生産技術_設備・投資推進メンバー【精製糖業界の国内大手】食品メーカー
食品メーカー
【職務内容】当社の生産拠点(関東・中部・関西・九州)について、中長期の設備投資事業計画に基づき、各工場の工務部門と連携しながら、計画立案・推進業務を担当いただきます。■各工場の工務部門と連携し、工場ごとの課題・ニーズを把握した上で、本社起点で設備投資に関する方針立案・計画推進を行います■設備更新・新規導入等のプランニング、情報整理、課題抽出を行い、最適な投資判断につなげていただきます■現場を持たず、複数工場を横断的に見る立場で、経営視点での投資最適化や業務改善を推進いただきます■サステナビリティ推進の一環として、CO2削減などに関する設備投資や活動についても、プロジェクトへの参画を通じて企画・実行を支援していただきます※3か月に1回程度出張有【募集背景】同社は、自社工場として中部工場、関西工場を有しています。2025年10月には九州工場(宮﨑県)が自社工場として新たに加わります。自社工場に加え、共同生産工場である新東日本製糖もあり、これら複数の工場の大型設備投資案件をとりまとめ、Sugarセグメントの基盤強化へつなげることが重要となっています。さらに、Food&Wellnessセグメントの生産設備のスケールアップや新プラントの立ち上げ等の業務もあります。このように、事業基盤の強化と同時に成長に向けた新たな取組みを進めるために、人員の強化を図っています。【ポジションの特徴・魅力】◎「経営企画×現場視点」:設備の導入だけでなく、全社最適化という視点での企画・立案・推進に携われます◎「現場と経営をつなぐ」:工務部門と密に連携しながら、実行性ある投資計画を現場とともに創り上げます◎「持続可能なものづくり」:サステナビリティやCO2削減といった社会的要請に応えるための重要なポジションです
- 年収
- 560万円~840万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.07.31