【全国フルリモートOK】マイクロソフト製品サポート技術リード人材ビジネス
人材ビジネス
【職務内容】マイクロソフト社の有償サポートサービスをご契約いただいているクライアントに対して、MSソリューションのプロフェッショナルとして社内の技術リーダーとしてご活躍頂くポジションです。※マイクロソフト社の呼称として、CSSサポートエンジニアと呼ばれているサービスに近しい内容です。一般的なコールセンター業務とは異なり、高い技術力(複雑な問題を解決できる力)を持つエンジニアで構成されています。また、マイクロソフトのミッション「お客様により多くのことを達成いただく」を実現するにはお客様に寄り添い、傾聴力をもったサービスのプロフェッショナルであることも重要です。「技術力(問題解決力)」と「サービス」の両方のプロフェッショナルとして、製品を最大限にご利用いただくため、サポートを通し日本のデジタルトランスフォーメーションに貢献しています。エンドユーザーはMS製品を導入されている大手のお客様がメインとなります。【具体的には】・ 社内のサポートエンジニアのトレーニング・ お客様に対しての技術サポート(調査、分析、提案、Q&A対応など)・ 顧客応対品質の向上、改善活動【ポジションの魅力】・ いち早く最先端のテクノロジーに触れたり、担当テクノロジーの知見を深める機会に恵まれています。・ エンジニアの立場ながら、お客様の次のビジネスを提案する機会が得られます。・ 上記に伴い、お客様により良い提案を行うためのコミュニケーション スキルを体得できます。【コンセントリクスについて】テクノロジーを活用し、カスタマーエンゲージメントに特化し世界的なブランドをサポートする、ビジネスサービスカンパニーです。我々のスタッフは、40か国以上、6大陸から毎日、次世代の顧客体験を提供し、企業が顧客とのつながりを深めるのを支援しています。テクノロジー、デザイン、データ、プロセス、そして人材を通じて、私たちはクライアントのブランドの差別化に役立っています。
- 年収
- 800万円~1400万円
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.08.13