【東京】マーケティング/高品質PCメーカー電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【本ポジションについて】高品質なPCを製造販売する同社にて、マーケティング担当として同社PC、PC関連製品サービスのGo to Market戦略の立案、実行(法人市場、個人市場)・同社製品のブランドコミュニケーション戦略の立案と実行をご担当いただきます。【具体的な職務内容】■Go to Market戦略立案■リードジェネレーションを中心とした法人見込顧客獲得:展示会(年に数回程度)、販売会社イベント、ウェビナー、オンラインマーケティング■PC製品マーケティング:新製品のブランド戦略/コミュニケーション・バリュープラン/プロモーションプランの策定実行(新製品の担当は1年に1回程度)■パートナーマーケティング活動推進(法人チャネルパートナーとの協働活動、インテル・マイクロソフト等)■MA・SFAを活用したナーチャリング施策の立案と実行■データ分析、販促物制作管理※通常常時複数(4~5つ)のプロジェクトを進行しております。業務の成熟度や時期、志向性に応じてプロジェクト数が増える可能性もございます。※グローバルマーケティングに関しては現在海外営業部が担当しております。※将来的に:ご志向性に応じて、他部門へのチャレンジやマネジメント、スペシャリストなど様々なキャリアパスがございます。【組織構成】マーケティング部11名 ┗☆マーケティングチーム/広報/ブランド/法人CRM・今回配属予定のマーケティングチームは現在4名の組織です。・本ポジションを含めて今期2名採用を計画しており、計6名で運営予定です。・チームはチームリーダー(課長)1名、法人マーケティング担当2名、デジタル担当1名(WEBサイト/SNS)の構成となっており、ご入後は同じ業務を担当している法人マーケティングのメンバーがOJTを行います。・業界経験者は少なく、PC用語など最初は戸惑う場面もございますが、業務内で基本的にキャッチアップ可能ですので、業界未経験者も歓迎です。【働き方】・フレックス制度:あり 時差出勤など柔軟に利用可能です。・在宅ワーク:月の半分まで取得可能で、マーケティングチームでも週2~3回の実施が可能です。・残業:30~40時間/平常時は20時間程度 繁忙期:製品リリースやプロジェクトが重なったタイミング・出張:長野本社:年1~2回程度 外出(販売パートナーさん当との打ち合わせ):月1~2回 【本ポジションの魅力】・高品質なメイドインジャパンのPCを扱っており、自信をもっておススメできる製品です。・マーケティングとして上流から下流まで幅広く業務が可能で、成長フェーズのため承認プロセスも比較的早く裁量も多く持つことができます。・フレックスや在宅勤務の活用など柔軟な働き方が可能です。・現在売上や販売台数も好調となっており、成長フェーズの事業経験を積むことが可能です。【同社からのメッセージ】同社は、某社からPC事業を継承し、2014年7月1日に設立されました。長野県安曇野市に本社及び製造拠点を置き、PCおよび関連製品・サービスの企画・開発・製造・販売・サポートを一貫して行っています。お客様に夢と感動をお届けするため、社員全員が「こだわり」を持ち、主体的に自らの仕事の幅を広げることで、日々成長しながら活動しています。会社は小さくなりましたが、かける熱意は、一人一人の社員の強い思いが積み重なり、むしろ、大きなものになっていると自負しております。ぜひ、私たちと一緒に、熱意あふれるモノづくりをし、そして、世の中に感動を与える、思いのこもった商品を創出しませんか?同社は、意欲溢れる皆さんのご応募をお待ちしております。
- 年収
- 450万円~800万円
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.08.06