【丸の内】インドネシア担当/サービスエンジニア/年休122日株式会社メンテック
株式会社メンテック
【職務内容】・製紙会社の生産部門へ出向き、古紙再生工程の汚れ防止システム(装置・薬品)の技術サポートを行います。入社後1年間は研修やOJTを通じて業務を覚えていただき、その後海外エリアをお任せする予定です。・担当エリアはインドネシアで、出張ベースで現地業務にあたっていただきます。※将来的にはインドネシアに駐在の可能性があります。【出張】・出張の頻度としては、平均で月1~2回・1週間程度を予定しています。場合によってはその他東南アジア、欧州、北米の顧客への作業助勢をお願いすることがあります。出張時以外は在宅か東京本社勤務となります。(静岡の技術開発センターへの出社日もあり)【組織】・アジア営業部は、現在7名(営業職2名、アプリケーションエンジニア5名)のメンバーがおり、その内の2名(営業職1名、アプリケーションエンジニア1名)がインドネシアエリアの担当をしております。・今回は同エリアの事業拡大による増員です。【職種の魅力】・メンテナンスに留まらず、顧客要望を自身の技術で実現し続けていく事で技術者としてのキャリアを高め、広げ続けられるフィールドです。・製品の大半がオーダーメイドの為,装置/薬品のメカニズムを理解した上で、社内関係者と協働して現状把握から改良/改善提案まで行います。・売上維持、技術の開発/改良の為のデータ収集や顧客のニーズヒアリング等、前線で同社を根幹で支える極めて重要度の高い職種です。【入社後の流れ】・約1か月間程度、静岡県富士市の当社技術開発センターにて当社ビジネスモデルや独自技術の集合研修を受講していただきます。・研修後、OJTリーダーがつき、OJTにて当社の製品理解や営業同行などを通じて業務を覚えていただきます。独り立ちまでの期間は10か月~1年を予定しております。・残業は月平均20時間程度です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 430万円~510万円※経験に応ず
- 職種
- 整備士・サービスエンジニア
更新日 2025.03.19