スマートフォン版はこちら

ソフトウェア・情報処理業界のデータベースエンジニアの転職・求人情報

検索結果一覧12件(1~12件表示)
    • 入社実績あり

    【在宅有り】プラットフォームエンジニア(マネージャー候補)

    株式会社アイキューブドシステムズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    同社のエンタープライズモバイル管理プラットフォーム「CLOMO」を中心に、自社プロダクトのサービスインフラの構築と運用を担当し、運用品質や信頼性の向上に貢献していただきます。また、プラットフォームエンジニアチームのマネージャーとして、チームのマネジメントも行っていただきます。【主な業務内容】■自社サービス環境の構築・運用: Microsoft AzureをはじめとするIaaS、PaaS上にサービス環境を構築し、運用していただきます。■セキュリティ施策の企画・実行: クラウド上のシステムやネットワークのデータ保護のためのセキュリティ施策を企画し、実行します。■サービス信頼性向上の施策: サービスの信頼性を向上させるための各種施策を企画し、実施します。■障害対応: サービス障害が発生した際の応急措置および迅速な復旧作業を行います。【入社したら得られるもの】■最新技術の活用: 同社ではKubernetesやDockerを使用しており、最新のコンテナ技術やオーケストレーションツールに触れる機会があります。■クラウド技術の深化: Microsoft Azureをはじめとするクラウドプラットフォームを利用したインフラ構築・運用のスキルを高めることができます。■チームマネジメント: SaaS運用チームのマネージャーとして、マネジメントスキルを磨き、チームの成長に貢献する経験が得られます。■セキュリティと信頼性の向上: セキュリティ施策や信頼性向上施策の企画・実行を通じて、高度なセキュリティ対策や運用ノウハウを身に付けることができます。■向上心豊富なチーム: 当社の製品開発・運用部門では、定期的な任意参加の勉強会が開催されるなど、新しい知識の習得や共有に積極的なメンバーが多く在籍しています。【同社について】◎福岡と東京に本社、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島に営業機能を中心にオフィスを構える、約140名の社員で構成のグロース市場上場のSaaS企業◎同社は働き方や組織の生産性に課題を抱えている組織(法人)向けにクラウドやモバイルの技術を駆使したソリューション(MDM)を提供をしMDM市場13年連続シェアTOPを誇る成長企業!◎主力製品である[CLOMO]は企業や学校などの法人がスマートフォンやタブレットPCなどを安全に利用するためのセキュリティ【働き方の番人】として必須のインフラであり、顧客数8,000社超。◎具体的なお客様先は従業員500名を超える大企業が主な取引先になりますが民間企業・医療機関・教育機関・行政など業種問わず全国で幅広く導入。継続率も97.4%と高い水準を誇る。【CLOMOの強み】◎ブランド力:「国内13年連続シェアNo.1」「日本初のiOS対応MDM」◎営業力:「大手販売パートナーによる広域販売網」「技術的知識の豊富な営業とコンサルタント」◎サポート力:「10年以上のノウハウを積み重ねた社内のカスタマーサクセスチーム」◎機能的優位性:「製品開発力」「世界で10社のみのAndroidの認定取得」◎ユーザー体験:「ベンダーフリー」「高い操作性(UI)へのこだわり」【働き方について】◎在宅と出社を組み合わせたハイブリッドワークが中心(出社頻度は週1~2回程度(開発部門は週2回))◎フルフレックスタイム制(1日8時間、6:00-22:00の時間帯で自由に勤務することができるので途中離席やお子様の送り迎えなどの中抜けも可能)◎テレワーク勤務の完備:モニター/イスの貸与や必要な備品の経費精算が可能/在宅勤務手当による水道光熱費・通信費補助有/インターネット回線開設の初期費用補助◎育休産休取得率100%(男性育休取得率50%以上)

    勤務地
    福岡県
    年収
    606万円~1082万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    データエンジニア@札幌【プライム上場/大規模環境/先端技術】

    株式会社ブロードリーフ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。※勤務地によって業務内容が変わることはありません、北海道へのUターン・Iターンも歓迎です【募集背景】組織強化のための増員です。同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。【主な業務内容】当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。■データ基盤の設計・構築・運用 ・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築 ・データウェアハウス/データレイクの設計と運用 ・ストリーミング処理基盤の導入・管理■データ活用のためのエンジニアリング ・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計 ・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進 ・可視化やBIツールの導入・運用■データサイエンス領域のサポート・連携 ・分析用データマートの設計・作成 ・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築■プロジェクトマネジメント・推進 ・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理 ・チームメンバーや協力会社のマネジメント など【期待する役割】■データエンジニアリングの中核としてのリード ・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計 ・運用・保守体制の構築と継続的な改善■データドリブンな文化の醸成 ・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進 ・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進【技術環境】・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS※上記は一例です。プロジェクトに合わせて最適なツールを選定し、検証・導入を行います。★このポジションの魅力■多様なデータ・多彩な事業へのアプローチ 当社が持つさまざまな事業領域のデータを横断的に扱い、新たなビジネス価値を創造するチャンスがあります。■最先端のデータ基盤・ツールに触れられる クラウドやビッグデータ技術、AI・MLなどのトレンドを活用してプロジェクトを推進できます。■チームビルディングに貢献できる プロジェクトをリードしつつ、データドリブンな文化を社内に根付かせる活動にも挑戦できます。※スペシャリストからリーダーレイヤーまで、幅広く募集しています

    勤務地
    北海道
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.04.11

    • 入社実績あり

    データエンジニア@札幌【プライム上場/大規模環境/先端技術】

    株式会社ブロードリーフ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。※勤務地によって業務内容が変わることはありません【募集背景】組織強化のための増員です。同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。【主な業務内容】当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。■データ基盤の設計・構築・運用 ・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築 ・データウェアハウス/データレイクの設計と運用 ・ストリーミング処理基盤の導入・管理■データ活用のためのエンジニアリング ・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計 ・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進 ・可視化やBIツールの導入・運用■データサイエンス領域のサポート・連携 ・分析用データマートの設計・作成 ・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築■プロジェクトマネジメント・推進 ・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理 ・チームメンバーや協力会社のマネジメント など【期待する役割】■データエンジニアリングの中核としてのリード ・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計 ・運用・保守体制の構築と継続的な改善■データドリブンな文化の醸成 ・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進 ・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進【技術環境】・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS※上記は一例です。プロジェクトに合わせて最適なツールを選定し、検証・導入を行います。★このポジションの魅力■多様なデータ・多彩な事業へのアプローチ 当社が持つさまざまな事業領域のデータを横断的に扱い、新たなビジネス価値を創造するチャンスがあります。■最先端のデータ基盤・ツールに触れられる クラウドやビッグデータ技術、AI・MLなどのトレンドを活用してプロジェクトを推進できます。■チームビルディングに貢献できる プロジェクトをリードしつつ、データドリブンな文化を社内に根付かせる活動にも挑戦できます。※スペシャリストからリーダーレイヤーまで、幅広く募集しています

    勤務地
    北海道
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    データエンジニア【プライム上場/大規模環境/先端技術】

    株式会社ブロードリーフ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。※勤務地によって業務内容が変わることはありません、福岡へのUターン・Iターンも歓迎です【募集背景】組織強化のための増員です。同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。【主な業務内容】当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。■データ基盤の設計・構築・運用 ・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築 ・データウェアハウス/データレイクの設計と運用 ・ストリーミング処理基盤の導入・管理■データ活用のためのエンジニアリング ・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計 ・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進 ・可視化やBIツールの導入・運用■データサイエンス領域のサポート・連携 ・分析用データマートの設計・作成 ・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築■プロジェクトマネジメント・推進 ・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理 ・チームメンバーや協力会社のマネジメント など【期待する役割】■データエンジニアリングの中核としてのリード ・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計 ・運用・保守体制の構築と継続的な改善■データドリブンな文化の醸成 ・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進 ・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進【技術環境】・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS※上記は一例です。プロジェクトに合わせて最適なツールを選定し、検証・導入を行います。★このポジションの魅力■多様なデータ・多彩な事業へのアプローチ 当社が持つさまざまな事業領域のデータを横断的に扱い、新たなビジネス価値を創造するチャンスがあります。■最先端のデータ基盤・ツールに触れられる クラウドやビッグデータ技術、AI・MLなどのトレンドを活用してプロジェクトを推進できます。■チームビルディングに貢献できる プロジェクトをリードしつつ、データドリブンな文化を社内に根付かせる活動にも挑戦できます。※スペシャリストからリーダーレイヤーまで、幅広く募集しています

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.07.10

    • 入社実績あり

    AIエンジニア・データサイエンティスト/先端技術開発室

    株式会社ブロードリーフ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【ミッション】■現在提供しているプラットフォームビジネスの基幹となる基盤・サービス・データ アーキテクチャの開発とリバイス・拡張を能動的に行う。■エンタープライズサービスとしてのエコシステムを作る。■5年先、10年先のビジネスに向けた具体的な研究開発を行う。■データビジネスのための基盤サービスを機械化を実現する。【業務内容】■同社のビッグデータを支えるアーキテクチャ、基盤設計、開発、運用・保守■ビッグデータを蓄積するための技術的な選定やアーキテクチャ、データ蓄積の方法、データ処理に関するテーマに対して、AIや機械学習を活用したデータ分析基盤の設計や開発・運用■最新技術への投資も行っており、研究開発を行いながら先端技術を商用に生かす取り組み【先端技術開発室とは?】■既に自社が展開しているクラウドプラットフォームサービスをはじめ、今後新たに企画開発するプロダクト全体の企画や技術選定、仕様決めなど技術的な視点と、ビジネス的な視点でプロダクト開発をリードする組織です。■研究開発や要件定義、アーキテクチャの設計などの上流工程から設計・開発・運用までをトータルに関わる組織です。■アプリ(バックエンド/フロントエンド)、インフラ、クラウドエンジニア、データサイエンティスト、AIエンジニアなどのエンジニアメンバーやプロダクトマネジメント、BizDevなどを行うメンバーも在籍しております。【組織構成】先端技術開発室には28名のメンバーが在籍しています。-データ基盤開発課:10名-基盤開発課:14名-先端技術開発室が 4名*30~40代のメンバーが多いですが、20代のメンバーも在籍しています。■参考/開発環境*技術選定、投資(研究開発)を行う部署ですので、以下に限定されません!【バックエンド】・Java(Spring、SpringBoot)・C♯・Go・Python【フロントエンド】・JavaScript, TypeScript・React, Vue.js・HTML5・CSS3(Sass)【環境】・Visual Studio Code・Eclipse・IntelliJ【コンテナ技術】・docker・Kubernetes【OS】・Windows・macOS, iOS・Linux・Android【ソースコード管理】・GitLab【データベース】・Cassandra・Elasticsearch・Redis・CloudSQL (mySQL, PostgreSQL)【クラウドサービス】・GCP・AWS★魅力■大量のトラフィックデータ:同社が提供しているクラウドプラットフォームサービスの裏側では、毎日億規模のトラフィックデータが蓄積されております。■バックボーンが様々な組織メンバー:コンサルファーム、自動車メーカー、SIer、事業会社など様々なメンバーが在籍しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.04.29

    • 入社実績あり

    地図データエンジニア【高い社会貢献性/働き方◎】

    株式会社パスコ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    地図情報サービスのリーディングカンパニーである同社において、地図データエンジニアをお任せいたします。【募集背景】事業拡大に伴う増員のため。 【配属予定部署】・システムパッケージ、Webサービスなどの自社製品に搭載する地図データの作成、加工を担当する部署※システム開発業務は当部署では行いません。【対応いただく業務例】■自社パッケージで使用する地図データ(※)の作成、加工、検証(※住宅地図、不動産案件用地図データ、航空写真、高さデータ、人口統計、住所情報、3Dデータ等)■地図データの作成、加工、検証を行うツールの作成■統計情報や住所情報を利用しての集計や解析・分析【魅力】■業界リーディングカンパニー┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。■安定した収益基盤┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。■高い業界成長性┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。■事業の社会貢献性(EGS)┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)【社風】落ち着いた、優しい方が多い社風です。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア

    更新日 2025.04.20

    • パソナ限定求人

    プロジェクトリーダー(Webアプリ領域/データ基盤領域)

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容】DataEmpowerment事業では膨大なデータを経営・業務の意思決定に役立てるプロダクトを利用し、データ基盤を運用される大手企業に対して、データの連携先であるアプリケーション領域に対してWebアプリケーションの提供も行っています。 具体的には開発パートナーと連携しつつ、下記業務をお任せします。ご経験や志向性に応じて、業務アプリケーションの設計・構築やプロジェクトマネジメントに注力いただきます。 ■お客様のSCM業務に関係するデータを統合し、データドリブンな業務を実現する ■WEBアプリケーション開発 ■開発パートナーのベンダーコントロール 【募集背景】中長期の成長戦略として大手のお客様にデータ活用全般の課題解決を支援しデータ基盤モデルを中核価値とし、DXの実現にビジネスパートナーとして伴走することでビジネスを拡大する計画を立てています。データを中心とした顧客に対する新しい価値創造について、より高付加価値な価値提供とベネフィットの実現が求められます。共にビジネスを考案・実現できる次世代リーダー層候補を募集します。【同ポジションの魅力】■パッケージベンダーのコンサルティング・インテグレーション部隊として自社のパッケージ・クラウドサービスと独自のデータ活用メソッドにより、企業のビジネス課題をデータ活用で解決するご支援をします。■ほぼすべての案件がユーザ企業との直接契約でデータ活用を通じて顧客の業務改革やビジネスパフォーマンス向上に達成感を味わうことができます。コンサルティング・インテグレーション業務を通じ、ユーザ企業とデータ活用戦略の策定の支援や、ユーザ企業のDX実現に貢献することができます。■当社自身が事業会社であるため、自業務を通じてユーザの声を製品にフィードバックし製品やサービスを進化させることで、事業成長やシェアの拡大に貢献することができます。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.04

  • 【データ基盤構築】インフラエンジニア/グロース上場

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    【部門業務概要】①企業のログデータを解析し、情報セキュリティに関するリスクを発見・報告するセキュリティサービスの事業推進②企業や官公庁向けに「多様なデータの収集→解析」による新しいリスク解決ソリューションの企画・営業・デリバリー※サービス詳細:https://eltes-solution.jp/service/intenalriskintelligence/【業務詳細】サービス提供に用いるインフラ/アプリの構築・保守による可用性/機密性/完全性の担保、ならびに個別SI案件の対応を実施いただきます。・AWSを用いたサーバ/ネットワークの構築・保守・SIEM製品の構築・保守・SIEMのSIer・WEBAPI/Python/DB/syslogを用いたデータ取得構築・保守

    年収
    612万円~850万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.21

  • データエンジニア【プライム上場/大規模環境/先端技術】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    【募集背景】当社は現在を第二創業期として捉えており、データビジネスの更なる事業推進にあたって組織の拡大が必須と考えています。エンジニアとして、エンタープライズ規模のデータとIT技術を用いてデータビジネスを更に加速させたい方を求めております。【業務概要】当社の先端技術開発室において、弊社の[データビジネス]に関するあらゆる業務をエンジニアとして一手に引き受けていただきます。データサイエンス・データ基盤構築など一部分だけではなく、データを通じてデータに関する周辺領域も幅広く対応いただきます。<想定している業務>・データ収集方法の検討~データ収集・加工分析における企画・要件定義・開発実装・収集したデータの利活用における企画やビジネスサイドとの協働・データ基盤の設計構築・運用※上記は一例です以下は開発環境の一例です。【技術環境】・開発言語: Python、Golang、Scala、C♯、Java、JavaScript(TypeScript、React)、SQL、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: VS Code、Kubernetes、Docker、GitLab CI/CD、Hadoop、Hive、Spark、Trino・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL(PostgreSQL、MySQL、SQL Server)・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS【同社の魅力】当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに『パッケージメーカー』として、業務支援パッケージシステムを提供し、シェアNo1を誇っています。当社の圧倒的No1の秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータ※です。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出しさらにマーケットを発展させていこうと考えております。クラウド開発部門を大幅に強化する予定です。昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。ガソリン車からEVに変わり整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。業界シェアNo1である当社が、取引先ひいては業界のDXを推進していきたいと考えております。「パッケージメーカー」から自動車アフターマーケット全体を支援する『プラットフォーマー』として、自動車アフターマーケットを支える各事業者や3rdパーティー保有するベンダー、ユーザーをシームレスに繋ぐプラットフォームサービスをつくる構想がございます。※当社は、国内における3台に1台(約1682万台)の車両データ、膨大な自動車の修理データ、年間20億点以上の流通・製造データなどを保有しています。(車の仕様:48万点以上/車の部品仕様:4億6000万点以上/車、部品の流通:2億点)

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.03.28

  • 【エンジニア経験者】リスクアナリスト / セキュリティSE

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    【部門ミッション】①企業のログデータを解析し、情報セキュリティに関するリスクを発見・報告するセキュリティサービスの事業推進②企業や官公庁向けに「多様なデータの収集→解析」による新しいリスク解決ソリューションの企画・営業・デリバリー【業務詳細】「Internal Risk Intelligence」※の導入・提供のため、下記のような業務に携わっていただきます。・データ集約体制の構築・サービス仕様に基づいたデータ分析業務・案件ごとの特性を理解した上で、データ分析ロジックの追加・改善・発見したリスク事象の顧客への報告・一時対応や恒久的な対策に関する顧客へのアドバイス※IRIとは:https://eltes-solution.jp/service/intenalriskintelligence/【仕事の魅力】・売上10億円規模且つエンタープライズ向けのセキュリティサービスの運用設計まで裁量をもって取り組むことが可能です・フラットな組織の中で能動的に行動すれば、あらゆるキャリアのチャンスを得られる環境です・今後需要が上がるセキュリティ領域でのスキルアップが目指せるため、自身の市場価値向上が可能です・技術者でありながら顧客と直接やり取りすることで、コンサルティング業務を経験できます

    年収
    402万円~612万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.17

  • モビリティ業界を支える自社SaaS@札幌勤務

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • Iターン・Uターン

    当社のサービス・製品開発部門において、第二新卒の開発エンジニアとしてポテンシャルを発揮してご活躍いただける方を募集します。東証プライム上場企業で、業界トップクラスを誇るSaaSの開発エンジニアとして経験を積み、将来的にはプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー、先端技術領域でのITスペシャリストを目指してみませんか?※勤務地によって業務内容や給与等の待遇が変わることはありません、北海道へのUターン・Iターンも歓迎です【主な業務内容】■弊社SaaS製品のサービス開発業務(設計・開発・テスト・運用など)■プロジェクトリーダー候補として、プロジェクト運営の補佐業務※上記は一例です、ご経験やスキル、適性によってお任せする業務はすり合わせを行います【期待する役割】■ポテンシャルを発揮して意欲的に技術のキャッチアップを行う■開発部門の一員として、サービス・製品の品質向上マインドを持って取り組む■将来的なプロジェクトリーダー候補として、プロジェクト管理・進行にも関心を持って業務に取り組む【具体的なプロジェクト例】1. 新サービスの企画・開発におけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント ・プロジェクトを主導し、計画策定から実行、完遂までを一貫して推進 ・市場調査や顧客ヒアリングを通じた新サービスの企画立案 ・開発ロードマップの策定および実行 ・ステークホルダーとの調整、進捗管理2. リリース済みプロダクトの機能開発・改善 ・既存サービスにおける機能拡充の計画・実行 ・システムのリファクタリング、パフォーマンスチューニング ・ユーザーからのフィードバックを基にした継続的な改善活動3. 大手企業向けSI案件のプロジェクト管理 ・当社のパッケージサービスをベースとしたカスタマイズ案件の管理 ・顧客の要望に基づく機能開発のディレクション ・エンジニアチームと連携し、納期・品質を担保したプロジェクト推進以下は開発環境の一例です。【技術環境】・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS★魅力■事業の安定性当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに業務支援システムを提供し、業界トップクラスのシェアを誇っています。またビジネスモデルをSaaS型に切り替えたことで、安定的な売り上げ実績を作っています。■豊富なデータ量:圧倒的No1の秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータです。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出し、さらにマーケットを発展させていこうと考えております。そこで開発部門を大幅に強化する方針です。■自動車業界DX化への貢献度の高さ:昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。ガソリン車からEVに変わり、整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。業界トップクラスのシェアを誇る当社が、取引先ひいては自動車業界のDXを推進していきたいと考えております。

    年収
    300万円~600万円※経験に応ず
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.04.02

  • ※SQL経験者歓迎※自社製品のデータ連携・運用保守担当(メンバー)(東京)

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    ◆こんな方におすすめです!・社内のチームメンバーとともに、切磋琢磨しながらスキルアップを目指したい方・技術力だけでなく、人事業務知識やコミュニケーション力も身に着けたい方システム導入プロジェクトを通じて、お客様である大手企業の担当者の方から直接ニーズのヒアリングなども行います。データ連携技術はもちろん、人事業務の知識や、コミュニケーション力など、幅広いスキルを身に着けることができます。SQLを利用した業務経験をお持ちの方、大歓迎です!(SQLに限らずプログラム言語のキャッチアップ、構築経験をお持ちの方も大歓迎です!)本ポジションでの顧客折衝はリーダーを中心に行いますので、初めての方でもご安心ください。現職でのご経験を活かし、着実にレベルアップしたい方におすすめです。◆職務内容大手企業向け統合人事システムの導入プロジェクトにおいて、WHI側で構築したシステムの運用・保守全般に携わっていただきます。具体的には、外部システムとのデータ連携処理システムの要件変更に伴うプログラム改修/サーバーリプレイス作業/ミドルウェアバージョンアップ対応等です。  大手企業がお客様となるため、導入以前は、別の人事システムをご利用されているというケースがほとんどです。 そのため、既存の人事システムから必要なデータに連携・移行するという作業が必要となります。人事システム全体を俯瞰しつつ、実際に実行して成果を出すところまで担当できるため、お客様と一緒に成功を分かち合うことができます。◆この仕事の魅力・人事関連のシステムについて幅広い知見を得ることができます。・他の人事システムやその周りのシステムに対する知見や経験を得ることができます。・将来的に顧客折衝やフロント対応にご担当いただくことになるため、顧客折衝力、コミュニケーション力を身に着けることができます。・大手企業への導入プロジェクトに携わることになるので、中~大規模プロジェクトを経験することができ、将来的にコンサルタントとして、プロジェクトマネジメントなども学べる環境があります。・「はたらくを楽しむ」ことをモットーとしており、ご自身の考えや意見をアピールしやすい環境です。◆利用するツール COMPANY、AWS、PosgresSQL、MS-ACCESS、MS-EXCEL 等◆入社後のフォロー体制・入社後は研修からスタートします。教育コンテンツをご用意しているので、安定してキャッチアップできる環境があります。・研修後はこれまでのご経験をもとに適切なプロジェクトにアサインし、チームでプロジェクト進めることになります。・OJT形式で業務のキャッチアップをフォローしていきます。扱うのは自社製品なので、上長、メンター、チームメンバーなどが 同様の製品、業務知識を持っており、困ったときはアドバイスをもらえる環境です。・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するので、早い段階で、お悩みや課題解決のためのサポートができます。※応募要件続き<歓迎要件>・SQLを利用した設計/開発経験(技術知見そのものよりもロジカルな考え方ができる方を募集しています)・HR領域(人事管理、勤怠管理、給与管理、タレントマネジメント、採用管理等)システムの経験・自社製品開発、自社向けサービス開発を除くSI開発経験・品質管理経験・プロジェクトマネージメント経験・クラウドサービスに関する知見・大規模システムの開発経験・ドキュメント作成力<求める人物像>・困難な問題に直面した際でも、やりぬく力と責任感のもと、解決に向けてポジティブに考え続けチャレンジできる人材・対話力、傾聴力があり、目的思考(本質の追求)のもと、仮説ファーストで論理的に考えられる人材・チーム一体となりプロジェクトが進むことを喜びと感じ、常にリスペクトの気持で仕事にあたることができる品格を備えた人材

    年収
    450万円~600万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.13

  • 検索結果一覧12件(1~12件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    ソフトウェア・情報処理業界のデータベースエンジニアの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問