- 入社実績あり
コミュニケーションプランナー(ソーシャルメディア運用)トランス・コスモス株式会社
トランス・コスモス株式会社

お客様企業のソーシャルメディア運用業務、ソーシャルメディア運用に関する業務フロー設計、キャンペーン企画・提案といったプランニング業務をお任せします。【具体的な業務内容】■業務設計お客様企業の要件に合わせて、 業務設計(業務フロー、スケジュール、メンバー調整、投稿内容、キャンペーンの企画、デザインディレクション)を行います。業務設計は、その後の運用業務のベースとなる部分なので、非常に重要です。■運用専用の運用ツールを使い、プランナーの作成した運用ガイドラインに則って、お客様のアカウント(LINE・X (旧Twitter)・Instagram・Facebook・Tiktokなど)を運用します。SNSを介して一般ユーザからの問合せに対応したり、企業アカウントから、自発的に一般ユーザへアクションを起こします。地道な仕事ですが、お客様企業とユーザーとの関係を構築する為の大事な業務です。■レポート管理、報告週次・月次レポートを作成、会議などで報告し、お客様のソーシャルメディアを改善提案していきます。自分たちの行動と成果を振り返り、その次の更なる成果の向上につなげる為に必要となります。■ソーシャルメディア広告、キャンペーン企画・提案お客様のソーシャルメディアを活性化するため、広告やキャンペーンの提案を行うこともあります。インターネットプロモーションを専任とする部門と連携、ソーシャルプロモーションの知見を身に着ける機会があります。【身につくスキル】■ソーシャルマーケティング、CRM構築の知識Webサイト構築/運用部門、インターネットプロモーション部門、ECワンストップサービス部門、コンタクトセンター部門とも連携する事がある為、ソーシャルメディア以外のデジタルマーケティング全般に触れる機会があります。■企画力、提案力(プレゼンテーションスキル)■データ解析・分析スキル■ソーシャルメディア運用・広告だけでなく、企画やオーガニック運用をご経験頂くことができます。マーケティング領域の知見も幅広く身に着けて頂く機会がございます。【配属部門について】■CRM実践をソーシャルメディアで支援従来のマスマーケティングからOne to Oneマーケティングへと時代が移行している中で、企業のマーケティングにおいて非常に重要となっている「CRM(顧客関係管理)」の実践にあたり、ソーシャルメディアを介して企業とユーザー間の「ユーザーコミュニケーション」を支援、促進しています。■若手メンバーが活躍、成長しています20代を中心に在籍しており、活気がある部門です。■女性が大活躍していますメンバーの約7割を女性が占めています。部長は女性が努めており、課長・リーダー職も女性の割合が高くなっています。■ライフワークバランスを考慮しながら、手に職をつけていきたい方、長く働きたい方を歓迎致します。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 360万円~620万円※経験に応ず
- 職種
- webマーケター
更新日 2024.08.01