電気設計機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
◎メイン業務/各種自動省力機械のハードおよびソフト設計・ハード設計:制御盤等の回路図、加工図の作成・ソフト設計:ラダーソフト、タッチパネルのプログラム作成
- 年収
- 300万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 電気設計・シーケンス設計
更新日 2024.12.12
機械・精密機器メーカー
◎メイン業務/各種自動省力機械のハードおよびソフト設計・ハード設計:制御盤等の回路図、加工図の作成・ソフト設計:ラダーソフト、タッチパネルのプログラム作成
更新日 2024.12.12
人材ビジネス
【仕事内容】入社後は受託開発部門または大手メーカー開発部門でのプロジェクトに配属されます。志向性・開発分野など、あなたのスキルマップを計画しプロジェクトを決定。経験のある方は今までの経験を生かし、経験の浅い方でも着実にステップUPできる環境です。自動運転やロボット開発、IoTなどの最先端分野にも参画中!【教育・支援制度】〈入社時研修〉導入教育~技術研修(1ヵ月~2ヵ月程度)【例:機械系研修】オリエンテーションほか(1週間)、機械要素(1週間)CAD研修(3週間)〈スキルアップ研修・支援(随時)〉技術研修、コミュニケーション研修、ビジネスマナー研修、eラーニング、資格取得支援制度(最高10万円)など◆導入設備機械系:SolidWorks、CATIA V5、NX(UG)、Creo、iCAD SX、Inventor、AutoCAD電気・電子・ソフトウェア系:回路図CAD、マイコン開発環境、測定器(オシロスコープ、信号発生器、マルチメーター)その他:3Dプリンター◆研修場所横浜、神戸※遠方の方は研修宿舎利用可(月7,000円/水道光熱費は会社負担)※荷物持ち込み時の送料も会社負担※配属後は借上げ住宅制度あり
更新日 2024.12.25
電気・電子・半導体メーカー
LED、LDの生産装置・検査装置の設計【具体的には】 ■設備機械、検査装置の設計 ■計装・制御装置開発のための回路設計、制御設計、プログラム設計 ■画像処理外観検査機のソフトおよびハード設計 ■自動化、ロボットラインの設計【仕事の面白み】当社では世界一製品をつくりだす生産装置・設備の内製化を行っています。 製品で世界をリードするためには、個々の製品作りに対応したオリジナリティのある生産装置が必要です。 自ら手がけた装置がラインに投入され、世界一製品の製造を行ってくという“やり甲斐”を一緒に味わってください。
更新日 2024.06.12
電気・電子・半導体メーカー
ロボットのプログラム作成、工場へのロボット導入指導
更新日 2024.08.29
電気・電子・半導体メーカー
製造プラントの総合制御システム(自動運転)のシステム設計
更新日 2024.08.29
機械・精密機器メーカー
■各種自動・省力機械装置のハード・ソフト設計(電気制御)
更新日 2024.08.23
機械・精密機器メーカー
■お客様仕様に基づき、シーケンスを用いて電気ソフトを設計する。
更新日 2024.06.12
機械・精密機器メーカー
【超音波霧化分離装置という特種機械の開発・設計のプロジェクト】■同社が独自に開発した「霧化分離システム」「効率がよく便利な環境浄化装置」の開発から製造、設計装置の電気系統・制御系統の設計(ユーザーと作成する仕様書に基づき、配線計画を行うとともに、制御盤内の機器設計を行い、ラダーを組む)■超音波霧化分離装置ほか様々な開発商品の設計
更新日 2024.09.02
医療機器メーカー
■医療用電気刺激装置及び電極の開発(電子回路開発、ソフトウェア開発)■装置の仕様決定・外注試作のコントロール■試作機を使っての製品の試作、それに関する評価
更新日 2025.01.24
機械・精密機器メーカー
自社開発のレーザー加工装置の機械設計・電気設計・制御ソフトウェアの開発に関する業務を担うこと。【半導体・エレクトロニクス事業を中心に各種業界の微細加工について、加工プロセスの提案から装置化、保守・サービス業務を一貫で対応し、お客様の用途に応じたカスタム対応も可能。各種レーザー発振器を用い、加工対象に適した加工プロセスの提案、装置開発を実現】
更新日 2021.10.18
機械・精密機器メーカー
自社開発のレーザー微細加工用光学エンジン及び装置の電気設計・開発に関する業務を担うこと。【半導体・エレクトロニクス事業を中心に各種業界の微細加工について、加工プロセスの提案から装置化、保守・サービス業務を一貫で対応し、お客様の用途に応じたカスタム対応も可能。各種レーザー発振器を用い、加工対象に適した加工プロセスの提案、装置開発を実現】【具体的には】■製品開発における電気設計、部品設計■CAD試作、アセンブリ、評価、開発■量産前の生産技術サポート■納入製品の技術的サポート
更新日 2022.11.02
機械・精密機器メーカー
産業用機械(油圧プレス・環境リサイクル機械など)大型機械装置の制御設計【業務内容】・客先と電気関係仕様、技術等の打合せ・操作盤、制御盤の構成、配線図面の作成・シーケンスプログラムの作成・タッチパネル設計・試運転および調整・その他電気関係の技術的問題点の対策、検討など ※県外への出張あり
更新日 2021.10.18
機械・精密機器メーカー
く液体処理装置・排ガス処理装直の設計(機械設計、電気設計)>いずれの業務も、個々の役職にて責任を分担しつつ、担当案件を推進して頂きます。社内でお手伝いいただく仲間や加工業者・調達先とのコミュニケーション能力が重要です。・出張あり。・完成品納品や保守・不具合対応の為に全国・海外に行く事があります。・一般的なPCスキルは必須です。■電気設備技術者・お客様と綿密に打ち合わせを行い、制御盤の仕様書を取りまとめる(盤図含む)・仕様書に基づき、制御盤を製作し検査する(板金以外は社内製作が前提)・必要に応して外注先や社内の作業スタッフを指導する。・納品後のメンテナンスなどを行う。【歓迎要件】▼液体処理装置・排ガス処理装置の開発、設計、製作・各種試験の実施とレポートの作成・納入仕様書の作成・金型設計、プレス加工など量産化技術・2D/3DCADによる設計・CFD/圧縮性流体の挙動分析、圧損計・サニタリ仕様設備の設計・製作・医薬GMPに準拠した製造装置の製作・納入▼液体処理装置・排ガス処理装置の制御システム開発・制御盤の設計・製作・ラダープログラム作成・デバッグ・超音波振動子用発振回路など電子回路の設計・製作【アピールポイント】世界中の工場・事業所、船舶から排出される排水や排カスはもはや地球自身の自浄能力を超えています。この美しい地球をそのまま次世代に残すことは今を生きる我々の使命だと思うのです。効率がよく便利な環境浄化装置が世界中で待望されています。共に美しい地球を造っていこうという気概をお持ちの方、ぜひ当社にご応募ください。
更新日 2024.09.02
電気・電子・半導体メーカー
各種自動・省力機械装置、検査機等の電気回路図の設計、電子制御ソフト(PC・PLC)の設計*国内、海外出張あり(客先との打ち合わせなど)
更新日 2024.03.28
医療機器メーカー
■製品の機能を検査し保障する為の装置作成■組立、検査、及び製品製造の為の装置設計■製造装置の維持管理を行う業務、及び工場の電気、エネルギー関係の保守・管理
更新日 2025.01.24
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
同社では、完全オーダーメイドで顧客のニーズに合った装置を製造。特にハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車のシステムに使用されている『大型リチウムイオン電池の製造設備』においては、国内外で高いシェアを獲得。誰もが一度は聞いたことのある大手電機・大手自動車メーカーの研究チームと、二人三脚で共同開発をしております。この度の募集では「やってみたい!」というチャレンジを尊重します!■具体的には医薬品、自動車など様々な分野のお客様から寄せられる要望に対し、各種開発設備から多品種・大量生産設備を設計・製作・据付します。【モノづくりの流れ】▼お客様からのご要望を整理、提案▼設計担当が現場に出向き、機械の仕様を決定▼設備の組合せを機械設計・電気設計と進行▼社内工場で組立▼納品【こんな方と一緒に働きたい】■コミュニケーション力のある方■やる気を持って仕事に取り組める方■フットワーク軽く、色々なことにチャレンジしたい方■将来的にキャリアアップしたい方【メリハリ良く働けます】初年度は有給10日付与。消化日数は社員平均で10日間のため、年間合計120日の休みも可能です!平日は仕事に専念し、お休みの日は家族との時間や趣味の時間を大切にできます。◎高い技術力=やりがいに直結「リチウムイオン電池の電気効率を高めたい」等、お客様の悩みや要望は様々!同社は完全オーダーメイド制の為仕様決定、設計、納品を一貫体制で見届けることができます。また、各企業の研究チームと二人三脚で進めていくため、お客様のダイレクトな反応が大きなやりがいにつながります!
更新日 2024.11.25
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。