- 入社実績あり
【大阪】デジタル戦略(メンバー~リーダー)株式会社FOOD&LIFE COMPANIES
株式会社FOOD&LIFE COMPANIES
【募集背景】当社では、BIツール(Tableau)を使い、全社のデータを効率的に利用し、データドリブンな意思決定を迅速に行うためのプロジェクトを推進しています。このプロジェクトは経営企画部デジタル戦略課が主導していますが、各部署への活用をさらに広げるフェーズに入っており、体制強化を目的として新たな仲間を募集しています。【部門の役割】経営企画部はグループ各社の予算作成や業績管理、中期経営計画の策定、M&A、投資戦略策定などを行っています。また、各プロジェクトの推進において、実行組織となる各事業部をサポートする役割でもあります。そのなかでデジタル戦略課は、社内に点在するデータを統合し、経営層から現場まで一貫して利用できるデータ基盤を整備するとともに、Tableauを活用した可視化と分析を通じて、スピードと精度を両立した意思決定の実現を支援しています。さらに、業務プロセスのデジタル化・自働化やAIエージェントの活用を通じて、属人的な業務を減らし、効率的で安定した業務運営の仕組みづくりを進めています。また、各部署への活用支援や人材育成も担い、グループ全体でのデータドリブン経営の実現を目指しています。【業務内容】〇Tableauを用いたデータ集計・運用〇Tableauダッシュボードの作成・運用〇既存ツールで構築された集計・分析データのTableau置き換え〇Tableauを活用した分析〇社内でのTableau活用推進(コミュニティ活動・ワークショップの開催など)経営企画部はすでに一昨年から活用が進み、さらに他部署においても徐々に活用が進んできていますが、まだ活用はこれからという段階の部署も控えています。それらの部署へのダッシュボードの新規作成や既存ツールからの置き換え、利用方法のレクチャーなどに積極的に対応いただきたいと考えています。すでに導入済みの部署からの評価も高く、データドリブン経営への全社的理解も進んでおり、推進しやすい環境です。併せて、経営層からのダッシュボード作成の依頼や各部署のデータの連携対応についても携わっていただく予定です。【ポジションの魅力】日々、多くのお客様の来店があり、大量のデータを保有する当社だからこそできるデータ分析業務があると考えており、非常にやりがいがある環境と考えています。ご入社後、まずはダッシュボードの作成や各部署のBIツールの活用促進のための各種整備に関わっていただくことから業務はスタートしますが、将来的にはデータ分析スキルを高めていただき、BIツールを駆使しながら、当社のデータ活用の中心的存在になっていただくことを期待しております。当社としても、データ分析スキルの向上、資格取得について積極的に支援しており、Tableau DATA Saber認定者も2名在籍しています。現状はBIツールの活用経験しかないものの、将来的にはデータアナリスト、データサイエンティストといったキャリアアップを考えている方には非常にマッチしていると考えています。
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 500万円~690万円
- 職種
- データサイエンティスト・データ分析
更新日 2025.10.22