スマートフォン版はこちら

生産管理の管理会計のスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧2件(1~2件表示)
  • 【辰巳】プロジェクト管理:予実/生産改善等:業績拡大中

    株式会社Mujin Japan

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【本ポジションについて】同社では、「コンサルティング部門」や、「エンジニアリング部門」等がございます。「エンジニアリング部門」では顧客の要望を把握し、同社のコアプロダクトである「Mujinコントローラー」を駆使しながら、コンベヤやAGVといったマテハン機器、産業用ロボットや実際にワークを把持するハンド等の機器を選定・設計開発・製造し現地にて機器の設置まで行います。その中で同部は「エンジニアリング部門」と連携し、以下の業務を遂行します。募集背景:事業急成長による増員。【具体的な職務内容】■プロジェクト予算管理とコスト分析:予算の策定、実績の分析を通じて、コスト削減活動を推進し、経営資源の最適化を図ります。(プロジェクトマネジメント・経営企画に相当する業務)→同時進行するプロジェクト毎に、月次で製品単位ごとに予実管理し、プロジェクト進捗を見える化しています。また予算超過した項目の原因を特定し、CEO、部門長へ共有します。例)産業ロボットに組み付ける、ワークを把持する”ハンド(同社設計品)”の設計工数が予算に対して実績が超過している場合はその原因を突き止め、次回案件では再発しないような施策を実行します。■全社オペレーション改善:エンジニアリングチーム全体の生産性向上を目指し、課題を特定し、具体的な改善策を提案・実行します。(業務企画に相当する業務)→これまでの実績 ・プロジェクトワークフローの策定 ・設計者自身による出図管理から、手配状況管理を目的としたPurchaseBOM導入 ・電子日報化による入力個数削減と簡易化を目的とした、システム選定と入力先コードの策定、運用方法決定 ・在庫管理【配属組織】生産管理/業務企画SCM統括部・生産管理チームは、急成長する事業を持続的に支えるため、製造プロセスの最適化、予実管理、原価低減、管理会計などの課題を特定し、見直しや仕組み化を含む幅広い業務企画・改善を推進しています。部門横断の改善プロジェクトも多く、効率化や可視化の取り組みを本格的に進めている段階です。事業拡大(外部成長)と業務改革(内部改善)の両輪で成長を加速させる中核部門です。【働き方】■フレックス制度:有(コアタイム:10時~15時)■テレワーク:なし/原則基本出社■休日:完全週休2日制(年間休日:120日)■同社こだわりの福利厚生・毎日の無料ランチビュッフェ・無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)・こだわりの高級コーヒーマシーン・社員専用オフィスジム・毎月のチームディナーサポート【ポジションの魅力】・社内オペレーションを改善できる余地が大きいため、取り組み次第では大きな成果/ご実績が残しやすい環境となっています。・CEOと具体的な目標を合意しているため、社内を巻き込みやすい環境がございます。・製造業の人手不足が加速する日本市場において、業務改善に介入できる人材の市場価値が高まっていきます。・日本発でグローバルに挑戦するNextユニコーン企業として注目されており、最前線で企業を成長させることができます。・本ポジションは、Mujin Japanの設立メンバーとして、会社の成長に直接貢献する機会を提供します。多様なプロジェクトに関与することで、製造業界における自動化の最前線での経験を積むことができます。また、自動化による社会貢献を実感できるやりがいのある職務です。将来的には、チームリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスも用意されており、成長に合わせたスキルアップが期待できます。【Mujinグループについて】独自のロボット制御技術で産業オートメーションの分野に革新を起こし、世界中のサプライチェーンの在り方を大きく変えているMujin。業界初の汎用型知能ロボットコントローラ ( 通称:Mujinコントローラ ) の開発に成功し、物流と製造業の各工程で、世界初の完全自動化を次々と実現させてきました。今では地域密着型の企業から、世界を代表する大手企業まで、弊社が構想する「ロボットを中心とした次世代の自動化」に共感いただき、急速にビジネスを国内外で拡大させています。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    生産管理

    更新日 2025.09.03

  • 【富山/購買課長候補】精密部品メーカー 年休121日

    ファインネクス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】電子部品製造に必要な資材の調達業務全般を担当していただきます。【職務内容】■生産管理部の購買課にて、資材調達・外注管理業務を担当 ■サプライヤー対応や品質保証部との連携、ISOやIATF規格に基づく購買システム構築 ■材料調達先の開拓やコスト削減施策の立案・実行【働きやすい環境】 当社では、業務に集中できる安定した環境を提供しており、しっかりとしたサポート体制のもとで専門性を発揮していただけます。原価計算は別部門が担当するため、経理・管理会計に集中して取り組めます。製造業界の経理・管理会計分野でさらに成長し、将来的には経営層も目指したい方に最適なポジションです。自分のキャリアと会社の成長がリンクする環境で、私たちと一緒にチャレンジしませんか?【魅力】■課長候補として将来的なキャリアパスが明確 ■ISOやIATF規格に基づく専門性の高い業務に携われる ■残業が少なく、ワークライフバランスを保ちやすい環境(月間残業時間約5~10時間程度) ■電子部品メーカーとして安定した基盤を持ち、新規受注も見込まれる成長企業 ■少数精鋭の組織で、幅広い業務に携わりながらスキルアップできる環境【会社全体に影響を与える重要なポジション】 このポジションでは、経営判断に直結する業務を通じて、会社全体の戦略に影響を与える機会が豊富にあります。自分の仕事が会社の成長に直接貢献することを実感しながら、充実感を持って取り組めます。【社内でのネットワークと幅広い視野を獲得】 経営層や他部門との密な連携を通じて、社内の多様な視点や考え方を学ぶことができ、幅広いネットワークを築くことが可能です。この経験が、将来のキャリアや自己成長に繋がる大きな財産となります。専門性をさらに高め、経営の根幹に関わる重要な役割を担いたい方には最適なポジションです。【組織構成】生産管理部購買課

    勤務地
    富山県
    年収
    500万円~650万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.17

  • 検索結果一覧2件(1~2件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    生産管理の管理会計の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問