クリエイティブディレクター【Markets】その他(コンサルティング系)
その他(コンサルティング系)
【担当業務】主にデザイン面において、同社のブランド価値の維持・向上、マーケティング活動におけるリスク低減を含めた品質向上を推進します。組織内における同社のVisual Identityの浸透を推進します。【職務内容】・ビジュアル表現を伴う、広告・動画・ブローシャ―・パブリケーション・プレゼン資料などのコミュニケーションマテリアルに関し、依頼者/部門の要望を正しく汲み取った上で制作物のコンセプトを明確化し、制作ベンダーに対するディレクションおよび必要に応じて自らもデザイン行うことで、コンテンツの品質向上に貢献します。・組織内で作られたコミュニケーションマテリアルなどのデザインレビューと案件オーナーへのフィードバック、社内・社外(ベンダー)への研修の実施、イントラネットの整備等を通じて組織内におけるVisual Identityの理解促進と順守徹底に貢献します。・Visual Identityに関する問い合わせに対して的確なアドバイスを行います。・適切なビジュアル表現や、リスクを検知するため、同社の戦略・経営体制・オファリング、外的ビジネス環境、ファームのポリシー・ガイドラインに対する理解を継続的に深めることが求められます。・ステークホルダーとの良好な信頼関係を構築し、的確・適切なコミュニケーションを行い、組織のケイパビリティ向上に貢献します。・上位職階に求められる役割を果たすことを目指し積極的にフィードバック・スキルアップの機会を求める。【ポジションの魅力】インハウスのクリエイティブを担当することで、ガバナンス面も合わせてブランドを守り育てる経験ができます。また、プロフェッショナルサービスファームとしてビジネスのトレンドや先端テクノロジーに触れることで、自己成長を促進する機会を得られます。【オンボーディング体制】・バディ*によるオンボーディングのサポート・月1回程度対面でのチームミーティング兼ランチを実施*バディ制度:年次や職階の近いメンバーが相談役となり、入社直後に分からないことを質問でき、相談に乗ってもらうことができます。【働き方・環境】リモートワークを中心としたハイブリッドワークを採用しています。普段の業務や週次のチーム定例ミーティングなどは主にリモートで行いますが、部門の定例ミーティングやイベントはハイブリッド形式で開催するものもあり、対面でのコミュニケーションの機会も大切にしています。【求める人物像】・同社のPurpose、戦略を理解するとともにValuesに共感し、同社ブランドの社内外への浸透に積極的な方・自ら積極的に行動に移せる方・相手の立場や状況を理解し、建設的なコミュニケーションのできる方・スピードの速い業務環境やプレッシャーを成長機会と捉え、新たなチャレンジを楽しめる方・現在業務の改善・変革の余地を常に探り、積極的に改善提案する姿勢を持つ方【募集職階】Senior Associate (メンバークラス)
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ディレクター
更新日 2025.08.29