スマートフォン版はこちら

機械・精密機器メーカーの機械・機構設計の転職・求人情報(6ページ目)

検索結果一覧522件(256~306件表示)
    • 入社実績あり

    【機械設計(先端半導体光源装置/EUV光源)】※栃木※

    ギガフォトン株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】世界的な半導体の需要の高まりから、従来の生産能力を2倍にし生産量を増やす同社にて、先端半導体光源装置/EUV光源の機械設計職として就業をいただきます。各モジュールにおける機械設計~量産検討を行っていただくことをミッションとしています。【職務内容】EUV光源の構成要素は真空チャンバ、レーザ、光学モジュール、水・ガス・電気モジュールの他、溶融スズから微小な液滴を生成する特殊なモジュールなど多岐に亘ります。各モジュールにおいて今後の量産化に向けた性能向上、品質向上、原価低減アイテムの機械設計面からの構想、仕様検討、設計、試作評価を行います。クリーンルーム環境、真空環境でのアルミ、ステンレスの機械加工部品、板金部品などの機械設計が主な業務内容です。静解析の他、熱解析、流体解析なども実施します。モジュールによっては半導体製造装置におけるユーティリティの知識・経験が役立ちます。

    勤務地
    栃木県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    【広島本社で転勤なし】設計職/インフラ整備ニッチトップシェア

    株式会社中尾鉄工所

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【職務内容】3D CADなどの最新環境で下水処理施設に不可欠な「自動除塵機」をはじめ、上下水道施設の各種機械・設備の設計・開発を行っていただきます。【業務イメージ】 受注から設計を経て製作工程では以下のような流れとなります。 ①出図 → ②資材調達、管理 → ③製造(外注もあり) → ④検査 → ⑤出荷 今回は①以前と①の工程(仕様確認、設計)を担当いただきます。基本的に一つの機械につき一人で設計を行い、まずはお客様に直接会い、要望をヒアリングします。また現地で施設の計測なども行います。要望や施設の大きさに合わせて図面を起こし、図面ができたら、工程部門へ渡します。工場の製造が始まってからも、図面がわかりにくかったりする場合は調整を行います。詳細はご面接時に説明いたします。主な取引先は広島市他官公庁、大手装置メーカーです。【組織構成】現在設計は15名が在籍しています。部長(41歳)、他30代~20代が中心です。これまでも自動車部品業界など異業界からの中途入社実績もあります。【自動除塵機とは】上下水道施設などの水処理処理施設に設置される、汚れた水をきれいにする装置で全国の上下水道施設に用いられています。自動除塵機は上下水道施設において、必要不可欠な装置であり、取水口に設置し、水中に含まれるごみや流下物などの塵芥を除去し、きれいな水を連続的に安全に供給します。基本的な構造は、水中のごみを集め、掻き揚げてベルコンベアー等に載せて排出する仕組みです。同社は下水道機械の国内トップメーカーとして設計から製作、据付工事まで行う一貫体制を確立しています。関連装置も含めて工事、およびメンテナンスにも対応することで私たちの生活に欠かせない、暮らしを支えるインフラ整備の一翼を担っています。【魅力】ものづくりは協力会社も含めて多くのメンバーで行うため、調整力やチームワークが大切になってきます。また同社は自動除塵機の受注から設計、製造、出荷、現場の据付まで一気通貫で対応しており、設計工程以外にも様々な部門に分かれていますので、そこで活躍する道もあります。入社後はまずは設計業務を中心に製品や業務を学び、その後に適正と意見をうかがった上で、さらに活躍の場を広げていくことも可能です。

    勤務地
    広島県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    【広島/転勤無・未経験可】設計職/インフラニッチトップシェア

    株式会社中尾鉄工所

    • 正社員
    • 未経験可
    • 学歴不問

    【職務内容】3D CADなどの最新環境で下水処理施設に不可欠な「自動除塵機」をはじめ、上下水道施設の各種機械・設備の設計・開発を行っていただきます。【業務イメージ】 受注から設計を経て製作工程では以下のような流れとなります。 ①出図 → ②資材調達、管理 → ③製造(外注もあり) → ④検査 → ⑤出荷 今回は①以前と①の工程(仕様確認、設計)を担当いただきます。基本的に一つの機械につき一人で設計を行い、まずはお客様に直接会い、要望をヒアリングします。また現地で施設の計測なども行います。要望や施設の大きさに合わせて図面を起こし、図面ができたら、工程部門へ渡します。工場の製造が始まってからも、図面がわかりにくかったりする場合は調整を行います。詳細はご面接時に説明いたします。主な取引先は広島市他官公庁、大手装置メーカーです。【組織構成】現在設計は15名が在籍しています。部長(41歳)、他30代~20代が中心です。これまでも自動車部品業界など異業界からの中途入社実績もあります。【自動除塵機とは】上下水道施設などの水処理処理施設に設置される、汚れた水をきれいにする装置で全国の上下水道施設に用いられています。自動除塵機は上下水道施設において、必要不可欠な装置であり、取水口に設置し、水中に含まれるごみや流下物などの塵芥を除去し、きれいな水を連続的に安全に供給します。基本的な構造は、水中のごみを集め、掻き揚げてベルコンベアー等に載せて排出する仕組みです。同社は下水道機械の国内トップメーカーとして設計から製作、据付工事まで行う一貫体制を確立しています。関連装置も含めて工事、およびメンテナンスにも対応することで私たちの生活に欠かせない、暮らしを支えるインフラ整備の一翼を担っています。【魅力】ものづくりは協力会社も含めて多くのメンバーで行うため、調整力やチームワークが大切になってきます。また同社は自動除塵機の受注から設計、製造、出荷、現場の据付まで一気通貫で対応しており、設計工程以外にも様々な部門に分かれていますので、そこで活躍する道もあります。入社後はまずは設計業務を中心に製品や業務を学び、その後に適正と意見をうかがった上で、さらに活躍の場を広げていくことも可能です。

    勤務地
    広島県
    年収
    300万円~400万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    【長野県伊那市】生産技術(機械加工)?グローバル企業

    エドワーズ株式会社

    • 外資系企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】ターボ分子ポンプ等の真空製品の機械加工技術担当として、製造現場の課題解決や新規加工機導入、量産フェーズにおける工程改善プロジェクトを推進していただきます。設計部門と連携し、加工プロセスの最適化・品質向上を図る重要なポジションです。【具体的な職務内容】・CNCプログラム作成・修正(機械プログラムの微調整含む)・CADデータや専用加工ツールの設計・承認・製造工程マニュアルの作成・変更・新しい加工機や設備の導入・検証・加工工程の技術的問題解決・製造現場からのフィードバックによる改善活動・海外エンジニア・グループ会社との英語での技術的やり取り【働き方について】在宅勤務:週2日以下で在宅勤務可能です。【組織構成】伊那生産技術課(2名)課長1名(40代)、メンバー1名(40代)生産技術課のほかに、エンジニアチームや開発チームとも協力しながら業務を遂行します。【本ポジションの魅力】・最新技術・設備導入のプロジェクトに主体的に関わることが出来ます。・現場からも企画・提案が歓迎される、裁量の大きな職場です。・今後定年が65歳に見直される予定なので、長期間働きやすい環境です。技術を生かしながら、長い目線で働くことが出来ます。【同社について】・同社はイギリスに本社を置くエドワーズグループの日本拠点であり、磁気軸受式ターボ分子ポンプの他に、ドライポンプやロータリーポンプ、有害なガスを無害化する排ガス処理装置を開発しています。 ・エドワーズグループは、スウェーデンに本社を置くアトラスコプコグループで2014年から真空関連事業を担っています。 日本法人の規模は約500名ですが、エドワーズグループは約4,000名、アトラスコプコは34,000名を超えるグループです。 ・同社は外資系企業ではありますが、千葉県に本社・量産工場、長野県には修理ビジネスを主とする工場を持ち、51年前から日本で事業を行っております。 ・外資系であることを気にされるかもしれませんが、同社は人材を長期的な視点で育て、それに伴って企業も成長していくという日本的なものです。・定年61歳で今後定年の段階的引き上げも予定しており、長期にわたってご活躍することが可能です。

    勤務地
    長野県
    年収
    年収非公開
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【埼玉/戸田】機械設計(半導体関連装置)

    株式会社ZENKYO

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■職務内容同社にて製造している産業用機械の機械設計(装置設計)をご担当いただきます。1つの製品に対して1名で担当していただくため詳細設計~構想設計まで一貫してご担当いただきます。機械設計をお任せいたしますが、電気設計を担当している部署と蜜に連携を取りながら業務を行っていただきます。<補足>・設計は主に3DCAD(富士通icad)を利用。・CAEは主にscFlowを利用。・出張有無:必要に応じて有(顧客打合せ等)/日帰り含め年20日前後想定※出張手当有り(詳細は福利厚生欄記載)■組織構成4名の社員が在籍している組織です。設計職としての経験が5~20年程度ある社員がおりますので、未経験の方でも安心してキャッチアップいただける環境です。■キャリアパス/身につくスキル管理職としてのキャリアも設計職として専門性を高めていくキャリアもございます。1つの機械のすべての設計業務に携わるため幅広い業務経験を積むことが可能です。また、電気系の部署とも密に連携を取りながら業務を進めていただくことが可能です。■就業環境同社は完全週休2日制、年間休日は125日とワークライフバランスが取りやすい企業です。また有給の取得率は60~70%程度と非常に高い水準を誇ります。メリハリをつけて働ける社風のため、社員の平均勤続年数は17年と長期就業している方が多数です。家族手当・傷害保険など制度も充実しております。■同社について同社の主要顧客は、東証プライム・半導体シリコン等で世界1位のシェアを誇る『信越化学グループ』です。同社がもとは合成樹脂の加工といった化学事業をメインに展開していたことから、信越化学グループと繋がりが深く、現在も売り上げの7割を占めます。信越化学グループ各社からの受注が安定して継続しているため、同社の経営基盤は非常に安定しています。また装置本体だけでなく、アフターパーツの売り上げも30%を占め、継続した収益がある点も強みです。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    CADオペレーター

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【埼玉】機械設計(半導体洗浄装置)

    株式会社ZENKYO

    • 正社員
    • 未経験可
    • 学歴不問

    ■職務内容同社製品である半導体洗浄装置の機械設計をお任せいたします。3D(icad)2D(CadSuper)を用いた設計を担当して頂きます。部分的な工程のみではなく、上流工程から下流工程まで幅広くご担当頂きます。基本的には1品モノ(オーダーメイド)の設計が中心です。1つの案件に対して1名~大きいクラスの製品の場合は3名程で担当します。図面出し、部材表の提出、簡単な修正、営業とのやりとりはアシスタントの方にお任せしております。■組織構成機械設計課には20代~40代まで幅広い年代のメンバー10名在籍しています。そのうち2名がアシスタントの方となっており設計業務に集中できる環境です。■同社について同社は1964年創業、資本金5,000万円の歴史ある半導体洗浄装置メーカーです。同社の主要顧客は、東証プライム・半導体シリコン等で世界1位のシェアを誇る『信越化学グループ』です。同社がもとは合成樹脂の加工といった化学事業をメインに展開していたことから、信越化学グループと繋がりが深く、現在も売り上げの7割を占めます。信越化学グループ各社からの受注が安定して継続しているため、同社の経営基盤は非常に安定しています。また装置本体だけでなく、アフターパーツの売り上げも30%を占め、継続した収益がある点も強みです。■就業環境の魅力転勤なしです。出張はほぼありません。(必要に応じて各自の判断等で現地工場確認など)残業時間も平均35h以下と働きやすい環境です。スケジュール管理を徹底していて同部署では役職クラスの方も残業35h以下であり、組織として残業を少なくしようという雰囲気があります。同社は完全週休2日制、年間休日は125日以上とワークライフバランスが取りやすい企業です。また有給の取得率は60~70%程度と非常に高い水準を誇ります。メリハリをつけて働ける社風のため、社員の平均勤続年数は15~17年と長期就業している方が多数です。家族手当・傷害保険など制度も充実しており安心して就業できる環境です。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    350万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【宮城】サポート業務/障がい者採用

    東京エレクトロン宮城株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    同社では、オープンポジションとして採用を実施しており過去のご経歴や求職者様のご意向を考慮し最も活躍可能性のある業務内容やポジションの提供をさせていただいております。様々な業務事例がございますが、下記のような業務のサポートをメインとしてご担当いただきます。・製造管理に関連する業務(生産管理、品質管理など)・機械設計などのエンジニア業務・ソフトウェアなどのエンジニア業務・環境安全の推進業務・人事(教育関連制度担当)・一般事務(各部門の事務アシスタント) 【就業場所の施設状況等】  ・出入口段差なし  ・階段手すり(両側にあり)  ・車椅子用トイレあり  ・エレベーターあり  ・建物内車椅子移動スペースあり  ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)  ・健康管理室あり(車いす可能)  ・社内従業員食堂あり ■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html

    勤務地
    宮城県
    年収
    280万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    モータ・ファンの開発設計【長野/上田】

    シナノケンシ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【期待する役割】精密小型モータの開発・製造・販売を軸に、住環境、自動化、医療、車載の4分野の事業を展開している同社にて、家電用・産業用のモータ、ファンの開発設計、評価をお任せします。【配属部署/部署構成】MIBU 開発設計1部 開発設計2課/12名(課?1名、係?・チーフエンジニア3名、担当8名) 【求める人物像】■自ら考え、自ら行動する推進力をお持ちの方 【企業の魅力】■新本社2025年度に完成した新本社は開放的でコミュニケーションも取りやすく、ラボも完備しています。■ワークライフバランス推進企業仕事と家庭の両立を応援しています。育児休業制度(育休取得率 男性89%、女性100%、育休復帰率100%、男性の育休取得者あり)、介護休業制度、30歳までの独身寮、テニスコート、社員食堂がございます。全社平均残業時間は9.9hです。■独自の社内制度・社内公募制度:社内で新しいプロジェクトを行う部署や、人を追加募集する部署、新たな部署を新設する際に社内で募集をし、社員が自発的に応募する制度。・社内副業制度:異動を伴わず他の業務に挑戦できる制度。【募集背景】現在、モータ設計チームでは体制の強化を進めており、より安定的かつ柔軟な設計対応ができる体制づくりを目指しています。これに伴い、即戦力としてご活躍いただけるモータ設計経験者を新たにお迎えし、チーム全体の技術力と対応力の向上を図りたいと考えています。設計の中核を担うポジションで、裁量を持って活躍いただける環境です。

    勤務地
    長野県
    年収
    460万円~620万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【東京】機械設計(半導体関連装置)◆X線回析装置トップシェア

    株式会社リガク

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】薄膜デバイス事業部では、半導体デバイス向けの計測・検査装置を開発・製造・販売しています。半導体の構造が高度化・複雑化する中で、従来の技術では対応が難しくなる製造プロセス、計測ニーズが登場し、X線技術の出番がますます増えてきています。このような状況下で、高度な半導体製造には高度な計測・検査技術が求められています。その中でリガクは、半導体製造前工程のX線計測装置市場でシェア約40%にも上るトップクラスの企業です。業務拡大に伴い、一緒に検査・計測装置に関する機械設計業務に取り組んでいただける方を募集しております。【具体的な仕事内容】1) 最先端半導体デバイスに対応した新規装置開発2) 既存装置のパフォーマンス向上に向けた装置改良・改善3) お客様特注案件の仕様検討・カスタマイズ設計【配属先部署】薄膜デバイス事業部 設計部 東京薄膜開発設計課【組織のミッション】・最先端半導体デバイス市場を先取りした新規製品開発と装置改良による製品優位化の維持・拡大・収益性を熟慮した製品開発、継続的コスト低減、品質向上・製造リードタイム短縮【業務のやりがい】最先端の半導体デバイス向け最新計測・検査技術の開発・設計に関わることができます。半導体デバイスは、スマホ、PC、自動車、AI、データセンタなどに使われ、現代社会の活動源となっています。これに関わる業務ができることで充実感を味わうことができます。各開発を通してシステム全体に精通し、システム設計にも取り組むことができます。また、それを活かして装置開発・設計のとりまとめ業務(プロダクトマネージャー)へとキャリアを進めることも可能です。【出張】国内:週数回(社内が主)海外:年1回程度※山梨県韮崎市にある薄膜デバイス事業部装置の製造現場に出向く機会が多いです。【入社後】導入教育後、職場に配属いただき、数か月トレーニングを積んでいただきます。その後、OJTと並行して各種業務に取り組んでいただきます。【職場の雰囲気】・中途入社者の比率が極めて多く、中途入社者が馴染みやすいです。・お客様への出張、製造現場への出張、在宅勤務等、実際に働いている場所は様々ですが、リモート会議やチャットツールを活用してコミュニケーションが円滑に行われています。・会社内定例打合せや、お客様との会議など議論する場が多いです。【在宅勤務】業務に支障のない範囲で2日/週まで【転勤】当面なし

    勤務地
    東京都
    年収
    541万円~810万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【福岡】設計職※管理職候補

    株式会社ファインテック

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    同社は、切断品質を追求する産業用刃物のメーカーです。試作品から量産品まで生産しています。刃物開発、刃物ユニット切断装置の開発設計を行っておりますが、カスタム品がほとんどのためお客様要望の確認から構想作成、部品設計、組みあがった装置の確認までが担当となります。また営業とともにお客様のお困り点を確認し設計仕様をより詳細に決めていくことになります加えて管理職として設計職のマネジメントもお願いできる方を募集しております。・設計チームでは、刃物から切断ユニット・切断装置まですべて設計しています。・装置サイズとしては、刃物やユニットで数mm~1m、装置で卓上~1m超え程度の小型のものになります。機構としては、ダイセットや精密位置決め・搬送機構、回転機構を組み込んでいます。 【募集背景 】産業用刃物だけでなく、刃物を搭載した切断装置類から、金型・治具等まで、同社に元請要請が増えてきている。業務拡大をしていくためにも、即戦力になる経験者(マネジメント経験含む)が必要である。

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    メカ設計技術者

    株式会社駿河生産プラットフォーム

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    ■仕事内容調芯装置及び装置に使用する治具類の開発と設計をご担当いただきます。最先端技術に触れながらキャリアアップを目指せる環境です。※調芯:光ファイバなどの光デバイスの光軸を合わせること具体的は下記業務を想定しています。1 CADを使用した組立図と部品図の作成(65%)2 設計する製品の原価資産と仕様書の作成(20%)3 設計した製品の部品表の作成(5%)4 試作品の設計と評価(10%)担当案件数:一人当たり大体2~3案件並行しています。一人で進行することもあれば、社内の電気設計・ソフトウェア開発のメンバーとチームを組むこともあります。設計期間:新規案件の場合は受注から納品まで1年ほど、組立・カスタムの場合は、数週間~2か月ほど。製品の組立や仕組みを標準化することで確実短納期を実現し、多くのお客様に選ばれる理由の一つとなっています。顧客折衝:お打ち合わせの際は営業が同行するため、例えば海外顧客とのやりとりの際の語学力が心配な方でも安心してご応募ください。■仕事のやりがい・面白さ自社の高度な機構設計技術、制御技術を元にして先端顧客の求める商品を提供し、今までよりも短時間に、あるいは出来なかったことが出来るようになることで顧客の研究者や開発者に喜んでいただけるとともに、世界の光通信、光半導体分野の発展にも貢献できるやりがいのある仕事です。■キャリアパス入社後はメンバーがフォローをしながら主担当として小規模な案件からスタートし、経験を積みながら徐々に大規模な設計プロジェクトに携わっていただきます。将来的にはチームリーダーやマネージャーとしてのキャリアも描けます。技術力を高めながら、リーダーシップを発揮できるポジションを目指していただけます。

    勤務地
    静岡県
    年収
    350万円~600万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    研究開発・設計/農業機械メーカー【岡山県赤磐市】

    みのる産業株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【開発・設計業務】■ 主に農業機械(田植機、野菜移植機、防除機など)、電気製品(精米機、餅つき機など)の開発、設計※CADによる設計図面作成も含む★企画した製品が市場で実際に使われることを見ることができます。★やりがいのある業務です。★「多品種少量生産」です。様々な種類の農作物に適した機械を開発するため商品群は膨大です。

    勤務地
    岡山県
    年収
    330万円~470万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    【香川】機械設計エンジニア/ロボットベンチャー

    株式会社未来機械

    • 管理職・マネージャー経験
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    機械設計エンジニアとして、自律制御型ロボットの設計開発を担っていただきます。ソーラーパネル清掃ロボットをはじめ、屋外で活躍する新しいロボットの開発にも共に取り組んでいただきます。●自律制御型ロボットの機械設計(新規開発、現行機改良設計)●新規開発ロボットに関する情報収集、技術開発●ロボットコンセプトのアイデア出し、仕様定義その他にも、開発計画の策定・管理、評価試験の項目策定・実施・管理など、幅広い業務を担っていただくことを期待しています。能力に応じて、チームマネジメントをお任せする可能性もございます。

    勤務地
    香川県
    年収
    490万円~650万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.28

    • 入社実績あり

    【香川】ロボット開発責任者~最先端ロボット開発

    株式会社未来機械

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    ■仕事内容:ソーラーパネルの清掃ロボットにおいて、製造コストも考慮に入れながら、新規の設計・改善をお任せします。電気、ソフトの開発部隊と話し合いながら、機械設計の責任者としてロボット全体を設計していきます。また屋外での作業に弊社の強みがある為そちらのノウハウを活かしながら、タイプの異なるソーラーパネル清掃ロボットや新しい分野でのインフラ検査等の屋外作業ロボットのローンチも予定しております。顧客ニーズからの製品機能への落とし込みから試作品開発まで幅広い職務を実施していただきたいと考えております。出張頻度は年に2~3回程度(2週間程度滞在)で営業と同行して頂き、納品やメンテナンス、システムインストール作業などの対応を行っていただきます。英語力はなくとも周りのサポート体制は整っておりますのでご安心ください。

    勤務地
    香川県
    年収
    500万円~650万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.09.26

    • 入社実績あり

    営業(第二新卒募集)

    株式会社テラシステム

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ■営業(想定される役職:一般職:育成案件)営業職として第二新卒者育成目的の募集です。研修・ОJTを通して専門営業職として成長できるポジションです。【働きやすい職場環境】◆ベテラン営業担当が指導にあたるため、着実に成長出来ます。風通しの良い職場でスタッフ同士が協力し合う風土があります。

    勤務地
    熊本県
    年収
    250万円~350万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2024.06.10

    • 入社実績あり

    機械設計【富山市/転勤無/UIターン歓迎/年休126日】

    立山マシン株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【職務内容】主に組立・検査・梱包用設備の設計を行っていただきます。自動車・医療・事務用機業界の設備を多く手掛けております。 ・仕様と基本構造(レイアウト・機構)を基に機械の構造と具現化 ・機構や仕様機器(モーター・センサーなど)の検討 ・お客様との打ち合わせに基づいた具体的な設計 ・製造や客先での不具合対応を行っていただきます【配属部署】機械設計部:全体44名(男女比率 8:2)

    勤務地
    富山県
    年収
    350万円~560万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.07.01

    • 入社実績あり

    【岡山県井原市】機械・部品製造会社の生産技術

    片山工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】当社が設計・開発・製造を手がけている各種自動車用部品の生産技術において。外装部品やエンジン回りの部品に至るまで、新規製品の工程設計~ライン(治型具)仕様決定に携わっていただきます。。・生産ラインの検討部品を製造するにあたり、車体サッシュのロール成型、プレス成型、溶接といった各工程について検討。また既存の生産ラインにおける改善・検討。・レイアウト設計限られたスペース内で効率的に生産が行えるよう、2DCAD・3DCADを使用してレイアウトを設計。・動作検討設計したラインについて、構想した通りに生産できるかソフトを使って検討。・設備導入・調整工場にて設計したライン設備を配置。現場でしかできないロボットアームの設定や、全体の微調整なども行ないます。【魅力】幅広い部品の製造に携わるだけでなく、さまざまな素材を扱うことも可能。ものづくりの醍醐味が味わえる環境です。

    勤務地
    岡山県
    年収
    350万円~500万円
    職種
    金型設計

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    機械・部品製造会社の製品開発/【岡山県井原市】

    片山工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】・3D CADを使用して当社が設計・開発・製造を手がけている各種自動車用部品の新商品開発、製品設計を行っていただきます。顧客であるメーカーのニーズを把握し、製品を開発していく他、顧客との折衝を行います。プレス部品・樹脂部品の材料、加工知識をお持ちの方、歓迎です。・新商品開発 技術情報の収集・ベンチマーク活動など・製品設計 日程計画作成、リスク分析、設計検証、3Dデーター作成、図面作成、 社内調整 取引先顧客との折衝・改善活動 VA/VE活動の実施・環境負荷物質の調査・発明考案の起案及び調査・課内における事務処理業務

    勤務地
    岡山県
    年収
    350万円~650万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【水戸市】機械設計・電気設計 ※年休122日/創業100周年

    株式会社ヨシダ

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■機械設計、電気設計をご担当いただきます。■顧客の要望ヒアリング(営業と同行)から企画、設計、設置までの一連の業務をお任せします。■顧客は原子力関連、医療、化粧品関連など多岐にわたり、顧客の要望・保有設備にあわせて製品企画、設計を行う為、1つのプロジェクトは平均して1年~1年半の期間をかけて進行していきます。(大きいプロジェクトで設計者約5名でチームを組んでいきます)【具体的には】■原子力関連機器の設計■仕様書の作成、見積の作成■原子力関連装置、医療機器、一般産業機器の設計※社有車(AT)にて運転あり【仕事のやりがい】・量産品ではなく受注生産のため、営業と同行するなど一貫して業務に取り組むことができます・独自の技術力を駆使して設計を行うことができます・原子力や宇宙分野で高い評価を受けている同社にて、自身の技術を向上させて社会に貢献することが可能です【募集背景】業績好調による増員。数年先までの受注が決まっており、このタイミングで参画いただける方を募集しています。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8

    勤務地
    茨城県
    年収
    462万円~850万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.06.10

    • 入社実績あり

    【機械設計】 ※見附※世界No1装置メーカー!

    キヤノントッキ株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】有機ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る同社では、市場の需要に応じさらに増員を進めております。同社の有機ELディスプレイ製造装置機械設計職としてご活躍をいただくことを期待いたします。【職務内容】同社にて、有機ELディスプレイの機械設計業務をお任せいたします。iphoneなどのスマートフォンなどに使用されている有機ELディスプレイをつくるのに欠かせないのが同社の製品です。■仕様検討■構想設計■機構設計■製図基本的には本社にて業務を行っていただきますが、担当業務や案件によって、平塚への出張や海外(韓国・中国)への出張が発生いたします。10~20名のチームで業務を行うため、経験が浅い方でもベテランから指導を受けながらスキルを身に着けることが可能です。

    勤務地
    新潟県
    年収
    400万円~650万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.01.27

    • 入社実績あり

    【機械設計】 ※平塚※世界No1装置メーカー!

    キヤノントッキ株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】有機ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る同社では、市場の需要に応じさらに増員を進めております。同社の有機ELディスプレイ製造装置の機械設計職としてご活躍をいただくことを期待いたします。【職務内容】同社にて、有機ELディスプレイの機械設計業務をお任せいたします。iphoneなどのスマートフォンなどに使用されている有機ELディスプレイをつくるのに欠かせないのが同社の製品です。■仕様検討■構想設計■機構設計■製図基本的には本社にて業務を行っていただきますが、担当業務や案件によって、平塚への出張や海外(韓国・中国)への出張が発生いたします。10~20名のチームで業務を行うため、経験が浅い方でもベテランから指導を受けながらスキルを身に着けることが可能です。【同社の製品について】■「有機EL」や「次世代太陽電池」の量産装置を世界で初めて開発しました。■1999年に世界で初めて「有機ELディスプレイ製造装置」の量産化に成功しました。現在では量産装置において世界市場80%を占める世界トップメーカーです。■米アップルの次世代iPhoneへの搭載や、中国のスマートフォンでの採用などを受け、各パネルメーカーが急ピッチで積極投資に動き出しました。パネルメーカーのトップが直接交渉に来るほど、同社の装置への引き合いも非常に高まっています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~650万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.01.27

    • 入社実績あり

    農業機械の機械設計/商品開発・商品設計経験者【岡山市】

    株式会社ニッカリ

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■メカトロニクス商品群におけるメカ、機構、構造の商品開発業務を担当していただきます。■型にはまった開発ではなく、お客様にあわせてトータルで商品開発していくため、技術力を活かし、専門家としてものづくりに携わっていただけます。また、開発者自らが新商品の企画提案を行い、コンセプト立案から設計、評価、量産化まで携わることができ、一貫した開発業務に主体性を持って従事いただけます。■園芸機器開発:屋外で実際の使用状況を考慮したロバスト設計、及びそのフィールド試験を一貫してお任せ致します。また、OEM先への仕様提案等も行っていただきます。■弊社主力商品である産業用電動モノレール「モノラック」:屋外で実際の使用状況を考慮したロバスト設計、及びそのフィールド試験を一貫してお任せ致します。開発担当として、現場立ち会いなどもございます。■園芸機器、モノレールともに低騒音・低振動・軽量・高環境・高信頼性・安全性・ロバスト性を実現できる技術が必須になります。

    勤務地
    岡山県
    年収
    564万円~681万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.25

    • 入社実績あり

    【山陽小野田市】ロボットの機械設計 高い業界シェア

    不二輸送機工業株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有

    【期待する役割】自社開発のパレタイザなどマテハン機器システムを用いた設備設計及び装置の設計を行います。【職務内容】・手掛ける製品はパレタイザ、デパレタイザ、段ボールシート専用機、垂直搬送機 などを中心にハンドやコンベヤーラインといった装置と組み合わせ「工場の 省人 化・省スペース化」を劇的に進化させます。・案件ごとに2~3名のチームで担当、設備船体のレイアウト設計、装置カスタマイ ズ設計と役割分担をします。・大手酒造メーカーや大手飲料メーカーなど食品メーカーや食品問屋、物流関連 施設などで多く導入されております。・営業、製品開発、製造、据え付け、メンテナンスは別部署で実施、設計に集中 できる環境です。(据付に立ち会う機会はあります)【組織構成/募集背景】・設計部門は全体で50名程度在籍しており、増員を予定しております。

    勤務地
    山口県
    年収
    430万円~630万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    総合精密機械メーカーでの機械設計(造管用成形機)/美作市

    モリマシナリー株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 車通勤可

    【職務内容】成形ロール事業部における造管用成形機の設計・開発業務を担当していただきます。非鉄用以外の成形機設計開発、他社製成形機の改良・改善を中心に実施していただきます。【職務詳細】・部品設計/機械構想・組立図設計/顧客対応・設置施工 など◇案件にはチームで対応する事がメインです。2~3名で大型案件には対応いたします。切磋琢磨する職場なので、技術者として常に技術を磨ける職場です。機械、電気、熱処理、精密加工など4つのコア技術を究める事で数々の業界No.1を獲得。常に業界の最先端に携われます。※転勤の可能性はほぼ無し転居を伴う転勤は予定されていませんが、担当製品によっては本社工場、美作工場いずれかでの業務となります

    勤務地
    岡山県
    年収
    350万円~500万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.06.09

    • 入社実績あり

    【北九州】機械設計(ベルトコンベア等の産業機械メーカー)

    濱田重工株式会社

    • 正社員
    • 土日休み

    産業用機械の設計業務に関して機械設計を担当頂きます。(製鉄所や工場内で使用するクレーンやベルトコンベア等)<具体的には>・受注工事の見積、計画、実行予算作成、設計業務・設計に関連する付帯作業、購入品手配(発券、仕様チェック)・資材調達品の仕様設定・客先との打ち合わせによる仕様設定・その他、産業用機械の設計及び政策に関わる業務※客先打ち合わせ・現地調査・現地試運転で出張が発生します。現地調査時に、現地スケッチ業務がございます(高所あり)■組織構成:プラント機械設計グループ:11名(うちGr長1名、派遣社員2名)【求人の魅力】トータルでエンジニアリングができる点が魅力!お客様からニーズ聞いて、見積りから、自分でハンドリングし、試運転や納入まで担えますので、自分で設計した製品を見届けられることができます。またお客様の顔が見える位置で働ける点も魅力です。【濱田重工について】【当社の強み ~設立依頼70年連続黒字経営~ 】■鉄鋼事業(装置開発やエンジニアリング)を中心としながら半導体基板再生加工事業にも参画し世界トップクラスのシェア■圧倒的に強い鉄づくり:当社は創業当時から鉄づくりの上流工程を担ってきました。自動車・パイプ・鉄筋など私たちの身の回りは多くの鉄があり、需要がなくなることはありません。また、参入障壁が非常に高く競合優位性が高いことも安定理由の一つです。■抜群の財務体質:上場はしていないものの「鉄」「半導体」「エンジニアリング」の3本柱を軸に70年間黒字経営です。半導体事業は参入後10年間赤字でしたが多事業が支え、現在はシリコン再生ビジネスで世界一のシェアを有します。■DXに向けた社内システムの刷新など挑戦を続ける社風株主に左右されず一事業に投資し続けられることも強みであり、北九州の融資先ランキングはトップ3に入ります。(TOTO,安川電機)

    勤務地
    福岡県
    年収
    450万円~650万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    【山口】ポンプ製品の機械設計/国内トップシェアメーカー

    大晃機械工業株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【設計業務】油、水、空気を取り扱うポンプ設計、図面作成、強度計算、構造解析、AutoCAD・SolidWorks 、技術説明 、新製品開発ポンプの製品設計業務(機械設計、電気回路設計、制御設計)を担当します。設計現場と製造現場が近いため、油、水、空気を取り扱うポンプのカスタマイズ設計、調達、製造、検査、出荷までの一連の作業に、技術的な側面を通じて一貫して携わることができます。 【担当していただきたい業務】・ポンプ設計、付属品・納入仕様書の作成・図面作成、強度計算、構造解析 ※使用CAD:AutoCAD、SolidWorks・部品リスト(BOM)作成、その他技術資料作成・営業、サービスに同行の上出張、技術説明、技術支援・新製品開発、製品改良・技術問合せ対応・業務プロセス改善■業務の特徴・やりがい:・ポンプの種類は約7000種にも及びます。多くは受注生産となり、水や空気などくみ上げる中身によって、全く異なる製品の設計に携わることができます。一人前になるまでには3年以上かかりますが、設計技術者として確かなスキルを身につけることが可能です。・見積もりを始め、設計、製造、納品後の調整まで一貫して製品に携わることができます。形になるまでには難しく感じることもありますが、製品として活躍している姿を見ると大きな達成感が味わえます。・現場主義にこだわりがあり、設計者が納品後の調整などで海外に訪問することも多々あります。語学力がない方でも、社内で英語及び中国語の語学教室を開講しており、グローバルな活躍をしたい方にはやりがいのある業務です。■主要取引先:防衛省/国交省/海上保安庁/日本郵船/商船三井/川崎汽船/今治造船/三菱重工/JMU/三井造船/川崎重工/日立製作所/旭化成/住友精化/IHI/東レ/三菱化学/日本製鉄/タケダ/第一三共/ブリヂストン■募集背景:当社の高精度なポンプは、世界各国の企業から注目されている製品です。特に近年では「海洋開発」分野での展開を考えており、世界的な技術力をより強化するため、自動車・家電・半導体などの幅広い分野から開発設計の経験者を求めています。将来的には、企業としての成長を支える中心人物として、メンバーと共に、各事業部や全社を引っ張っていくリーダー及び管理職として活躍することが期待されます。

    勤務地
    山口県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.31

    • 入社実績あり

    【機械設計】見附市/残業15h/転勤なし!

    株式会社FAMS

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【株式会社FAMSについて】「安心の食の未来へ」を経営ビジョンとして、また“食とメカトロニクスのものづくり” をスローガンとして食品生産現場の人手不足や人件費高騰を背景とした「自動化」「省人化」といったニーズに対し、自動化ソリューションを提供いたします。植物工場の完全自動化システム「アグリネ」を日本から世界中の人々へお届けし、食という分野において持続的な開発目標(SDGs)の達成に貢献することを経営目標に掲げ、地球規模の課題にも取り組んでいます。【期待する役割】機械設計として、同社の植物工場システム「アグリネ」関連装置の開発、設計業務や付随する顧客対応(システム提案、見積り等)を担当いただいます。機械設計および電気・制御設計のエンジニアとなり、要件定義・開発業務・設計業務からシステム立ち上げと顧客サポートまで対応いただきます。【業務詳細】・コンセプト立案・構想設計・商品化基本設計・詳細設計 機械…開発(CAE、試作等)、構造設計、部品等詳細設計 電気・制御…システム構成設計、制御盤等電気詳細設計、制御ソフト詳細設計   ・強度・耐久の信頼性開発/設計・解析・評価・量産立上げ 等【魅力】◆安川電機の100%出資企業で充実の福利のもと、新たに手掛ける「メカトロニクス」領域の成長に関われます。◆単に開発設計だけでなく、顧客接点のもと上流開発から携われます【募集背景】業容拡大と安川電機からの出向者が抜けられることも相まって人員増強のための複数採用です。

    勤務地
    新潟県
    年収
    350万円~630万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    【小倉本社】機構設計(自動化設備のカスタム設計)◎需要拡大中

    株式会社ファクテム

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■工場の自動化設備のCADを使用した機構開発設計■顧客要望を理解し、要望に合致した設備の提案開発■設備納品立上げ時の対応■機構開発設計のベテラン人材は経験が浅い開発設計者への人材育成■経験や能力の状況によっては、組織責任者として機構開発設計者のマネジメント【募集背景】将来の受注増加に備えた設計者の確保もさることながら、若手人材への技術伝承など、将来の基盤作りを行っていくため【組織構成】設計課14名(20代~60代まで幅広く活躍中)【職場の雰囲気・特徴】少人数ではありますが、自身の持ち場に責任感を持ったプロ意識が高い集団であり、かつ各人の能力を尊重しあうコミュニケーションができる職場です。【魅力】◎カスタム装置といわれるオーダーメイドの一品ものを扱う設計職に携わるポジションになります。◎EV車市場については2021年に660万台→2030年には2770万台(2021年比4.2倍)まで拡大予測されており、需要拡大が期待される企業です!

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2024.10.09

    • 入社実績あり

    【博多】機構設計(自動化設備のカスタム設計)◎需要拡大中

    株式会社ファクテム

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■工場の自動化設備のCADを使用した機構開発設計■顧客要望を理解し、要望に合致した設備の提案開発■設備納品立上げ時の対応■機構開発設計のベテラン人材は経験が浅い開発設計者への人材育成■経験や能力の状況によっては、組織責任者として機構開発設計者のマネジメント【募集背景】将来の受注増加に備えた設計者の確保もさることながら、若手人材への技術伝承など、将来の基盤作りを行っていくため【組織構成】設計課14名(20代~60代まで幅広く活躍中)【職場の雰囲気・特徴】少人数ではありますが、自身の持ち場に責任感を持ったプロ意識が高い集団であり、かつ各人の能力を尊重しあうコミュニケーションができる職場です。【魅力】◎カスタム装置といわれるオーダーメイドの一品ものを扱う設計職に携わるポジションになります。◎EV車市場については2021年に660万台→2030年には2770万台(2021年比4.2倍)まで拡大予測されており、需要拡大が期待される企業です!

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2024.10.09

    • 入社実績あり

    【北九州】産業用機械の設計 ベトナム案件※リーダー候補

    濱田重工株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【職務内容】産業用機械の設計担当としてベトナム案件に携わります。ベトナムへ外注を行っており、発生するリレーションや指示(コミュニケーション)を担っていただきます。基礎的な設計業務知識の習熟を経て、OJTの下で設計業務に従事いただきます。※OJT中の主業務として3Dモデル化を担当します。【配属先】産機事業部 設計グループ■当求人は、将来当社にてリーダーを目指したいという人材の採用を見据えております。具体的なリーダー像としては、例えば、工事案件の推進者です。設計推進、工程管理、コスト管理を行いながら、お客様や当社他グループ担当との調整を行える人材などです。【濱田重工について】【当社の強み ~設立依頼70年連続黒字経営~ 】■鉄鋼事業(装置開発やエンジニアリング)を中心としながら半導体基板再生加工事業にも参画し世界トップクラスのシェア■圧倒的に強い鉄づくり:当社は創業当時から鉄づくりの上流工程を担ってきました。自動車・パイプ・鉄筋など私たちの身の回りは多くの鉄があり、需要がなくなることはありません。また、参入障壁が非常に高く競合優位性が高いことも安定理由の一つです。■抜群の財務体質:上場はしていないものの「鉄」「半導体」「エンジニアリング」の3本柱を軸に70年間黒字経営です。半導体事業は参入後10年間赤字でしたが多事業が支え、現在はシリコン再生ビジネスで世界一のシェアを有します。■DXに向けた社内システムの刷新など挑戦を続ける社風株主に左右されず一事業に投資し続けられることも強みであり、北九州の融資先ランキングはトップ3に入ります。(TOTO,安川電機)

    勤務地
    福岡県
    年収
    450万円~650万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    【石川県河北郡/年間休日125日】機械設計

    株式会社中部機械製作所

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ■機械設計エンジニア ・ユーザとの充填機仕様打ち合わせ ・充填機仕様書の作成 ・仕様書に基づき、2D、3D CADによる組立図、部品図の作成 ・必要部品、購入品のリストアップ ・部品製作に関する打ち合わせ、及び指示 ・組み立て中に発生する、不具合、仕様変更への対応 ・充填機、納入後のサポート(出張対応有り) ・新技術に対応するため、各種展示会の視察 ・購入品メーカとの使用部品選定、仕様打ち合わせ ・各種技術講習会への参加■設計部(10名)に所属いただきます。【募集背景】受注拡大に伴う増員※計画的に業務を進めていますので、定時で終了し基本的に残業はありません。

    勤務地
    石川県
    年収
    320万円~500万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.04.15

    • 入社実績あり

    【福岡】設計職

    株式会社ファインテック

    • 正社員
    • 転勤なし

    ・同社は、切断品質を追求する産業用刃物のメーカーです。 試作品から量産品まで生産しています。刃物開発、刃物ユニット切断装置の開発設計を行っておりますが、カスタム品がほとんどのためお客様要望の確認から構想作成、部品設計、組みあがった装置の確認までが担当となります。また営業とともにお客様のお困り点を確認し設計仕様をより詳細に決めていくことになります【組織について】切断品質を追求するため、研究所の技術開発部では、刃物の開発と刃物ユニット・切断装置の開発・設計を行っています。技術開発部の技術開発チームでは、お客様の求める切断品質に対して、切断テスト・刃物仕様の開発を行っています。設計チームでは、刃物設計と刃物を使った切断ユニット・切断装置を設計しています。今回の求人では、設計チームのメンバーになっていただく予定です。・設計チームでは、刃物から切断ユニット・切断装置まですべて設計しています。・装置サイズとしては、刃物やユニットで数mm~1m、装置で卓上~1m超え程度の小型のものになります。機構としては、ダイセットや精密位置決め・搬送機構、回転機構を組み込んでいます。 【部署】ファイリー技術研究所 技術開発部【部署内構成】管理職:5 名 一般職:28 名 その他:3 名 計 36名 【募集背景 】産業用刃物だけでなく、刃物を搭載した切断装置類から、金型・治具等まで、同社に元請要請が増えてきている。                                    業務拡大をしていくためにも、即戦力になる経験者が必要である。

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.07.25

    • 入社実績あり

    【福山市】超電導技術を駆使する機械設計/機械設計経験あれば可

    テラル株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    常に時代の先を見据えた開発設計を手掛けてましたが、この度は産学官連携による【超電導技術】を駆使した新規事業に向けて、技術本部先端技術ユニットのメンバーを増員募集します!★創業105年、ポンプ、送風機、水処理設備等の製造販売を行う国内トップクラスのシェアを誇る安定企業。★年間休日120日/5日以上の連続休暇取得可能◎■プロジェクトの特徴新規事業として、超電導技術を利用した非鉄金属(主にアルミニウム)の加熱装置開発に取り組んでおります。この装置は、金属加熱の主流として用いられている誘導加熱装置や燃焼加熱装置に比べ、エネルギー消費効率が高く、金属加熱分野の省エネルギー化、省CO2化を推進することができます。■超電導技術について超伝導技術は医療機器や半導体、電気自動車に応用されていますが、産業機械業界ではまだまだニッチな技術となっております。■業務内容超電導技術を利用した非鉄金属(主にアルミニウム)の加熱装置の機械設計(要件定義・全体設計・構造設計・機構設計・テスト)を行って頂きます。※ご経験、スキルに合わせてお任せする業務は決定致します。■やりがい同プロジェクトは同社にとっても大きな挑戦です。その為、予想しないトラブルが起きうることも想定できますが、業界としても技術が確立していない中、商品化段階からプロジェクトの中核として活躍できますので、やりがいも大きいと考えています。■同社の特徴創業100年以上の歴史がある老舗のポンプメーカーです。業界のシェア率は、テラル社を含む3社で約98%を占めている寡占状態です。生活インフラのため景気左右されない安定性があります。「テラル」のブランドの下、高効率・省エネで、人々の生活をさらに豊かにする商品を届けできることを、グループを挙げて目指しています。■開発ツール:SolidWorks、AutoCAD

    勤務地
    広島県
    年収
    450万円~550万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【旭川】垂直搬送機の機械設計 ~福利厚生・働きやすさ◎~

    不二輸送機工業株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    自社開発の垂直搬送機などマテハン機器システムを用いた設備設計・および装置の設計を行います。顧客のニーズに限りなく近づける設計のため、「1案件」「1品」毎に毎回異なった設計が楽しめます。少子高齢化・人材不足で「省人化」「省スペース化」が高まっています。【具体的には】・手掛ける製品は垂直搬送機などを中心にコンベヤーラインといった装置と組み合わせ「工場の省人化・省スペース化」を劇的に進化させます。・1つの案件の納期:3か月~半年くらいになります。3~5案件同時に1人で担当を受け持ちます。・物流倉庫・冷凍倉庫などで多く導入されております。・営業、製造、据え付け、メンテナンスは別部署で実施、設計に集中できる環境です。(据付に立ち会う機会はあります)【企業の強み】(1)製造からアフターサービスまですべて自社で行っているため、設備のトラブル時にも迅速な対応が可能(2)自社開発の製品の為お客様の求める仕様に合わせて製品づくりが可能(3)業界内でトップクラスのシェアを誇りノウハウが豊富【組織構成】設計部門は14人で構成されており20代から50代まで幅広い年代の方が働いています。【魅力】同社はスタッフ全員の能力を結集し、不二(二つとない)の技術で製品を生み出しています。現状維持ではなく、更に進化して生き残っていくこと、そして「また不二の製品を使いたい」と思ってもらえるために、挑戦を続けています。同社の魅力は、顧客に合った製品を製作することにあります。顧客の要望や設計者の意図に合わせ、100%以上の完成度の高い製品を作り出すことを常に目指しています。また産業機械メーカーの使命として、製品を納入して終わりではなく、製品を通じて顧客の生産活動に貢献し続けています。同社の製品は製作から納入後のアフターサービスまでをグループ内で一貫して行っており、アフターサービスは年間2,500社以上の顧客に利用されています。就業環境として2020年に新事務所を建てましたので綺麗な環境で勤務することが可能です。

    勤務地
    北海道
    年収
    530万円~610万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.07.23

    • 入社実績あり

    【熊本】機械設計

    株式会社テラシステム

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    【職務内容】自動化機械の設計をお任せします。お客様との詳細な打ち合わせや確認を行い、必要な構造や形状を考え、図面に落としていただきます。・製品仕様の確認、打ち合わせ・要件、要求仕様の定義・材料、部品の選定、手配・機械、電源、制御部などの組み込み、総合評価【業務の特徴】お客様の依頼で設計する装置だけではなく、将来的には自社ブランドの装置も開拓していきたいと考えております。大手の自動車関連企業をお客様に持ち、最先端の自動化機械を自社にて作り上げております。そのため、機械設計や制御設計の分野で独り立ちができるくらいのスキルを身に付けることが可能です。※経験やスキル成熟度に合わせた教育プログラムを用意しています

    勤務地
    熊本県
    年収
    350万円~630万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2024.06.10

    • 入社実績あり

    開発織(係長クラス)/農業機械メーカー【岡山市南区】

    小橋工業株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    同社の農業機械に関わる設計開発業務をお任せいたします。製品開発における一工程や一部品だけでなく、製品全体の開発工程全て(ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計など)に関わることが出来ることが最大の魅力です!※ご経験に応じて徐々にお任せする業務範囲を広げていただく想定ですので、エンジニアとしてのスキルUPの向上が期待できます。※下記同社インタビュー記事にて、企業考え方や求める人物像について記載ありますので、是非ご一読下さい。https://ikikata-dappi.jp/4647

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    開発織(メンバークラス)/農業機械メーカー【岡山市】

    小橋工業株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    同社の農業機械に関わる設計開発業務をお任せいたします。製品開発における一工程や一部品だけでなく、製品全体の開発工程全て(ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計など)に関わることが出来ることが最大の魅力です!※ご経験に応じて徐々にお任せする業務範囲を広げていただく想定ですので、エンジニアとしてのスキルUPの向上が期待できます。※下記同社インタビュー記事にて、企業考え方や求める人物像について記載ありますので、是非ご一読下さい。https://ikikata-dappi.jp/4647【募集背景】機能強化の為の増員

    勤務地
    岡山県
    年収
    400万円~500万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【仙台泉区/機械設計】年収~420万円/年間休日118日

    内外エレクトロニクス株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 退職金制度有

    【業務内容】■装置改造を行うための部品抽出、構成表の作成■取引企業の製造装置改造仕様に合わせた、装置の機械設計や■Assy品の設計■装置の部品構成表の作成■装置の改造を行うための指示連絡書類の作成■社内および事業所にて使用する生産用設備の設計 など

    勤務地
    宮城県
    年収
    345万円~420万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.26

    • 入社実績あり

    総合精密機械メーカーでの機械設計(FA・生産設備)【赤磐市】

    モリマシナリー株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ◇同社が生産するFA・生産設備の機械設計を担当いただきます。設計する機械は機械部品を作り出す機械ですが、その切削加工に必要な工具を自動的に交換・搬送・収納することを目的としたATC(自動工具交換装置)の機械設計を担当していただきます。<職務詳細>■具体的なメカ機構考案・機器選定■設計製図■装置評価 など通常は2D/3D-CADを使用したデスクワークが主ですが、製造現場と密に連携を取りながら製造指導・装置テスト・改良などに柔軟に対応することも重要な役割です。機械設計は成形機事業部、成形ロール事業部、FA事業部など各事業部門に所属しています。各事業部での製品は高度な専門知識を必要としますので、当面は1つの事業部での製品開発に携わっていただきます。機械設計が中心ですが、新規案件の際は電気設計担当と仕様や要求を確認し合って作業を分担したり、技術的な打合せが必要な場合には顧客との打ち合わせにも同席し、仕様決定にも携わります。【魅力】主に鉄鋼・金属メーカーを対象とした成形機製品と、主に工作機械メーカーを対象としたATC製品共に、顧客の生産・作業計画毎に、微妙に製品仕様が異なります。ほぼ特注仕様で1製品1製品の仕様が異なりますので、常に面白さがあります。

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~600万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.06.09

    • 入社実績あり

    【装置設計(Wet系ユニット)】昨年賞与実績9.71カ月

    株式会社キッツエスシーティー

    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】■同社は、半導体製造装置向けのバルブの開発・製造・販売を主力事業としていましたが、現在はその技術を活かし、半導体製造装置の開発にも取り組んでおります。【職務内容】製造装置の開発を担当する部署に配属され、半導体洗浄装置向けのWet系ユニットの設計を担っていただきます。薬液の供給装置・回収装置等も有り、基本的にはテフロン・PVC等の樹脂製ユニットの設計を担当していただきます。※使用ソフト:iCAD SX (Fujitsu)【魅力】■2023年4月より新工場稼働■半導体需要に伴い2024年度賞与実績:9.71ヶ月分■中途採用者の定着率も高く、腰を据えて働ける環境【募集背景】■同社は流体制御製品の幅の広さ・システム提案力という強みを武器としており、トータル提案ができることで顧客の技術・購買部門からの信頼を得ています。これら一括設計の案件の受注が年々増えており、更に提案力強化するための増員募集です。【組織構成】■装置設計課(管理職含み現在23名が在籍)セミナーや通信講座の受講による個人のスキルアップ支援も実施

    勤務地
    群馬県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【装置設計(ガス系ユニット)太田市】昨年賞与実績9.71カ月

    株式会社キッツエスシーティー

    • 正社員
    • 土日休み

    同社は、半導体製造装置向けのバルブの開発・製造・販売を主力事業としていましたが、現在はその技術を活かし、半導体製造装置の開発にも取り組んでおります。【職務内容】半導体製造装置向けガス機器の設計、ガスメーカー向けのガス供給機器の設計、ステンレス製配管機器や金属製筐体のユニット設計を担当していただきます。■使用ソフト:iCAD SX (Fujitsu)【魅力】■2023年4月より新工場稼働■半導体需要に伴い昨年賞与実績9.71カ月程度■中途採用者の定着率も高く、腰を据えて働ける環境【募集背景】■同社は流体制御製品の幅の広さ・システム提案力という強みを武器としており、トータル提案ができることで顧客の技術・購買部門からの信頼を得ています。これら一括設計の案件の受注が年々増えており、更に提案力強化するための増員募集です。【組織構成】■装置設計課(管理職含み現在23名が在籍)セミナーや通信講座の受講による個人のスキルアップ支援も実施

    勤務地
    群馬県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【積算/設計事務】半導体製造装置向けバルブメーカー/太田市

    株式会社キッツエスシーティー

    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】■当該部署において、見積・製作実績がある製品の積算および設計事務を担当していただきます。【職務内容】■見積・設計・製造実績がある製品の再製作(リピート品)に対する積算や手配書類の作成を行いますので、設計担当者や営業担当者と連携して業務を行います。【魅力ポイント】■2023年4月より新工場稼働■半導体需要に伴い2024年度賞与実績:9.71ヶ月分■中途採用者の定着率も高く、腰を据えて働ける環境【募集背景】■半導体の需要は急増しており、市場のニーズに迅速かつ柔軟に応えることが求められており、その対応に伴う増員対応です。【組織構成】■装置設計部(管理職含み現在23名が在籍)

    勤務地
    群馬県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    制御設計【富山県富山市/転勤無/業界不問/UIターン歓迎】

    立山マシン株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ■職務内容:自動車・医療・事務用機業界の設備を多く手掛ける同社は、オーダーメイドで設計から製造、据え付けを一貫して行っております。その中でも主にお任せしたいのは、組立・検査・梱包用設備の設計です。<ハード設計>・具体設計の図面と仕様を基にハード図の設計・使用機器の電気量の計算や電気の流れの具現化<ソフト設計>・ラダー図の設計(PLC:三菱、オムロン、キーエンスなどのラダー設計)どちらの設計も安全に考慮し設計します。また、製造や客先での不具合対応も行っていただきます。■同社の特徴:同社は、創業65周年を迎えた電子部品や精密機械の製造販売を行う異業種企業グループの中核となる、FAソリューションを手掛ける会社です。FAソリューションメーカーとして、国内外のさまざまな産業分野から、高い評価をいただいております。中でも豊富な実績を誇るのが、ロボットを用いた自動生産システムで、これまでに半導体、自動車、電機・電子、光学機器、医薬品業界向けの各種プラントを開発してきました。今後も、お客様の「工場経営」を幅広く支援する「ものづくりソリューション」を提供し続けてまいります。<主要製品>・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備・電子部品実装装置・半導体製造装置・医療/医薬関連装置■立山科学グループについて:立山科学グループは、国内8社、海外3社の企業が分社独立し、電子部品、電子機器、産業用自動生産設備、金属部品加工、ソフトウェア開発・サービス、新エネルギーなどさまざまな分野の設計・開発・製造・販売に科学技術を発揮しています。科学の力を駆使して、新しいソリューションを自らの手で作り上げ、提供する。それが、立山科学グループの事業です。

    勤務地
    富山県
    年収
    370万円~560万円※経験に応ず
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.07.01

    • 入社実績あり

    【福山市】給水装置等装置製品の開発設計業務/本社/年休120

    テラル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】給水装置等の装置製品の開発設計業務全般を担当していただきます。入社後に実施していただくこととしては、目下進行中のプロジェクトへ参加いただき、検証試験や資料作成の補助がメインとなります。ただし、現在お持ちいただいているスキルと業務の負荷状況に応じて、3D-CADを使用した全体設計や解析ソフトを使用した流体解析・構造解析等を行っていただく可能性も視野に入れています。【新製品開発】3D-CADを使用した製品の全体レイアウト検討やレイアウトに基づいた部品形状の検討、部品の設計や構造解析、図面作成等、製品開発における基本設計~詳細設計までの一連の作業を行っています。設計の妥当性を確認するための各種検証試験や、認証機関への申請業務、特許申請、更には量産開始に向けての製造資料や販売資料の作成なども行っています。【既存製品の維持管理】製品不具合が生じた際には、不具合原因の調査と原因元の改善作業(バージョンアップ)を行います。製品の性能改善のため、使用している部品の設計変更等も行います。【1名当たりの担当業務数】軽微な突発業務を除き、基本的に複数人で協力して一つのテーマ業務を進めますが、テーマ数は必ずしも1つではなく、2から3テーマを同時に進めることもあります。テーマ完了までの日数は難易度やボリュームによって様々ですが、長期的な全体工程を基に、日々の業務計画を立て、計画的に業務を進めることになります。基本的には定時間内で業務計画を立てて定時帰宅を目指しますが、テーマの各フェーズによって業務負荷が変動するためメリハリをつけて業務に臨みます。【入社後の流れ】▼入社直後指導員がつき、目下進行中のテーマにおいて検証試験の補助や資料作成の補助をしていただきます。それらの業務補助をしていただく中で、社内研修やセミナーなどにご参加頂き、製品知識の習得や技術力の向上に努めていただきます。▼1年目~3年目まで入社直後に行っていただく業務の延長にはなりますが、引き続き社内研修やセミナーなどにご参加頂き、製品知識の習得や技術力の向上に努めていただくとともに、現状のスキルに応じて新たな開発テーマの主担当として一連の開発業務を担っていただきます。▼3年目~5年目以降これまでの経験を生かし、開発テーマにおいて主導的な役割を担っていただき、若手社員の教育などもチーム内で協力しながら行っていただきます。【組織構成】技術本部 装置技術ユニット 特注装置設計課 13人(20代:5名 30代:5名 40代:2名 50代:1名)

    勤務地
    広島県
    年収
    410万円~510万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.08

    • パソナ限定求人

    設計 管理職候補/環境制御装置【加須/大宮】※新幹線通勤OK

    機械・精密機器メーカー

    半導体製造工程で欠かせないチャンバーや精密温湿度制御装置にて世界トップレベルの技術を持つ同社にて、設計課長候補(エキスパート)としてご活躍いただきます。【期待する役割/募集背景】現状 定年を迎える予定の課長がいることや、全体の技術力強化のため増員募集します。管理職候補としてご入社をいただき、環境制御装置の機械設計に従事いただきます。ご志向性によっては課長としてプレイングで設計業務に携わっていただきながら部長とともに次のメンバー育成のための土壌づくり含めご担当いただくことも可能です。【職務内容】■製品設計(仕様検討、アフターフォロー含む)■クレーム発生時の顧客対応■不具合再発防止のためのノウハウ蓄積 等【製品】チャンバー、精密温湿度制御装置 等【組織構成】設計部 31名  設計本部長 - 部長 - 各課長3名 - 以下メンバー※設計部は1課~3課にて構成されており、今回は1課もしくは2課での課長候補として検討しております。【勤務地について】今回、ご自宅から同社本社まで通勤にお時間がかかる方や現実的に難しい方に向け、現在サテライトオフィスの設置を検討しております。(大宮)宇都宮や高崎あたりにお住まいの方であれば新幹線通勤も可能ですので、是非ご検討くださいませ。【定年】60歳 【再雇用】65歳 【役職定年】無【魅力】■同社製品は半導体製造装置に欠かせない製品です。そのため、コロナ禍においても景気は安定しており、現在も業績は堅調に推移しております。■製品の技術力の高さとスピード、顧客との長い付き合いの中で蓄積されたデータやノウハウから、業界内での確固たる地位を確立しており、今後の見通しも好調。受注も2025年まで入っている状況です。市場の反響による工場の増築も行っており、製造に積極的な投資も行っております。■業務の進め方としては少数精鋭で裁量権を持って業務従事可能でございます。アットホームで穏やかな社風であり、社員同士の協力体制も高く、離職率は数%と非常に高い定着率を誇る企業です。【働き方】■通勤:マイカー通勤OK。社用車もあるため会社から駅まで社用車を使用しての行き来をしている社員もいます。(駅⇔会社までのマイクロバスも有)

    年収
    750万円~900万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.21

  • 宇宙関連製品/レイアウト設計エンジニア

    AstroX株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【職務内容】Rockoon方式(※後述)での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている当社にて、当社が開発する成層圏発射型の宇宙輸送システムの、観測・通信機器などの各種機器を搭載部分の全体設計を担当いただきます。打ち上げ環境は高高度気球を使用しますが、気球自体の経験は不問です。~当社ついて~・2019年設立、従業員数約30名の少数精鋭スタートアップ。超小型ロケット開発を通じて「日本発の民間宇宙輸送サービス」の実現を目指しています。・官公庁・大学・大手メーカーと共同研究を進めており、年間数億円規模の資金調達を実施済み。今後の打上げ実証に向けて事業を加速しています。・創業5年ながら国内外から注目を集める成長企業で、0→1フェーズの開発に携われる環境です。「具体的には」・高高度気球に搭載する観測・通信機器用モジュールのレイアウト設計・軽量性・断熱性・強度・輸送性を考慮した部品選定およびレイアウト設計・試作・製造のための外注事業者との連携・現地試験および打ち上げ作業※高高度気球に関する経験は不問です。【魅力】日本発の民間スタートアップとして、スピード感を持って宇宙領域の開発に携われるIT領域におけるGAFAMのように、グローバルをリードする日本発のAstro Platform開発に携われるまだ立ち上がったばかりの少数精鋭組織で、JAXA出身のエンジニアや大学教授と一緒に仕事ができる宇宙領域の国産スタートアップとして上場を目指す稀少性、経験、SO 等【同社について】AstroXは「宇宙開発でJapan as No.1を取り戻す」をビジョンに掲げる民間宇宙スタートアップです。日本の宇宙開発において大きな課題である衛星打ち上げロケット不足を解決すべく、Rockoon方式による衛星軌道投入ロケットの開発を行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.05

  • 高圧ガス関連/設備設計エンジニア

    AstroX株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【職務内容】Rockoon方式(※後述)での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている当社にて、宇宙輸送に必要な高圧ガス(He、亜酸化窒素など)の充填・供給設備の設計・構築を担当いただきます。安全性と制御精度が求められる設備の仕様検討から、図面作成・機器選定・現地対応まで幅広くお任せします。~当社ついて~・2019年設立、従業員数約30名の少数精鋭スタートアップ。超小型ロケット開発を通じて「日本発の民間宇宙輸送サービス」の実現を目指しています。・官公庁・大学・大手メーカーと共同研究を進めており、年間数億円規模の資金調達を実施済み。今後の打上げ実証に向けて事業を加速しています。・創業5年ながら国内外から注目を集める成長企業で、0→1フェーズの開発に携われる環境です。■具体的には・ガス供給設備(配管・バルブ・センサ等)の設計・構成検討・配管計装図(P&ID)の作成・バルブ・レギュレータ・制御機器などの選定・高圧ガス保安対応(申請補助・仕様検討)・外注先との仕様調整、現地での据付・運用【魅力】日本発の民間スタートアップとして、スピード感を持って宇宙領域の開発に携われるIT領域におけるGAFAMのように、グローバルをリードする日本発のAstro Platform開発に携われるまだ立ち上がったばかりの少数精鋭組織で、JAXA出身のエンジニアや大学教授と一緒に仕事ができる宇宙領域の国産スタートアップとして上場を目指す稀少性、経験、SO 等【同社について】AstroXは「宇宙開発でJapan as No.1を取り戻す」をビジョンに掲げる民間宇宙スタートアップです。日本の宇宙開発において大きな課題である衛星打ち上げロケット不足を解決すべく、Rockoon方式による衛星軌道投入ロケットの開発を行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.05

  • 地上通信・追跡設備/設計エンジニア

    AstroX株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【職務内容】Rockoon方式(※後述)での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている当社にて、衛星通信や直接通信など、長距離通信に必要な地上設備の設計を担当していただきます。~当社ついて~・2019年設立、従業員数約30名の少数精鋭スタートアップ。超小型ロケット開発を通じて「日本発の民間宇宙輸送サービス」の実現を目指しています。・官公庁・大学・大手メーカーと共同研究を進めており、年間数億円規模の資金調達を実施済み。今後の打上げ実証に向けて事業を加速しています。・創業5年ながら国内外から注目を集める成長企業で、0→1フェーズの開発に携われる環境です。■具体的には・アンテナ追尾装置・通信ラックの構造・筐体設計・モーターや電装品とのインターフェース設計・防水・防塵・放熱など屋外対応の設計検討・外注対応、試作・設置・運用・保守…等【魅力】日本発の民間スタートアップとして、スピード感を持って宇宙領域の開発に携われるIT領域におけるGAFAMのように、グローバルをリードする日本発のAstro Platform開発に携われるまだ立ち上がったばかりの少数精鋭組織で、JAXA出身のエンジニアや大学教授と一緒に仕事ができる宇宙領域の国産スタートアップとして上場を目指す稀少性、経験、SO 等業務内容【同社について】AstroXは「宇宙開発でJapan as No.1を取り戻す」をビジョンに掲げる民間宇宙スタートアップです。日本の宇宙開発において大きな課題である衛星打ち上げロケット不足を解決すべく、Rockoon方式による衛星軌道投入ロケットの開発を行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.05

  • 【富山/魚津】FA設備の機械設計/完全週休二日制/転勤無

    株式会社セイキ

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    【期待する役割】電子部品・コネクタ関連・自動車関連などのFA設備の設計製作事業における設計課にて、機械設計業務をお任せいたします。仕様に沿って設計図を作図します。【職務内容】■要件定義→仕様検討→設計と一連の業務をお任せします。基本的には全て自社内で完結しておりますが、一部設計業務は外注しております。■営業担当者や設計担当者がお取引先様より直接お聞きした仕様に沿って設計図を作成します。お取引先様の求める製品の品質やコスト、納期に対して最適な提案をするために、時にはお取引先様と共に構想や検討を行います。■設計するFA 設備は、常に新たな技術の導入を行うことで品質の向上に努めています。また、他部署とも頻繁にコミュニケーションを取ることで、操作性、メンテナンス性、耐久性等においてより良い提案を盛り込み、設備へ反映させています。<職場環境について>■2次元CAD70台、3次元CAD15台の合計85台のCADを所有し、設計された図面をネットワークにより各部署が共有する環境が整っています。また、3次元CADを使用することで、「設計段階での高度な検証」「技術部と資材・製造部との速やかな連携」「お取引先様へのプレゼンテーション」が可能です。【組織構成】35名(平均年齢36歳)

    勤務地
    富山県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.25

  • 【建設機械の機械設計】長野県/グローバル企業/プライム上場

    株式会社竹内製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】■主に建設機械(ミニショベル、トラックローダなど)の構造物の設計に携わります。【魅力】■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」モノづくりが大好きな方、長野への永住希望の方などからのご応募をお待ちしております。

    勤務地
    長野県
    年収
    540万円~800万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.29

  • 自社水処理装置のエンジニアリング業務

    三浦工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    産業用ボイラや水処理機器など、ボイラ業界のリーディングカンパニーである当社の大阪支店にて、エンジニアリング業務を担当していただきます。当社の主力商品である水処理機器や、それらを用いた設備システムなどのエンジニアリング業務、水道施設工事業の許可に伴う専用水道案件営業業務全般をお任せいたします。■主な業務内容:・水処理設備の詳細設計・水処理設備の施工管理・製薬向け水処理設備のバリデーション業務

    勤務地
    大阪府
    年収
    350万円~600万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2024.06.11

  • 検索結果一覧522件(256~306件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    機械・精密機器メーカーの機械・機構設計の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問