総合職(営業)住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅・建材・エクステリアメーカー
・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業。 ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理)。 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動。
- 年収
- 400万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.03.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業。 ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理)。 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動。
更新日 2024.03.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
・室内ドア、内装部材の生産ラインの構築、生産性向上のための提案(生産設備導入による省力化など生産ラインの設計。工程分析による作業改善業務・品質管理業務等)。
更新日 2024.03.28
化学・繊維・素材メーカー
量産化製品を一定の品質で安定生産することがミッションです。製造装置から得られるデータや成分パラメータを定期的に確認・解析し、品質異常の未然検知や異常の原因分析を迅速に実行。分析結果を基に、応急的もしくは恒久的な策を検討し、関係部署を巻き込んで実行いただきます。<具体的な業務内容>・製造装置のデータ確認・製造途中で得た各種パラメータ確認(決められた範囲内で生産が行われているかの監視)・工程内で品質異常を察知した場合の原因分析、改善策の実行・品質安定化や歩留まり向上を目的とした改善策の実行・製品量産化に向けた工程設計、製造条件設定
更新日 2025.08.22
化学・繊維・素材メーカー
■募集背景半導体業界の中長期的な拡大が見込まれており、半導体メーカー様では新工場の建設が進められています。また最先端半導体を扱うお客様からは、継続的に高水準の品質要求を頂いており、品質保証の体制の継続的な強化を図るため。■業務内容主力製品である半導体業界向けの品質保証を担当。研究開発型の企業である弊社では、開発力と同様に安定した品質の提供を競争力の源泉と考えており、その一翼を担っていただきます。1)顧客対応・品質クレームの対応・顧客監査対応および是正進捗管理・変更管理の推進・製品品質、信頼性に関する資料作成2)社内不適合、異常処理の対応(分析、是正、低減活動)3)供給者品質管理(当社品質要求の展開)・供給者への品質監査および品質教育・メーカークレームの是正対応・供給者の品質管理体制の継続改善4)新規製品の上市対応(品質の担保)・原材料規格の妥当性確認・当社製品規格の妥当性確認5)海外子会社への品質に関わるグローバル展開活動
更新日 2025.08.12
化学・繊維・素材メーカー
【具体的な仕事内容】全固体電池を含む次世代二次電池の品質保証業務全般 〇品質管理/品質保証体系整備業務 〇サプライヤ品質管理業務 〇生産工程品質管理業務 〇セル品質保証業務
更新日 2024.11.10
住宅・建材・エクステリアメーカー
【期待する役割】携帯電話・スマートフォンの中継局用アンテナを設置する架台や取り付け部材の切断、穴あけ、曲げ加工などの製作を担当します。当社の製品は大量生産ではなく、オーダーメイドが基本。顧客のニーズに合った製品をつくるため、技術と品質にこだわった仕事ができます。【具体的には】■CAD設計図面に基づき、ブレーキプレスやアイアンワーカー、 シャーリングなどの機械を操作し、アンテナ取付部材を製作■社外製作部品の受入検査、品質確認■お客様への荷造りおよび出荷【募集背景】体制強化に向けた増員求人です。【組織構成】製造部7人(20代男性1人、パート社員7人)【雰囲気】仕事に打ち込みやすい落ち着いた雰囲気です
更新日 2025.08.28
化学・繊維・素材メーカー
~創業から半世紀/主要国内家電メーカーと取引/海外12拠点で事業展開する金属接合材料のニッチメーカー~■業務内容:・金属接合材料メーカーである当社の品質保証業務です。製品保証及び品質維持管理、顧客対応並びに、再発防止施策の考案、現場指導までお任せします。・ISO14001、ISO9001関連文書の作成並びに管理、ISOに準拠した社内規格の取り決め、社内外の工程監査業務も行います。■業務詳細:・品質保証体制の構築、維持、改善並びに管理・品質保証における顧客折衝、製造部門への体制改善指導や体制の構築・品質クレームの調査、分析、対策・ISO14001、ISO9001関連文書の作成及び、管理【変更の範囲:会社の定める業務】■組織構成3名(50代2名 40代1名)■業務の特徴(1)顧客対応営業が窓口となりクレーム対応を巻き取りますので、品証の方が顧客と直接やり取りすることは基本的にございません。(2)働きかた残業時間10H程度・休日出勤なし・夜勤なしで働きかたを整えることができます!■製品の特徴:エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。
更新日 2024.08.09
化学・繊維・素材メーカー
■生石灰・消石灰の製造等に関し石灰製品を分析機器にて分析・検査業務
更新日 2024.06.18
化学・繊維・素材メーカー
世界トップシェアを誇るYAGレーザー用ガラス等特殊ガラスレンズを製造する当社の製造部門の品質管理・品質保証の管理職候補として、業務全般を把握し仕組みの検討・新しいフローの構築等に携わっていただきます。【職務内容】■顧客との品質課題に関する打合せ■調整・資料作成などのコミュニケーション対応■仕様提案および納入仕様書の作成■品質文書の作成・管理■検査機器の選定・測定・校正・管理、ISOをはじめとする品質・環境マネジメントシステムの運用■工程異常や不具合の是正・予防対応■品質教育・現場支援【同社について】同社の製品は、医療、航空宇宙、センサー、レーザー、半導体などあらゆる分野に使用されており、紫外線、赤外線領域で特殊機能を備え、物理的、化学的に安定した品質を誇ります。 この度はその中で、特殊なガラスレンズを製造する成型部門を中心に管理業務を担っていただきます。
更新日 2025.08.25
化学・繊維・素材メーカー
【本ポジションについて】放熱製品(データーセンター用、再エネや鉄道用、医療用、エアコン用など)の品質保証に関する業務をお任せいたします。募集背景:増員:海外拠点の立上が急務となっており工場規模もさらに大きくなる見込み。【具体的な職務内容】工程および工程変更確認、品質改善・未然防止活動、外注管理、不良分析、出荷判定、および品質強化活動実施等。【配属組織】サーマル・電子部品事業部門 品質保証部 計10名横浜事業部または平塚事業部【働き方】時間外労働:30h/月リモートワークの有無:有出張の頻度:年数回、仕入先・委託先(国内/中国/フィリピン)、工場(フィリピン)【本ポジションの魅力】データセンターを中心に市場が拡大している分野で、北米ハイパースケーラーなど世界的に有名な顧客と直接取引を行っているため、要求レベルも高いが、顧客とのやり取りを通じて責任感、達成感などやりがいを感じられます。【将来的なキャリアパス】先ずは製品を取り扱って製品全般を理解した上で、海外製造拠点の品質管理や、特定分野でのエキスパートとして業務していただきます。本人の適性や希望により、部門内の設計や生産技術部門への異動の可能性もございます。
更新日 2025.10.03
化学・繊維・素材メーカー
【本ポジションについて】同社電力事業部門 品質保証部にて、電力ケーブル用接続部品の品質保証業務をお任せいたします。【具体的な職務内容】・国内外の外注先から購入する原材料や部品の受入検査業務。外注業者への品質監査や指導(含クレーム)。・納入製品に関して、規格や仕様書の内容を確認して必要な検査を行い、顧客立会対応と成績書を作成して顧客へ報告する。・製品の形式試験や試作品の評価試験:関係部門との協議で検査項目を決定し、試験計画を立て実行する。結果は技術報告書を作成して報告する。・納入製品に異常が確認された場合、関係部門と協力してその原因究明を行い、再発防止対策を策定、実行。・納入製品の検査を行うための試験設備、測定機器の導入から改良、保守点検整備までを行う。【配属組織】電力事業部門 品質保証部 機器品質保証課 16名(アシスタント4名を含む)■課のミッション1.電力ケーブル用接続部品の品質管理及び標準化の推進2.電力ケーブル用接続部品の品質評価及び品質評価の為の設備、技術、技能の維持・改善3.電力ケーブル用接続部品の異常に関する評価・判定、処置・是正の指導・助言又は実施4.電力ケーブル用接続部品の社内外クレームに関する工場窓口5.電力ケーブル用接続部品の品質情報の解析・伝達・助言6.電力ケーブル用接続部品の顧客に対する品質保証業務7.電力ケーブル用接続部品に関する供給者への品質管理活動の助言・指導及び受入原材料の品質管理8.電力ケーブル用接続部品の原材料試験の設備・技術・技能の維持・改善及び標準化【働き方について】・フレックス勤務。・基本は出社、リモートは研修等の時のみ。・時間外労働 10~20h/月(20-35h:繁忙期)・出張は月2~3回、主な出張先:社内市原、社外顧客、協力会社【本ポジションの魅力】・社会インフラの整備に向けて、製品の提供で応えることが出来て、達成感が得られる。・立会試験の機会を通して国内・海外顧客に対して当社の技術力をアピール出来る。・新製品の開発やIEC、CIGRE等の海外規格から国内電力会社等の形式取得といった、最先端の技術に関わることが出来る。・製品品質を確認する重要な検査設備の構築や測定機器等の導入に携わることが出来る。
更新日 2025.10.03
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】◆グラスファイバー製品(ガラスクロス)製品に関するクレーム内容の工程調査・顧客報告◆品質管理手法を用いた工程管理・改善対応【募集背景】2024年度より、ニーズ対応力及び機動力の強化を図るべく、組織体制の改変を行います。それに伴い、新たに5事業本部制に移行。各商材とそれに付随する開発部、営業部が連携することで、お客様のニーズに迅速にこたえる体制を目指しております。本求人は、その中でも当社の成長部門である電子材料分野、なかでも高速通信技術に必須であるガラスクロスの生産工程や生産の管理を担うポジションとなります。【福島・勤務地について】 ■入社の際の引越し手当あり ※条件あり■新幹線通勤可能 ※条件あり■新幹線で都心へのアクセスも良く、地方就業者に人気のエリアです。 https://www.nittobo.co.jp/recruiting/kiden/location/【企業の特徴】同社は、創業100周年を迎えた老舗化学メーカーです。創業時は繊維業としてスタート、企業成長とともに事業領域は祖業の繊維業から、電子部品~自動車~住宅関係~予防医療と多岐に渡る事業展開をしております。<人財育成>中期経営計画の重点施策にも「変革を起こす人財の育成」を掲げ、イノベーション人財の育成に注力しています。https://www.nittobo.co.jp/sustainability/social/human_resources.html<ダイバーシティ&インクルージョン>同社は一人ひとりが最大限に能力を発揮でき、多様性を受容できる組織づくりが重要だと考え、その基盤づくりの一つとして、ダイバーシティ&インクルージョンを尊重し、推進しています。https://www.nittobo.co.jp/sustainability/social/diversity.html<働き方改革と健康経営>日東紡グループは、従業員の健康を事業経営の基盤と捉え、従業員の心身の健康維持・増進を積極的に支援し、生産性向上と従業員のQOL向上の両立に努めています。https://www.nittobo.co.jp/sustainability/social/health.html<100周年記念サイト>https://www.nittobo.co.jp/100th_anv/
更新日 2025.10.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。