施工管理及び現場監督/産業機器の専門商社【岡山市】株式会社前嶋
株式会社前嶋
同社にて、工場やプラントで使用される各種産業機器(ポンプ、ファン、クレーン、ブロワー、油圧機器、センサー、計測機器など)の整備・修理・点検・据付作業の監督を担当いただきます。《具体的な業務内容》■工事計画の立案・現地調査・顧客からの依頼をもとに現地確認、施工内容の整理・必要資材や作業手順を洗い出し、スケジュール作成■現場での管理業務(安全・工程・品質)・下請け業者への指示、工程調整・当日朝礼やKY活動、写真撮影、安全書類のチェックなど■工事完了後の報告書作成・社内処理・顧客提出用の工事報告書、写真整理、社内精算業務など■定期点検・メンテナンス対応・年間保守契約に基づく定期点検(月1回程度、県外出張/長くて1週間程度あり)・単発のトラブル対応や修繕の工事管理も実施※案件は大手製造業や倉庫など法人顧客が中心です※工期は1日~1週間が多数です※平均残業ですが、月10~20時間程度。繁忙期以外は定時退社も可能です※担当現場のエリアとして岡山、広島、兵庫が中心です※顧客先の都合により大型連休時の出勤もあります。メンバーにてシフト調整し出勤とお休みを偏ることなく調整します。出勤の場合は代休を取得いただきます。《社内体制・サポート》・各案件内容により1名~複数名で対応しています・経験に応じて、先輩が同行・現場引継ぎも柔軟に対応しています・安全管理や品質評価に関しては、営業・管理部門との連携体制があります※施工管理経験を年数ではなく「実力」で評価。給与・等級制度が明確で、昇給・昇格の道筋がはっきり見えるから安心です。《入社後の流れ》■ステップ1:入社・オリエンテーション(会社概要、制度、業務説明)・営業部・業務部・総務部など各部署のメンバーとの顔合わせ・社内システム・マニュアルなどの研修(数日程度)■ステップ2:配属グループでのOJT(1~2週間)・工事部内の「メンテナンスグループ」へ配属・先輩社員の現場に同行しながら、業務の流れ・使用書式・設備知識を共有・施工管理経験者であっても、社内仕様や業種特有のノウハウを丁寧に引き継ぎます■ステップ3:小規模案件から担当開始(入社2~4週目)・現場同行付きの状態で、簡単な案件や既存顧客案件から着手・書類作成や進捗管理を主導しつつ、サポート体制は継続■ステップ4:単独現場の本格担当(入社1~2ヶ月目~)・実力に応じて、単独での現場管理スタート・現場と社内管理のバランスを見ながら、配分・担当エリアなども相談可【組織構成】メンテナンスチーム:8人※上司・他部門との壁がなく、相談・連携しやすい空気感があります。中途入社のメンバーも多く活躍しています。
- 勤務地
- 岡山県
- 年収
- 300万円~550万円
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.11.07