- 入社実績あり
サイバーセキュリティ・リスクマネジメントビジネスの推進東日本電信電話株式会社
東日本電信電話株式会社
地域循環型社会を支えるサイバーセキュリティ・リスクマネジメントビジネスの推進をお任せいたします。■地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘■従事業務分野における事業推進1.NTT Risk Managerと連携し、NTT東日本グループにおけるリスクマネジメント事業の推進・拡大・利益創出に向けた事業推進業務(営業戦略立案・実践、販売活動等)・地域社会やお客様が抱える情報漏えい・特殊詐欺犯罪等リスクや、保険等の対策ニーズに対する総合的なリスクマネジメントサービスの展開 - リスクマネジメント事業の早期立ち上げに向けたステークホルダー(保険会社等)との交渉・調整 - 各種サービスの提供に関する販売・運用フローの設計・運用・情報セキュリティ戦略・対策の策定(セキュリティポリシーの策定等)、運用支援(監査・点検等)、インシデント発生時における補償提案までを網羅したコンサルティング提案の実施 - 情報セキュリティインシデント発生時における補償手段としての損害保険(サイバーリスク保険等)の提供 - ステークホルダーとの協業によるリスクマネジメント領域におけるSI案件のコンサルティング支援の実施2.地域社会の安心安全に資するリスクマネジメントサービスの企画・設計・開発・共同出資企業(東京海上日動火災、トレンドマイクロ)やその他事業者との連携等による新サービスの企画・開発(損害保険機能の組込みを含む)- ステークホルダーとの協業による新規リスクマネジメントサービスの企画提案 - リスクマネジメント事業(特にサイバーリスク保険事業を想定)の早期立ち上げに向けたステークホルダー(保険会社等)との交渉・調整 - 電気通信サービスおよびその他市井のサービスへの損害保険附帯検討・折衝・実装・販売推進 等【募集背景】地域の中小企業やコミュニティでは、複雑化する脅威への対策の検討や実行に十分取り組めていない課題を抱えており、リスクマネジメントプランの立案や人材育成、有事対応(保険等)等を含むトータルなリスク対策支援が求められており、幅広い相談が来ています。地域社会やお客様が抱える様々な課題やニーズに対し、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規分野の事業創出や実証事業等のプロジェクトを積極的に推進し、安心安全で持続可能な循環型社会作りを実現したいと考えています。【組織構成】ビジネス開発本部 営業戦略推進部 営業戦略推進担当※サイバーセキュリティ・リスクマネジメントビジネスチームについては担当部長1名、担当課長5名、リーダークラス1名、担当者クラス2名※NTT東日本に籍を置いた状態でNTT Risk Managerへ出向していただく場合があります。【配属先ミッション】営業戦略推進部は、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、新規事業創出及び創出した事業の拡大に取り組んでおります。その中でも、社会課題の一つとして、現在、「ESG経営、個人情報保護の改正等を背景にしたリスクマネジメントの高度化」や「複雑化するサイバー攻撃への対策、サプライチェーンへの連鎖的影響の防止・低減」の見直しが図られており、課題解決のニーズが高まってきています。このような背景を踏まえ、同社グループは、リスクマネジメントに関するコンサルティングからサービスの開発・提供までのリスク対策支援をワンストップでご提供することを目的とし、2022年にNTT Risk Managerを設立しております。NTT Risk Managerとの連携により、サイバーセキュリティ・リスクマネジメント領域を起点とした安心安全な地域の循環型社会の実現への貢献を目指しています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- セキュリティコンサルタント
更新日 2025.04.14