- 入社実績あり
製造設備のエンジニアリング(メンテナンスプログラム/PM)協和キリン株式会社
協和キリン株式会社

【ポジション】バイオ医薬品製造設備のエンジニアリング(メンテナンスプログラム/プロジェクトマネジメント)業務<エンジニアリング>・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性評価)<メンテナンス>・プロセス設備の保全業務・TBM(Time Based Maintenance)の見直し<共通>・エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント【配属先】工務部【本ポジションの魅力】高崎地区では、事業成長に伴い、自社のエンジニアリング組織を立ち上げ、人員強化を行っています。中長期の設備計画立案や設備投資予算編成、GMP基準の構築・見直し、各プロジェクトのマネジメント、予防保全の予知保全化など、自社エンジニアリング組織の成長に伴い、個人としてもキャリアの幅を広げることができます。【アクセスと制度】■社宅補助が充実しています。 ■単身赴任手当があります。■高崎駅⇔工場・研究所の送迎バスが出ています。■新幹線停車駅なので、都内へ乗換なしで出ることも可能です。高崎駅から県庁所在地の前橋駅まではJR両毛線で14分程です。■持家、自己負担賃貸の場合、都内・埼玉方面から新幹線通勤することも可能です。■車で通勤される方も多く、埼玉県などの近隣県からの通勤者もいます。※社宅:本人負担率、家賃上限額については、エリアや入居人数により変動しますが、賃料の3割程度が本人負担部分となります。下記家賃上限額を超過する場合、超過分も本人負担です。(例)家賃上限額…62,000円(群馬・独身/単身)、88,000円(群馬・3人以下)、108,000円(群馬・4人以上)※「社員一人ひとりの健康で質の高い豊かな人生の実現」を目指して健康経営に取り組んでおり、非喫煙者の方を対象としております
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.02.05