- 入社実績あり
社内システムサポート/DX推進【管理職/AI活用効率化】NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
【採用背景】NECグループ社内システムのサポート管理のDX化推進に伴い、既存の運用管理業務員が規模拡大に伴い不足しています。DXにおいてはサポート可視化、窓口統合、セルフサービス化、AI 導入、ITサービスマネジメント高度化を推進してくださるメンバーを募集しています。【業務内容】NECグループ社内システムのヘルプデスク/サービスデスクの運用管理を社員として行う。チームの管理者・リーダ(SV)の役割で、協力会社メンバーで構成されるオペレータを管理すると同時に、問合せ業務効率化、DX化を推進する。【想定プロジェクト】SAP_ERP等で構築した業務システムのユーザサポート(ヘルプデスク/サービスデスク)窓口運営。対象:複数システムチーム体制:社員(今回の募集対象)1名、オペレータ約40名またレジリエンス強化の目的で複数のヘルプデスクを社員全員が全体運営ができるように構築を進めている。DX業務おいては、他ユーザサポートチームやサービス提供者、ツールベンター等所属部門を横断した活動で目標を達成する。【配属予定部署】入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。出向配属先:エンタープライズ事業ライン グループDX推進室(NEC コーポレートIT・デジタル部門 運用DX統括センター ユーザサポートグループ 出向)【配属事業部の紹介】NECグループ内の社内ITシステム・サービス向けにサービスデスクや、ヘルプデスクセンターを運営しているグループです。神奈川県川崎市勤務。テレワークも一部可。メンバーは、社員19名、パートナ130名です。ZOOMやTeamsを活用しながら、パートナと協力しつつ業務を遂行しています。【プロジェクト人数】約40名【開発環境】・問合せ管理ツール(ServiceNow)・ITサービスマネジメントスキル(ITIL/ISMS/ITSMSなど) ・コミュニケーション、ネゴシエーション、インストラクション、プレゼンテーションスキル・Office(エクセル、ワード、パワーポイント)・AI・自動化スキル【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、ServiceNow他【本ポジションの魅力】・NECグループ最大の基幹システム(SAP_ERP)を通じた業務プロセス知識の取得・ユーザサポート経験による調整/交渉力の高度化・大規模システムのヘルプデスク運用によるITSMスキルの向上・DX領域のプロジェクトに参画しスキルアップを図ることができる【入社後のキャリアパス】入社後は弊社における共通の育成プログラム受講後、NECの業務システム(主に基幹システム)のユーザサポートの運用管理者および業務システムのユーザサポート全体の統括をお任せします。3~5年後には更なるサービス拡充に向けた事業化、サービス化の業務統括としてユーザサポートグループを牽引。【リモートワーク/出社比率】・リモートワーク60%、出社40%・パートナ受入業務にあたり適宜出社頻度が変動します。・ご入社後はNECへ出向になります。 ※概ね条件面に変更はございませんが、 出向に伴い変更内容があれば選考時にお話させていただきます。【出向】有【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】社内ITシステムやサービスの提供に関わる適切な管理と迅速なサポートが重要な業務です。効率的な維持・管理に向けて、インシデント管理や変更管理といったITIL(IT Infrastructure Library)フレームワークに基づいた運用方法を採用して業務を進めています。また、当チームではワークライフバランスを重視しています。過度な残業は控えるように、効率的に業務を進行することを推奨しています。これらの業務を管理者として全体効率を向上させ、AIや可視化のリファレンスを進めることで、その結果として最新のDX、モダナイに関われることになります。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 930万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.04.22