリティ領域のトレンドを学び取り、自らキャリアを切り拓きたい方・失敗を恐れず、新しいことにチャレンジするマインドをお持ちの方【社風】・新規事業推進室はフラットなコミュニケーションを重視しており、「まずはやってみよう!」の精神でトライアルを歓迎する風土です。・社員同士の年齢や役職に関係なくアイデアを出し合えるカルチャーがあります。・グループの安定した基盤がありつつも、スタートアップのようなワクワク感を味わえます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.09.28

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラエンジニア《AWSを用いた基盤プロジェクト》

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【配属想定組織】関西システム部【組織の概要】産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。【募集職種の期待役割】プロジェクトの中心メンバーとして顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをお任せします。チームでの成果を高めるためのメンバーとの連携も期待いたします。同社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと考えております。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。【具体的な職務内容】AWS等を用いた基盤構築プロジェクトにおいて、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーととりまとめ、仕様調整、QA対応・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応・保守・運用:AWS保守運用、アプリ保守、問い合わせ対応・導入:AWS環境へデプロイ【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】システム開発のリードだけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    バックエンドエンジニア【フルリモート可】

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 完全週休2日制

    【ミッション】タイミーが提供するスポットワークの根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。ユーザーが登録から短い時間で求人にエントリーすることができ、働き終わったらすぐに相互評価を終えて給与支払いまで完了するような、なめらかなスポットワーク体験を実現するための機能開発や改善に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】■Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース■チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行■担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応■エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行■チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加【開発組織の特徴】タイミーの開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。裁量はスクラムチームに移譲されており、自身の専門分野を中心に、隣接する領域に染み出しながら開発に携わることができます。 ユーザーインタビューにエンジニアが参加して課題の探索から参加することができ、プロダクト組織と連携しながら顧客価値に基づいて開発を行う文化が浸透しています。また、プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、Tribeという開発領域ごとにチームを組成しています。【開発環境】開発言語: Ruby 3.3系フレームワーク: Ruby on Rails 7.0系、RSpecアーキテクチャ: Modular Monolithデータストア:MySQL 5.7(Aurora)、Redisツール: Docker、OpenAPI、CircleCI、GitHub Actions、AWS、Terraform、Datadog、Sentry【働き方】フルリモート・フレックスの働き方が浸透しており、NotionやSlackを活用したテキストコミュニケーション、ハドルやMeetを使った同期的なコミュニケーションなどによって職種問わずコミュニケーションが活発な環境になっています。また、所属チームを超えてiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    シニアバックエンドエンジニア【フルリモート可】

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 完全週休2日制

    【ミッション】タイミーが提供するスポットワークの根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。【具体的な業務内容】■Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース■チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行■担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応■エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行■各種スクラムイベントへの参加【開発組織の特徴】タイミーの開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。裁量はスクラムチームに移譲されており、自身の専門分野を中心に、隣接する領域に染み出しながら開発に携わることができます。 ユーザーインタビューにエンジニアが参加して課題の探索から参加することができ、プロダクト組織と連携しながら顧客価値に基づいて開発を行う文化が浸透しています。 また、プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、Tribeという開発領域ごとにチームを組成しています。【働き方】フルリモート・フレックスの働き方が浸透しており、NotionやSlackを活用したテキストコミュニケーション、ハドルやMeetを使った同期的なコミュニケーションなどによって職種問わずコミュニケーションが活発な環境になっています。また、所属チームを超えてiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    PDM担当技術者(ITエンジニアリング事業部 技術職)

    株式会社アイ・ピー・エスホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】設計・開発部門でハード系の設計技術者スマート工場管理システムの構築に関し、主にPDM(Product Data Management)担当技術者として業務を行っていただきます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~900万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.07.23

    • 入社実績あり

    【大阪】WEBエンジニア ゲーム開発経験不問 /プライム上場

    株式会社カプコン

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ★これまでのエンジニアスキルを活かして、ゲームタイトルに関するWebサービス開発に挑戦したい方歓迎です!【職務内容】・カプコンのゲームポータルサイトやゲームサービス提供に必要な各種Webシステムの開発業務において、要件定義から導入まで一貫して携わっていただきます。・インフラエンジニアをはじめ、他セクションとコミュニケーションをとりながら、サービス提供および運用のために最適なWebシステムを提案し、実現していく事が主な業務となります。以下のような業務をご担当いただく予定です。【具体的な業務内容】・ゲームタイトルと連動したコンテンツ提供や施策に必要なWebシステムの開発・運用・オンラインゲームやコンシューマーゲーム向けの会員情報管理や課金決済サービスの開発・運用・Web上で展開するイベントやキャンペーン企画に必要なWebシステムの開発・提供・Webシステム要素の共通化のためのシステム構成の提案、Webサービスのプロトタイプ開発・開発支援、品質向上のための新しい技術、ミドルウェア、ソフトウェアの検証・導入【組織】配属予定の開発チームは計12名の組織となります。東京8名大阪4名【求める人物像】・ゲームが好きな方、ゲーム業界に興味のある方・チームでの開発を意識し、社内・社外問わず柔軟なコミュニケーションを行える方・サービスや業務効率をより良くする為に改善点を積極的に提案し、自ら率先して実行できる方・新しい技術の調査・研究や、より効率的な方法を追求する熱意のある方

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    ゲーム系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.11.12

    • 入社実績あり

    開発エンジニア【名古屋勤務/プライム案件】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。技術に対する純粋な情熱で技術力を高めることが可能です。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【具体的な業務内容】東海地方のお客様に対し、お客様の新規事業案件(IoT活用したシステム、等)のシステムエンジニアとして、クラウド・ネットワークサービスと独自の開発技術を駆使した最適構成・方式を決定し、アジャイル開発手法 等の開発を行うチームに参画いただきます。※基本的にはエンドユーザーと直接折衝いただきます。【魅力/特徴】■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い知見を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■成長を実感できるカルチャー同社の風土として、仕事の裁量権が大きく、手を挙げれば新たな領域にも積極的に取り組めるチャンスをくれる雰囲気があり、早い段階から自らの成長を実感することができます。そのような土壌があるからこそ、長期的に就業する社員も多く、離職率は5%程度で同業界と比較してもかなり低い数値となっています。■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    愛知県
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.07.30

    • 入社実績あり

    【情報セキュリティ部】テクニカルオペレーション

    有限責任あずさ監査法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在13名所属)■情報セキュリティ部テクニカル・オペレーションチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策として導入したサービスやシステムの運用を行い、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGのRegional Inofrmation Security Officerと連携し、Globalで導入するシステムやサービスの導入も行います。テクニカル・オペレーション業務は、前述にもあるように、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視、運用を行います。この役割は、外部からの攻撃のみならず内部脅威含め、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。【業務内容】■セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応■脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供■グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持■セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート■最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新

    勤務地
    東京都
    年収
    841万円~941万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    【istyle】Webエンジニア/メディア事業

    株式会社アイスタイル

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【募集背景】今回、アイスタイル主力サービスであるクチコミサイト「@cosme」の開発をリードしていただける方を募集いたします。現在、アイスタイルの開発は転機を迎えており、全体的なインフラのクラウド移行、それに伴いSQLサーバーからTiDBへの移行、PHPからTypsScriptとJavaへの移行と様々なプロジェクトが走っております。開発者としてご自身でも手を動かしていただきながら、開発のリード、プロジェクトの推進をしていただき、この大きな転換期を共に楽しんでいただける方を募集いたします。【職務内容】【配属部署(所属/mission/体制)】T&C開発センター メディア開発部 メディア開発1G同社は日本最大級の美容の総合情報サービス@cosmeやECサイトを運営しています。化粧品のクチコミサイトから始まった@cosmeですが、今では「生活者中心の市場の創造」をビジョンとして掲げ、美容に関する分野で幅広くWebサービスを展開しています。国内最大級のコスメ・美容の総合サイト「@cosme 」、化粧品EC「@cosme SHOPPING」、化粧品専門店「@cosme STORE / @cosme TOKYO」の3事業を主軸とした、ネットとリアルを融合した世界的にもユニークな事業を運営しています。事業の核は「MAU1,900万人/3億PV、会員860万人、ブランド数4万3千、商品データ39万件、クチコミ数1,900万件」のビッグデータです。【具体的な仕事内容】以下の業務に関してPMやプロジェクトリーダーおよび開発/保守・運用作業をお願いいたします。■@cosmeと周辺システムののシステム刷新(AWS化)の推進■@cosmeと周辺システムののシステム開発・運用/保守■品質改善(システムのリファクタリング、業務フロー改善など)■新技術の調査・検証・提案・導入の牽引など※企画やディレクターデザイナー、他システム担当のエンジニアと連携して、システム観点の提案を行って頂きながらチーム開発を進めて頂きます。【仕事の魅力】■自社サービス / 大規模開発日本最大のコスメ・美容の総合サイト@cosmeで蓄積した大規模データを元に様々なサービス提供を行なっています。大規模サービスならではの開発、運用/保守に上流工程から一貫して携わることができます。■メディア・EC・実店舗という様々な形態今回はアイスタイルの顔である業界最大手@cosmeの開発に携わっていただきます。メディアはクチコミやQ&Aを中心としており、ユーザー様から共有された情報によってECサイトや実店舗へと波及していきます。このように、各事業部が一体となって事業目標の達成を目指すという面白さがあります。■柔軟な裁量フレームワークやシステム構成、アーキテクチャなどについても、都度求められる環境や条件に応じて適切に選択しています■AWSでのシステム開発、システム構築オンプレミスで稼働しているシステムのAWSへの移行を進めており、一からAWSにシステムを構築する経験を積むことができます。また、AWSへの移行と合わせterraformでのIaC(インフラのコード化)やNewRelicでの監視の導入を進めており、インフラ~アプリケーションの開発、その後の保守・運用まで幅広く経験をすることができます。■チーム開発ならではのフォロー体制属人化を防ぎ、一人で課題や問題を抱え込むことがないように、ドキュメント化、グループ内でのノウハウの共有など、チームでの協業、フォロー体制の構築に力を入れています。協業・協力体制がしっかりしているため、有給も取得しやすい環境です。■働きやすさ「柔軟」な働き方ができるよう在宅勤務制度や時短勤務制度、副業制度や自己啓発休暇制度など様々な制度が用意されています。育児休暇については原則男性社員にも100%取得してもらっており、また育児休暇期間中は任意の就業日、任意の就業時間で育児と仕事のバランスを取りながら就業いただくことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア【自社サービス企画・開発・運営】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    IIJの提供するセキュリティサービスのシステム設計・機能開発やサービスの運営を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。【具体的な業務内容】・セキュリティサービスの企画とサービスの運営・ファイアウォール、IPS/IDS、WAF、DDoS対策、SASE、Webゲートウェイ、エンドポイントセキュリティ、リモートアクセスなどの製品検証・システム開発★ポジションの魅力★「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。また勉強会やワーキンググループなどに積極的に足を運びながら、自身の持つ技術を周囲に展開したり、新たな学びを得たりしています。技術に対する純粋な情熱が、IIJの技術力を高めることが可能です。【魅力/特徴】■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.09.15

    • 入社実績あり

    アプリケーションエンジニア<AIや機械学習、データ利活用>

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 完全週休2日制

    【配属想定組織】流通ソリューション事業本部【組織の概要】流通ソリューション事業本部では、小売業として世界最大の店舗数を誇るセブンイレブンジャパン社の発注や物流システム開発を担っております。当社は1970年代末の店舗システムと発注システムの受託を機に、以来数十年にわたってパートナーとして、お客さまの基幹業務を支えるシステム開発を中心に、コンサルティングからエンハンスメントまで、NRIグループが持つすべてのケイパビリティを活用し、幅広くサービスを提供しています。コンビニエンスストアは一種の社会インフラとしての役割を担っており、システム基盤においても性能面、安全面に加え、安定的な運用品質が求められます。同時にセブンイレブンジャパン社はリーディングカンパニーとして、AIを利用した需要予測による発注自動化や業務効率化など先駆的な取組みも行っており、流通データイノベーション開発部では、データ利活用やAI活用によってお客さまの課題を解決する組織として、業務課題のヒアリングから解決策の提案、設計、開発、エンハンスまでの一連を担っています。【期待役割】データ分析に関するご経験も重要ではありますが、我々の業務において明確な課題が与えられるわけではありません。まずはお客さまの業務を深く理解した上で、事業課題、業務課題は何か、ということをお客さまへのヒアリングを通じて明らかにしていく必要があります。そのためのコミュニケーションやソリューションの提案など、課題解決に至るプロセスにおいても力を発揮いただくことを期待しています。また数十年というお取引関係にあるお客さまですので、業務理解、システム理解などを早期に深めていただく必要があります。わからないことがあれば積極的に周囲に確認し、周りに協力を仰ぎながら迅速に進めていくなど、チームワークが非常に重要となります。【職務内容】システム開発メンバーの一員として、課題のヒアリングからデータ収集、モデリング、実装、評価まで一連のデータ分析業務をお任せします。モデリングや実装フェーズにおいてはNRIデジタルのデータサイエンティストと協業いただきます。また業務へ適用される際には、システム開発に係る以下の業務をメンバーとしてお任せします。要件定義:要件定義書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ基本設計:設計書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、パートナーの進捗・品質・課題の管理詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの進捗・品質・課題の管理結合テスト、システムテスト:テスト計画策定、パートナーの進捗・品質・課題の管理総合テスト:テスト計画策定、テストケース作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、進捗・品質・課題の管理保守・運用:アプリ保守作業、問い合わせ対応、障害フォロー【携わるビジネス・サービス・テーマ】【取り組み事例】・AIを活用した自動発注・販売データの分析ツール開発~導入・AI活用による廃棄ロス削減【仕事の魅力】セブン-イレブン・ジャパン社は小売業界において世界最大級の店舗数を誇り、常に業界に先駆けて新たな取り組みにチャレンジしてきました。当社はセブン-イレブンがまだ400店規模だった頃からシステム基盤を支え続けており、圧倒的な業務理解を武器に、ときにはシステム部門だけでなく商品部門や物流部門に赴き、プロジェクトが円滑に進むようにコーディネートしています。まさにパートナーとして顧客を支えているという矜持を持って日々業務を行っています【キャリアパス】ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の4つのモデル・プロジェクトマネージャーステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる・アプリケーションエンジニアシステム設計や開発、テストを推進する・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメントコンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる・ITアーキテクト高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【東証プライム】PM・管理職候補(リモート◎)

    株式会社ランドコンピュータ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    Web系システムや金融システム・産業公共システムなどご志向に合わせてシステムの要件定義・設計・構築・運用・保守をお任せします。PMとしてプロジェクト管理・メンバー指導もご担当いただきます。【案件例】・メガバンク・ネットバンキングシステム案件・コンシューマ向けECサイトの開発・製造業向け物流システム開発【魅力ポイント】富士通・日立のコアパートナーとして1・5次請けからの参画になります。大手クライアントの案件に携われ、技術力からは離れることなく、マネジメント力も活かしてご活躍いただくことが可能です。キャリア採用も40%以上かつ離職率も7%と最後の転職先にご入社いただくことが多いです。お客先も大手企業様かつ長期でお取引きしているため、整った環境での業務となります。残業も17時間程度に管理され、有給消化率も70%とワークライフバランスを保つことが可能です。定年後の再雇用制度もございますので、エンジニアとしてキャリアを歩みたい方におススメです。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.09.30

    • 入社実績あり

    【大阪】製造業におけるDXシステムエンジニア

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【募集背景】DX案件の拡大、新規案件の積極的獲得による事業拡大のため、DXエンジニアを募集します。上流工程において、お客様の経営課題をDXによってどのように解決するか、そのためにどのようにIT投資をしていくかを提案していくことができる人財を求めています。製造業としての日立の社内知見を活用し、お客様の課題と寄り添いながら進めていくのが弊社の特長です。【職務概要】・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施・システム化計画のプランニング・システム化計画から要件定義工程の推進・要件定義を踏まえDXプロジェクト構築推進・DXサービス化推進【職務詳細】DXの導入、サービス事業を推進するために、DX関連の技術習得と、ITプロセス(DXプロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を理解し、プロジェクトマネージャを補佐してプロジェクト全体、もしくは一部のチームの管理(スケジューリング、作業の割当、進捗、課題管理)を主体的に遂行する。課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行う。また、各ステークホルダー(顧客、パートナー、チームメンバ)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・グローバル企業と将来に向けての戦略立案を検討する場に参画・経験できる・業界バリューチェーンを含めた改革プロジェクトに参画・経験できる・日立グループ内の様々なナレッジを活用し、提案活動の経験ができる【働く環境】①配属組織/チームについて部内のみならず、他本部/部、パートナー各社のDXメンバと連携、情報共有をしながらビジネスを進めています。メンバー構成としては、20~30代メンバーが多く、若くして重要な案件の中心として活躍しています。②働き方について在宅勤務を主体にしているメンバが多いですが、状況に合わせてフレキシブルにお選びいただけます。案件によっては、ご相談の上、関西に勤務しつつ、リモート主体で関西以外のお客様を担当いただくこともあります。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【配属組織名】インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部 産業システム本部 第4システム部【配属組織について(概要・ミッション)】当部は主に関西圏製造業のお客様に対するシステム構築案件を担当しており、近年は工場のIoT、物流の効率化等のテーマを通じたものづくりのデジタル化に寄与しています。更に、サプライチェーン領域とエンジニアリングチェーン領域のノウハウを組み合わせた、全体最適な仕組み作りにも取り組んでいます。参考:エンタープライズソリューション事業部について「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイトhttps://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】製造業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)案件全般■主なソリューション例・生産管理ソリューション  生産計画、生産管理、製造管理(MES)、工場IoT・物流ソリューション  倉庫管理(WMS)、配車管理(TMS)、現場最適化

    勤務地
    大阪府
    年収
    730万円~970万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.11.13

    • 入社実績あり

    【東北】開発PL(自治体向け/上流企画~開発・事業創出)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【募集背景】公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。各種公共関連のお客様へのシステム導入などをとおして、住民たちの社会インフラを支えています。その一環として今回、東北エリアの自治体向けのDX、クラウド移行、システム開発などのITビジネスを推進していく体制を強化しております。ITシステムの導入をとおして、ともに社会貢献を行っていくメンバを募集しています。【職務概要】・システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。【職務詳細】案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。(1)システム開発・構築・運用のリーダー、サブリーダー①要件定義・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。②設計・開発・テスト・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。③移行・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。・現行システムから新システムへの移行設計~切替の取りまとめを行います。④運用・保守・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。(2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【仕事の魅力・やりがい】・自分でコントロール可能な小規模のシステムから多くのメンバとともに遂行する大規模システムまで幅広く対応するチャンスがあり、先進的な公共システムの基盤に係ることで、社会への貢献を実感できます。・従来から構築してきている業務システム開発から、AIやビックデータ解析などの日立の最新テクノロジーを活用したDX関連のソリューションの実現など、あらゆるビジネスシーンにチャレンジすることができます。【キャリアパス】・自身のキャリアとして、大規模システム開発のマネジメント実績を積むことができます。・大規模なプロジェクトでは、お客様との交渉シーンや、社内外のスペシャリストとともにプロジェクトを遂行することで、エンジニアとしてのノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。【働く環境】①配属組織/チーム 人数規模は約25名です。年齢層は20代から50代までと幅広いです。 和気あいあいとした雰囲気の中で営業と一体となって、事業を推進しています。②働き方について 支社、顧客先のプロジェクトルームでの勤務を中心に、在宅勤務も可能です。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第一本部 東北北海道公共システム部【配属組織について(概要・ミッション)】公共システム事業部は官公庁、自治体、外郭団体等公共分野のお客様を、ITの側面から50年以上にわたって支援しております。その中で、当部では北海道・東北エリアの自治体等公共分野のお客様の業務システムからDX関連システムの提案活動から設計・構築、運用・保守までをサポートしています。

    勤務地
    宮城県
    年収
    730万円~970万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.02.19

    • 入社実績あり

    アプリエンジニア【IIJ Raptorサービス】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    BtoBtoC SaaS型サービスであるIIJ Raptorサービスのデリバリ案件のアプリケーションエンジニアまたはリーダーを担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【具体的な業務内容】・提案、設計、開発、運用・システム全域を担当するメンバーやリーダーとして デザイン、インフラ、ネットワーク、クラウドなど、専門知識を有したエンジニアとともに開発を担当■特徴自社サービスにおける最新技術を採用した開発が可能です。★同社アプリエンジニアについて:https://www.iij.ad.jp/career/special/application/■ステップアップ将来的にはプロジェクトマネージャーやアーキテクトなどへのステップアップが可能です。★魅力■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.03

    • 入社実績あり

    データ活用推進リーダー/サプライチェーン・業務プロセス刷新

    ダイキン工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    ■業務内容ダイキン工業では、空調を中心としたソリューション事業の拡大に向けて、データを核としたサービス創出、モノづくりを革新するデジタル工場化、デジタル技術活用による各種業務プロセスの刷新等を全社で進めています。その中でダイキン工業のDX推進に向けて、データ活用戦略の立案、データ活用テーマの企画・推進を担って頂きます。データ活用テーマの推進リーダーとして、チームメンバーを先導し、また社内各部門と密に連携しながら、課題発見、要件定義、システム構築、社会実装までを一貫して行っていただくことがミッションとなります。■具体的な担当業務<担当頂く業務領域> ①サプライチェーン刷新や顧客データの利活用など部門横断となるプロジェクトを全体最適の視点から社会実装/事業化までを推進又はコーディネート(課題解決ではなく、データから筋道を立て、より大きなビジネス価値を創出) ②各事業部門およびコーポレート部門と連携しながら、業務プロセスの刷新、企画業務の高度化を実現するデータ活用テーマの企画と推進(事業部や、コーポレートからのニーズを受けて課題設定から運用までを実施又支援)<担当頂く業務フェーズ> ①AI・IoT技術を用いたDXテーマの企画立案 ②社会実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援 ③クラウドプラットフォーム(AWS,GCP,Azure等)を使用したシステム構築に必要となる要素技術やプロダクトの選定、評価、技術検証 ④AIシステムを現場導入する際のシステムアーキテクチャ設計と構築(クラウドプラットフォームのサービス構成, IoTデバイス,エッジ,クラウド構成, モバイルインターフェース,など) ⑤クラウドプラットフォームを使用した継続的運用の検討(自動テスト, CI/CD環境構築, など)■使用ツール:プログラミング言語:python、Java、C++等、クラウド:AWS、Azure、GCP等、ツール:Jenkins、GitHub等≪ポジション・立場≫若手主体の推進チームをマネージメントしながら、データ利活用を推進頂くリーダーを求めています。更に、将来的には当社のデータ活用を推進するグループのリーダーを担えるポテンシャルのある人材を期待しています。≪仕事のやりがい≫・当社では、空調事業を機器売りから、コトづくりに変えていこうとしています。その中で重要となるAI・IoT技術を駆使し、会社の事業変革を先頭にたって推進することができます。・ダイキンは世界でも希少な冷媒から機器開発、製造・販売、アフターサービスまでを自社で行う総合空調メーカーで、世界170か国以上の国や地域で製品を販売しています。空調市場は今後さらに拡大することが予想される中、各プロセスの「生きたデータ」を活用し、先端技術をキャッチアップしながらグローバルにDXを推進することができます。≪ダイキンの強み≫・ダイキン工業は2017年から社内大学であるダイキン情報技術大学を開講し、既存社員、新入社員に様々なデジタル人材教育を行っています。技術習得に積極的な若手を中心とした多種多様なテーマの推進と、若手を導くテックリードで、社内外の様々な組織と連携した開発・運用を進めており、新技術を積極的に採用しています。・社内外協創も活発で現場や社外の専門家と連携し、社内のデジタル人材とも協力しながら新たな課題に挑戦しつづけることができる環境です。≪キャリアパス≫・先端技術をキャッチアップいただきながら、メーカーならではの「生きたデータ」を活用したマネジメントスキルを身に着けることができます。・データ活用テーマの実行を通じてドメイン知識(業務知識、製品知識)を吸収し、高い視座・広い視野を持つプロジェクトマネージャーとして成長できます。・業務に密着したデータや機器のデータを活用しながらグローバルに活躍できる環境で全社のDXに裁量をもってチャレンジする立場になることも可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.12.02

    • 入社実績あり

    外為事務企画(システム企画)【事務企画部】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ■外為事務システムを所管するユーザー部のシステム担当者として、各種システム導入・更改に伴うソリューション検討・要件定義・UAT、リリース済システムの運用・保守などを担当頂きます。足許では、足許では全世界での制度変更となるISO20022プロジェクトや次世代システム導入に伴う開発案件などを推進中です。【ミッション】本邦通関シェア約4割を取扱う外国為替トップバンクの外為領域における事務システム企画開発を通じ、お客様の高い信頼と圧倒的な競争力を維持・向上するとともに、グローバルバンクの一員として、国際社会課題であるクロスボーダー送金の改善、改革に貢献する。【魅力】・各種デジタル技術活用や業務フロー改革等の大型プロジェクトをチーム・組織で牽引する機会が得られます・外為、国際決済におけるプロフェッショナルスキルを習得しながら、各種システム開発PJ経験を身に着けることが可能です。・リテール&デジタル部門の本部行員として、フリーアドレスのオフィス(在宅勤務可能)、ドレスコードに縛られない働き方が可能です【キャリアパス】デジタル化施策やシステム開発プロジェクトを推進する企画部署での経験を積み、プロジェクトリーダーを経て、マネジメントを目指して頂きます【育成・研修体制】・入行時全体オリエンテーション実施・オンボーディングメンター制度(キャリア入行の他部門先輩社員がよろず相談にお答えします)・事務企画部にて新任者オリエンテーション、研修実施・各種行内研修が充実(ELP研修、eラーニング)【働き方】業務内容により、一部セレクト時差勤務利用や週2日程度の在宅勤務も可能

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.23

    • 入社実績あり

    プロダクトマネージャー候補【PROEVER】

    株式会社マネジメントソリューションズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】・次世代プロダクトの技術戦略の策定と実行・プロダクトのロードマップ作成と進捗管理・ユーザーの抱える課題解決のための企画立案・デザイナーと連携したUX開発ディレクション・開発チームとの連携によるプロダクトの設計・開発・リリース・ユーザーの利用データ分析をもとにしたプロダクト戦略策定・ユーザーのフィードバックを基にしたプロダクト改善・市場動向の分析と競合調査【PROEVERとは】MSOLは「マネジメント・プラットフォーム・サービス」を提供することを目指し、そのツールとして自社プロダクトの「PROEVER」を開発しています。PMO専門企業としての知見を詰め込んだPMツールを、SaaS事業として提供中です。年数も経ち現状のプロダクト構造が事業成長を阻害しており、2025年での刷新を準備中となります。次世代プロダクトに向けた技術戦略の策定と実行、技術文化づくりをリードする方を募集しています。https://proever.com/部署の構成は開発チーム10名、CSチーム11名、他3名のメンバーとなります。【プロダクト概要】全社で数多くのプロジェクトを推進しているマネジメント層(PM含む)向けのプロジェクトマネジメントツールです。顧客は、状況をリアルタイムに正しく把握することでプロジェクトを成功に導き、あわせてPM人材を育成することができます。JIRAやBacklogとは違って、作業管理に留まらず、複数プロジェクトを俯瞰的、横断的に状況を把握して対処できることが特徴です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.06

    • 入社実績あり

    テックリード候補【PROEVER】

    株式会社マネジメントソリューションズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】・技術リーダーシップを持ったプロダクトの最適なアーキテクチャ設計、技術スタックの選定・チームの技術的な底上げに向けた、コーチングやメンタリングの実施・コードの品質と一貫性を保つためのチームメンバーのコードレビューやペアプロ等の実施・プロダクトのリリース予定や品質を守るための開発プロセスの最適化・定常的に新しい技術やツールを評価し、プロダクトに取り入れるかの判断【PROEVERとは】MSOLは「マネジメント・プラットフォーム・サービス」を提供することを目指し、そのツールとして自社プロダクトの「PROEVER」を開発しています。PMO専門企業としての知見を詰め込んだPMツールを、SaaS事業として提供中です。年数も経ち現状のプロダクト構造が事業成長を阻害しており、2025年での刷新を準備中となります。次世代プロダクトに向けた技術戦略の策定と実行、技術文化づくりをリードする方を募集しています。https://proever.com/部署の構成は開発チーム10名、CSチーム11名、他3名のメンバーとなります。【プロダクト概要】全社で数多くのプロジェクトを推進しているマネジメント層(PM含む)向けのプロジェクトマネジメントツールです。顧客は、状況をリアルタイムに正しく把握することでプロジェクトを成功に導き、あわせてPM人材を育成することができます。JIRAやBacklogとは違って、作業管理に留まらず、複数プロジェクトを俯瞰的、横断的に状況を把握して対処できることが特徴です。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.06

    • 入社実績あり

    【福岡】IT本部 IT戦略課〈国内NO.1製品〉

    新日本製薬株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【組織構成】部長以下メンバー16名【ミッション】・マーケティング力+商品開発力を支えるIT基盤構築・中期経営計画の実現を支える情報化戦略の策定と実行【主な業務】 ・データドリブン経営推進を実現するデータ分析基盤の構築、データ活用の推進・PoCや超上流工程の計画・推進・プロジェクト管理・MDM(マスタデータマネジメント)の構築と運用・システム開発案件の企画、および社内のエンジニアと協働したプロジェクト運営・その他、毎年の投資計画に応じて様々なプロジェクトを担当【業務の魅力】・通信販売のビジネスモデルを通じて様々なシステムを開発・運用しており、コールセンター、物流、ECなど幅広い業務に関わることができます。個別のシステム開発経験のみではなく、複数システムを横断した全体最適の検討など社内SEならではの経験を積むことが可能です。・大規模なシステム構築プロジェクトを継続的に実施しており、最新技術などのトレンドを取り入れながら毎年様々なプロジェクトを実行しています。・エンドユーザと直接コミュニケーションを取りながら、ITを如何に活用して事業に貢献できるか?という上流指向でシステム構築に関わることができる環境です。

    勤務地
    福岡県
    年収
    450万円~540万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.28

    • 入社実績あり

    <未経験者歓迎>開発エンジニア【充実の教育体制/WLB◎】

    株式会社KSK

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 完全週休2日制

    スタンダード市場上場/「健康経営銘柄」にも6年連続で認定されている、同社にて下記の業務を行っていただきます。【募集背景】事業拡大/案件増加に伴う増員。【業務内容】■各種アプリケーション開発業務・支援業務(要件定義、設計、製造、試験、保守)長年の開発経験と業務ノウハウを活かし、大規模Webサイト構築~保守運用、光ケーブル・精密機械・自動車部品の生産管理、小売業向け販売管理等のシステム開発を実施しています。【プロジェクト例】・幅広い業種のモダナイゼーション、マイグレーション案件多数・大手銀行の勘定系システム、人事システムの開発・保守・ERPパッケージ導入・開発・保守【想定されるキャリアパス】・エンドユーザーと近いポジションで、若くても上流工程への参加が可能・上流から下流まで、幅広い工程を経験する事が出来る(フルスタックエンジニア)・多くのスキルを身に着け、システムエンジニアとして成長することができる【部門の特徴】・社内での規模最大のアプリケーション開発部隊 合計 307名(BP含む)・経験のない方でも助け合い共に成長出来る風土【働き方】・月の平均残業時間:15H程度・「健康経営銘柄」に6年連続選定/「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも8年連続で認定されました。→従業員を大切にする風土が根付いており、働きやすい環境です。【強み】・様々な顧客から多くの開発を取り扱っている・事業部内で様々な経験が積め、多くのスキルを身に着けることができる【企業の魅力】■安定した業績/過去10年以上黒字経営日本経済の変化に同業他社が赤字を出す中、顧客からの信頼・実績が評価され、KSKは右肩上がりの成長をしております。■充実の研修制度未経験の方には入社後、1~2か月間「KSKカレッジ」での研修を受講いただきます。(※給与全額支給)業界未経験でもしっかり研修を受けてからの部署配属となるためご安心ください。■キャリアアップがかなう環境売上高の 2%(約4億円)を教育に投資しており、社員への「キャリアアップ」には非常に力を入れております。部門ごとにスキルロードマップを策定、スキル内容や人間力、推奨取得資格などが記され、社員は明確な目標を立てることが出来ます。向上心の高い主体性のある人は成長の機会が多く得られる環境です。■事業の強みソフトウェアのアプリ開発・ITインフラ・ハードウェア開発まで、ITのトータルソリューションを提供しております。それに伴い、幅広いITスキルの習得が可能です。■仕事のやりがい顧客が超一流企業であり、大規模プロジェクトに関わり社会貢献の実感を得ていただけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    413万円~650万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.11.29

    • 入社実績あり

    開発エンジニア【上流から下流まで/充実の教育体制/WLB◎】

    株式会社KSK

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 完全週休2日制

    スタンダード市場上場/「健康経営銘柄」にも6年連続で認定されている、同社にて下記の業務を行っていただきます。【募集背景】事業拡大/案件増加に伴う増員。【業務内容】■各種アプリケーション開発業務・支援業務(要件定義、設計、製造、試験、保守)長年の開発経験と業務ノウハウを活かし、大規模Webサイト構築~保守運用、光ケーブル・精密機械・自動車部品の生産管理、小売業向け販売管理等のシステム開発を実施しています。【プロジェクト例】・幅広い業種のモダナイゼーション、マイグレーション案件多数・大手銀行の勘定系システム、人事システムの開発・保守・ERPパッケージ導入・開発・保守【想定されるキャリアパス】・エンドユーザーと近いポジションで、若くても上流工程への参加が可能・上流から下流まで、幅広い工程を経験する事が出来る(フルスタックエンジニア)・多くのスキルを身に着け、システムエンジニアとして成長することができる【部門の特徴】・社内での規模最大のアプリケーション開発部隊 合計 307名(BP含む)・経験のない方でも助け合い共に成長出来る風土【働き方】・月の平均残業時間:15H程度・「健康経営銘柄」に6年連続選定/「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも8年連続で認定されました。→従業員を大切にする風土が根付いており、働きやすい環境です。【強み】・様々な顧客から多くの開発を取り扱っている・事業部内で様々な経験が積め、多くのスキルを身に着けることができる【企業の魅力】■安定した業績/過去10年以上黒字経営日本経済の変化に同業他社が赤字を出す中、顧客からの信頼・実績が評価され、KSKは右肩上がりの成長をしております。■充実の研修・教育制度階層別研修(業務時間内/全額給与支給)やITスキル習得のための学習動画サービスなどが充実しており、エンジニアとしてのキャリアアップが可能です。■キャリアアップがかなう環境売上高の 2%(約4億円)を教育に投資しており、社員への「キャリアアップ」には非常に力を入れております。部門ごとにスキルロードマップを策定、スキル内容や人間力、推奨取得資格などが記され、社員は明確な目標を立てることが出来ます。向上心の高い主体性のある人は成長の機会が多く得られる環境です。■事業の強みソフトウェアのアプリ開発・ITインフラ・ハードウェア開発まで、ITのトータルソリューションを提供しております。それに伴い、幅広いITスキルの習得が可能です。■仕事のやりがい顧客が超一流企業であり、大規模プロジェクトに関わり社会貢献の実感を得ていただけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    413万円~650万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.13

    • 入社実績あり

    <静岡>開発エンジニア【プライム案件/大手顧客/WLB◎】

    株式会社KSK

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 完全週休2日制

    スタンダード市場上場/「健康経営銘柄」にも6年連続で認定されている、同社にて住宅メーカー向け業務アプリケーションの開発及び保守、導入・運用をしていただきます。【募集背景】事業拡大/案件増加に伴う増員。【具体的な業務】・木造建築業界トップシェアの住宅メーカーの社内システム及び業者、お施主様向けのアプリケーションの開発を実施しています。・お客様と身近に感じながらITの専門家として、様々な業務改善の提案を行っています。・上流工程から下流工程まで一貫して携わることでスキル・キャリアアップ、AI等の最新技術も積極的に取り入れるお客様と一緒に成長できる環境です。※アプリケーション開発だけでなく、サーバー・ネットワーク等の知識も生かせる職場環境です。【プロジェクト例】※全てオリジナル開発・業者向け支払い請求システム開発(BtoB)   言語:Java,SWIFT・お施主様向け発電量確認アプリ開発(BtoC)  言語:Java,SWIFT・社内人事・総務・経理システム       言語:dbMagic,C#,VB,VB.NET・住宅CAD開発               言語:Delph【得られるスキル】・AIやRPA等の新しい技術も積極的に取り組むお客様と一緒に成長することができる【働き方】・月の平均残業時間:15H程度・「健康経営銘柄」に6年連続選定/「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも8年連続で認定されました。→従業員を大切にする風土が根付いており、働きやすい環境です。【部門の特徴】・所属人数:164名(ビジネスパートナー含む) (平均年齢:35歳)・男性社員:8割、女性:2割・20代の若手~60代のベテランまで幅広く活躍している。・女性が働きやすい職場づくりを強化している。【強み】・エンドユーザとの取引は25年以上となり、強固な信頼関係を結んでいる・開発手法は、アジャイルでのスクラッチ開発がメイン【企業の魅力】■安定した業績/過去10年以上黒字経営日本経済の変化に同業他社が赤字を出す中、顧客からの信頼・実績が評価され、KSKは右肩上がりの成長をしております。■充実の研修・教育制度階層別研修(業務時間内)やITスキル習得のための学習動画サービスなどが充実しており、エンジニアとしてのキャリアアップが可能です。■キャリアアップがかなう環境売上高の 2%(約4億円)を教育に投資しており、社員への「キャリアアップ」には非常に力を入れております。部門ごとにスキルロードマップを策定、スキル内容や人間力、推奨取得資格などが記され、社員は明確な目標を立てることが出来ます。向上心の高い主体性のある人は成長の機会が多く得られる環境です。■事業の強みソフトウェアのアプリ開発・ITインフラ・ハードウェア開発まで、ITのトータルソリューションを提供しております。それに伴い、幅広いITスキルの習得が可能です。■仕事のやりがい顧客が超一流企業であり、大規模プロジェクトに関わり社会貢献の実感を得ていただけます。

    勤務地
    静岡県
    年収
    417万円~650万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.11.29

    • 入社実績あり

    車載ソフトウェア開発(Flutter)

    株式会社システナ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成、コーディング等のプライム案件の上流/下流工程業務を行っていただきます。業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。【配属予定プロジェクトの特色】■大手自動車メーカーの上流/下流工程に参画(確約します)・フロントエンド、バックエンド開発・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成・仕様調整用のドキュメント作成・仕様策定スケジュール管理、進捗管理・テスト項目作成・コーディングetc※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますのでご安心ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1700万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.29

    • 入社実績あり

    那覇市:Webエンジニア / ミドルクラス ※転勤なし

    株式会社シーエー・アドバンス

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    技術統括本部にて社員向けのWebシステムの開発・運用や社内ツールのエンハンス開発を行います。技術選定やアーキテクチャの改善にも関わり、プロジェクトのリーダーとして進捗管理やメンバー育成まで、幅広く担当いただきます。サイバーエージェントグループの本社機能システムやシーエー・アドバンスグループの業務効率化/支援システムを開発、運用を行っています。ユーザーとなる社員にヒアリングを行い、技術選定や詳細設計~実装後の運用も担保します。サイバーエージェントの技術チームやシーエー・アドバンスベトナムのエンジニアと連携し、Webアプリやモバイルアプリを開発。フロントエンド、サーバーサイド/バックエンドからインフラまで、それぞれの得意分野を活かしつつも伸ばしたい分野や興味のある技術の成長がねらえる環境があります。【開発実績】サイバーエージェントグループが展開しているメディア/ゲームサービスのカスタマーサポートシステムの開発~運用、外販(https://www.cxplus.jp/)インターネット広告運用業務の効率化システムの開発インターネット広告用クリエイティブ管理システムの開発~運用社内AIチャットボットアプリの開発社員専用電話帳/予約システムエレベーターやフリースペースの混雑状況可視化アプリの開発他、業務支援システムの開発など【開発言語・フレームワークなど】Go, Python, Ruby, PHP, TypeScriptNext.js, React, Node.js, Ruby on Rails【インフラ環境】AWS, Google Cloud, Azure, プライベートクラウドなど【募集背景】サイバーエージェントグループの事業が拡大しており、開発チームの強化が急務となっています。特に、既存の開発チームでは対応しきれない新規案件が増加しており、これに対応するためのスケールアップが必要です。そのため、即戦力となる開発エンジニアを募集しております。意欲の高い方にご入社いただき、チームの生産性とプロジェクトの推進力を高めるとともに、長期的に一緒に組織づくりに貢献していただける方を求めております。

    勤務地
    沖縄県
    年収
    420万円~
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【TC&S】コンサルタント(ITインフラ運用)

    株式会社NTTデータ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【職務内容】本ポストでは、これまで同社が様々なお客様に領域(ネットワーク,データセンタ等)毎のサービスメニューでご提供してきた運用保守業務を統合し、新たなITインフラ運用保守サービスを企画しご提供する取り組みを進めています。この取り組みを推進するため、以下のような業務をお任せいたします。ご本人のご志向やチーム状況を踏まえて、複数業務に携わっていただく想定です。・サービス企画:この取り組みは2024年度後半から始まったばかりです。よりよいサービスに育てていくため、サービス自体の検討およびメニュー開発、価格調整、体制構築なども行っていただきます。・運用コンサルティング:上記サービスを提供するために、お客様向けに運用コンサルティングを実施し、効率的に運用サービスをご提供するための土台を整えます。・運用保守業務:運用保守チームのマネジメント、要員調整等を中心に、チームリーダーとして運用保守業務を行っていただきます。・運用保守の業務/プロセス改善及びサービスへの反映:実際に運用保守を行う中で、必要に応じて生成AI等の最新技術を用いながら業務やプロセスの改善も実施いただきます。また、運用保守業務の中で見えた課題をもとに、新サービスの強化に活かしていただくことも期待します。【組織のミッション】同事業本部は金融・公共・法人といった様々な顧客に対してネットワーク、セキュリティ、クラウド等といったテクノロジーカットでアウトソーシングサービスを提供しています。その中でも同事業部は構築運用フェーズのサービス提供を強みとしており、集約効果の大きいインフラレイヤの各サービスを最適な形で統合することにより、全社戦略の一つである「アセットベースのビジネスモデルへの進化」を推進しています。【アピールポイント(職務の魅力)】【同該ポジションの魅力・特徴】・運用保守領域において、コンサル/サービス企画等の上流工程を経験できる・運用保守の経験を活かしつつ、コンサルやサービス企画の経験ができる・全社の運用組織の統合といったダイナミックな業務に携わることができる・金融・公共・法人と業界に囚われず課題解決に寄与できる・生成AI等の最先端技術をITインフラ運用に組み込むことができる【獲得できるスキル・経験】・公共、金融、法人など、様々な業界の顧客にITインフラサービスを提供する大規模な運用センタの運営スキル・ネットワーク、セキュリティ、ハイブリッドクラウド環境、ファシリティなど、多岐にわたるレイヤや製品サービスに関する知識や運用スキル・大規模なITインフラマネージドサービスの構想、企画、構築、運営の知見と経験・新技術(生成AI等)を駆使した業務の省力化・自動化を推進し、業務を変革していく経験とスキル【出張有無・頻度】プロジェクトにより出張あり。4回/年

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.03.25

    • 入社実績あり

    【東京】システムエンジニア(次期中央給電指令所システム)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】・担当する分野・部門における電力系統監視制御システムにおいて、顧客の要求する条件で稼働するように業務担当者として、顧客が求める業務要件を理解し、要件実現に向けてシステム設計・システム開発を行うプロジェクトの遂行・システム化要件定義、機能仕様書などの設計開発文書の作成や、詳細設計など計画工程に伴った設計開発・所属する組織の方針およびプロジェクト計画に基づいた一連の設計開発作業の遂行【職務詳細】・顧客ニーズや要件を把握し、これら課題を解決するために既存のプロセス、手順に従ったエンジニアリング業務・エンジニアリング業務で作成した成果物をもとに、パートナー会社と連携したシステム開発・システム運用要件などに従い、顧客要件を満たす条件にて社内および現地における稼働確認【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【魅力・やりがい】・社会インフラを支える大規模基盤システム開発により、社会に安全、安心、快適、エコな暮らしを提供することができます。・地球環境にやさしく持続可能な社会の実現に向けた直接的な貢献や日本をよりよい国にするための技術貢献ができます。【キャリアパス】・大規模システム開発での経験獲得ならびに、海外Gr会社との協業、エンジニアリングをとおした自己成長を実現できます。・システム開発を経験した後に、PJ全体の管理などのマネジメントを推進するポジションや、自身の専門性を活かした技術に特化したポジションへキャリアパスする従業員が多くいます。【働く環境】【配属組織/チーム】・配属組織は50~60名程度。20代~60代までの幅広い年齢層にて構成されており、人財の多様性に富んだチームです。・担当するPJにおいては、社内組織メンバーが数十名程度、関係協力会社が百名程度のPJにおいて業務を遂行いただきます。【働き方】・担当するPJが立ち上げフェーズのため、直近は出勤頻が高い傾向ですが(3~4日/週以上)、今後、工程や業務内容に応じて、在宅勤務いただくことは可能です。・システムへの現地稼働確認時や顧客打ち合わせ時には出張の可能性があります。また、海外との打合せ、海外出張の可能性もあります(英語圏)。【募集背景】地球環境にやさしく持続可能な社会の実現に向けて、日本国内において再生可能エネルギー普及や電力自由化を支えるために電力融通の促進や様々な市場制度導入などが段階的に進められています。このような中で、再生可能エネルギーの導入を促進しつつ電力系統を安定運用するためには、次世代のエネルギーインフラとなる電力系統の監視制御システムの構築が急務です。今後、このような制度に関連するシステム開発が断続的に実施されるため、これに追従し社会貢献を実現するために設計開発をより加速できる方を募集します【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfare.html。

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~970万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    札幌/インフラエンジニア【エンジニアファーストの環境】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    プライム上場である独立系SIerである同社にて下記の業務をお任せいたします。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社では売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【業務内容】北海道内のお客様に対して、ネットワーク・システムインテグレーションを行っております。NI/SI案件のリーダーとして、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一環したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案・導入サポートを担当いただきます。★ポジションの魅力★「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。また勉強会やワーキンググループなどに積極的に足を運びながら、自身の持つ技術を周囲に展開したり、新たな学びを得たりしています。技術に対する純粋な情熱が、IIJの技術力を高めることが可能です。【魅力/特徴】■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    北海道
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.06.24

    • 入社実績あり

    開発PL/PM ※オープン【プライム案件/フルスタック環境】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    パブリッククラウド上でのアプリケーション開発・導入を行うシステムインテグレーション案件のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。技術に対する純粋な情熱で技術力を高めることが可能です。【採用背景】 需要拡大に伴う増員。 IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社では、売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【具体的な業務内容】・案件プリセールス・プロジェクト管理(QCD、ベンダー)・システムアーキテクチャの検討、採用・ベンダー選定、採用・製品選定、採用・顧客への業務改善提案、プリセールス・開発(要件定義~総合件)、運用、移行・テスト自動化・AI等を活用した開発運用効率化★同社アプリエンジニアについて:https://www.iij.ad.jp/career/special/application/【特徴】業界トップクラスのお客様など、様々な案件に対し、AWS、Azureといったマルチクラウドや、ネットワークサービスの独自技術を駆使して最適構成・方式を決定し、プライム案件としてシステム全体のプロジェクトコントロール・推進を実施いただきます。【ステップアップ】様々な案件への対応を通し、より裁量を広げた大規模案件のプロジェクト管理や複数プロジェクトを統括するプログラムマネージャ、コンサルティングへのステップアップが可能です。【注力分野】・B2C、B2B2C向けシステム・通信事業社向けBSS/OSSシステム開発・CMS(動的・静的)・認証/認可の統合管理・生成AIを活用した顧客データ活用・Microsoft Powerシリーズによる業務効率化【仕事の進め方】アプリケーション案件については、アプリケーション単体で提供するというよりも、ネットワークやサーバーといったインフラも含めて構築するプロジェクトが多く、社内のインフラエンジニアと常に連携をしながら仕事を進めていきます。(プライム案件が主流です)小・中・大 様々な案件規模を経験することが可能です。これまで多くの大規模案件を実施した経験からPM力の高い評価を頂いており、社内ではそのフィードバックとしてプロジェクト管理標準を整備しています。PM経験を積んでいく環境、フルスタックエンジニアとしてステップアップする環境としては最適な環境となります。★ポジションの魅力■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.12.11

    • 入社実績あり

    車載ソフトウェア開発(大手自動車メーカーのプライム案件)

    株式会社システナ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    大手自動車メーカー(関連大手電機メーカー含む)の車載ソフトウェア開発の上流/下流工程を実施いただきます【採用背景】増員(顧客からの需要拡大のやめ)【業務内容】・フロントエンド、バックエンド開発・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成・仕様調整用のドキュメント作成・仕様策定スケジュール管理、進捗管理・テスト項目作成・コーディング        <案件例>・クラウド・周辺機器と連動、高機能カーナビゲーションシステムの開発https://www.systena.co.jp/case/system_development/dtl01.html・自動走行向け遠隔運行管理システムおよびデバイス制御用ソフトウェアの開発https://www.systena.co.jp/case/system_development/dtl10.html★魅力■高い技術力の提案スマートフォンの端末やアプリケーション開発や組込み開発でで培ったノウハウを基に自動運転の実証実験や運行管理システムなどにも提案をしています■完成車メーカーとのプライム案件車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.10

    • 入社実績あり

    大手証券会社向けITサービスマネージャー、運用基盤エンジニア

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【配属想定組織】データセンターサービス本部MDC運用サービス事業一部【組織の概要】大手証券会社向けに、当社データセンター及びクラウド上で稼働しているシステムに対し、高度なIT運用サービスを提供しています。(運用拠点は国内2拠点)お客様のシステム環境がマルチクラウド化、コモディティ化が進み複雑化し、高度な運用が求められる中、従来のシステム監視や運行管理にとどまらず、最新の基盤技術を活用したIT運用サービスを企画・開発し、常にニーズを捉えた進化を続けながら、継続的且つ安定的に提供し、お客様のビジネスに寄り添うことをミッションとしています。【募集職種の期待役割】開発、インフラ、運用など各自のコアスキルをIT運用の領域で生かし、ユーザー、開発担当者の気持ちを理解した質の高いサービス提供への貢献を期待しています。【ITサービスマネージャ】・ITサービスマネージャーとして顧客フロント、サービス管理、サービス開発・各種テーマを推進するプロジェクトマネジメント【運用基盤エンジニア】・運用基盤エンジニアとして構築・提供、サービス開発・各種テーマを推進するプロジェクトマネジメント【具体的な職務内容】お客様フロント、サービスマネジメント、サービス開発・提供、運用インフラの構築・提供を行っています。【ITサービスマネージャ】・IT運用ソリューション導入(各種提案活動~設計・構築等)・IT運用アウトソース(各種提案活動~運用要件定義・設計・構築~運用受入等)【運用基盤エンジニア】・運用基盤アウトソース(各種提案活動~要件定義・設計・構築~維持管理等)【携わるビジネス・サービス・テーマ】プロジェクト例、提供サービス例:・IT運用アウトソース・システム監視基盤構築・CMDB構築及び情報提供サービス・システム情報連携ダッシュボードサービス・システム運設計支援・DC設備運用サービス【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・お客様の業務改革~ソリューション導入・アウトソースまで、IT運用に関して幅広い領域に関わることができる。・課題抽出/提案から設計・構築、運用まで一気通貫に実施できる・社会的に影響力のある大企業のビジネスを支えるシステム基盤・運用に関われる・様々な分野のスペシャリストとの協働により、技術・知識向上の機会が豊富・お客様に寄り添いながら、金融のミッションクリティカルなシステム運用の最先端に携わることができる。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~1500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    開発エンジニア(車載ソフト)【プライム案件/開発言語不問】

    株式会社システナ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成、コーディング等のプライム案件の上流/下流工程業務を行っていただきます。業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。【採用背景】増員(各完成車メーカーからの需要が高く、車載開発未経験の方でも積極的に採用をしています)【業務内容】・フロントエンド、バックエンド開発・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成・仕様調整用のドキュメント作成・仕様策定スケジュール管理、進捗管理・テスト項目作成・コーディング         etc【配属予定プロジェクトの特色】◆大手自動車メーカーの上流/下流工程に参画(確約します)★魅力■高い技術力の提案スマートフォンの端末やアプリケーション開発や組込み開発でで培ったノウハウを基に自動運転の実証実験や運行管理システムなどにも提案をしています■完成車メーカーとのプライム案件車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。■教育体制経験や職位に応じた研修やキャリアパスが充実しており、案件未経験の方でも数ヶ月でキャリアアップが可能な環境がございますhttps://recruit.systena.co.jp/2025/company/careerpath.html

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.04

    • 入社実績あり

    【自社Saas】教育DXサービス導入PL(上流企画~導入)

    テクマトリックス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【募集背景】新規事業シェア拡大に向けた増員募集【企業の特色】同社は「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。【事業内容】学校・教育機関向けのクラウドSaaS型教育パッケージシステム「ツムギノ」を自社開発しています。私たちが目指すのは、子どもを第一に考えたシステムの開発と教育現場のDX化による教職員の働き方改革です。このビジネスは2021年にサービスを開始したばかりでありながら、毎年導入実績を伸ばしており、当社の中でも非常に勢いのある新規事業です。文部科学省の「次世代の校務デジタル化推進実証事業」にも採択され、デジタル庁の「教育DXサービスマップ」にも掲載されています。【職務内容】自社開発するクラウドSaaS型パッケージシステムの上流工程(プリセールス/要件定義/販売・導入支援)を中心に、パッケージシステム導入の一連の工程をワンストップでお任せし、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただける方を募集しています。学校・教育現場への導入支援や顧客との折衝などフィットアンドギャップを繰り返しながら、顧客の要望にマッチした提案~導入、導入後の運用支援を担当頂きます。<案件内容>■担当工程(フェーズ)導入前フェーズ:販売・提案支援導入フェーズ:要件定義/導入支援を含むすべての工程導入後フェーズ:導入後の運用支援■担当役割プロジェクトリーダー(またはサブリーダー)■常駐:なし【配属先】EdTech事業部【担当製品】ツムギノは「子どもが主役」をモットーに、あらゆるタッチポイントを統合管理し、スチューデントジャーニーを可視化するとともに、その情報を最大限に有効活用できる、クラウドサービス(SaaS型)として提供するスクール・コミュニケーション・プラットフォーム+校務支援システムです。校内外にわたる充実したコミュニケーション機能に加え、学びの蓄積、教職員の校務支援機能までを一元管理でき、これまでにない新たな価値を学校・教育業界に提供しています。【おすすめポイント】①新しい形のスクールコミュニケーションプラットフォーム②子どもが主役のアクティブラーニング対応③子どもの学びを対話的に記録できる④充実した校務支援機能があり、教職員の働き方改革を推進⑤業務システム開発のプロフェショナル集団が企画開発している⑥当社が強みとするセキュリティ事業とのシナジーにより、クラウドSaaS型システムに欠かせない「セキュリティ」が盤石〇 ツムギノホームページhttps://tsumugino.jp/〇 ツムギノ紹介動画https://www.youtube.com/watch?v=Q0nKr30CYIE<組織の雰囲気>パートナー社員を含め約50名の組織で、ワンストップで企画・開発~導入~保守に取り組んでいます。他の部署から異動した選抜メンバーと中途採用で入ったメンバーで構成されており、若手からベテランまで様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.01.04

    • 入社実績あり

    製造・エネルギーアーキテクト

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【ミッション】クライアントに対し、上述の職務をチームで実施しますが、その際のコンサルティングメンバまたはリーダーをお任せします。(エネルギー・製造業界未経験でも、上述職務のいずれか経験があれば歓迎します)また、当ユニットでは、コンサルティング業務の傍ら、クライアント含めた社内外のネットワークを活用した新しい稼ぎ方、また、個人としても持続可能性がある働き方を一緒に探索する仲間を募集しています。【業務内容】ビジネスモデルの変容を目指している、エネルギーおよび製造業界のクライアントのパートナーとして、事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティング(現状業務・システムの分析~ロードマップ策定等)をチームで実施します。経営・業務・技術三位一体で、特定のソフトウェア・言語に縛られず、クライアントのニーズに応じた技術選定、また実現にむけてはコア・テクノロジー部分等(IoT、AI、データ分析・活用)のデザインや実装も行います。■アーキテクチャ分析・方針策定:IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、システム構成、連携方式のあるべきと課題抽出、アクションのプランニング■アジャイル型プロダクト開発:DX推進モバイル/PCアプリのデザイン/構築をクイックに実施し、目に見える形で業務変換をダイレクトに推進■基盤サービス構築・改善:データのサイロ化を克服するため、SSOやアクセス制御を行うID基盤、データ基盤、検索エンジン、データHubのあるべきと構築、改善を実施■データ分析/可視化:様々なデータソースからデータを集約/加工をクイックに行い、現状の見える化、分析、活用(MLプラットフォーム等含む)■技術顧問:DX採用技術、開発方針の相談役、React/Go/Python/AWS/GCP/Azure/DB/セキュリティなど各種スペシャリストによるアドバイスを実施し、エンジニア組織を育成【案件事例】■大手資源開発・製造・供給会社様の、経営戦略から操業現場、新規事業でも活用可能なデータ民主化基盤のコンサルティングからデザイン、実装、人財の育成まで伴走支援を実施■ガス供給・販売・サービス会社様の、需要予測/製造/供給/配送/点検等一連のコア業務のDXを実現し合わせてプラットフォームサービスを構成するマイクロサービス化を実施■大手MaaSサービス提供会社様のプラットフォームサービスのデザイン、商材検討、具体化実施

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.01

    • 入社実績あり

    【組込みソフト開発】東証プライム/国内トップシェア多数

    マックス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】業務用ラベルプリンタ、住環境機器などの自社製品にIoTを活用してサーバにデータを蓄積し、そのデータを活用したWebアプリケーション・モバイルアプリケーションでのデータの閲覧や操作を行う、Webシステムの開発に取り組んでいただきます。【職務内容】■Web/モバイルアプリケーションの要件定義、設計、実装、テスト業務■バックエンド側とのI/F設計、支援業務■リリース後の運用、保守業務【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■20名程度【入社後の流れ】■入社後は、OJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればチームでフォロー・サポートしますのでご安心ください。

    勤務地
    群馬県
    年収
    600万円~820万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.24

    • 入社実績あり

    DX推進担当募集(リーダーまたは担当者)

    ソニーグループ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【組織の役割】Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを社内外のスタートアップから大企業の新規事業まで提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現しイノベーションエンジンとしてより良い社会を創っていくことを目指しています。クライアントに事業支援サービスを提供しながら一緒に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事ですマネージャー1名、メンバー(プロマネ)3名※今回のポジションは3メンバーと並列の立ち位置でのポジション想定です。■パーパスあらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す■ビジョンスタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする■担当予定の業務内容DX推進チームのプロジェクトリーダーとして、Webサービス・プラットフォームの企画、開発、運用を推進いただきます■ミッション新規事業プロセスやSSAP業務のDX化・組織内生産性向上を目的に、業務課題を解決するシステムや手段のソリューション考案と開発実行・SSAPの新規事業支援サービス付加価値向上を目的としたプラットフォーム構想の企画・開発実行下記が当部署が手掛けているシステム/アプリケーション一例です。https://sony-acceleration-platform.com/startdashhttps://sony-acceleration-platform.com/article1325.html【業務内容】‐要件定義、基本設計-システムのセキュリティ対応‐業務委託先管理‐プロジェクト管理、品質管理‐社内開発プロセス対応(ステークホルダーとの調整、開発会議開催など)‐システム運用、VoCによるシステム改善‐プラットフォームの技術的な構成検討、システム連携の要件定義※実際の開発はパートナー企業に依頼をしているため、プロマネとして進捗の管理/ベンダーコントロールをしていただくことがメイン業務になります。その他内部のアクセラレーターやユーザーとの連携なども発生します。※1名あたり2,3プロジェクトを兼任しています。※新規サービスも既存(公式サイトやローンチ済み)サービスのどちらも携わっていただく可能性がございます。【想定ポジション】現在のメンバーはマネジメントと担当者の3名となります。そのチームでプロジェクトリーダーを担当頂く想定です。【描けるキャリアパス】ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができるため、ICTサービス開発スキルのみならず、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    【福岡】プロジェクトテックリード【金融業界向けプロジェクト】

    株式会社コアコンセプト・テクノロジー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    福岡の某金融向けのシステムリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトの中核となるJavaテックリードとして参画していただきます。【同社について】コアコンセプト・テクノロジー社は東証グロース市場に上場している社員数約350名の企業です。DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーションによる業務プロセス改善などを事業の軸とし、毎年約30%の事業成長を継続しています。【採用背景】事業拡大・成長に伴う増員【具体的な職務内容】現在の小規模体制から、今後の体制強化を見据えた同社の注力プロジェクトです。将来的には35名のチームを構築し、信頼を得ることで、プロジェクトの拡大を目指します。■顧客との折衝や要件定義■システム設計およびリプレイス提案■スクラムやアジャイル開発手法を活用したプロジェクト推進■AWS、Dockerなどのモダンな環境を活用した開発管理現在は首都圏を中心とした組織構成ですが、中長期的に福岡を中心とした組織拡大を目指しており、その中核となるプロジェクトとなります。【働き方/社風】■柔軟な働き方:フルフレックス、リモートワークを活用しながら、生産性にこだわって成果を出しやすい環境を整えております。出社しないといけない、決まった時間に仕事をしないといけない、会社の決定は絶対に従わないといけない、というルールを否定し、社員が望む人生を実現するために働きやすい環境を目指し、年々改善しております。■切磋琢磨が叶う環境:各ドメインに精通したエキスパート職による勉強会や、技術書籍補助、各種セミナー参加費用補助等を利用しながら、是非望むキャリアの実現に向けて会社を利用してほしいと考えています。■評価制度:主観的な印象が入らないよう、成果(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)で判断する実力主義の環境です。ハイパフォーマーが決して損をしない制度設計をしておりますので、詳細については面接にてお伝えさせて頂きます。【同社の魅力】■SI&自社サービス事業の拡大/SES事業集中からの脱却従来はSES事業への集中を行っておりましたが、更なる事業拡大に向けて同社ではSES事業の売り上げを伸ばしながらも、SI/自社サービス事業の拡大を進めております。マッチングサービスOhgiの活用によって安定的なエンジニア提供が実現出来ており大手企業からの案件受注も増加、全社で売り上げ拡大を進めています。売り上げ割合:SES 5割 SI 5割所属人数:SES 2割、SI 8割※SESは外部登録者人数含まず■評価制度/成長機会主観的な印象が入らないよう、成果(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)で判断する実力主義の環境です。ハイパフォーマーが決して損をしない制度設計をしておりますので、詳細については面接にてお伝えさせて頂きます。またエキスパート職による勉強会(テーマ例【機械学習モデルの説明性(SHAP)】【Blazor WebAssemblyとSignalR】等)を週に1回程度実施しており、かつプロジェクト内でも積極的に勉強会を実施しております。勉強会は業務時間扱い(=インプットすることは成果に繋がる)としており、参加しやすい仕組み化を行っております。

    勤務地
    福岡県
    年収
    850万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.05

    • 入社実績あり

    EM候補/フロントエンド【電子契約No.1 SaaS】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【募集背景】今後は、契約締結に関わらず、契約の作成、レビュー、管理などの周辺領域のサービス展開も進めていく予定です。クラウドサインのエンジニア組織拡大のための募集です。【業務概要】エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。ご自身の専門領域にあわせてサービス開発に携わっていただきながら、クラウドサインにおけるエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善など、下記いずれかの業務にご参画いただきます。ゆくゆくはマネジメント業務をメインに携わっていただきたいと考えております。【具体的な業務内容】■フロントエンドエンジニアとしての具体的な業務・Vue.jsを用いたWebアプリケーションの開発・運用・技術課題の解決・コードレビュー・カスタマーサポートの支援・業務プロセスの改善・最適化■ エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施・人材採用・技術広報・研修のリード・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング【配属組織】クラウドサイン事業本部 Product Engineering部契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」の開発を担うチームです。新機能開発・機能改修など、ビジネス部門と連携を取りながらプロダクト開発を推進します。【参考資料】・クラウドサイン事業本部プロダクト組織紹介資料https://speakerdeck.com/bengo4com/introduction-of-cloudsign-for-creators・クラウドサインエンジニアが実践する20%ルールhttps://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/148468

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1515万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    EM候補【生成AI×リーガルデータ領域】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【募集背景】従来よりAIをサービスに活用すべく試行錯誤を進めてきましたが、2023年2月より専門チームを立ち上げ、大規模言語モデル (LLM) の取り組みを加速させています。「2023年5月にはChatGPTを活用した「チャット法律相談」をリリースし、8月には弁護士法第72条に関するガイドライン公表に伴い、 多岐にわたる事業開発を開始することを発表いたしました。現在は法律専門の大規模言語モデルの社会実装に向け、組織の拡大・構築を図っております。大量の情報を扱う専門家領域においては数多くの適用領域が見込まれており、今後も多くの事業創出が想定されるため、そのための体制強化も見込んでいます「【業務概要】エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。サービス開発に携わっていただきながら、エンジニアリングマネージャー候補としてエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善などの業務に携わっていただきます。ゆくゆくはマネジメント業務をメインにチームを牽引いただく予定です。【具体的な業務内容】■ ソフトウェアエンジニアとしての具体的な業務・LLMをはじめとしたAI技術を活用したプロダクト開発・各種技術の検証■ エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施・人材採用・技術広報・研修のリード・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング【配属組織】リーガルブレイン開発室生成AI×リーガルデータによる基盤技術「リーガルブレイン」の構築を行うチームです。【魅力ポイント】・LLMをはじめとしたAI技術・自然言語処理を活用したサービス・プロダクトづくりが可能です。・リーガル領域におけるリーディングカンパニーとして、他社には無いデータを活用し、AIを社会実装していくことができます。【参考資料】・日本を代表する企業へ!Techの力で社会、変えませんか?/執行役員 エンジニアリングオフィス 室長 福田 慎太郎https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/942744・GraphRAG を使ってみる/弁護士ドットコムCREATORS BLOGhttps://creators.bengo4.com/entry/2024/09/30/073000

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1600万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    ITコンサルタント【女性活躍推進/リモート可・WLB充実◎】

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。【職務内容】■顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施■プロジェクトのリーディング、マネージメント■要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ■顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援【案件・顧客事例】■佐川急便、オルビス、千葉銀行様、ローソン、ABCマート、日本瓦斯などその他民間だけではなく、昨今では「医療・ヘルスケア」「公共」領域などでの技術支援にも展開・拡大中。【多様な働き方への取り組みや制度】★ワークライフバランス・裁量労働制(セルフコントロール制)を採用 個人のライフスタイルに合わせて勤務時間をコントロール(子供の送り迎えや病院付き添いなど中抜けも可)・全社的なリモートワーク活用によるワークライフの両立促進、場所関係なく働ける環境整備(ロケーションフリー制度)を導入。北は北海道から南は沖縄までUIターン社員含め幅広い拠点での人材がジョイン。・成果比率型裁量労働制の導入 業務の成果量を80%や60%などに調整することで、個人の事情に応じた働き方を実現するためのオリジナル制度・平均残業時間:20~30時間(労働時間7.5時間で換算)★豊富なキャリア支援・ミーツ&ナナミー(1on1面談) 同じプロジェクトやグループ上長とだけの面談のみならず、キャリア・働き方の視野を広げることを目的に業務上関わりのないリーダーやスペシャリストとの面談も可能な、独自の1on1の取り組み。・男女ともに育休や休職からの復帰時面談 働き方や今後のキャリアプランなど本人の希望を尊重し、プロジェクトサイドや人事も含め面談を実施。・社内座談会・勉強会開催 多様な働き方をしている社員を招いた月一回の座談会や、初めてのリーダーシリーズなどの勉強会を開催。★数字でみるフューチャー(2023年4月時点) 役員男女比率:男性67%、女性33% リモートワーク率:82% 育児休暇取得率:男性65%、女性100% 育休産休復帰率:100% 育児休暇取得日数:男性56日、女性240日 年次有給休暇取得率:70% 退職率:1桁%★Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022 日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMAN AWARD」にて、企業総合部門 従業員規模 1,001名以上の部 第4位、その他女性従業員の活躍実感度ランキング、経営トップ実行力ランキングにもランクイン!→https://www.future.co.jp/press_room/PDF/PressRelease_ForbesJapanWomenAward2022_221007.pdf→https://forbesjapan.com/feat/womenaward2022/?cv_source=interstitial_sp★女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」で最高ランク第3段階目を取得https://www.future.co.jp/press_room/PDF/PressRelease_LStar3_220912.pdf

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.02.07

    • 入社実績あり

    金融DXリードコンサルタント【戦略から一気通貫/WLB充実】

    フューチャー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    同社の金融領域コンサルタントとして、担当クライアントへのIT支援にご従事頂きます。<銀行業界のITコンサルティング業務>お客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案。それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。★FutureBANK導入プロジェクト同社ソリューション「FutureBANK」のアーキテクチャ・業務を理解して頂いた上で、スキルレベルに応じて同サービスの顧客への導入フェーズで、FitGap分析、設計、開発のいずれかをご担当頂きます。いずれも顧客と直接的な折衝が伴い、当初はリーダーの元ご参画頂きます。★ITコスト最適化コンサルティング金融機関向けにITコスト適正化や開発プロジェクトのリスク評価、システム統合支援を推進します。お客様の現状を把握し課題を抽出してあるべき姿に向けた改善施策をご提言します。★次世代基幹系システムコンサルティング・システム構築次世代の銀行システムの構想検討や選定にかかるコンサルティング、及び構想を具現化するシステム構築プロジェクトをご担当頂きます。<証券業界のITコンサルティング業務>IT戦略立案やシステム化計画の推進、プロジェクトの立ち上げ、システム開発・デリバリ、維持運営サポートまでを一貫して実施頂きます。同社の証券案件では、顧客との付き合いと信頼により、IT戦略やその手前の経営視点での企画構想から入り込みをしており、情シスの立ち位置でジョインをしております。実際に、情シスと同社とでパスが発生する形ではなく、フューチャーの社員がCTOにダイレクトに決裁を依頼したり、コミュニケーションを取る機会もございます。これまで情シスで活躍をされたいたかたも多く参画をされている部門で、最上流~ITデリバリーまですべてのフェーズを網羅しているため、情シス・コンサル・SIいずれの出身者も活躍をいただけるフィールドです。<保険業界のITコンサルティング業務>保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務となります。また、新たな顧客の開拓のための提案業務もお任せします。・実担当者からのヒアリング。問題点の洗い出し・あるべき業務フローのイメージを明確にし、改善点をピックアップ・システム化に固執せず、柔軟に改善案を提示・運用面を含めた実施計画を作成し、スムーズな移行の実現 等【役割・期待】それぞれの領域×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供や、アカウント責任者としてのプロジェクト推進、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進頂きます。【魅力ポイント】◎企画・グランドデザイン~運用まで一気通貫上流特化の落とし穴でありがちな「絵に描いた餅」ではなく、フューチャー社では責任をもってプロジェクトの完遂を致します。IT戦略立案~運用迄一気通貫でプロジェクトに携わることが可能です。お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。◎自由度の高いワークスタイル裁量労働制、ロケーションフリー(北海道~沖縄まで地方拠点での勤務が可能、出張は発生)、フレックス、時短勤務、役職定年無 などライフイベントに応じて柔軟に活躍ができる環境が配備されております。◎社会的インパクト携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など様々で売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。また、コンサルタントとしての採用となるため、組織や領域は閉ざされません。初期配属が銀行系のプロジェクトであっても、手を挙げて他の領域のプロジェクトに参画・挑戦を頂く事も可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.04.01

    • 入社実績あり

    ITコンサルタント【流通・小売・アパレル/全国リモート可◎】

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】フューチャー社ではかねてより流通・小売業界のお客様に対し、全体最適で課題解決を行い、サプライチェーンの最適化やリアルタイムプラットフォームの構築などを数多く実施してきました。これまで培ってきたノウハウを活かし、顧客企業を取り巻く環境の中で競争優位性を高めるための仕組みを提供していきます。本ポジションでは、流通・小売業界のお客様に対して、お客様とともに未来を定義し、ITを活用した最適解の実現に向けてリーディングいただきます。標準化領域は、当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価で、コンパクトにサービスをデザインする一方で、戦略領域については、顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。【職務内容】■顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施■プロジェクトのリーディング、マネージメント■要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ■顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援■社内での流通小売ソリューション開発【顧客・案件事例】佐川急便様、オルビス様、ABCマート様、ローソン様など■大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現■大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用■大手ホームセンターのグランドデザインからプロジェクト推進支援■大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援 ■オムニチャネル戦略実現 ■AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 など ー時間帯別の精緻な需要予測と、それと連動したサプライチェーンの最適化 ー発注やシフト管理、総菜調理など店舗オペレーションの自動化・簡素化 ーオンラインと店舗の融合や顧客接点の高度化・CRM ー小売業向けリアルタイムプラットフォームの構築と提供【役割と期待】流通・小売業界に関する当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。■業務×ITの知見をもとに、プロジェクトの推進やグランドデザインの推進■業務×ITの知見をもとに、要件定義や設計開発フェーズのリーディング■ITの専門性を生かし、技術的に難易度の高い機能の先行開発やPoCをリーディング■顧客の最前線で折衝力やマネジメント力を生かしたプロジェクト全体の推進■社内のR&D開発案件のリーディング【魅力ポイント】◎企画・グランドデザイン~運用まで一気通貫「絵に描いた餅」ではなく、フューチャー社では責任をもってプロジェクトの完遂を致します。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズのマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることが可能です。お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。◎自由度の高いワークスタイル裁量労働制、ロケーションフリー(北海道~沖縄まで地方拠点での勤務が可能、出張は発生)、フレックス制、時短勤務、役職定年無 などライフイベントに応じて柔軟にワークライフを整えられる環境と精度が配備されております。◎自ら創る多様なキャリアフューチャー社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。また「コンサルタント」という役割カットでの採用となりますので、いわゆる部門付けの採用ではありません。希望をされる場合は、手を挙げて他領域や別部門のプロジェクトに挑戦を頂く事も可能です。◎社会的インパクト携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など様々で売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.17

    • 入社実績あり

    行政DXリードコンサルタント【WLB充実◎全国リモート可◎】

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】日本の中央省庁・自治体・公共機関でも「DX」という言葉を使う事が当たり前になってきました。しかし、コロナ禍における日本のITの現実を見てわかるように、まだまだ遅れていると言わざるを得ない状況です。現在の日本では、それぞれの組織で同じ機能を持つシステムを別々に作ることが非常に多いという実態があります。今後は、同じものをバラバラに作るのではなく、共通のプラットフォームを介して日本国中にサービス展開していくといった流れが加速していきます。 フューチャーでは、長年追及してきた「あるべき姿を追求する」「中立の立場」「部分最適ではなく全体最適」といった文化によって、既存の規制・既存のシステム等に囚われない真に必要とされるものを生み出し、日本の公共機関の真の意味でのDX化を推進しています。 公共×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。システムに関しては、社内に要素技術に強い専門家が多数いるため、その社内ナレッジを駆使し、顧客と・社内をマネジメントいただくことを想定しています。【職務内容】■IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの工程を実施■プロジェクト立ち上げ時の付議資料作成、経営層へのプレゼンテーション、開発・デリバリを含むプロジェクトの推進、リリース後の維持運営活動や継続案件提案活動まで一気通貫で実施■収益性の向上、コスト削減案件など多岐にわたる経営テーマに対し上記のプロジェクト推進、開発・デリバリを実施■現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義■プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動■収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進■システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進■システム開発・デリバリーの推進【魅力ポイント】◎企画・グランドデザイン~運用まで一気通貫上流特化の落とし穴でありがちな「絵に描いた餅」ではなく、フューチャー社では責任をもってプロジェクトの完遂を致します。開発以降もベンダー任せにせずしっかりと最後まで顧客支援、並走が可能です。お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズのマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることが可能です。IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。◎自由度の高いワークスタイル裁量労働制、ロケーションフリー(北海道~沖縄まで地方拠点での勤務が可能、出張は発生)、フレックス制、時短勤務、役職定年無 などライフイベントに応じて柔軟にワークライフを整えられる環境と精度が配備されております。◎自ら創る多様なキャリアフューチャー社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。また「コンサルタント」という役割カットでの採用となりますので、いわゆる部門付けの採用ではありません。希望をされる場合は、手を挙げて他領域や別部門のプロジェクトに挑戦を頂く事も可能です。◎社会的インパクト携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など様々で売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。◎教育研修制度キャリア入社においても約1週間の座学研修を実施し、半年間に渡る早期活躍フォローを実施しています。その他、実践的な階層別研修「FutureMBA」を実施。社員誰もが自発的社員誰もが自発的に開催できる勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.04.01

    • 入社実績あり

    【東北】開発SE(自治体向け/上流企画~開発・事業創出)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【募集背景】公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。各種公共関連のお客様へのシステム導入などをとおして、住民たちの社会インフラを支えています。その一環として今回、東北エリアの自治体向けのDX、クラウド移行、システム開発などのITビジネスを推進していく体制を強化しております。ITシステムの導入をとおして、ともに社会貢献を行っていくメンバを募集しています。【職務概要】・システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。【職務詳細】案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。(1)システム開発・構築・運用のサブリーダー、チームメンバー①要件定義 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。②設計・開発・テスト ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。 ・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。 ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。③移行 ・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。 ・現行システムから新システムへの移行設計~切替の取りまとめを行います。④運用・保守 ・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。(2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【仕事の魅力・やりがい】・自分でコントロール可能な小規模のシステムから多くのメンバとともに遂行する大規模システムまで幅広く対応するチャンスがあり、先進的な公共システムの基盤に係ることで、社会への貢献を実感できます。・従来から構築してきている業務システム開発から、AIやビックデータ解析などの日立の最新テクノロジーを活用したDX関連のソリューションの実現など、あらゆるビジネスシーンにチャレンジすることができます。【キャリアパス】・自身のキャリアとして、大規模システム開発のマネジメント実績を積むことができます。・大規模なプロジェクトでは、お客様との交渉シーンや、社内外のスペシャリストとともにプロジェクトを遂行することで、エンジニアとしてのノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。【働く環境】①配属組織/チーム 人数規模は約25名です。年齢層は20代から50代までと幅広いです。 和気あいあいとした雰囲気の中で営業と一体となって、事業を推進しています。②働き方について 支社、顧客先のプロジェクトルームでの勤務を中心に、在宅勤務も可能です。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第一本部 東北北海道公共システム部【参考資料】・キャリア採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html・SEトップメッセージ:https://youtu.be/iC3OyDyG9Gk・事業部紹介映像:https://youtu.be/leYvnpaj_ZQ →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。

    勤務地
    宮城県
    年収
    640万円~720万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.02.19

    • 入社実績あり

    【マーケティング部】ソリューション担当

    株式会社NTT ExCパートナー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】担当概要:NTTグループ/一般企業にWebソリューションを提供する担当。ミッション :WEB・オープン系を中?とした開発案件の要件定義、基本設計などの上流工程から、開発、テスト、運?までキャリアプランに合わせ、最適な案件・フェーズをお任せします。【職務内容】NTTグループおよび一般企業向けWebシステムの企画・構築・運用保守に関する業務■既存システムの維持運用およびシステム更改の提案 ・クライアントや関係者との要件ヒアリング ・要求仕様の整理および要件定義書の作成 ・非機能要件の定義(パフォーマンス・セキュリティ・拡張性)■開発プロジェクトの推進 ・アーキテクチャ設計の支援 ・開発チームや外部ベンダーとの調整 ・PM(プロジェクトマネージャー)や開発ベンダーとの協業【魅力】・個別の案件を実施しながら、AIなどの最新技術を活用した新規サービスの検討や、各種データ解析を駆使したコンサルティング案件などに携わることが可能で、関連する知識の修得が可能です・要件定義から設計・実装、テスト、運用・保守まで幅広いフェーズでの業務を担当するため、SEとして多様な経験を積むことが可能です。・初めはメンバーとして参画いただき、業務プロセスを学びながら当社リーダーとしての必要な知識やスキルを身につけ、上記の中期的なミッションを達成できるようになっていただきたいと考えております。【組織構成】部門長1名、担当課長3名、主査11名、サブリーダー5名、担当11名【募集背景】・当担当では法人向けのWebソリューションを中心としたソリューションを展開していますが、それらの技術をベースとして、今後、HR・HC領域のサービスを展開していくための人材を必要としています【求める人物像】■チームでの開発・コミュニケーションを大切にできる方■課題解決に向けて主体的に取り組める方■ユーザー視点を持ち、より良いシステムを提案できる方■新しい技術に対して積極的に学ぶ姿勢がある方【職場の雰囲気】・役職者とも分け隔てなく気軽にコミュニケーションできる明るい雰囲気の職場です・リモートワーク、スーパーフレックスタイム制の積極的な活用を通じた柔軟かつメリハリの利いた働き方が可能です【企業様よりメッセージ】当担当は、Web関連技術に、AIやデータ活用などを駆使しながら、お客様の課題解決に向けたソリューションの展開を指向していきます。個別のPJにて経験値を積上げ、各種スキルアップを図りながら、様々な事にチャレンジしてみましょう。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.27

  • 検索結果一覧1689件(154~204件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    プログラマ・システムエンジニア(SE)の完全週休2日制の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問