エンジニア(バイナリー発電設備)【東証プライム上場】第一実業株式会社
第一実業株式会社
◆エネルギー開発部エンジニア部門にて、「バイナリー発電設備」の受注促進~設計、試運転、施工~据え付け、SV~納入後サポートまでを一気通貫の業務をお任せいたします。<具体的には>・引き合い受領、要求仕様の確認・発電量試算、見積回答向け基本設計、プロセス設計、電気・計装設計、機器レイアウト(機械・配管設計)、サポート(カスタマイズ・改修)設計・発電機工場試験立ち合い、製作品仮組・客先立ち合い・現地納品据え付けSV、現地試運転、受け渡し納入、アフターサービスまで※現地・施工管理期間は、長期出張(1か月程度)や、休日(土曜)の対応等が発生します(もちろん代休取得いただきます)※社内営業(バイナリーグループ)との営業同行や連携を取りながら業務を行っていただきます。※業務自体は幅広いですが、ご経験のある領域から担当頂きます。 それ以外の業務はOJT等を通して無理なく習得頂く予定です。<部署構成>エネルギー開発部 エンジニア部門 計6名グループ長1名(50代前半)、メンバー5名(60代1名、40代2名、30代2名)※全員が中途出身でフラットな組織です。<導入実績>バイナリー発電導入は現在、約90台の実績(北海道~九州まで全国)今後はSDGs、サステナビリティの流れから新規案件の獲得・更なる実績拡大が見込まれます。バイナリー発電とは・・未利用熱エネルギーを有効活用し、効率的かつ経済的な発電です。紹介URL:https://www.djk.co.jp/small_binarypower.html<魅力>★エンジニアリングの幅広い技術・実務経験を一気通貫で積めるためゼネラリストとしてのスキルアップに繋がります!★大型案件への参画!…バイナリー発電は1億円程度の機械のため、大きなEPC案件の経験ができます。<採用背景>・同グループ社員1名が60代のため、後任育成をしていきたい、また現在納入機受注や、現地でのメンテナンス対応、新規案件の引き合いも増加のため1名増員を検討しております。
東京都
600万円~900万円※経験に応ず
整備士・サービスエンジニア
更新日 2023.02.02