戦略投資の企画・実行および大型投融資案件検討支援エネルギー
エネルギー
【期待する役割】■同社が公表している中期経営計画における3つの事業領域の転換・推進、ビジョン実現のため、経営企画部にて、戦略投資の企画・実行および大型投融資案件検討支援を行っていただきます。■配属先の事業投資統括室は新しく発足して数ヶ月の組織です。同社の事業転換や新規事業開発における、投資やM&Aを促進する為に立ち上がりました。新組織というチャレンジングな環境で共に挑戦頂ける方を募集いたします。【担当業務】・中期経営計画の財務目標達成にむけた既存事業の収益基盤強化の戦略投資の企画、実行・全社及び事業部のM&A案件を含む大型投資案件検討支援・起案部やコーポレート部門とONEチームで密に連携をとり、事業投資統括室が金融機関・FA・LA等の窓口となり、専門支援を得ながら秘匿性の高いM&Aを迅速かつ着実に支援、実行を行っています。【配属先】事業投資統括室9名 M&Aチーム2名+兼務者数名【特徴・魅力】事業構造改革に関わるプロジェクト検討支援を通じて、当社事業全般のビジネスモデルへの理解を深めて頂けます。併せて経営陣との議論を通じて、視野の広がり、先見性、取り組みを牽引するリーダーシップを醸成できます。【キャリアパス】中長期的に複数事業部に跨るプロジェクト案件のリーダーとして、国内外の事業構造改革に資する新規事業の戦略策定、或いは企画・開発業務や、コーポレート部門におけるリーダーとしてのご活躍を考えています。【部門のミッションなど】■2022年11月に公表した中期経営計画において、多様で地球環境にやさしいカーボンニュートラル(CN)エネルギー「一歩先のエネルギー」など、3つの事業領域の社会実装を通じた事業ポートフォリオの転換を推進し、2050年CN・循環型社会において、エネルギーとCNソリューションのメインプレイヤーとなることを目指しています。■事業投資統括室では、2050年ビジョン「変革をカタチに」、2030年ビジョン「責任ある変革者」を実現していくための以下のミッションを掲げています:【1】既存事業の構造改革・収益力の強化を図る戦略立案、M&A・出資を含む大型事業 投資案件を統括、推進する。【2】2050年に向けた「一歩先のエネルギー」、「多様な省資源・資源循環ソリューション」などの新規事業領域におけるスタートアップ投資を統括、推進する。事業投資統括室は、上記の経営方針を踏まえ、今年7月に新たに設立された組織で、兼務者を含めて9名のメンバー構成となっており、事業部門と幅広く連携して業務を行っています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.03.12