【概要】 同社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。同社のメインサービスの一つであるSOC/CSIRT構築支援に関わるセキュリティアナリストの増員も加速しています。ご経験を活かして業務に携わっていくほか、脅威分析(MITER、CSFなどのフレームワークで検出したアラート)、既存・新規のメンバーマネジメントにも携わっていただき、同社の更なる発展に是非、お力添え下さい。【具体的な仕事内容】 ■統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務■エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視とオペレーション■SIEM・EDRから出力されるログやアラートを常時分析し、マルウェアの感染などの有無を確認する。 インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告■メンバーのマネジメント業務として、SLAの意識(時間配分)、優先度決め、メンバーに適切な指示出し※OJT後、脅威分析やメンバーマネジメントをメインにリーダ候補の上級アナリストとして業務を実施していただきます。分析環境(アナリスト) ■OS:Windows, Linux■サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure■開発言語:bash, zsh, python■ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka■SIEM(ログ種別):Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品(クラウドプロキシ含む))■EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne, MVISION他【仕事の魅力】最先端セキュリティの現場でキャリアップを目指せる環境です。日々改善を続けていますので、あなたの得意分野を生かしてサービスの向上に寄与できる土壌があります。【仕事で得られるもの】 ■サイバーセキュリティに関する知識、最先端の技術経験サイバーセキュリティは今やいかなる組織においても必ず求められる必須知識。最先端の技術・事例・環境下で学ぶことができます。また、業務上様々な分析システムを目にしているので、対応力の幅が広がるほか、『あれ?この兆候は別のシステムでもあったな』などの気づきも得ることができます■お客様の環境に合わせたログ監視サービスを展開しているため、固定製品に捕らわれず様々なEDR製品に触れ、経験を積んでいただくことが出来ます入社後の教育 グループリーダ、シニアリーダの元OJTにて学んでいただきます。技術力に長けた先輩社員もおりますので、わからないことはすぐに確認でき、キャッチアップできる環境です。【キャリアパス】 ご経験やセキュリティ知見を活かしてセキュリティコンサルタントも目指していただけます【募集背景】 高度なスキルを持ったメンバー(SOC経験者・プロダクト管理経験者・マルウェア分析)の参画によりSOC事業の対応レベルを上げて行きたいため。【配属部署】 コアテクノロジー部 アナリストグループ【歓迎要件】■情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)■CISA■CISM■CISSP■GIAC 【求める人物像】■問題解決のためにロジカルに物事を考え行動を起こすことが出来る■積極的に声掛けができ、周りを巻き込むことが出来る■ポジティブシンキング
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア