【東京】サイマルラジオ配信事業の開発リーダーシステムインテグレーター
システムインテグレーター
【職務内容】■業務概要メディアビジネス部では、インターネット黎明期から数々の大規模なコンテンツ配信に携わってきた実績を活かし、放送局をはじめとしたメディア事業者や企業様に対し、動画・音声コンテンツ配信プラットフォームを提供している。当事業はその中核をなす事業者のサイマルラジオ配信サービスの開発・提供を担っており、当サービスで今後10年間で①月間利用者数(MAU)2.5倍、②広告売上100億円を目指している状況である。今年度は、この目標を支え、実現するサービス基盤・音声配信基盤の開発に重点を置き、採用者にはユーザグロース戦略に基づき開発施策の遂行に向けて尽力いただきたい。■個人としての役割1.各種開発案件の上流工程の実行と全体管理 ・ユーザグロース施策を実現するWeb基盤開発 ・会員管理・課金基盤の刷新開発 ・音声広告配信プラットフォームの刷新開発2.DMP(DataManagementPlatform)を活用した施策提案 ・サイマルラジオ聴取者の行動ログの分析 ・分析結果を基にMAUや滞留時間増につながる 施策の検討・提案■業務詳細1.各種開発案件の上流工程の実行と全体管理各種開発案件において、提案・要件定義・見積・設計・開発・テストの各フェーズの全体マネジメントを行う。要件定義・見積に関しては、実業務も担当いただきます。年間取り扱う案件数は約60件程度。各案件は、グループ会社であるメディアプラットフォームラボ社と連携し、A社へ提案・提供します。2.DMP(DataManagementPlatform)を活用した施策提案A社サービスの利用状況の把握及び、MAU・滞留時間の増を目的として、リスナー動向の把握・調査をDMPを活用しデータ分析を行う。4半期ごと等、定期的に分析を行い、案件化をめざすものである。3.業務比率イメージ・各種開発案件のプロジェクトマネジメント:3割・各種開発案件の要件定義・見積業務:4割 (メディアプラットフォームラボ・A社との打合せ含む)・DMPを活用した施策提案業務:1.5割・その他雑務・事務業務(社内会議含む):1.5割4. 期待する役割:主査での採用を希望。30代~40代を中心とした12名の社員、4名の協力会社メンバーのリーダーとして、業務の推進及び、育成とメンバーの業務補助を担っていただきます。■ポストの魅力・数多くの多様な開発案件に携わることができるため、フロントエンドからバックエンド、インフラ領域も含めたフルスタックなエンジニア・プロジェクトマネジメント経験が可能です。また、認証や広告配信など様々なサービスの実装経験ができ、幅広いキャリアを積むことができます。・同時接続者数が30万以上のサービスであり、高負荷な状況を前提としたシステム/ソフトウェア設計が求められ、開発・システムエンジニアとして経験できる技術レベルも深くなります。・自らがデータ分析や実際のサービスを利用して感じたことをサービスに反映させることができ、戦略策定・提案段階から業務に携わることができるため、やりがいを感じられる。【募集背景】A社に提供しているサイマルラジオ配信サービスの事業拡大に向け、オーディオ配信機能をはじめ、サブスクリプション(課金)管理機能等、様々なサービス開発案件を同時に進行させるリーダー級の人材が必要な状況であり、開発体制の増強を図りたい。■必須要件の続き■能力・お客様/社内メンバと良好な関係を築くことができるコミュニケーション能力を持った方。・要件定義書などの資料、プレゼンテーション資料の作成とそれを活用してより深く意思疎通を図ることができる方。■歓迎要件■経験・テレビやラジオに関連する、特に番組編成やメタデータ、広告などの開発経験。■資格・プロジェクトマネジメント資格
- 年収
- 700万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.04.18