スマートフォン版はこちら

京都市のマーケティング・企画の転職・求人情報

検索結果一覧22件(1~22件表示)
    • 入社実績あり

    高精度CAE(デジタルツイン)モデル構築|安定性・働き方◎

    ナブテスコ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    当社製品の高精度CAE(デジタルツイン)モデル構築の実務をお任せいたします。【具体的な業務内容】・主に1DCAEモデルを用いた当社製品の高精度CAE(デジタルツイン)モデル構築・社内エンジニアを対象とした1DCAE研修の運営および講師・デジタルツインに関連したDX技術(最適化等)の深堀【配属部署・組織構成】技術本部イノベーティブエンジニアリング部 デジタルツイン開発総合職※メンバー数:7名(年齢構成:20代3名、30代3名、50代1名)【仕事のやりがい・魅力】・R&D部門として先端技術を活用したミッションを遂行できる・デジタルツインという社会的関心も高く、社内でも非常に力をいれている業務に従事できる・1DCAEというメーカーでも新しい技術開発に従事できる(従来の3DCAEを取り扱うことも可能)【勤務環境】残業状況:月平均20時間程度出張頻度:年に2-3回程度休日出勤:現状無し有給取得率:約80%フレックス制度:あり・コアタイム11:00-13:45・フレキシブルタイム:5:00-11:00/13:45-22:00在宅勤務制度:コロナ禍で随時活用中転勤:将来は転勤の可能性あり【職場の雰囲気】仕事は各々に任せる風土で裁量は大きく、担当者が主体的に働くことができる環境。穏やかで和気あいあいとした雰囲気で他の事業所や他部門からの異動者、キャリア社員も多く在籍し馴染みやすい環境です。【会社の魅力】~長期就業が可能な環境~ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。 ~事業優位性~■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。 ■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。■世界のリーディングカンパニーが取引先。■在籍年数等に問わず、ボトムアップの社風で、実力や志向性に合わせて仕事を任せてもらえる環境。成長スピードが速いことが特徴。 ■コミュニケーションが良好で風通しの良い職場環境。

    勤務地
    京都府
    年収
    470万円~680万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    シート検査事業における戦略企画【京都】

    オムロン株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】検査システム事業本部シート検査システム部は、EVや自動運転など急速に進化する自動車業界において、セパレータなどリチウムイオン電池部材やADAS基板用プリプレグなど車載向け高機能フィルムにおける、オムロン独自のマルチウェーブセンシング技術を駆使した検査ソリューション事業を展開しています。AIなどの知能化を活用した新たなビジネスモデル(商品・サービス)を創造するため、新たな戦略企画、事業企画の体制強化を行うため本ポジションを募集致します。【業界動向と自社事業の特徴】当社では製紙業界シェアNo.1のシート検査装置を活用し、現在、成長市場である高機能フィルム業界に参入を図り、オムロン独自のマルチウェーブセンシング技術を武器に業界での実装を進めております。例えば二次電池生産工程にあってはならない金属異物混入に対し、赤外線カメラと独自のアルゴリズムを用いた金属判別技術を実用化、お客様に実際に採用を頂き、導入ラインは徐々に拡大しています。さらに新たな最新カメラの採用やAIなどの画像処理を活用し、車載業界を中心に事業成長を加速させています。【部・チームの業務概要】新事業の創出をミッションに活動しております。そのため業界動向の把握や、顧客の直接の声から潜在課題を掴み、競合に先駆けた新たなビジネスモデルを創造し、最新技術からの商品・サービスをいち早く顧客に届けます。【具体的な仕事内容】事業戦略リーダーとして、 以下の業務を担います。1)事業戦略の立案と実行2)商品・サービス企画戦略の立案と実行【期待する成果】戦略企画を通じ、新たなビジネスモデルの創造によるシート検査事業の拡大を目指しております。【この仕事の魅力】自らの発想による新事業創造と、ビジネスモデルの構築が可能です。また、事業創造に不可欠なスキルや経験を保有するメンバーが揃っており、マネジメントを通じて個々の手段を部門内に展開、最大化頂けます。オムロン制御機器事業の強みを活かした戦略策定を実施頂けます。【業務上活用するツール・機器(開発言語、使用ソフト/ツール、使用装置/機器など)】特にありません。【配属先の課・チームの人数や雰囲気】AWIシート検査事業の戦略企画や商品企画を立案するPM課は3名です。さらに共に事業運営を担う開発・エンジニア・生産管理・営業は50名程度です。皆がフラットな組織形態で、互いに意見を出し合い、自らの意思により日々新たなチャレンジを実行しています。【配属部門】インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー

    勤務地
    京都府
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【京都】経営企画★年休120日/東証プライム・東急不動産G

    株式会社学生情報センター

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    学生マンション『ナジック』の運営を行なう当社の経営企画室にて、今後の事業戦略の立案、推進を担うポジションです。■主に中期経営計画をもとにした予算構築と予実管理、計数管理などの経営企画業務、経営戦略の立案、全社横断的なプロジェクトの推進にあたっていただきます。■東急グループの経営の一翼を担い、200社を超えるグループ企業とのシナジーを生み出し、あらゆるビジネスチャンスを探ります。グループ会社内の行き来も発生し、コラボも生まれます。【具体的には…】◆経営戦略の立案・推進・中期経営計画・年度計画の策定・市場・競合分析、業界動向調査・経営課題の抽出と解決策の提案◆予算策定・管理・事業部門との連携による予算編成・予実管理、差異分析、改善提案◆経営会議・取締役会の運営・会議体の企画・資料作成・ファシリテーション・役員向けのレポーティング◆新規事業企画・新規事業の立案・収益性検証◆組織横断的なプロジェクト推進・全社的なKPI設計・モニタリング【部署構成】経営企画部 経営企画室:5名所属(男性2名・女性2名)担当役員 50代男性部長(40代男性)係長(30代男性)担当(30代女性2名)【募集背景】増員。16時までの時短社員もいるため、組織体制強化のため。

    勤務地
    京都府
    年収
    400万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 国際物流/営業所長候補(福岡新拠点)

    株式会社KSAインターナショナル

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    福岡に新設を計画している国際物流拠点の立ち上げにおいて、営業活動のリーダーとしてご活躍いただきます。あなたの持つ高い営業力とアイデアを存分に発揮し、拠点の事業基盤を築き上げてください。■福岡新拠点(営業所)立ち上げプロジェクトの推進■九州エリアにおける新規顧客の開拓と関係構築■国際物流サービス(海上・航空輸送、通関、倉庫、陸上輸送など)の提案とコーディネート■営業戦略の立案と実行■チームメンバーへの指導や情報共有、サポート■サービス向上のためのアイデア提案や新規展開【募集背景】九州エリアのビジネスチャンス拡大を背景にした福岡新拠点立ち上げを計画しています。新拠点立ち上げ及び九州エリアでのビジネス拡大にリーダーシップを発揮して従事いただける方の募集を目的とした採用です。【本ポジションの魅力】■早期に営業所の売上拡大をリードできる高い裁量■自身のアイデアを形にし、地域と世界を繋ぐやりがい■次世代リーダーとして、多くの場面で活躍できる成長機会【求める人物像】■より大きな裁量と責任を持ち、直接結果にコミットしたい方■自身の営業スキルを武器に、ゼロから組織を築き上げるチャレンジをしたい方■早期に幹部候補としてキャリアアップを目指す意欲のある方■福岡エリアでの長期的なキャリア形成と、新しい環境での挑戦に魅力を感じる方

    勤務地
    福岡県
    年収
    640万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    購買・商品企画/東証プライム上場/転勤無【京都市】

    株式会社サンマルクホールディングス

    • 上場企業
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有

    ※2026年5月、京都へ本社機能を移転予定です。入社後は岡山本社で研修の上、2026年5月から京都配属を想定しています。購買・商品企画・品質管理・物流管理などの業務をお任せします。 【業務詳細】■食材・資材の調達■商品企画■物流委託先との交渉や調整■調達した食材の在庫管理など【魅力】基本的な購買調達・品質管理業務に加えて、商品企画に挑戦することも可能です。コラボ商品の実施を企画立案し、外部メーカーや自社商品開発部と調整を通して新たな商品を生み出すことも可能です。【募集背景】 M&Aなどを通じ、運営店舗ブランドが増えている中で、購買の人員を増員して組織体制を強化したいと考えています。 売上1000億を目指して1000店舗に向けた拡大フェーズで一緒に働いていただける方を募集しております!

    勤務地
    京都府
    年収
    450万円~600万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【京都】エリア長候補/売上200億円突破のカプセルトイ事業

    株式会社トーシン

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    週次で担当店舗(複数店舗)を回って頂きます。エリアを巡回しながら自分の意見を反映できる魅力的なポジションです。上記に加え、エリア長候補として、自身が担当する店舗の運営業務から、中途入社メンバー(SV職)の育成や店舗運営サポートをお任せします。【参考】カプセルトイ専門店「#C-pla」公式サイトhttps://toshin.jpn.com/cpla/■具体的な業務詳細 ・中途入社メンバー(SV職)の育成や店舗運営サポート∟本部で研修実施後、SVとして独り立ちできるようにOJT研修の実施、またそのメンバーが担当している店舗の運営指導やサポートをお願いします。・マネジメント∟アルバイト社員の育成、シフト管理、採用面接など・カプセルトイの商品選定・イベント企画・商品の在庫管理・金銭管理(両替機の釣銭準備など)・収益管理(店内POP作成/コーナーづくり等)自身の担当店舗だけでなく、メンバーの育成やサポートを行っていただくポジションになりますので、キャリアの幅を広げながら裁量権をもって業務に取り組むことができます。■評価制度各グレードごとに評価基準が明確に決まっており、絶対評価で評価をします。実績次第では短期間でブロック長への昇格を目指していただくことも可能です。■キャリアパスエリア長→ブロック長→マネジャーと店舗のスペシャリストとしてキャリアを構築することや、商品の仕入れなどバックオフィスへのキャリアチェンジも相談OK。■働き方:・県をまたいで担当する場合もありますが、その際の交通費や宿泊費はすべて会社負担です。・年休122日、残業月25h前後※ご自身のシフトは自分で作成し上長(マネジャー)の承認を得て決定となります。■入社後の流れ:(1)1週間 :本社(札幌)にて研修を行います。交通費や宿泊先は当社で準備いたします。(2)10日間:関東か関西でストア研修の実施。金銭の扱い方や店舗オペレーションなど学びます。中途入社が9割の当社は、業界業種未経験の方も多いため、研修にも力を入れています。

    勤務地
    京都府
    年収
    380万円~520万円
    職種
    店長・店長候補

    更新日 2025.11.12

  • 【新規ビジネス開発・DX推進企画】東証プライム上場/ ◎強固な経営体質

    銀行

    【募集背景】同社グループでは、デジタル技術を活用し、金融領域の枠を越え非金融領域も含めた新規ビジネスの創出に注力しており、ビジネス企画・DX推進企画を担う人材を募集しています。【業務内容】■個人分野・法人分野両方における金融領域の枠を超えた新ビジネスの企画・個人向け(toC)分野においては、個人向けの主要基盤である京銀アプリを通じて自由な発想で新たな金融・非金融コンテンツを投入することによりプラスアルファの価値提供・顧客体験の変革を行います。・法人向け(toB)分野においては、事業者向けの主要基盤である京銀ビジネスポータルサイトを通じて事業者との関係性強化、事業者の生産性向上における価値提供、事業者の経営力向上つながる新たなデジタルサービスの企画開発を行います。■デジタル技術の知見・スキルを活用した既存金融ビジネスの変革■IT/フィンテック等、先端技術の情報収集⇒企画【募集部門】イノベーション・デジタル戦略部

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.28

  • 【在宅OK・服装自由】経営企画・リテールメディア戦略

    株式会社アドインテ

    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 土日休み

    ■募集職種経営企画(リテールメディア事業戦略担当)【業務内容】・全社およびリテールメディア事業における経営戦略・事業戦略の策定と推進・データ分析に基づく課題の特定、改善策や成長戦略の立案・実行・分析プロセスや管理システムの改善・導入・運用・新規事業・サービス開発・アライアンスなどのプロジェクト推進・組織横断での関係構築、合意形成、戦略実行のモニタリング【ミッション】・データと分析に基づき、事業の課題を明確化し、戦略的な改善策を提示・実行する・経営層への戦略提言や意思決定に必要な情報提供を行い、事業成長を加速させる・各部門と連携し、戦略の実行状況をモニタリングし、効果を最大化する【募集背景】部署新設:直近で新たに「経営企画部」を設立これまでは「管理部 経営企画ユニット」が担っていた業務を切り出し独立 → 業務量増加に伴い増員予定【組織構成】現在:部長・課長・メンバーで構成 5名東京:2名(部長+メンバー)京都:3名(課長+メンバー2名)⇒ 今回のポジションはこちらです。【求める人物像】・新しい技術やトレンドに常にアンテナを張り、積極的に知識を吸収する意欲のある方・論理的思考力と問題解決能力の高い方・主体的に業務に取り組み、責任感の強い方・チームワークを重視し、周囲と協力して目標達成に向けて取り組める方・変化に柔軟に対応できる方■こんな方におすすめ!・数字をもとに経営を動かしたい方・新規事業やリテールメディアに興味がある方・ベンチャーマインドを持ち、主体的に提案・推進できる方・京都でキャリアアップしたい方■働く環境服装・髪型自由!自分らしさを大切に働ける環境です。フラットな社風で経営陣との距離も近く、提案が通りやすい職場です。■社員メッセージ経営企画本部は、経営陣とともに会社の未来を描き、それを実現するための戦略立案やプロジェクト推進を担っています。営業職からのキャリアチェンジで入社した私も、事業全体を俯瞰する視点や、数字をもとに仮説を立てるスキルを日々磨いています。「経営の近くで会社の未来を描きたい」「事業成長の仕組みをつくりたい」そんな思いを持つ方にとって、ここはきっと刺激的で成長できる環境です。

    勤務地
    京都府
    年収
    500万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.18

  • リース営業・企画担当<京銀リース>

    銀行

    同社グループである、同社リース株式会社にてオートリース関連の商品企画・営業推進等、オートリース全般のとりまとめ等ができるスタッフを募集します。<具体的には>1)オートリース関連のリース商品開発2)開発したオートリースの営業推進3)オートリース取組時においてリース対象車の調達4)満了となったオートリース物件の引揚げ・処分5)業績管理(目標に対しての進捗管理やレポート作成等)など※オートリースに限らず、リース全般の企画や推進も積極的に行っていただくことを期待しています。【事業の特徴】同社では、広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。【事業の強み】・これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の某業界トップ10に入るまで成長しています。・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。・連結自己資本比率…法令に定められている健全な基準を大きく上回っています。・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、某情報センターA、某社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。【現在の挑戦】京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。同社は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が業界内でトップクラスとなっております。同社の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、業界に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。2023年10月に同社グループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。

    年収
    500万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.28

  • 【京都】Webマーケティング

    不動産

    【募集ポジション】Webマーケティング職社内だけではなく、社外の広告会社など様々な企業との折衝を行いながら自社の目指す姿や、自社で手がけるサービスなどをどう魅力的に発信するかに、本気で向き合う仕事です。※事業部付け専属の立ち上げ後、間もないポジションでの募集となります。【職務内容】・売上成長に向け、顧客獲得および新規事業ローンチのマーケティング・セールス戦略を 立案・実行する。・同社のコーポレート・サービスブランディング全般のPR戦略を立案する。・社内外のクリエイティブ・広告代理店・パートナー企業等のマネジメント・折衝・指示業務を 行う。・マーケティングチームのマネジメント・人事育成を行う。 ・新規事業・競合事業等のマーケット調査・各種データ分析などを行う。【職種の魅力】1.0→1に関われる臨場感 多岐にわたる事業を立ち上げ後、間もないところから携われる貴重なポジションです。2.成長途中だから味わえる達成感 まだまだ発展途上。部署や職位の垣根を越えて いくらでも成長できる環境があります。3.幅広い関わりで養うビジネススキル 社内だけでなく、社外とのやり取りも多い為、 多様な経験から、汎用的なスキルが身に付きます。【職場の環境】◎東証プライム市場企業└不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。◎全国各地に店舗を展開└エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしている。◎業界トップクラスの成長企業└2019年6月22日号「週刊東洋経済」の 「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において 3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現。

    年収
    400万円~
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.28

  • デザイン部門長(制御機器のUX戦略策定)【京都】

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【担っていただきたい具体的な仕事内容】■デザイン部門長として、以下の業務、組織、人財のマネジメントを担っていただきます。(1):短中期デザイン戦略策定・あるべき顧客体験の設計 / 自社、競合、ベンチマーク企業の現状把握、分析 / 体験価値向上のための課題形成と打ち手の検討、実行(2):顧客体験価値向上のためのコミュニケーションデザイン開発と品質コントロール・最適な顧客体験構築のためのコミュニケーション設計 / 先行デザイン開発 / デザイン開発ディレクション、品質コントロール・コミュニケーション接面のガイドライン策定および、社内啓蒙と浸透 / デザイン品質平準化のためのプロセス設計、実践サポート(3):顧客体験価値向上のためのプロダクト&サービスデザイン開発と品質コントロール・商品、サービス開発におけるUXデザイン支援 / 先行デザイン開発 / ハードウェア・ソフトウェアのデザイン開発ディレクション・品質コントロール・商品、サービス開発におけるデザインガイドラインの策定および、社内啓蒙と浸透 / UXデザイン実践のプロセス設計、実践サポート(4):顧客体験価値を高める組織開発、組織強化・デザインインソース化によるコアコンピタンス化 / デザイン組織に必要なスキルマップ、スキルレベルの策定と育成・各タッチポイントに必要な質の高い社外パートナーの探索と獲得【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】■顧客のロイヤルティを高め、同社を選び続けてもらうためには、価値創造領域における価値創出と価値伝達力の向上が重要です。顧客体験価値(UX)を向上させることで、顧客に対してはより満足度の高い体験を提供し、強固なブランドアイデンティティを確立します。また、社内においてはデザインやUXに関する能力を強化し、組織全体の価値創出力を高めることが期待されます。【募集背景】■同社では持続的な成長に向けて、製品やサービス提供のプロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れています。従来からの技術力に加え、クリエイティブ領域にも力を入れて組織のイノベーション創出力を高め、これからの同社を導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザインマネジメント人材を募集しています。【部・チームの業務概要】■制御機器事業部 商品事業本部のデザインセンターは、顧客のロイヤルティを高め、同社を選び続けてもらうために、顧客体験の創出において重要な役割を担っています。具体的には、価値創造領域における価値の創出と価値伝達力の向上に取り組み、各顧客接点でのコミュニケーションデザインの開発や顧客体験価値(UX)のデザインを通じて、商品・サービスの体験品質向上を推進しています。この取り組みにより、強固なブランドアイデンティティの確立を目指しています。【この仕事の魅力】■商品事業本部のデザインセンターにて、同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一に対し、事業戦略の上流から取り組んでいただきます。製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一貫したデザインでプロジェクトを戦略的に推進し、裁量を持って取り組めることを醍醐味と感じられます。デザイン部門の部門長として、戦略的な意思決定に関与し、ブランドの未来を形作る重要な役割を担うことができます。【配属先の課・チームの人数や雰囲気】■商品事業本部 デザインセンター・現在は11名(女性7名、男性4名)のチームで構成され、内1名がマネジメント(課長級)を担っています。・各メンバーが専門分野を持ちながらも協力し合う風通しの良い組織で、新しいアイデアや意見が尊重される環境です。またキャリア採用も多く、新しいメンバーが活躍しやすい環境が整っております。

    年収
    年収非公開
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.11.14

  • 【京都】研究開発(半導体デバイスのフロントローディング研究)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【業務について】ロームの半導体デバイスの研究開発に関する各テーマのフロントローディング化に関する研究を行っていただきます。■ミッション配属される最適設計研究Gは、半導体デバイスのフロントローディングに関する研究をしています。実際にモノを作る前にいかに正確なシミュレーションができるか、そして目標スペックに対して最適な設計ができるか、を目指しています。最近ではロームの最先端デバイスであるSiC/GaNといったワイドギャップ半導体や、高周波モジュールのフロントローディングで成果を上げています。最終的には、システム全体に対する顧客の要求に合わせた最適なデバイスを、モノを作る前に設計できるようにすることを目指します。■入社後のキャリアステップまずは個別の研究課題に対してそのフロントローディング化に取り組んでいただきます。半導体に関する知識や物理シミュレーションの仕方を習得してもらいつつ、これまで培ってきたデータサイエンスに関するスキルを存分に発揮ください。もちろん半導体を実際に作っての評価もお願いしますので、半導体に関する知識も(まだない方は)つけていただけます。最終的には、ロームのフロントローディングを主導するリーダーになっていただき、ロームにそうした考え方を根付かせていただきたいです。■仕事の振り分け方原則一人一テーマなので、まずは一つ研究テーマを持ってもらって、プロジェクトマネージャー(以下PM)としてそれに取り組んでいただきます。物理モデルの検討からデータサイエンス、実物を使った実際の評価までお願いします。

    年収
    年収非公開
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2024.05.29

  • 【京都】プロダクトマーケティング(パワーデバイス)

    電気・電子・半導体メーカー

    【仕事内容】■プロダクトマーケティング業務製品開発部に紐づく組織です。その開発部で開発する製品の企画や市場ニーズを先取りし、開発をリードして顧客を魅了する製品を企画、提案、実現することがミッションです。製品軸のマーケティングを行い、事業部と情報を共有したり、製品の市場適正価格を決定するなど、事業部/事業本部の売上向上への貢献を目指します。■具体的には下記業務をお任せいたします。・マーケティング業務SiC/IGBTなどのパワー・ディスクリート事業本部管轄の製品が対象。営業、FAE、事業部(開発)部門との連携により、製品軸のマーケティングを行う。・プライシング業務上記マーケティングの結果を活用して、製品のプライシングを行う。・顧客との契約管理NDA、LTA、MOUなどの管理・その他、展示会、ニュースリリース、カタログ作成の本部窓口など。市場をじっくりと調査を行い、分析・予測・戦略立案の上で価格を決定し、それらを関連部署にアウトプット・提案をする。■担当製品パワーデバイス事業本部にて管轄している製品(SiC、IGBT、IPM、SJ-MOS、LV MOS、Bip-TRなど)【募集背景】■人員補強の為事業部製品の開発が進行し、ターゲット市場の活性化してきたことにより、マーケティング情報も増加している為、人員強化を行います。

    年収
    年収非公開
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2024.05.29

  • 【京都/滋賀】パワーデバイス商品開発(車載向け)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 英語

    【仕事内容】事業部の商品開発担当者として業務をご担当頂きます。具体的には以下をご担当いただきます。 ■商品開発業務新商品シリーズの担当者として、開発DRを遂行頂きます。技術部隊(素子開発部隊、パッケージ開発部隊)や工場エンジニアを巻き込み、旗振り役となって、新商品リリースまで行います。 ■拡販業務新商品をお客へ紹介、売込に行って頂きます。営業メンバーに同行し、開発担当として先方エンジニアと折衝、技術的な質疑応答を行います。またお客の要求を聞いて、次の商品開発企画にも反映させます。 【募集背景】中期経営計画に沿った事業拡大に際して、海外車載向け売上拡大が課題です。このため、商品開発担当かつ他部門や顧客との折衝も可能な人員強化を目的とした背景です。【配属部署のミッション】パワー半導体(Si_パワーMOSFET等)の事業本部に属しており、車載向け顧客を守備範囲とした部署になります。【入社後のキャリアステップ】本人の興味や職務適性を考慮の上、技術業務特化の部署に1年~2年を目安としたジョブローテーションを活用して、スキルアップも可能です。素子開発、パッケージ開発、回路Sim.等が検討可能です。

    年収
    年収非公開
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2024.05.29

  • 【京都】新規事業開発メンバー《管理職候補》

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ネットワークソリューション事業の拡大にあたり、将来のネットワークソリューション事業の在り方を見据え、ビジネスモデルや組織の変革を主導いただきます。【具体的な業務内容】■組織の現状分析■外部環境分析■事業方針策定■組織デザイン■管理職としてビジネス推進 など【入社後の進め方】管理職(課長職以上)と共に事業開発、組織デザインを検討いただきます。【配属先部署情報】サービス本部 ネットワーク部【募集背景】現在のインフラソリューション事業は堅調であり今後も拡大方針を取る予定です。しかし、技術革新や市場環境の変化、IT人材不足の加速化など、事業を取り巻く環境が急速に変化していく中、現状に甘んじることなく長期的な視点に立って将来のインフラソリューション事業の在り方を再考し、ビジネスモデルや組織の変革を進めていく必要があります。その変革のミッションを任せられる人材が不足しているため、この領域で活躍していただけるメンバーを募集します。【魅力】・新規事業の推進という非常にやりがいのある業務内容・組織デザイン後、自分でデザインした組織の管理職としてビジネスを推進できる点

    年収
    600万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.16

  • 事業戦略・企画【本社/京都】

    電気・電子・半導体メーカー

    【職務内容】■NECST事業における事業戦略・企画業務全般をお任せします。市場動向を分析し、成長戦略の立案から実行まで一貫して携わるポジションです。経営層と密に連携しながら、事業の成長を牽引していただきます。【NECST事業とは】家庭用/公共・産業用蓄電システム、各種電源、機能モジュール、応用関連機器等の回路製品を主力製品としたニチコンの成長事業です。この分野では、日本政府のEV充電インフラ網整備方針に基づき、EV走行の環境整備が推進されており、当社の急速充電器の設置が進んでいます。地球環境改善につながる再エネ利用を拡大させるために必要な家庭用/公共・産業用蓄電システム、急速充電器ならびにV2Hシステム等の機器やサービスの価値提供を通じて社会課題の解決に貢献することができます。【おすすめポイント】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。

    年収
    400万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.11

  • 【京都/烏丸駅直結】管理会計 ★上場準備中の電子部品メーカー

    電気・電子・半導体メーカー

    【業務内容】京都本社のメンバーとして、管理会計に携わりながら経理業務だけでなく改善提案や仕組み作りまで担当していただきます。特に、上場準備企業となるため経理財務の体制強化にも貢献できる環境です。・予算編成業務(経営目標値設定、予算策定など)・管理会計業務(財務分析、予実分析、原価管理、資金繰り管理など)・経営情報の見える化(経営情報データベース構築、経営レポート作成など)・開示体制整備(決算短信、有価証券報告書作成など上場に向けた準備)・原価計算の精度向上※上記業務の中から経験と希望に応じて担当していただきます(入社後にすぐに全て任せるということではありません)※部門メンバーと協力しながら体制づくりにも貢献いただきます【企業の特長/魅力ポイント】■創業60年以上の歴史があり高品質な電子部品をグローバルに展開しています■自動車業界や通信インフラをはじめ、医療、宇宙航空、AI市場など各領域で需要が高まっています(特定業界に絞らない事業戦略で取引社数は2400社以上)■航空宇宙領域ではNASA推奨部品に採用されるなどの独自技術で高い品質を誇ります■売上も増加中となっており事業成長に伴った上場準備(IPO準備)を進めています■一般財団法人日本次世代企業普及機構より「ホワイト企業認定」を取得■長期就業可能な環境のため定年退職後も年収を大きく下げずに安定して働くことが可能です★トピックス:『NASAから最高レベルの信頼性認証を取得し当社の製品が宇宙ロケットに採用』1964年創業から培ってきた技術や品質が認められ、現在では最先端技術を求めるNASAにも推奨製品として指定されています。宇宙空間でも品質基準を保つことができる製品として、進工業だけが開発・製造に成功しています。このような世界的信頼を得た製品を含め、当社製品は宇宙、通信、車載、産業用ロボットなど成長が見込まれる領域で採用されています。【福利厚生】・リフレッシュ休暇(勤続5年単位で長期休暇と奨励金を支給)・学びの支援(通信教育補助金、資格取得奨励金)・社員寮(独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料)・借上げ社宅(会社負担70%)・単身赴任手当:20,000円/月に加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担・退職金 (確定拠出年金)や財産形成 (NISA補助)あり【勤務地】■京都本社 ※阪急線烏丸駅すぐ(直結)

    年収
    500万円~700万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.29

  • 営業戦略部 マーケティング営業推進グループ チームリーダー

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【任せる業務内容】■各事業分野のマーケティング戦略の策定と実施(25%)■市場動向調査と競合分析(20%)■製品開発提案と新規ビジネスモデルの構築(20%)■各事業部およびグループ会社とのコミュニケーション(15%)■既存顧客からの情報収集と新規顧客への提案(10%)■配下1名のマネジメント及び人材育成(10%)【期待する役割】■グローバル営業統括本部のマーケティング部門でのリーダーシップを担い、各事業分野のマーケティング戦略を策定し、売上成長と収益性の向上を目指す。【仕事のやりがい・面白さ/仕事の厳しさ・難しさ】■グローバルメーカーの中核的なポジションであり、ビジネスの成果を直接左右する役割であるため、やりがいと面白さは大きいです。しかし、競合の激しい環境でのマーケティング活動や戦略策定は厳しさと難しさが伴います。【身につくスキル・経験・キャリアパス】・マーケティング戦略策定と実行能力の向上・グローバルビジネスにおけるマーケティング知識の習得・チームリーダーシップおよび人材育成能力の発展・優れた問題解決スキルの獲得・幹部層へのキャリアパス【配属先の特徴・将来性/方向性】●部署の特徴:グローバル営業統括本部は、ニデックの最高営業責任者(CSO)直下の部署であり、経営判断に必要な情報収集、営業作戦立案をする部署です。全事業部、グループ会社営業部、営業企画部、開発メンバー、研究所と連携した製品戦略の立案からニデックグループ全体の経営に関わることができます。また、M&Aで新たにグループに加わる会社が増え、製品バリエーションも増えていく事から、製品ポートフォリオマネージメントの重要性が高まり、当部の作戦本部機能がより重要視されています。●将来性・方向性:グローバル展開を進めるニデックにおいて、営業戦略部は重要な役割を果たしています。この求人にはグローバルな展望や成果を出せるパフォーマーを求めており、将来的な昇進や国内外でのキャリアアップの機会があります。また、ニデックの成長に貢献することができるやりがいも感じることができます。

    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2025.04.17

  • 営業戦略部 営業企画 G4

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【任せる業務内容】■グループ一体による売上最大化施策の策定・推進: 25%■新市場・新技術・新顧客による拡販活動・戦略策定・推進: 20%■営業力・営業体制強化のための仕組みづくり: 20%■総連結売上計画の策定・中期売上計画・方針の策定: 20%■営業改革・社内の仕組みづくり: 15%【期待する役割】■グローバル営業統括本部は、同社の最高営業責任者(CSO)直下の部署であり、経営に直結する方針・施策を立案し、展開する役割を担っており、主なミッションは、同社の総連結売上・受注の最大化です。このミッションを達成するため、第1チームのリーダーシップにより以下の役割を担っていただきます。。【仕事のやりがい・面白さ/仕事の厳しさ・難しさ】■グローバル営業統括本部は、営業戦略の企画・推進において組織全体の売上最大化に貢献できる重要な役割を担っています。グローバルでの業務推進や多様なプロジェクトに携わりながら、同社の成長に密接に関与することができます。■グローバル企業かつ、M&Aにより違う文化を持った会社がグループ入りしてくる中で、当部門はグループ全体の営業横串機能を担う部署ですので、全体の意見の整合やベクトルを合わせた営業戦略の策定、推進には難しさがありますが、急成長を続ける当社において「グローバル営業統括」のリーダーシップの重要性と期待値は非常に高く、ひとつひとつの活動が経営判断に繋がる重要な仕事となるやりがいがあります。【身につくスキル・経験・キャリアパス】■国内外市場の知識やビジネス戦略のスキル、グローバルな視点やプロジェクトマネジメントの経験を身につけることができます。将来的なキャリアパスとしては、営業戦略部のリーダーなどの幹部職への登用も見込まれます。【配属先の特徴・将来性/方向性】●部署の特徴:グローバルで市場網羅性の高いグループ一体化の拡販活動を強化・推進しており、重点地域や重要顧客、成長市場においては、同グループ全社一体化による売上最大化施策を立案・推進し、新市場・新技術・新顧客による拡販活動(スリー新活動)の戦略も策定・推進しています。さらに、営業力・営業体制の強化のために、仕組みの構築を行い、営業改革や社内の仕組みづくりも実施しており、また、総連結売上計画の策定やB/S改善、営業生産性の向上など、基盤業務の確立にも取り組んでいます。地域戦略の策定や事業軸ごとの売上目標の設定・拡大推進、提案型営業への進化、全社のDX化推進も重要な取り組みです。このために、Salesforceを共通プラットフォームとしてデータの一元管理を行い、より高度なアプローチを実現するための案も策定し推進しています。●チームの特徴:グローバル営業統括本部は同社全体の売上最大化という重要な役割を担っており、持続的な成長を目指しています。営業企画グループ第1チームはグローバルでの拡販活動のリーダーシップを担い、市場網羅性の高いグループ一体化の推進に取り組んでいます。●将来性・方向性:グローバル展開を進める同社において、営業戦略部は重要な役割を果たしています。この求人にはグローバルな展望や成果を出せるパフォーマーを求めており、将来的な昇進や国内外でのキャリアアップの機会があります。また、同社の成長に貢献することができるやりがいも感じることができます。

    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2025.04.17

  • 広報・企画スタッフ/大阪ガスグループ

    化学・繊維・素材メーカー

    【ミッション】同社の正社員としては唯一の専任担当として、大阪ガスのIT環境をベースとして、社内情報システムの運用とDX推進及び全社企画業務を幅広く担当していただきます。【業務内容】<情報システム運用>・PCセットアップ、ヘルプデスク、トラブル対応、各種申請承認などの管理・統制※実務メンバーへの指示と確認、運用管理を担当いただきます。・社内管理範囲のネットワーク管理、セキュリティ体制の構築・運営。有線・無線環境の管理運用、PC棚卸、USB管理運用、PC購買など。※グループ会社のサービス、セキュリティ基準に沿った社内運用。<DX推進>・社内基盤システムのリプレース推進(プロジェクトリーダー的役割)・社内独自で導入するサービスの導入支援。課題抽出、解決策の提案、導入支援など。※ITスキルや知識が必要な面は実務メンバー(リーダー、メンバー)に相談しつつ進めます。<その他業務>※企画部門の担当業務もご担当頂きます。・イベント企画(自社にて行うカンファレンスの企画・準備・実行)【組織】企画部門 部長1名ースタッフ3名(非IT領域/広報や法務等)ー派遣社員3名(IT領域)

    年収
    544万円~836万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.09.25

  • 【管理職候補】プロダクトデザイン(グローバル家電メーカー)

    電気・電子・半導体メーカー

    【ミッション】日本市場向けに洗濯機や冷蔵庫などの白物家電を展開するアクアブランドのイメージを強化することがミッションです。魅力ある製品デザインの創造だけでなく、先行開発におけるデザイン研究および提案など、ブランド強化のリーディング活動をお任せします。【業務内容】■当社製品の先行デザイン研究および製品デザイン開発(プロダクトデザイン)(例)民生向け洗濯機、業務用洗濯機、食洗器、冷蔵庫、など■市場のニーズに沿ったデザインおよび機能の提案、企画■社内、親会社(ハイアールグループ)関連部署とのデザイン開発■その他デザイン開発に付随する業務【企業の魅力ポイント】「AQUA」や「Haier」のブランドでお馴染みのグローバル家電メーカーです。外資メーカーの印象が強いですが、日本国内に研究開発拠点(京都・埼玉)を保有しており「日本の住環境に向けた製品」商品開発をおこなっています。(例)まっすぐドラム…日本の狭い住環境に向けた省スペース設計 https://aqua-has.com/lp/laundry/drumseries/これらの開発では、大型家電で世界シェアNo.1の「ハイアール」と日本国内で白物家電を展開していた「三洋電機」を背景としたグローバルな競争力と技術力が特徴です。特に、ハイアールグループが保有するグローバルな開発基盤と連携することで、大規模なコストメリットや技術連携が強みです。また、組織強化は中途採用を中心におこなっており日系メーカー出身の社員も多いため、様々なバックグラウンドを持った方が活躍できる職場環境です。中途採用ではマネージャークラス以上での入社事例も多くございますので、これまでのスキル・経験を活かしてキャリアアップを目指すことができます。世界トップクラスの技術力と競争力を背景に、日本市場に向けた研究開発やブランド展開をおこなうことができる企業です。【勤務地】■希望の勤務地を選択できます京都R&Dセンター(京都府京都市南区久世大藪町404-2)熊谷R&Dセンター(埼玉県熊谷市平戸2480番1)

    年収
    500万円~900万円
    職種
    プロダクトデザイナー・工業デザイナー

    更新日 2025.08.30

  • ビジネスディベロップメントエンジニア【京都】※転勤ほぼ無し

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】本職は、Arkema のインキュベーター製品(RilsanR Matrix、Elium、Apolhya、Blocbuilder、Nanostrength ブロックコポリマーなど)のビジネス開発を担当します。■市場セグメント:ソリューションプロセス、メルトプロセス、複合材料■製品ライン:熱可塑性複合材料(Elium & Rilsan Matrix)、ポリマー(Apolhya、Nanostrength、Blocbuilder)主な関係先:グローバルR&D 拠点(KTC、KoP、CRDC、GRL)、インキュベーター製品組織、顧客およびOEM【職務内容】■インキュベーター製品のビジネス開発(90%)1) 日本国内の顧客との関係を構築・維持し、新たなビジネス機会を特定、製品の認証プロセスを開始2) 見込み顧客、仕様決定者、関係者と技術・マーケティングチーム間の技術的コミュニケーションを管理3) 市場分析を実施し、ニーズや新たな用途を特定4) 顧客と連携し、製品仕様・認証プロセスを主導5) マネージャーおよび材料分析グループと協力し、製品や最終用途に関する課題を解決6) 製品ラインマネージャーと密に連携し、グローバルなビジネス開発目標に沿った優先順位を設定7) Arkema のガイドラインに従い、安全な作業習慣を実践■インキュベーター製品の営業(10%)1) 顧客との価格・供給交渉2) 既存顧客との関係維持■報告・社内コミュニケーション1) 商業化プロジェクトの成功実績を作る2) Arkema のCRM システムを使用し、訪問報告や開発案件を記録3) 月次活動報告書の作成、KTC の月次・安全会議への参加4) グローバルなArkema R&D チームとのネットワーク構築(対面・オンライン)5) 地域の市場動向や顧客動向をグローバル製品マネージャーと共有6) 活動概要を上司や同僚にプレゼン(プロジェクトレビュー、営業会議など)【魅力】【募集背景】【組織構成】

    年収
    550万円~750万円
    職種
    プロジェクト管理

    更新日 2025.11.18

  • 検索結果一覧22件(1~22件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    京都市のマーケティング・企画の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問