- 入社実績あり
サイバーセキュリティ企画・開発【中央省庁大規模プライム案件】株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【募集背景】防衛分野において当該分野はニーズが高く、事業拡大や各種大型案件推進のため、提案活動や開発分野で活躍していただけるサイバーセキュリティプロフェッショナルを募集します。【職務概要】本募集ポジションは、開発部門のセキュリティプロフェッショナルとして、官公庁等におけるサイバーセキュリティシステムの提案、開発、維持、および顧客のセキュリティニーズに対する効果的なソリューションの提供を行います。顧客との折衝が多いため、コミュニケーション能力やマネジメント能力が求められます。また、情報セキュリティ分野の技術等について幅広い知識が必要です。【職務詳細】サイバーセキュリティに関わる高度な知見に基づき、事業提案、サービス企画・設計、サービス提供等を実施いただきます。▼事業の提案 ・市場動向および多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する高い知見を元に、顧客へのヒアリング等からニーズを整理し、社内外の技術を用いた事業を提案▼サービス企画・設計 ・セキュリティに関するプロジェクトの企画・設計を担当し、セキュリティ要件やリスク分析を実施する ・セキュリティ対策のためのテクノロジーやツールの選定、セキュリティポリシーの策定、セキュリティアーキテクチャの設計などを行う。▼サービス提供 ・セキュリティインシデント対応や脆弱性評価の支援やセキュリティ教育の実施等顧客のニーズに応じたサービスを提供【配属組織名】社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 情報システム本部 サイバーセキュリティシステム部 セキュリティシステムグループ【配属組織について】ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、日立グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。情報システム本部は、防衛分野を中心として、中央官庁向けに、システム提案から保守および技術開発を担っており、この中でサイバーセキュリティシステム部は以下の分野を担当しています。(1)主として防衛分野における「指揮・統制」、「訓練・演習」、「作戦支援」関連システムの開発・維持を通しての国の防衛基盤維持 (2)「サイバーセキュリティ」、 「通信ネットワーク」関連 システムの開発・維持を通しての国の防衛基盤維持※配属グループでは主に上記(2)を担う組織であり、約40名ほどの社員で構成されています。 また、日立製作所社員に加えて、協力会社の方々と共に業務を進めていただきます。【携わる事業・サービス・製品など】・サイバーセキュリティに係る事業(セキュリティ監視・監査・対処、教育訓練、ネットワーク等)の提案、システム開発、維持・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダー等と協調し、上記に係るソリューション、自社製品開発等の検討推進・「サイバーセキュリティソリューション」:https://www.hitachi.co.jp/products/defense/#solution4・「拡散活動検知ソフトウェア」:https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/06/0606.html技術的には、NIST-SP800等のセキュリティ基準に基づく設計・開発、識別認証、アクセス制御、FW、IDS、ログ解析、マルウェア対策、SOC、暗号等に係るセキュリティ製品と自社開発アプリケーションを組み合わせたソリューション開発に従事いただきます。【仕事の魅力】・ディフェンスシステム事業部では、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、日立グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献しています。・システムの提案、開発、維持等を通じて、これらの社会的影響力の大きい仕事に携わり、貢献することができます。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 1000万円~1460万円※経験に応ず
- 職種
- セキュリティコンサルタント
更新日 2024.12.17