- 入社実績あり
グローバルIR・投資家対応(管理職候補)【在宅◎/転勤無】栗田工業株式会社
栗田工業株式会社
【期待する役割】英語力・積極性・コミュニケーション能力を発揮して、グローバルなトレンドを踏まえた情報開示や海外投資家向けのイベント・対話の強化に貢献いただきたいと考えております。【職務内容】■IR戦略の策定■証券アナリストおよび機関投資家との面談(年間300件程度・うち3分の1程度が海外)■IRイベント(決算説明会、サステナビリティ/事業説明会等)の企画・資料作成・ 運営■統合レポートの制作■IRウェブサイトの企画・運営■株主構成の分析■経営層へのIR活動報告■海外投資家へのアプローチ強化施策の推進ご経験によってはプロジェクトリーダー業務もお任せします。【魅力】■同社のIR課業務では計画や実績だけをまとめてただ載せるのではなく、その後の社会へのインパクトなどをイメージして逆算しながらご自身でストーリーを作っていく面白みがございます。■IR課では幅広く株式関連/対社外情報開示に関する業務を担っているため、メンバーとしての裁量も大きく、社内の関連部署にご自身の提案しながらレポートの作成を進めていただくことができます。■同社では海外投資家比率50%以上となっているため、同課の同ポジションでは、経営にインパクトを与えるような意見やコミュニケーションを直接受けることができます。■社内は及び課内はアットホームな雰囲気で質問やコミュニケーションも投げかけやすく、キャリア採用の方もなじみやすい雰囲気と育成環境がございます。チームでの業務や社内の関連部署と連携しながら業務を推進していくことにご志向性のある方にはぴったりのポジションです。■経営管理本部のトップ(CFO)も中途入社者となっており、プロパー/中途にかかわらずご活躍いただける風土が醸成されております。【募集背景】機関投資家によるESGテーマの対話の増加やサステナビリティ情報発信の要請の高まりなど、IR業務の幅も拡大していくなか、資本市場のニーズに的確に応え、持続可能性を重視する投資家と建設的な対話を通じて、企業価値向上の取り組みを加速させたいと考えています。そのため、IR実務経験者を迎え入れ、対応力をさらに強化することを目指しています。【組織構成】経営管理本部 経営企画部 IR課全4名 課長―メンバー2名*―アシスタント1名(20代後半)メンバー2名*:中途入社50代前半・プロパー社員30代前半【働き方】在宅:週2,3日程度(※決算の繁忙期は例外有り)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.04.01