【東京】働き方コンサルタント(人事総務(HR・GA)アパレル・消費財・化粧品商社
アパレル・消費財・化粧品商社
<具体的な業務内容>★働き方改革を支援するためのコンサルティングアプローチ同社の「働き方コンサルタント」は、オフィスデザインにとどまらず、企業の経営戦略や組織文化の変革を支援する総合的なサービスで企業の生産性向上・組織活性化を実現するミッションを担っています。■ワークスタイルコンサルティング(行動設定~定義)・組織の「ありたい姿」を明確にし、行動変革を変える ・調査・データ分析をもとに働き方の中間化を行う・社員の方と直接対話し、ワークショップを活用して最適な働き方を生み出す■ワークプレイスプログラミング(オフィス要件の設計)・企業のビジョンやワークスタイルに合ったオフィス環境を設計■オペレーションプログラミング(オフィス運営・運用)・総務や人事部門が手の届かない業務の改善支援 ・オフィスの業務効率を高める潜在を企画・提案 ・組織浸透支援を実施■チェンジマネジメントプログラミング(意識変革と組織浸透)・組織文化を変革し、社員の意識を高める支援 ・ワークショップや社内イベントを通じた「働き方の共有」・企業の経営方針と従業員の働き方の方向性を一致させるためのアクションプラン策定【人事総務(HR・GA)のコンサルタント】企業の働き方改革を支援するプロフェッショナルとして、人事総務(HR・GA)の視点から、労務管理・人事制度・オフィス戦略を最適化するコンサルティング業務をお任せします。・人事制度の設計・運用改善 □労務管理の最適化・ワークプレイス戦略の策定 □働き方改革の推進・コンサルティング・社内外の関係者と協力し、プロジェクトを推進【このポジションのやりがい】・実務と戦略の両方に関わりながら、企業の働き方をデザインできる・人事や総務の経験を活かして、企業の成長に貢献できる【ご応募を検討されている方々へ】 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新しました。 創業から百年以上にわたり、同社は、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
- 年収
- 620万円~860万円※経験に応ず
- 職種
- 組織・人材コンサルタント
更新日 2025.03.26