内部監査(マネージャー/IT)生命保険・損害保険
生命保険・損害保険
【職務内容】■内部監査部門の手法に沿った監査作業の実施及び文書化において責務を負う。■マクロリスク・アセスメント、継続的モニタリング、監査計画策定だけなく、統制デザイン評価およびテストや問題点の絞り込みなどの監査実施において役割を担う。■監査対象のビジネス・エリアもしくはファンクション、および/もしくは監査、リスクおよび統制のコンセプトやテクニックに関して知識があり、複雑なタスクおよび分析を除いた全てを実行および遂行できる。■チームメンバーとして効率的に業務にあたるとともに、あまり複雑ではないプロジェクトのプロジェクトリーダーとして従事。※監査対象部門:当社傘下の国内のグループ会社や子会社のITシステム部門全般。【部署について】・部署の人数について、当社傘下のグループ会社や子会社全体で、内部監査人が約70名程、その内IT領域の監査人は8名在籍しており、ほぼ全員が監査法人やコンサル等からの中途入社者です。・コンサルティングファームご出身の部門長の方もご説明上手で朗らかな方で、「部署はチームワークを大切にしている風通しの良いおすすめの環境」と仰せです。【業務分担について】・8名で特定の領域ごとに担当を分けるのではなく、年間の監査計画を立てる6~8月に、案件状況や各社員の強みに応じて担当案件を決定。【英語使用頻度や求められるスキルについて】・お持ちのスキルやご希望に応じて英語スキル(ヒアリング、スピーキング)を活かせる環境です。・現在同業務を担当している8名中、約半数の方は米国との会議出席ややり取りを行っているようです。【働き方】・フレックス勤務・原則週2日は出社推奨、その他は業務に応じて柔軟に勤務可能【魅力】■世界最大級外資系大手金融グループとしての安定基盤。■落ち着いた社風で穏やかな方が多く、働きやすい環境です。■経営陣との距離が近く、意見やアイデアを直接伝えることができます。■テレワーク有、フレックス制度あり、働きやすい環境で長期就業が可能な環境です。
- 年収
- 1110万円~1380万円※経験に応ず
- 職種
- 内部監査・内部統制
更新日 2025.05.01