スマートフォン版はこちら

神戸市の創薬の転職・求人情報

検索結果一覧3件(1~3件表示)
  • 事業化支援コーディネーター(スタートアップ分野)※リモート可

    その他

    • 時短入社可

    ※本ポジションは課長級(管理職相当)です。【募集背景】欠員補充による募集【職務内容】■当社の進出企業等に対する事業のスタートアップ分野(主に創薬・バイオ分野)を支援するコンサルティング■スタートアップ企業の発掘・育成支援■ベンチャーキャピタル、アクセラレーター、国内外のバイオクラスターとのネットワーク構築■事業化に関する企画・戦略立案【クラスター推進センターの取り組み及びコーディネーター業務とは】・クラスター推進センターでは当社を構成する約360 の企業・団体等の融合・連携を促進し、医療のイノベーションを創出することを目指しています。当センターに在籍する専門知識・経験を有する事業化支援コーディネーターは、研究機関や医療機関等との連携を促進し、研究開発シーズの実用化・事業化等を支援する業務に取り組んでいます。【魅力】・外郭団体であるため安定性がある・知財の全てお任せするため、裁量権が大きい(スペシャリスト業務も豊富)・研究部門の案件も多く、最先端の事例を扱うことが可能※外郭団体とは、政党や官庁、公共団体などの組織を支援する団体、またはそれらの組織から出資・補助金を受けて業務を行う団体のこと【組織構成】事業化支援コーディネーター(スタートアップ分野)管理職(グループリーダー)→本ポジション→シニアコーディネーター【働き方】・就業時間 8:45~17:30(休憩60分)※前後1時間の時差出勤可能・部門の平均年齢は45歳程度・リモートワーク可能(目安:月6~8日程度)※明確な決まりはなし

    年収
    700万円~783万円
    職種
    ライセンス・事業開発

    更新日 2025.05.28

  • 事業化支援コーディネーター(創薬・バイオ分野)※リモート可

    その他

    • 時短入社可

    ※本ポジションは係長級です。【募集背景】欠員補充による募集【職務内容】■当社の進出企業等に対する事業のライフサイエンス分野(特に創薬・バイオ分野)を支援するコンサルティング■国内外の企業や研究機関、大学、バイオクラスター等とのネットワーク構築■勉強会の運営■研究開発シーズの実用化・事業化等に関する事業の企画立案等【クラスター推進センターの取り組み及びコーディネーター業務とは】・クラスター推進センターでは当社を構成する約360 の企業・団体等の融合・連携を促進し、医療のイノベーションを創出することを目指しています。当センターに在籍する専門知識・経験を有する事業化支援コーディネーターは、研究機関や医療機関等との連携を促進し、研究開発シーズの実用化・事業化等を支援する業務に取り組んでいます。【魅力】・外郭団体であるため安定性がある・知財の全てお任せするため、裁量権が大きい(スペシャリスト業務も豊富)・研究部門の案件も多く、最先端の事例を扱うことが可能※外郭団体とは、政党や官庁、公共団体などの組織を支援する団体、またはそれらの組織から出資・補助金を受けて業務を行う団体のこと【組織構成】事業化支援コーディネーター(創薬・バイオ分野)【働き方】・就業時間 8:45~17:30(休憩60分)※前後1時間の時差出勤可能・部門の平均年齢は45歳程度・リモートワーク可能(目安:月6~8日程度)※明確な決まりはなし

    年収
    500万円~590万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.05.28

  • 合成研究員※脂質ナノ粒子の最適化研究

    バイオ・ゲノム関連

    【職務内容】脂質ナノ粒子の組成に関する最適化研究、mRNAとの合成・最適化をお任せ致します。具体的には、・多糖ポリマー、脂質ナノ粒子を用いた薬剤の試作と品質評価(取り扱うモダリティは、低分子化合物、mRNA、オリゴDNAなど)・社内プロジェクト並びに共同研究先とのプロジェクトの推進・社内の他部署(知財、臨床、薬理、事業開発)との連携をお任せ致します。【募集背景】共同研究の推進に伴い、組織体制強化に向けて増員での募集です。

    年収
    年収非公開
    職種
    創薬

    更新日 2025.04.04

  • 検索結果一覧3件(1~3件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    神戸市の創薬の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問