【業務品質部・企画】システム品質向上分析・企画/テレワーク可システムインテグレーター
システムインテグレーター
■募集背景システムリスクの多様化や重大性の拡大等に鑑み、「システム品質」に特化したガバナンス部署の要員強化のため、担い手をなる人材を募集しています。■具体的な仕事内容・システム障害の傾向分析を行い「未然防止」「早期検知」「早期復旧」の観点から施策の立案を行う。・開発部門とコミニケーションを図り、状況を踏まえながら再発防止策策定のフォローアップを行う。・障害内容を分析し、システム品質向上に資する研修の企画・開催を行う。・社内で進められているシステム開発プロジェクトの品質アセスメント活動を通じ、プロジェクトに対して品質の充足性確認や品質向上のための提言を行う。・上記活動を通じて認識した課題を経営層とも共有し、課題解消に向けた各種施策の企画・推進を行う。■この仕事の魅力ややりがい・ITを取り巻く環境の変化、システムリスクの多様化といったIT部門のトレンドを理解できる。・データ分析力が向上する。・多くのステークホルダと協業するため調整力、折衝力が向上する。・損害保険ジャパンの多種多様なシステムに関わり品質向上という重要なミッションを担うことでやりがいを感じる。■配属先業務品質部業務品質部はシステムリスクの多様化や重大性の拡大等に鑑み、「システム品質」に特化し2022年4月に新設された組織です。30代~50代の約20名弱の経験豊富なメンバーや、品質検査のスキルを向上させたいという前向きなメンバーで構成されています。【会社の魅力】①多摩の中心都市・立川駅から徒歩5分の立地②おしゃれなオフィス空間を目指して、絶賛改装中☆彡https://www.sompo-sys.com/recruit/culture/office.html③休憩時間や終業後にランチ・カフェ・イベントが楽しめるグリーンスプリングス立川が目の前に!④ワークスタイルイノベーション・ワークライフバランスを推進中(テレワークやシフト勤務を積極活用した働き方改革、ノー残業デーの実践など)■テレワーク(リモートワーク)日数・(目安として)週4回テレワークです。入社当初はOJTのため、出社頻度は増えます。・週1回の出社を基本にしていますが、対面の打合せが必要な場合は都度出社します。・出社/テレワークは、本人の柔軟な働き方を尊重して自由に選択できます■事業内容・私たちが目指す姿「SOMPOシステムズが提供するすべての本番サービスの品質を向上させ、システム障害の発生を極小化する」ことを目指しています。
- 年収
- 645万円~850万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.02.06