スマートフォン版はこちら

中国の土木設計・建設設計の転職・求人情報

検索結果一覧2件(1~2件表示)
    • 入社実績あり

    電気/計装エンジニア【グローバル企業/在宅可】

    三井海洋開発株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】以前はFPSOの船体はCrude Carrier(石油タンカー)の改造を利用することが多かったですが、FPSOの大型化が進み、専用の船体を新造で建造することが主流となってきたため、人員拡大を進めております。案件に対しメンバーが足りておらず、事業拡大に伴う増員となります。【仕事の内容】洋上の石油生産工場(FPSO)や浮体式洋上風力発電その他海洋構造物の電気設計、若しくは計装設計【主な役割】・FPSOや浮体式洋上風力発電の基本設計および詳細設計 要求仕様、社内標準仕様に基づいた電気、計装仕様書作成 電気、計装系統図、単結線図、結線図作成 購入仕様書作成・詳細設計は下請けのエンジニアリング会社、造船会社が行うことがあり、その場合は設計業務の監督を行う【配属部署】技術部 電気計装部門 15~20名程度マネージャー40代 他メンバー:20代~50代/特に40~50代がメイン【働き方】出張:コロナ禍ではオンライン会議が中心※コロナ前は年数回/2~3週間程度残業:月15~30時間程度リモートワーク:週1~3日出社予定(ハイブリットを想定)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    構造エンジニア/船体構造設計【グローバル企業】

    三井海洋開発株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【仕事の内容】洋上の石油生産工場(FPSO)や浮体式洋上風力発電その他海洋構造物の船体/浮体構造設計【主な役割】・FPSOや浮体式洋上風力発電の船体/浮体の基本設計および詳細設計・詳細設計は下請けの造船所が行うことが多く、その設計業務の監督を行う(現在は中国の造船所が主流であり中国駐在の可能性あり)※他シンガポール、ブラジルへの駐在の可能性もございます。・社内の若手構造エンジニアの育成、技術の伝承【募集背景】以前はFPSOの船体はCrude Carrierの改造を利用することが多かったですが、FPSOの大型化が進み、専用の船体を新造で建造することが主流となってきたため、人員拡大を進めております。特に構造設計の専門家となりうる即戦力性の高い人材を求めております。【配属部署】技術部:構造部門 15~20名程度(FPSOメイン)事業開発部(浮体式洋上風力関連)マネージャー40代 他メンバー:20代~30代がメイン※事業開発部は新規事業開発を担当している部署となり、現状洋上風力をメインに行っております。※技術部から事業開発部に技術協力の形で洋上風力にも関わっていただく機会もございます。【求める人物像】・チームの文化として、リーダーからはマイクロマネージされないため、自発的な決断・アクションを行う勇気が求められます。・日本の造船業界が培ってきた知識・経験・ノウハウを、海洋構造物の設計に応用し、継承することに熱意をお持ちの方を歓迎いたします。【働き方】出張:コロナ禍ではオンライン会議が中心※コロナ前は年数回/2~3週間程度残業:月15~30時間程度リモートワーク:週1~3日出社予定(ハイブリットを想定)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.12

  • 検索結果一覧2件(1~2件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    中国の土木設計・建設設計の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    職種を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問