スマートフォン版はこちら

京都市の社内SEの転職・求人情報

検索結果一覧26件(1~26件表示)
    • 入社実績あり

    ソフトウェアアーキテクト、設計者【滋賀】

    オムロン株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【部・チームの業務概要】当部門は、IABの商品開発を担う商品事業本部の成長に必要な共通基盤技術を開発し、商品事業部(以下、BU)に引き渡す部門です。特に、AIやシミュレーション、デジタルツインなどのデジタルエンジニアリング技術の開発を行っています。部門の拠点は、草津事業所(滋賀県草津市)、および京都本社(京都市)です。【担っていただきたい具体的な仕事内容】入社後、デジタルエンジニアリング技術の開発を担って頂きます。ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。【スペシャリスト系の方】- デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動。【ソフトウェアアーキテクト系の方】- ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導。- 開発テーマのプロジェクトマネジメント。【設計者の方】- AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発- AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発- シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発- Webserverを活用したアプリの開発【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】【スペシャリスト系の方】- 商品事業本部全体に展開可能なデジタルエンジニアリング技術の探索と技術戦略の立案・実行。- パートナ企業の発掘と技術的な関係強化。- 同社知財部門と連携して、知的財産保護に向けた戦略的な特許出願。【ソフトウェアアーキテクト系の方】- SaaS系ソフトウェアのアーキテクチャ設計、若手への指導。- デジタルエンジニアリング技術開発テーマの計画QCD通りの実行。【設計者の方】以下のソフトウェアの設計、実装、デバッグ(ご本人の経験や希望を踏まえて担当を決めさせて頂きます)- WindowsやLinux向けのアプリケーション- SaaSソフトウェア(3Dシミュレーション、バーチャルコミッショニング、AI)- Webserver活用アプリ【魅力】製造業における人手不足の中、人の業務プロセスの効率化に貢献するデジタルエンジニアリング技術は、モノづくり現場には無くてはならない技術であり、今後もモノづくり現場の変化に応じて進化し続けていく重要技術です。あなたが持つ技術や経験を活かして、我々と一緒にモノづくり現場を進化させていきませんか?【募集背景】オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、約20万点の制御機器の開発・製造・販売を行っています。モノづくり現場は深刻な人手不足であり、制御機器の設定やプログラミングの効率化が強く求められています。我々は、これら機器の設定やプログラミングの自動化や、シミュレーション、バーチャルコミッショニングなどのデジタルエンジニアリング技術を強化して、お客様の設計工数を大幅に削減することを目指しています。これら技術開発を推進して頂く人財を募集しています。

    勤務地
    京都府
    年収
    年収非公開
    職種
    ITアーキテクト

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【京都】社内SE/セキュリティチーム

    村田機械株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    全社情報セキュリティ戦略を村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)へ展開・定着させ、グループ全体の情報セキュリティを強化するお仕事です。【具体的な業務内容】・情報セキュリティポリシー及び運用ガイドラインの展開及び周知徹底(海外拠点含むガバナンス強化)・各部門のIT担当者との調整、セキュリティ強化支援・セキュリティ運用(監視とアラート、インシデント対応)・情報セキュリティ教育の実施【仕事のやりがい・魅力】村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)のセキュリティレベル向上に貢献し、事業の成長を支えます。【出張頻度】出張先は国内外の村田機械グループ拠点。国内は日帰りで不定期海外は拠点の監査に年数名が出張海外訪問先:アメリカ、台湾、中国など主要拠点を中心にその他拠点も【求める人物像】・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方・最低限のコミュニケーションが取れる方・新しい技術、知識に対して学習意欲がある方

    勤務地
    京都府
    年収
    550万円~1010万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    検査システム事業におけるサービスの設計とIT基盤の構築/運用

    オムロン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    事業本部のITインフラ構築・運営や、DX化促進企画をお任せします(社内業務インフラ、顧客向けアフターサービスのインフラ等)当面は検査装置運用期間の設備トラブルを予防、復旧時間を短縮し、顧客に効率よく運用頂くためのプロセスを設計し、そのプロセスを実行するためのIT基盤構築を企画・管理、実行して頂きます。【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】上司/課のメンバーと連携し、以下の成果を出して頂くことを期待します。・検査装置導入後のアフターサービスの業務設計・インフラ改善・構築を行うことで業務管理やサービス提供の効率化・日本やタイ等、一部の導入に留まっているサービスインフラの海外展開推進により、グローバルのサービス平準化【募集背景】基板実装検査システムの市場規模は、AI対応やデータセンター投資、EV化加速により今後も大幅な成長が見込まれております。当部門は、基板検査システムを事業基盤としており、X線3D検査システム(以下、AXI)においては圧倒的グローバルシェアNO.1、外観検査装置(以下、AOI)においてもグローバルトップクラスシェアを誇っています。直近においても、これらの商品を軸に生成AIの検査の需要をつかみ、着実に事業を拡大しているものの、事業の拡大にインフラとオペレーションが追いついておらず、ITを軸にしたオペレーションの再設計が求められています。特に、検査装置のユーザー数が増加する中で、アフターサービスのオペレーション整理や必要なITインフラの構築が急務となっている状況です。このような背景から、オペレーションの再整理と必要なITインフラの設計・構築を担える人材を求めております。【求める人物像】コミュニケーション、チャレンジを楽しめる方をお待ちしています。・環境変化(事業、顧客、職場)に柔軟に対応し、前向きに、周囲とコミュニケーションを取りながら行動できる方。・新しい知識、経験を貪欲に吸収し、困難な課題にチャレンジするマインドをお持ちの方。・根気よく挑戦を継続できる方。【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】Microsoft 365アプリケーション(Outlook, Teams, PowerPoint, Excel, Word等)【この仕事の魅力】・新規ビジネス構築のチャレンジに積極的に携われます。・海外へのサービス展開を通じて、グローバルに活躍することが出来ます。・Salesforce やZuoraといったクラウドインフラを導入しており、最新のグローバルIT技術に触れながら事業部のDX化を牽引頂けます。【業界動向と自社事業の特徴】・基盤実装工程向けX線検査装置では、グローバルシェアNO.1。 同じく、外観検査装置では、グローバルトップクラスのシェア。・これまでの累計検査出荷数は、1万システム以上。・こうしたグローバルトップクラスの顧客基盤に対し、各種サービス・サポートを提供しており、様々な工程改善ノウハウを保持している。・これらノウハウをサービス化し顧客の抱えている課題解消に活かすことで、今後の大幅な需要拡大が期待できる。【部・チームの業務概要】・ISDの事業戦略の立案・推進。・DXサービスのビジネスモデルづくり。・DX推進によるプロセス革新。・事業運営基盤/ITインフラの構築(CRMシステム導入/活用など)。・人事/組織開発の施策立案と推進。【配属先の課・チームの人数や雰囲気】ISDの企画室は8名です。うち本プロジェクト推進担当は3名。関連するプロジェクトメンバーはグローバルで現在約20名です。検査装置や実装ラインの専門知識が無くても、スペシャリスト等から、丁寧な支援を受けられます。最新のIT技術を習得して頂くために、SalesforceやZuoraといった先進企業が開催するセミナー等も参加頂きます。(昨年度は米国Subscription Instituteの会長と直接交流なども行われました。)

    勤務地
    京都府
    年収
    500万円~850万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    【京都/東証プライム上場】社内SE(システム開発)

    株式会社ダイフク

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【具体的な業務内容】スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供しているクリーンルーム事業部にて社内SE業務に従事いただきます。現在、WEB系の生産管理システムを自社内で作成しており、要件定義、仕様検討、実装、テスト、運用を一貫して行っております。【部署のミッション・役割】管理本部インフラGはクリーンルーム事業部内の社内IT化推進を担う部署です。事業部のITインフラ整備・システム開発を担当しており、業務最適化に向けたDX基盤推進を行っております。【仕事の進め方】本社DX本部が事業部間を跨いで当社のDXにおける戦略策定を行っております。そこで決められた施策を当事業部としても検討し、戦略・方針を決定。DX本部と連携しながらシステムの開発導入などの施策を進めて参ります。その際、上流から下流(システム導入・運用)まで全工程に携わることが可能です。外部パートナーは60名ほどおり、連携をしながら業務を進めます。【生産管理システムについて】現行の生産管理システムですが、日本国内における発注機能の運用の開始を予定しております。今後は在庫管理機能の追加や海外現地法人との連携強化を進めて行く予定です。【組織構成】今回のインフラグループは20代、30代がほとんどで、和気あいあいとした雰囲気の中、切磋琢磨し合いながら協力して業務に従事いただける環境です。【求める人物像】・コミュニケーションを活発にとれる方・海外の方とのやり取りでひるまない方。【配属事業部について】スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供。これらのシステムはダイフクが業界に誇る非接触給電等の高い技術力により低発塵、低振動、高信頼性を実現しています。また近年では、窒素パージやエア浮上といったユニークな技術で半導体の微細化、液晶の高精細化ニーズにも応えており、北米、韓国、中国、台湾などで、数多くの納入実績を誇ります。

    勤務地
    京都府
    年収
    500万円~840万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.08.21

    • 入社実績あり

    【京都】社内SE★年休120日/東証プライム・東急不動産G

    株式会社学生情報センター

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    学生マンション『ナジック』の運営を行なう当社の情報システム室にて、社内DX化の推進を担うポジションです。具体的には、以下のような業務内容のなかのお得意分野を中心に少しずつ業務をお任せしていきます。■社内各種サーバー・ネットワーク機器等の運用・保守を担当頂きます。■パソコンや稼働ソフトのヘルプデスク業務、外部サービスの導入・運用サポート等。■大規模な改修等については外部ベンダーとも協力しながら業務を進めます。【具体的には…】・PC・スマートフォンのキッティング、初期設定、交換、修理、廃棄対応・Windowsアップデート(Win7→Win10/11)対応、セキュリティパッチ適用・Office365、VPN(AnyConnect)、共有フォルダ・メールボックスのアカウント管理・ネットワーク機器(AP、ルーター等)の障害対応、回線手配・切替・情報セキュリティ研修、標的型攻撃メール訓練の運営・XDR、ITM、Fortinetなどのセキュリティ製品の導入・運用・基幹システムや業務システム(InvoiceAgent、SharePoint等)の運用・更改・IBMi(AS/400)環境の運用管理、SQLによるデータ抽出・更新、RPG言語によるプログラム保守・改修・社内からのIT関連問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)【主なシステム】基幹システム■フロント:JAVA(■フレームワーク:Struts■サーバー:Windows(WebSphere)■バッチ処理:ILERPG■データベース:DB2 for IBM iマイページ■フロント:PHP■フレームワーク:CakePHP■サーバー:AWS-EC2(Amazon Linux1)■データベース:Amazon Aurora、RDS(MySQL)【部署構成】DX推進部 情報システム室:12~13名(アルバイト含む)部長、副部長、課長、正社員4名、派遣社員2名、アルバイト2名【募集背景】今回、欠員による募集となりますが、来年春には戻ってくるため、長期的には組織強化のための増員となります。

    勤務地
    京都府
    年収
    500万円~750万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.23

    • 入社実績あり

    【京都】社内SE/SAP導入PJT

    村田機械株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補■プロジェクト全体の企画推進■新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定■新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務■ データ分析、利活用促進【募集背景】ERP導入期の人員不足解消基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。【出張頻度】出張先は村田機械グループ国内外拠点3~5日/月、2泊3日/回 程度【採用背景】現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり同社において非常に重要なプロジェクトです。SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。【募集部門】ITソリューション本部【求める人材】・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方・最低限のコミュニケーションが取れる方

    勤務地
    京都府
    年収
    750万円~1200万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【京都】PLMシステムの導入推進プロジェクト

    村田機械株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ▼muratecグループのPLMシステムの導入推進プロジェクトご担当いただきます。【具体的な業務内容】3D-CADで生成される3Dモデルとものづくりのための情報を結び付ける仕組みの構築■部品表を含むPLMシステム構築プロジェクトの推進■既存システムの理解と、PLMシステムの運用企画設計■事業部門(ユーザー)やパートナー(ベンダー)との折衝 など【出張頻度】犬山事業所への出張が毎月1日程度可能性あり。

    勤務地
    京都府
    年収
    550万円~900万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【京都】社内SE/業務システムの企画・設計・開発・保守

    村田機械株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    muratecグループの基幹システム企画・設計・開発・保守をご担当いただきます。【具体的な業務内容】1,システム要件定義や基本設計などの上流工程2,システム設計手段の選定(自社開発 or パッケージシステム)3,業務システムの開発(ローコード開発ツール)・テスト・導入・保守4,チームマネジメントやプロジェクトの進行管理5,顧客とのヒアリングや提案、社内調整業務【出張頻度】月に1回程度。出張先は村田機械グループ拠点(海外現地法人を含む)・国内は主に日帰り。・海外出張の可能性あり。(海外訪問先:アメリカ、台湾、中国など主要拠点を中心にその他拠点)

    勤務地
    京都府
    年収
    550万円~820万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【京都】SE<PLM導入におけるシステム構築・保守>

    村田機械株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ▼muratecグループのPLMシステムの導入推進プロジェクトご担当いただきます。【具体的な業務内容】3D-CADで生成される3Dモデルとものづくりのための情報を結び付ける仕組みの構築■部品表を含むPLMシステム構築プロジェクトの推進■既存システムの理解と、PLMシステムの運用企画設計■事業部門(ユーザー)やパートナー(ベンダー)との折衝 など【出張頻度】犬山事業所への出張が毎月1日程度可能性あり。

    勤務地
    京都府
    年収
    550万円~1010万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【京都】SAPエンジニア

    村田機械株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】1,新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定2,新基幹システム(SAP)導入に伴うアドオン開発 (ABAP / Fiori)3,新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務【募集理由】ERP導入期の人員不足解消基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。【出張頻度】出張先は村田機械グループ国内外拠点3~5日/月、2泊3日/回 程度【採用背景】現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。【募集部門】ITソリューション本部【求める人材】・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方・最低限のコミュニケーションが取れる方

    勤務地
    京都府
    年収
    550万円~840万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.08

  • 【京都/大阪】情報システム担当

    株式会社アドインテ

    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】社員数の増加や事業拡大に伴い、社内システムへのニーズも日々変化しています。これに柔軟に対応しながら、新しい取り組みに挑戦するフェーズです。既存ツールの見直しや業務フローの改善を主な業務とし、他部門と密に連携しながら、ITの力で社内ユーザーの課題解決に取り組んでいただきます。【業務内容】京都本社または大阪オフィスにて社内インフラ(PC管理・ネットワーク・SaaS等)管理者として推進、設定管理を行っていただきます。同社は、独自でIoTハード端末「AIBeacon(国内、海外にて特許取得)」を開発製造しており、この端末から取得したデータを基に統計モデル/機械学習モデルを駆使したサービスを展開しています。このような同社事業の性質上、個人情報に限らず情報セキュリティ全般を担っていただきます。京都本社や東京オフィスにいる情シスメンバーを中心に周りと連携を取りながら業務にあたっていただきます。【業務内容 詳細】■社内インフラ構築や運用保守(PC管理・ネットワーク・SaaS等)■社内セキュリティの推進・導入■システム関連各種プロジェクトの推進■各所・各部との社内システム調整業務■ヘルプデスク業務 等【配属部署】■マネジメントDiv. 情報システムユニットへ配属となります。マネジメントDiv. 構成・情報システムユニット2名(内訳:京都1名 東京1名)・経営管理ユニット4名・総務管理ユニット7名・経営企画ユニット4名・人事ユニット4名情報システムユニットへの配属となります。京都本社または大阪オフィスでの勤務となります。現在は京都本社に16名、東京支社に2名が所属しています。(男女比3:1対)チームメンバーの年齢は、20代半ばから40代後半で構成されております。世代や部署の垣根無くコミュニケーションが活発で、人間関係も良好です。今後、事業拡大に伴い管理部体制を強化するべく増員をしていきます。【現在の取組業務】■ウイルスソフトの入れ替え■Windows11へのアップグレード■シングルサインオンの導入 等【使用ツール等】■SaaS GoogleWorkspace chatwork/Slack Asana/backlog Zoom BOX/KDDIファイルストレージ salesforce 等■デバイス管理ソリューション LANSCOPE 等■セキュリティソフト ESET Endpoint アンチウイルス■ネットワーク機器 YAMAHA RTXシリーズ【アピールポイント】■IPO準備やISMSの知見、監査機関や主幹事証券との折衝・対応経験等が活かせられるまたは対応の経験ができる。・開発環境として、主にクラウドを使っており、モダンな基盤の管理対応が経験できる。■システムの導入・設定・運用等一連の作業を自らが中心になって実施できる。■業務に必要なセミナーの受講や書籍の購入ができる。■役員との距離が近く、意見交換がしやすい。■50余りのSaaSを契約しており、各SaaSの特色などを間近で確認することもでき、スキルアップできる。【求める人物像】■役員や上層部との調整を円滑におこない業務遂行ができる方■情報セキュリティ関連に対してのアンテナが高く、最新情報を収集している方■率先して様々な部署とコミュニケーションを取れる方■自分自身で企画を立て、自身で進行/推進できる方■フットワーク軽く動ける方

    勤務地
    京都府
    年収
    400万円~600万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.18

  • ※CIO候補ポジション DX戦略統括責任者 【本社/京都】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】■当社グループ全体の情報戦略・DX推進を統括いただきます。社長直轄のポジションとして、既存のデジタル推進部(部長以下17名)をリードしつつ、グループ会社を含むシステム関連の企画立案から実行・支援までを推進していただきます。・グループ全体における情報戦略の立案・実行・ITリソースの最適化・投資計画策定・業務プロセス改革の企画・推進・基幹システムや業務システムの刷新・最適化プロジェクトのマネジメント・デジタル推進部のマネジメント(部長以下組織の育成・強化)・海外拠点・グループ会社との調整・協業・DX推進に向けた社内外ステークホルダーとの合意形成・リーダーシップ発揮【配属部門】■デジタル推進部(本社直轄)グループ全体のシステム関連を統括し、DX推進・システム開発・保守・企画立案を担う部門です。現在は部長1名、課長クラス2名、係長2名、主任4名を含む計17名が所属。今回は部長の上位職位者として、経営層と現場をつなぎ、全社的な変革を推進いただきます。【募集背景】■現在の組織では部長層が担いきれない経営レベルでの情報戦略・DX推進を強化するため、新たにCIOクラスの人材を採用することとなりました。外部から経験豊富なリーダーを迎えることで、部長以下の組織強化と人材育成も同時に推進していきたいと考えています。【おすすめポイント】東証プライム上場のコンデンサーメーカーです。社風はアットホームでワークライフバランスを両立しやすい環境です。弊社から約35名の入社実績もあり、長く働ける環境の企業様です。

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    CTO・CIO

    更新日 2025.11.11

  • 【オープンポジション/エンジニア職】東証プライム上場/ ◎強固な経営体質

    銀行

    【業務内容】一例として下記のような部門にて、多彩なポジションをご用意しております。【インフラ企画】・システム部にて、同社の各種システムインフラの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画、保守・管理等をお任せいたします。・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計・業務システム(サーバー等)のインフラ構築・管理業務・新規システム導入時のインフラ構築・運用(クラウド含む)・部門からの要請を取りまとめ・要件定義、設計及びプロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整【銀行システム企画開発】・システム部にて、銀行業務システム(勘定系・市場系等)をはじめとした同社のシステム全般におけるシステム企画開発を担当いただきます。・新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入・既存業務システムの保守開発・管理・業務所管部門、アライアンス行との折衝・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント【システム企画開発・PM】・新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入・既存業務システムの保守開発・管理・業務所管部門、アライアンス行との折衝・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント【サイバーセキュリティエンジニア】・主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、サイバーセキュリティシステムの構築、運用管理、行内・グループ会社からの相談事項への専門的知見を活かしたアドバイス、各種DX関連プロジェクトの推進支援、各種監査や照会対応の支援などをお任せします。【サイバーセキュリティ対策室/監視業務】・主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、セキュリティ監視業務(監視にかかる企画を含みます)・運用、障害対応、各種システムに対する脆弱性管理・診断などをお任せします。【募集部門】 システム部

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.14

  • 【社内SE/インフラ企画】東証プライム上場/ ◎強固な経営体質 株式会社京都銀行

    銀行

    【業務内容】システム部にて、京都銀行の各種システムインフラの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画、保守・管理等をお任せいたします。【具体例】・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計・業務システム(サーバー等)のインフラ構築・管理業務・新規システム導入時のインフラ構築・運用(クラウド含む)・部門からの要請を取りまとめ・要件定義、設計及びプロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整【募集部門】 システム部

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.14

  • 【社内SE/システム企画開発・PM】東証プライム上場/ ◎強固な経営体質 株式会社京都銀行

    銀行

    【業務内容】システム部にて、京都銀行内のシステム全般におけるシステム企画・開発業務を担当頂きます。【具体例】・新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入・既存業務システムの保守開発・管理・業務所管部門、アライアンス行との折衝・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント【募集部門】 システム部

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.14

  • 【サイバーセキュリティ対策室】◆銀行の社内SE 東証プライム上場/ ◎強固な経営体質 株式会社京都銀行

    銀行

    【業務内容】金融サービスを安定的に提供するために、サイバーセキュリティエンジニアを募集いたします。【具体例】主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、サイバーセキュリティシステムの構築、運用管理、行内・グループ会社からの相談事項への専門的知見を活かしたアドバイス、各種DX関連プロジェクトの推進支援、各種監査や照会対応の支援などをお任せします。【募集部門】 システム部

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.14

  • 【サイバーセキュリティ対策室/監視業務】◆銀行の社内SE 東証プライム上場/ ◎強固な経営体質 株式会社京都銀行

    銀行

    【業務内容】金融サービスを安定的に提供するために、サイバーセキュリティ対策室にてセキュリティ監視・運用いただく担当者を募集します。主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、セキュリティ監視業務(監視にかかる企画を含みます)・運用、障害対応、各種システムに対する脆弱性管理・診断などをお任せします。【募集部門】 システム部

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.14

  • 【新規ビジネス開発・DX推進企画】東証プライム上場/ ◎強固な経営体質

    銀行

    【募集背景】同社グループでは、デジタル技術を活用し、金融領域の枠を越え非金融領域も含めた新規ビジネスの創出に注力しており、ビジネス企画・DX推進企画を担う人材を募集しています。【業務内容】■個人分野・法人分野両方における金融領域の枠を超えた新ビジネスの企画・個人向け(toC)分野においては、個人向けの主要基盤である京銀アプリを通じて自由な発想で新たな金融・非金融コンテンツを投入することによりプラスアルファの価値提供・顧客体験の変革を行います。・法人向け(toB)分野においては、事業者向けの主要基盤である京銀ビジネスポータルサイトを通じて事業者との関係性強化、事業者の生産性向上における価値提供、事業者の経営力向上つながる新たなデジタルサービスの企画開発を行います。■デジタル技術の知見・スキルを活用した既存金融ビジネスの変革■IT/フィンテック等、先端技術の情報収集⇒企画【募集部門】イノベーション・デジタル戦略部

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.14

  • 【京都/大阪】情報システム担当

    調査・マーケティング

    【募集背景】社員数の増加や事業拡大に伴い、社内システムへのニーズも日々変化しています。これに柔軟に対応しながら、新しい取り組みに挑戦するフェーズです。既存ツールの見直しや業務フローの改善を主な業務とし、他部門と密に連携しながら、ITの力で社内ユーザーの課題解決に取り組んでいただきます。これまでの経験を活かし、コスト効率を考慮しながら、より良いIT環境の構築をリードするマネージャー候補を募集します。【業務内容】京都本社または大阪オフィスにて社内インフラ(PC管理・ネットワーク・SaaS等)の担当者として設定管理を行っていただきます。弊社は、独自でIoTハード端末を開発製造しており、この端末から取得したデータを基に統計モデル/機械学習モデルを駆使したサービスを展開しています。情報システムの担当として、社内システム構築・ネットワーク設計構築部分を主に担っていただきます。京都本社や東京オフィスにいる情シスメンバーを中心に周りと連携を取りながら業務にあたっていただきます。【業務内容 詳細】■社内インフラ構築や運用保守(PC管理・ネットワーク・SaaS等)■社内セキュリティの設定■システム関連各種プロジェクトへの参加■各所・各部との社内システム調整業務■ヘルプデスク業務 等【現在の取組業務】・ウイルスソフトの入れ替え・Windows11へのアップグレード・シングルサインオンの導入 等【配属部署】■マネジメントDiv. 情報システムユニットへ配属となります。マネジメントDiv. 構成・情報システムユニット2名(内訳:京都1名 東京1名)・経営管理ユニット4名・総務管理ユニット7名・経営企画ユニット4名・人事ユニット4名情報システムユニットへの配属となります。京都本社または大阪オフィスでの勤務となります。現在は京都本社に16名、東京支社に2名が所属しています。(男女比3:1対)チームメンバーの年齢は、20代半ばから40代後半で構成されております。世代や部署の垣根無くコミュニケーションが活発で、人間関係も良好です。今後、事業拡大に伴い管理部体制を強化するべく増員をしていきます。【使用ツール等】■SaaS GoogleWorkspace chatwork/Slack Asana/backlog Zoom BOX/KDDIファイルストレージ salesforce 等■デバイス管理ソリューション LANSCOPE 等■セキュリティソフト ESET Endpoint アンチウイルス■ネットワーク機器 YAMAHA RTXシリーズ【アピールポイント】■IPO準備やISMSの知見、監査機関や主幹事証券との折衝等の経験ができる。■開発環境として、主にクラウドを使っており、モダンな基盤の管理対応が経験できる。■システムの導入・設定・運用等一連の作業を自らが中心になって実施できる。■業務に必要なセミナーの受講や書籍の購入ができる。■役員との距離が近く、意見交換がしやすい。■50余りのSaaSを契約しており、各SaaSの特色などを間近で確認することもでき、スキルアップできる。【求める人物像】■情報セキュリティ関連に対してのアンテナが高く、最新情報を収集している方■率先して様々な部署とコミュニケーションを取れる方■自分自身で企画を立て、自身で進行/推進できる方■フットワーク軽く動ける方

    年収
    450万円~550万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.18

  • 社内SE(アプリ開発担当)

    電気・電子・半導体メーカー

    【職務内容】社内システムの企画・導入推進業務(アプリケーション系)をご担当いただきます。【具体的な仕事の内容】・社内システムの見直し・改善・システム化企画の立案・プロジェクトマネジメント(スケジュール管理や課題管理など)・システム活用・DXの促進【勤務地】※初任地は希望選択制(将来的な転勤はあり)・京都本社:京都府京都市(地下鉄東西線東山駅徒歩15分)・滋賀事業所:滋賀県栗東市(JR栗東駅より徒歩約15分)・東京支社:東京都板橋区(JR「板橋駅」徒歩3分、都営三田線「新板橋駅」徒歩1分)・大阪支店:大阪府大阪市(大阪メトロ御堂筋線「江坂駅)徒歩12分)

    年収
    450万円~800万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.06.02

  • モノづくりDX推進(リーダー候補)

    化学・繊維・素材メーカー

    ◆以下いずれかをご担当いただきます。■操業系データ基盤の展開とデータ活用推進・AVEVA PI Systemの国内外拠点への展開(欧州/北米/APACなど)・現場でのデータ活用施策の企画・実行,製造データ活用文化醸成(DX教育,ツールレクチャー含む)■データ高度活用推進・AI/シミュレーションなどの技術を活用したデジタルツイン構築、高度解析、意思決定支援■OTセキュリティ推進・各生産拠点と連携したOTセキュリティ施策立案-マネジメントサイクル定着【募集部署】高機能プラスチックスカンパニー デジタル変革推進部 16名当部は高機能プラスチックスカンパニーのIT関係組織を統合し、デジタル変革推進を担う部門として2021年に創設いたしました。今中期では、事業部、工場、スタッフなど各部門のデジタル人材配置を増やし、各領域でのDX推進を加速する計画を立てています。【魅力】◎当部門は同社の中でも特に高い競争力を有する高機能プラスチックスカンパニーのDXを牽引する部署です。◎現在、主幹工場を中心にインフラ(基盤)を導入し活用展開しています。着実な成果は上がっておりますが、今後さらなる貢献のために当部署にはより一層の活躍が求められています。

    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.19

  • 総合職(社内DX推進企画)

    不動産

    【仕事の内容】社員の働きがいをもてる環境づくりを通して競争優位を実現するためにDX・IT活用を組織化・定着化に取り組んでいます。社内のDX推進を目的とした情報システムの企画、導入検討、それに伴う外部業者やコンサルタントとの調整を出来る人を求めています。専門知識がなくとも、業務プロセスを理解し改善しようという意欲を持っていただける方を歓迎します。<具体的には>・事業部がシステム導入する際のサポート、外部コンサルタントや業者との調整補助・既存の社内情報システムの管理、改善に伴う外部業者やコンサルタントへの業務委託とその調整・新規の情報システムの導入検討する際に必要な業務フロー作成、改善、見直しの補助・社内の情報リテラシー向上のための勉強会の企画運営・社内のDXを推進するための勉強会の企画運営・業務遂行に必要なプロジェクト管理運営・社内上程資料の作成、提案資料の作成・年度予算の作成、管理【必要なマインド】■当社の理念・事業内容に共感し、普遍的な価値観を共有できる方  経営理念:[Mission] 京都からの新ビジネス・新産業の創出に貢献する       [Value] 未来を描く先見性/多様な価値を認め合う/挑戦を続け成長する/調和と共生/社会における公正さ

    年収
    500万円~605万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.31

  • SAP推進【京都】

    化学・繊維・素材メーカー

    ◆SAPの導入支援・運用定着・グローバル展開推進をご担当いただきます。【組織構成】高機能プラスチックスカンパニー デジタル変革推進部高機能プラスチックスカンパニーのデジタル変革推進を担う部門として2021年に創設しました。経営層や各ビジネス部門(事業部/工場/共通間接部門等)における方針・ニーズに応え、DXの観点から事業貢献していく事をミッションとしています。【募集背景】同社では現在各領域でのDX推進を急激に進めています。大きな変化をもたらすには従来と異なる視点とデジタル技術を有した多様な人材が必要です。同部は発足して間もない部署のため、専門スキルを持った多様な経験をしてきた社外の方をお迎えして、ともにDX化の波を乗り越えたいと思っています。【本ポジションの魅力】◎新たに取組みを強化するテーマが多く、テーマの企画初期~完遂まで携わることができます (決められたことをやるのではなく、自ら考え決めて実行することができます!)◎所管の業務範囲が幅広く、グローバル展開等、希望によっては様々なテーマを担当することも可能です。?◎最新のソリューションの情報収集や社外との交流などを積極的に行っており、さらに業務に適用する機会も豊富なため自己成長を実感できます。◎カンパニーDXをリードする責任ある立場で、第一人者として活躍できます。◎キャリア採用社員も多く、入社後すぐに活躍できる環境が整っています。◎自由闊達で社外知見を活用する雰囲気があり、過去の経験・知見を存分に生かすことができます。

    年収
    年収非公開
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.19

  • 社内SE【京都/東証プライム】※入社実績有

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■同社の社内SEとしてご活躍いただきます。その方のご経験に合わせて業務をご担当いただきます。【職務内容】■業務システム(生産管理・購買・その他管理系等)の開発■インフラ設備(サーバ・ネットワーク)■情報セキュリティの企画、導入、運用 ■ヘルプデスク 等開発環境:SAP等のパッケージをメインに入れつつ一部は内製化にて開発を行っております。【募集背景】増員募集【組織構成】約20名程度

    年収
    400万円~800万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.11

  • 情報システム運用・DX推進/残業少

    化学・繊維・素材メーカー

    【ミッション】同社の正社員としては唯一の専任担当として、大阪ガスのIT環境をベースとして、社内情報システムの運用とDX推進及び全社企画業務を幅広く担当していただきます。【業務内容】<情報システム運用>・PCセットアップ、ヘルプデスク、トラブル対応、各種申請承認などの管理・統制※実務メンバーへの指示と確認、運用管理を担当いただきます。・社内管理範囲のネットワーク管理、セキュリティ体制の構築・運営。有線・無線環境の管理運用、PC棚卸、USB管理運用、PC購買など。※グループ会社のサービス、セキュリティ基準に沿った社内運用。<DX推進>・社内基盤システムのリプレース推進(プロジェクトリーダー的役割)・社内独自で導入するサービスの導入支援。課題抽出、解決策の提案、導入支援など。※ITスキルや知識が必要な面は実務メンバー(リーダー、メンバー)に相談しつつ進めます。<その他業務>※企画部門の担当業務もご担当頂きます。・イベント企画(自社にて行うカンファレンスの企画・準備・実行)【組織】企画部門 部長1名ースタッフ3名(非IT領域/広報や法務等)ー派遣社員3名(IT領域)

    年収
    544万円~836万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.07

  • 【京都/管理職候補】社内SE(上場準備中の電子部品メーカー)

    電気・電子・半導体メーカー

    【業務内容】海外グループ会社を含む全社のITインフラの企画・設計・開発・導入・運用・保守の全般をお任せします。SAPシステムをはじめとする様々なシステムの活用に加えて、今後は上場に向けてセキュリティやIT統制など社内SEとして重要性もますます高まっており、これまでの経験を活かして裁量権を持って取り組めます。※ご経験によっては管理職(課長)でのオファーの可能性もございます【企業の特長】■薄膜技術・抵抗器のスペシャリストとして世界初や業界初の製品を多数展開しています■変革期となる自動車業界やAI・IoT領域をはじめ、医療、宇宙航空、通信など各領域で需要が高まっています(取引社数 2400社以上)■売上も増加中となっており事業成長に伴った上場準備(IPO準備)を進めています■一般財団法人日本次世代企業普及機構より「ホワイト企業認定」を取得■長期就業可能な環境のため定年退職後も年収を大きく下げずに安定して働くことが可能です【トピックス】『NASAから最高レベルの信頼性認証を取得し当社の製品が宇宙ロケットに採用』1964年創業から培ってきた技術や品質が認められ、現在では最先端技術を求めるNASAにも推奨製品として指定されています。宇宙空間でも品質基準を保つことができる製品として、進工業だけが開発・製造に成功しています。このような世界的信頼を得た製品を含め、当社製品は宇宙、通信、車載、産業用ロボットなど成長が見込まれる領域で採用されています。※参考: https://www.susumu.co.jp/recruit/business/thinfilm/【参考URL】すぐにわかるSUSUMU https://www.susumu.co.jp/recruit/company/profile/SUSUMUの強み https://www.susumu.co.jp/company/introduction/ホワイト企業認定 https://www.susumu.co.jp/company/whitecompanies/【福利厚生】・社員寮(独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料)、借上げ社宅(個人負担15%)・リフレッシュ休暇(勤続5年単位で長期休暇と奨励金を支給)・学びの支援(通信教育補助金、資格取得奨励金)・単身赴任手当:20,000円/月(加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担)・退職金 (確定拠出年金)や財産形成 (NISA補助)あり※SUSUMUの福利厚生 https://www.susumu.co.jp/recruit/company/benefits【勤務地】■下記いずれかより希望勤務地で選考・京都本社(京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8番)※阪急線烏丸駅すぐ・京都事業所/研究所(京都市南区上鳥羽馬廻町27)

    年収
    500万円~800万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.24

  • 検索結果一覧26件(1~26件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    京都市の社内SEの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問