- 入社実績あり
【カスタマーマーケティング部】コミュニケーションデザイナー株式会社ビズリーチ
株式会社ビズリーチ
同社では事業戦略に基づく業務拡大に伴い、デザイナーとして、マーケティング施策におけるクリエイティブの制作やディレクション業務などの実務を担っていただく新たな仲間を求めています。【職務内容】「ビズリーチ」サービスにおける求職者向けのマーケティング施策のデザイン、および、経験に応じてディレクションをお任せいたします。事業戦略、顧客理解に基づいたマーケティング施策において、マーケターと連携しながら、施策実行の推進を担っていただくポジションです。ご志向や適性に応じて、企画立案・制作ディレクション等もお任せいたします。■仮説検証に基づく、マーケティング施策の実行■オンライン/オフライン広告を主としたクリエイティブに関する業務・ 関係者とのコミュニケーション・ 企画・情報設計、ワイヤー作成・ディレクション・制作等の一連の業務※ご志向や適性、戦略・組織状況に応じて期待役割を調整させていただきます。【配属組織】所属いただくカスタマーマーケティング部は、約20名のマーケター、デザイナーらで構成されています。配属予定のグループは、8名のデザイナーで構成されています。【部門のカルチャー】・正しいと思うことや違和感を感じることなどを都度議論することができます。・マーケターと協働しながら、施策や訴求のブラッシュアップを行なっています。・表層デザインに至る前の情報設計の部分から、目的達成のために適切に設計されているかも責任範囲として実務を行なっています。・チームメンバーでデザインレビュー会を毎日実施しており、互いにレビューをし品質を高め合っています。【ポジションの魅力】・成長事業ならではの大きな広告予算の施策に携わる機会がある(CM、交通広告など)・デジタル広告だけでなく、オフラインや、動画など多岐にわたるクリエイティブに携わることができる・キャリアインフラの実現に向けて職種や役割を超えて議論できる環境・他部門メンバーも営業・マーケ・企画も含め互いに尊敬する関係性にあり、 困った時・聞きたいことがある時にはSlack等のコミュニケーションツールでもコミュニケーションできる環境・他組織を含め多様なバックグラウンド、豊富な経験を持つメンバーとの議論機会・「なぜこのデザインなのか」、デザインに対する意味や言語化力を常に求められるため、ロジカルなデザインを実践できる環境・クリエイティブの効果を日々確認しながらPDCAを回しており、作って終わりにはならずグロースし続けられる環境・チームでの振り返り会が多々あり、日々の業務からの学びを共有し合う環境【求める人物像】・目的思考で本質的な課題に向き合い、関係者と建設的な折衝ができる・言語化力、フィードバック力などのコミュニケーションを駆使して、目的達成のために必要な制作物のディレクションができる・リーダーシップを発揮して人を巻き込み、やり切ることができる・先回りの段取りや進行管理など、プロジェクトマネジメントができる
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- webマーケター
更新日 2025.11.07












