ウェブディレクター(年収450万円~660万円)その他(金融系)
その他(金融系)
【募集内容】AIを活用した住宅ローン比較診断サービスにおいて、Webサイト改善のディレクションを担っていただける方を募集しています。具体的内容は、LPOやSEOの観点でのWebサイト改修のディレクション(仕様策定・工程管理)や指標管理です。昨今は金利上昇のため、住宅ローン金利に大きな注目が集まっています。モゲチェックは毎年150件近くメディアに取り上げられており、知名度の上昇に伴い毎年2倍程度でユーザー数が増えています。直近では30万人が使う、国内最大級の住宅ローン比較診断サービスとなっています。「住宅ローンを選ぶならモゲチェック」という第一想起を取り、現在よりも何倍もの多くの方にご利用いただくことを目指し、マーケティングチームを拡大することにしました。本ポジションでは、サイト改善により住宅ローン検討者の満足度を高め、マーケティングの改善を担っていただきます。具体的には、開発チームとの橋渡しとして、LPOやSEOなどのサイト改修のディレクションを実施いただきます。Webサイトを改修するようなマーケティング施策について要件定義・仕様策定を行い、開発チームと連携して施策を実施、効果測定・施策評価までのプロセスを一貫して担います。【募集背景】モゲチェックはAIを活用した住宅ローン比較診断サービスであり、ユーザーサイドに立って定量分析を踏まえて最適な住宅ローンをロジカルに提案できる日本唯一のフィンテックサービスです。ウェブを中心に集客しており、年間30万人が使う一大サービスとなりました。また、約30行のメガバンク・ネット銀行・地方銀行から最適なローンを選べるためユーザーからも高く評価されており、日本の住宅ローンファイナンスの中核を担いつつあります。しかしながら、「そもそも、住宅ローンを選べることを知らない」「不動産会社から勧められるローンから選べばOK」と考えているユーザーもまだまだ多くいます。同社は、最適な住宅ローンを選べる機会をもっと多くのユーザーに提供したいと考えており、不動産会社が特定の銀行商品を斡旋する従来の住宅ローン選びに革命を起こす「ゲームチェンジ」を狙っています。具体的な施策の一つとして、現在、PayPay銀行やSBI新生銀行などの大手行と提携し、モゲチェック限定優遇金利を2024年から実施しています。一般に申し込むよりも安い金利でローン商品を借り入れることができるため、非常に多くのユーザーにご利用いただいています。金利優遇以外の観点でもこの商品をさらに進化させ、そしてそれを他銀行にも横展開したいと考えています。このモゲチェック限定優遇金利を武器にマーケティングを一層強化する方針です。そして、「住宅ローンを選ぶならモゲチェック」と住宅ローン選びのプラットフォームになり、誰もが知っているナショナルブランドのサービスにすることを目指しています。【キャリア形成】本募集は、ウェブサイトディレクションのご経験がある方がフィットすると考えています。そして、30万人の利用者の行動データ及び月間1億円近くのマーケティング投資を通じて収集される各種マーケティングデータを確認し、ご自身のサイト改善のノウハウを磨き込むことが可能です。また、住宅ローンという大きなライフイベントにおけるユーザーの意思決定を支援することで、ウェブディレクションのプロとして力量を高めることができます。そして、ウェブディレクションに特化したマーケティングのスペシャリスト職、もしくは責任者(部長・CMO職)を目指すことができます。なお、ご希望があれば、マーケティング運用(リスティング・動画広告)・SNS運用・マーケティングデータ分析などにもキャリアの幅を広げることも可能です。ご自身の知識をフル活用し、そしてフィンテックサービスによって、住宅ローンという家計最大の支出を大きく変えるチャンスがあります。東証グロース市場に上場後もまだまだ伸びている急成長サービスに携わることで、ビジネスとキャリアの両方を大きく伸ばせる、またとないチャンスです。
- 年収
- 450万円~660万円※経験に応ず
- 職種
- 銀行業務
更新日 2025.04.24